解決済みの質問
質問:No.5379927
すぐに回答ほしいです
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数1
閲覧数677
携帯電話のカメラに貼る撮影禁止シールについて
携帯電話のカメラに貼る『撮影禁止』のシールはどこで入手できますか?
ネットで調べると『マナーシール』という商品でネットで購入できるのですが、業務用のため枚数が多く、価格も高くて困っています。

どこか取り扱っている店をご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-10-19 18:39:57
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.1
100枚入りのシールならそんなにも高くはないと(僕の感覚では)思うのですが…。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-SL004
http://www.bidders.co.jp/pitem/63303146

何枚必要なのでしょうか?
もっと少ない枚数で、剥がしたことが分からなくても良いのなら、プリンタで印刷できるシールラベルを使って自分で印刷するって手もあるかと思います。
投稿日時 - 2009-10-19 19:07:27
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
回答ありがとうございました。

5枚くらいあれば十分でしたので・・・
自分で作るっていうのも手ですね。
作ってみることにします。
投稿日時 - 2009-10-21 19:53:30
この質問は役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
価格コム等でデジタルカメラの説明みていますと撮影枚数が375枚とか450枚とか色々ですこれはどういう意味ですか ...
教えてください! docomoのsh13cを使用しています。 カメラで撮影する時の画面左上の撮影可能枚数が少なくなってきたので 過去に撮った写真を数十枚削除しました。 しかし撮影可能枚数は増えず、...
二台の同じデジタルカメラ(D700)で 同じギガ数で同じ種類のコンパクトフラッシュを使って 同じ設定でも撮影出来る枚数が違うことってあるのでしょうか? 90枚くらいのずれがあるのですがどうしてでしょ...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
ビジネス・キャリアのサブカテゴリ
[PR] おすすめの注目情報
RSS
-PR-
PR
-PR-