Hatena::ブログ(Diary)

適当な日々

2012-10-25

爆ぜろリアル!弾けろシナプス! バニッシュメント…ディス、ワールド!


中二病でも恋がしたい4話を録画してたの見たんだけど

めっちゃ琵琶湖の湖岸風景すぎて泣ける


モリサマーみたいな痛恥ずかしい文を自分も高校の文集に書き残してしまったので

いまだに思い出すと悶絶する

マビノギオンてオンゲーのマビノギと関係あんの?

でも今回の厨二ワールドでのバトルはそこまで盛り上がらなかったな…

六花vsプリーステス戦が一番熱かったから、毎晩寝る前にまとめ動画を見るのが最近の習慣なってる



このブログの文章もいつの日か消し去りたい人生の汚点と思える日が来るのだろうか?




その昔Twitterをやってたころsora_hはフォローしてたな

ついでにRubyまつもとゆきひろのサインをオライリーのイベントに行ってもらうぐらいはまっていた

1.9.2がでてRuby会議が終わったぐらいで組み込み系のC言語に逆戻りしたんだが…

高校や大学に行くべきかどうかは本人が決めるべきことだけど、あえて言わしてもらうと、プログラミングの仕事が一生続けられると信じれるのなら学校に行く必要はないだろうし、別の職業に就く可能性があるんなら大学は出ておいて損はしないと思う。変化の激しい世の中だし。ジョブチェンジ、クラスチェンジする可能性はかなり高い。

天才中学生プログラマ 「高校は無駄だから行かない。高認だけ受けて大学に行く」 これが天才の思考:キニ速



こういう話は基本的に好き

バタフライ・エフェクト好きだし

十年巻き戻って、十歳からやり直した感想 - ゴールデンタイムズ

J 2012/10/26 07:18 マビノギオン、関係あるっちゃあるけど、
マビノギってのがそもそもファンタジーの故郷である古代北欧の吟遊詩人たちの間で伝承される歌を意味する言葉で、ケルト神話と関係あんのね(ゲームもだけど
中世ウェールズ語写本を収録した書物がマビノギオン(聖典)っていって、中二病でも恋がしたいのマビノギオンは闇聖典ってでてきてるっしょ。
ちょっと中二風に名前をいじって、読み方は一緒でマビノギオン。
これでOK?

azu2gouuazu2gouu 2012/10/26 22:10 Jさん豆知識どうもです。
ケルト神話とかあんま詳しくないんで全然そこらへんの知識がなかったです。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/azu2gouu/20121025/1351177974
リンク元