金曜[総合]九州・沖縄地方 午後7:30〜7:55 <再>第2金曜は「特報フロンティア ドキュメント」(福岡放送局発)を放送
NHK福岡放送局1月11日(金)
[一部地域除く]
佐賀県武雄市、樋渡市長の地域再生の手法が話題をよんでいる。おととし、自治体が運営するインターネット通販サイトを立ち上げ、今年は市立図書館の運営を大手レンタルビデオ店に任せる。市長の念頭にあるのは、稼げる地方都市、住みたいと思う地方都市だ。市長の革新的な手法に、熱い視線が集まる一方で、自治体がビジネスに乗り出すことに懸念の声も出ている。変革の現場を伝えるとともに、「公共」とは何かを考える。
【ゲスト】北海道大学公共政策大学院教授 宮脇淳さん
12月21日(金)
[一部地域除く]
※再放送日時が変更になりました。
12月30日(金)総合・九州沖縄地方 午前7:20〜7:45
日中、眠くて眠くて仕方がない。そんな誰もが経験のある強烈な眠気の中に「過眠症」という病気が潜んでいるかもしれない。いま過眠症の患者が増えている。放置すれば、心疾患や糖尿病、高血圧などの生活習慣病やがんのリスクも高まる要因になると専門家は指摘する。また過眠症患者の中には、周囲の無理解により精神的に追い詰められる人もいる。過眠症の実態と、企業や学校はどう向き合うべきかを考える。
【ゲスト】久留米大学医学部 神経精神医学講座教授 内村直尚さん