その他のコンテンツ
IME for Vector
ちょい読み!
コミック
デジタル家電


新着ソフトレビュー ベクターソフトニュース − 2012.11.06 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ArtOfWords

ArtOfWords

go! download このソフトをダウンロードする
このソフトをダウンロードする
ArtOfWords
登場人物や設定の管理機能で快適な創作を支援する小説執筆専用エディタ
Windows 8/7/Vista  フリーソフト(広告付き)
ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと

ArtOfWords
  • メイン画面(執筆)。小説の執筆に役立つ、人物設定機能やアイテム設定機能を搭載


  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「登場人物」画面。登場人物の属性や、性格設定などのメモを登録できる
  • 「執筆」画面の「会話」モードでは、登場人物ごとに台詞が色分け表示される


  • ソフトを開発しようと思った動機、背景
    小説を書く際に「登場人物」や「小道具」などの設定を書き起こしておきたい! と思うことが多いのですが、そのときに「このツールを使えばいけるッ!」って、しっくりくるものがなかったので、開発した次第です。

    たぶんExcelなどの表計算ソフトで管理するのが王道なんだ――と思って、何回かやってみたのですが、自由すぎて不安になるというか――。「ある程度枠にはまった方が安心できるじゃん」がコンセプトに近いかもしれません(そもそもそう思っちゃう時点で、小説を書くのに向いてない気がしますが……)。

    ユーザにお勧めする使い方

    「この『ArtOfWords』でストーリーをだーっと書いていく」
                ↓
    「一太郎やWordにストーリーをコピペして、校正・印刷する」
    という使い方が基本になると思います。

    細かい校正とか誤字・脱字チェックはデザートにとっておいて、小説そのものの内容を見るためにこのソフトを使ってもらえるとうれしいです。会話文のマーキングをして会話の流れを一覧したり、登場人物の設定を見直したりと、「自分の小説を見直す」ことに注力できると思います。

    今後のバージョンアップ予定
    推理小説などで使えるように、登場人物ごとのタイムライン機能や、各シーンの役割を明確にできるような機能を実装する予定です。

    基本的に拙速を尊ぶプロジェクトなので、ぽつぽつβ版を出しながらやっていくと思います。

    もし、奇特な方がいらっしゃれば、バグ取りやソフトの評価をしていただけると、すごく助かります!

    (きえないプロジェクト)


    ● ArtOfWords Ver.1.0.2
  • 作 者 : きえないプロジェクト さん
  • 対応OS : Windows 8/7/Vista
  • 種 別 : フリーソフト(広告付き)
  • 作者のホームページ : http://www.kienai.com/
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 3.5必要



  • go! download このソフトをダウンロードする
    このソフトをダウンロードする

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    動画や音声も再生できる、軽快・多機能な“マルチメディアビューア”「IrfanView」
    動画や音声も再生できる、軽快・多機能な“マルチメディアビューア”
    「IrfanView」
    スムーズなアニメーション表示やカスタマイズ性の高さが特徴のDock型ランチャ「RocketDock」
    スムーズなアニメーション表示やカスタマイズ性の高さが特徴のDock型ランチャ
    「RocketDock」
    音質を劣化させることなく、MP3ファイルの音量を一定に揃えられるソフト「MP3Gain」
    音質を劣化させることなく、MP3ファイルの音量を一定に揃えられるソフト
    「MP3Gain」
    ファンの回転速度を変更できるシステムモニタリングソフト「SpeedFan」
    ファンの回転速度を変更できるシステムモニタリングソフト
    「SpeedFan」
    削除済みのファイルをさまざまな条件で探し出せる、強力なファイル復元ソフト「Pandora Recovery」
    削除済みのファイルをさまざまな条件で探し出せる、強力なファイル復元ソフト
    「Pandora Recovery」

    go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト New
    ArtOfWords 2.0.0 小説を書く人のためのエディターツール (751K)






    最近のレビュー記事
    快速 Cacheman快速 Cachemannew!!快速 Cacheman
    プロファイルを選ぶだけで使える、簡単操作のパソコン最適化ソフト
    CHOICECHOICECHOICE
    ロボットを遠隔操作して、ライバル会社の企業秘密を盗み出す3Dアクションゲーム
    QtWeb Internet BrowserQtWeb Internet BrowserQtWeb Internet Browser
    プライバシー保護/セキュリティ対策機能が充実した、コンパクトで軽快なタブブラウザ
    OffLinkerOffLinkerOffLinker
    指定時刻にパソコンの電源をOFFにできる、ランチャ機能付きの電源管理ソフト
    Wise JetSearchWise JetSearchWise JetSearch
    ドライブ内のファイル/フォルダを高速に検索し、コピーなどを行えるソフト
    【特集】 “ユーザを迷わせない、かしこい”ソフト by キューブ・ソフト 【特集】 “ユーザを迷わせない、かしこい”ソフト by キューブ・ソフト〜ちょっと個性的で、かなり便利なツール揃い  (Win)

    ラベルマイティ13 プレミアムラベルマイティ13 プレミアム
    デザインに“光った効果”を適用することもできる“定番”高機能プリント作成ソフト
    夢遊猫スカーホワイト夢遊猫スカーホワイト
    倒した魔物を仲間にしながら冒険する、ストーリー重視のRPG
    MyPaintMyPaint
    きめ細かなブラシカスタマイズやレイヤなどで本格的なCGを作成できるペイントソフト
    DesktopperDesktopper
    気になるサイトを常に表示させておき、最新情報をチェックできる“付箋風”ブラウザ
    BeeSilentBeeSilent
    使用環境や時間帯に応じて、パソコンの音量をきめ細かく制御できるソフト
    弱小野球部・墨谷二中ナインのひたむきな姿を描いた大傑作!●ちばあきお「キャプテン」
    弱小野球部・墨谷二中ナインの
    ひたむきな姿を描いた大傑作!


    「ArtOfWords」と同じカテゴリーの他のレビュー

    レビュー記事一覧




    ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は editor@vector.co.jp まで
    Copyright (c) 2013 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
    Copyright (c) 2013 Vector Inc. All rights Reserved.