設定方法Q&A
タイムカードの締日は何日ですか?
A 集計する日に合わせて日付(締日)を入力するだけです。
最初は20日にセット済
何分単位で計算(集計)しますか?
A 計算したい時間の単位を入力します。(1~60分で自由に設定可能)
最初は15分にセット済
祭日などの特別日を平日と区別しますか?
A 休日のカレンダーの登録は簡単。日付を指定するだけ。週休日もセットできます。
あとは、毎日タイムカードを入れるだけ。
これだけで、1ヶ月の集計を平日と休日に区別して計算します。
締日をすぎたらワンタッチで集計。
時間集計処理人数は最大50人。時間集計しない人もタイムカードの打刻ができます。
(打刻のみは人数制限無し)
繁忙に合わせて人材を配置する。
これからの人材活用は時間単位が決め手です。
MJR105は、時間帯ごとに区分して簡単に集計でき、「人時生産性の向上」「人員の適正配置」をお手伝いするタイムレコーダーです。
勤務時間の変更にも即対応。
「人によって勤務時間帯が違う」「日によって勤務時間帯が変わる」場合でも勤務に合わせて集計できます。(6シフトまで設定可能)
商品名(モデル名) | 時間計算タイムレコーダー MJR105S | 時間計算タイムレコーダー MJR105 |
品目コード | 1108101 | 1107501 |
JANコード | 4946267111003 | 4946267110716 |
表示方式 | 専用液晶表示器(バックライト付き) | |
時計方式 | 水晶発振方式 週差±3秒以内(25℃±5℃) | |
メモリー保持(停電補償) | 時計およびデータの記憶に対して工場出荷時より 累計時間で3年間 |
|
印字方式 | 9ドットインパクトプリンター | |
印字内容 | 日付(曜日)、時刻、シフト、例外マーク、実働時間 | |
タイムカード | 両面使用(1ヶ月分/1枚)、集計欄、修正欄 | |
データ入力 | アマノ専用カード、キーボード | |
時間修正 | 締め日前・集計時可、時間数加減算方式 | |
時間集計 | 各項目時間・回数、締め日前・締め日過ぎに可 | |
締め日 | 月単位設定可(シフトごとに設定可) 半月単位・2週単位・週単位設定可 |
|
休日 | 日付が決まった祝祭日設定可 週単位2パターン(週休1、2) 日付指定2パターン(期日1、2) |
|
勤務シフト | 6シフト | |
処理人数 | 50名(打刻のみで集計しない方は制限なし) | |
設置場所 | 机上・壁掛け可 | |
外部時報出力 | 出力1回路(無電圧接点) ※1 | なし |
周囲環境条件 | 温度:-10℃~40℃、湿度:20%~90%RH | |
電源 | AC100V(50/60Hz) | |
消費電力 | 定格:17W | |
外形寸法 | 220W×146D×316H(mm) | |
質量 | 4.0kg |
|
|