[ホーム]
職人と依頼人との交流の場
なー
スレ立てお疲れさまです
認証もどき
ぱよっく消すな
マイベストのログ欲しがってる人がいたけど上げていいものなんだろうか?
雑談立て乙です過疎る一方だしIP表示やめるのを検討してみては?
>マイベストのログ欲しがってる人がいたけど上げていいものなんだろうか?ログは上がってたはずです
立て乙どんでBMGを見なくなったと思ったら、入れ替わりでageロリショタが復活したね
スレ乙です〜マイベストのログ上げしてくれた感謝!最初はどうなるかと思ったけど後半は普通に盛り上がってたようで良かったですね
雑談立て乙です!>過疎る一方だしIP表示やめるのを検討してみては?むしろ今現在いる住民数が実参加数で、それ以前は複数依頼等でレス数が水増しされてしまっていた状態なのではなかろうかと思わなくもないのです
本スレ落ちましたね今回も長持ちでしたね
>ログは上がってたはずですトントン
途中で秋田ポイッ
>現在いる住民数が実参加数そんな気がしますね
乙です〜>むしろ今現在いる住民数が実参加数で、それ以前は複数依頼等でレス数が水増しされてしまっていた状態なのではなかろうかと>思わなくもないのです念若干は減ったと思うけれども今まではむしろ多すぎだったとも思う
>むしろ今現在いる住民数が実参加数で、それ以前は複数依頼等でレス数が水増しされてしまっていた状態なのではなかろうかと>思わなくもないのですそれって今居る依頼者のほとんどがルール違反の複数依頼をしていたって事でしょうかあんまりだと思いますIP表示で依頼をしなくなった依頼者はかなり居たのではないかと依頼内容自体の幅も狭まったしIP導入によりメリットよりもデメリットのほうが現状勝っているいるとしか思えません
>IP導入によりメリットよりもデメリットのほうが現状勝っているいるとしか思えませんデメリットって具体的には?
書き込みをした人によって削除されました
>今居る依頼者ルール違反していたのはいま依頼していないとしあきじゃないかな
>それって今居る依頼者のほとんどが>ルール違反の複数依頼をしていたって事でしょうか>あんまりだと思いますそれは言い過ぎだと思うけどしかし平気でルール違反する荒らしがIP表示で手を出しにくくなったのも事実だろうねえ…>IP表示で依頼をしなくなった依頼者はかなり居たのではないかとかなり、はいないと思ういたのは荒らしじゃないかしらん
>それって今居る依頼者のほとんどが>ルール違反の複数依頼をしていたって事でしょうかもちろん「それまでは複数依頼や依頼放置をしていたけれどIP導入を機に更生して今はズルをしなくなった人」というのが全くいないとは断言できませんが「ズルをやりにくくなったことで去っていったルール違反者」がそれ以上にたくさんいたと見ても問題はないだろう、ということです
>IP導入によりメリットよりもデメリットのほうが現状勝っているいるとしか思えませんいるいるってなんだよ…ってのはさておきIP導入しない状況がいいなら文字コラの金曜にでも行けよあそこはすごいぞ、宜あきがこっそり依頼を出してるし依頼を完成させても受け取りがないなんて日常茶飯事だしスレ立て委員会を叩く連中もウンカの如くいるしそんな状況がいいならぜひ
>デメリットって具体的には?スレが寂れる一方なのはデメリットではないと?>ルール違反していたのは>いま依頼していないとしあきじゃないかなつまり、今は以前のルール違反者は依頼をしていないと?そのわりにあいかわらず違反者としか思えない依頼が見られますが>かなり、はいないと思うIP導入前は400〜500あったレスが時間比で1/8程度にまで落ち込んでるのをみるに以前は少なく見積もっても現状の倍以上は人が居たはずと予想しますが
>IP導入しない状況がいいなら文字コラの金曜にでも行けよ文字コラでなんコラの依頼していいんですか!やったー!無理言わないで下さいIP無くしても荒らしが好き放題やるだけだからといってIP表示のままでも廃れる一方なにかいい方法はないかと模索しても無駄ですかね
>つまり、今は以前のルール違反者は依頼をしていないと?そうかもしれないひょっとしたらルールを守っているかもしれないでもコラ作品に対するお礼は以前よりキチンと出来ている気がするひょっとしたら以前からキチンとお礼していたとしあきだけいまでもキチンとお礼をしているのかもしれないそう思ったらIP化は良かったんじゃない仲と思っている
なんでバカって、何度恥晒しても学習できないの?
>スレが寂れる一方なのはデメリットではないと?いいじゃない人数少なくたって違反する奴がたくさんいて職人さんに誠意を見せない行動を繰り返すよりはずいぶんとマシ悲しいことにゼロには出来ないけれど、頻度は確実に減っているんだし、IP見て最初から警戒も出来るIP表示制廃止を訴えるなら、今よりも違反者を少なくすることを前提とした対案を思いつきでもいいから出してもらわんと「職人さんは違反依頼人の食い物になりましょう」って言ってるのと変わりなく見えるよ
>でもコラ作品に対するお礼は>以前よりキチンと出来ている気がする1回でもお礼を忘れたり、落ち報告をしてなかったりすればプロバイダ単位でブラックリストに入れられて二度とコラしてもらえなくなるかもしれないですからねIPを人質に捕られてるか、仕方なくお礼していると思えなくもそういう人は居ないと思いたいですけど
いえ〜い明日のテイルズスレなんですがスレあき日曜出勤のため夜立ての予定ですではでは
>No.18261635 礼を失したら責められるのは当然じゃないのかな……失われた信頼はそれを上回る誠意で取り戻すしかないよ1回2回くらいのうっかりなら、不器用でもいいから誠心誠意謝れば伝わるはずさ何度か連続でやらかすとブラックリストに入るだろうけど完全ではなかったとしても当たり前のことがやっと出来るようになっているのをそこまで悲観視してIP表示に対して悪印象を抱かせようとする必要はないんじゃないかなぁ
>「職人さんは違反依頼人の食い物になりましょう」って言ってるのと変わりなく見えるよ現状違反者の餌食になりたくなかったら「依頼を受けない」という選択かいつも依頼が通ってきちんとお礼がされてる安牌IPの依頼をやるかの二択しかないのは問題かとまあいつもやってもらってる依頼者からすれば今が理想かもですね
>まあいつもやってもらってる依頼者からすれば今が理想かもですねそういういつもコラしてもらえているとしあきは信頼されてるんじゃないかな多分だから現行ルールも意義は十分あると思うしそのルール守っていく事は無為じゃないんじゃないかな
>の二択しかないのは問題かと放置依頼か否か(依頼人がちゃんといるか)のチェックなら「縮小画像を貼って様子を見る」っていう方法もあるよ
>1回2回くらいのうっかりなら、不器用でもいいから誠心誠意謝れば伝わるはずさ時間と手間をかけてコラして放置喰らった職人さんの気持ち的に1度でも絶対に許さないよ!って人が多いんじゃないかという感じを受けます誠心誠意といってもNGにIP放り込まれてたらお終いだし
参考画像と依頼文が完全コピペって依頼が一分程度の誤差しかないほどの一定の間隔で連打していたこともあったしな・・・5連打ぐらいのところで指摘されたらなぜか通りすがりの誰かが『たまたま依頼文が似てしまった別人だろう』って擁護していたけど依頼人たちは誰一人反応しなかったと言う・・・PCを○○○とか○○○の電源を切って・・・とかで簡単にIPが(ひいてはIDが)変る環境の人が連打していたと思われても仕方ないと思うのだが・・・BMGあたりは朝5時に依頼をはじめたら2時間おきぐらいに次々複数依頼していたし手癖の悪い数人が連打しただけで30〜50ぐらい増えるのは複数依頼が禁止されていない文字コラの現状見たら想像に難くないと思いますが
>時間と手間をかけてコラして放置喰らった職人さんの気持ち的に>1度でも絶対に許さないよ!って人が多いんじゃないかという感じを受けますIP非表示にして新規の依頼あきを取り込んでスレを活性化させたいというなら気持ちは分からなくもないがIP非表示にすると多分違反者続出で、結果的にもっと職人さんの気持ちを踏みにじることになると思うの
IPや依頼画像を変えても画像の添付データで同一人物と解るんだぜー
スレ立て乙です>文字コラでなんコラの依頼していいんですか!やったー!どんなら文字もなんもOKでIP表示なしだからそういう意味では棲み分けできてるとは思うな>いつも依頼が通ってきちんとお礼がされてる安牌IPの依頼をやるか>の二択しかないのは問題かとそれ以外にも自分でできるところまで挑戦してみるとかでも安牌IP化してやって貰える確率は上がるとは思うよ依頼人増やして盛り上げようとするよりコラに挑戦する人が増えた方がアドバイスやら練習に付き合ったりとかで職人側のモチベも地味に上がりスレは賑わうと思うなというわけでメリットしかないコラに挑戦してみるをお勧めでも雑談でここまでやったからこの画像でお手本見せては勘弁なっ!
>ID:th.WaOwI>誠心誠意といってもNGにIP放り込まれてたらお終いだしごめん現状だと既に放り込まれている人がごねているようにしか見えないんだけど・・・既に依頼でIP晒している以上ここで晒してもそう不利益は無い気もするんだが
>放置依頼か否か(依頼人がちゃんといるか)のチェックなら「縮小画像を貼って様子を見る」っていう方法もあるよ縮小画像を用意してる時点で完成画は出来てるわけで放置かどうか見極めたところで、コラにかけた手間と時間は戻ってこない気が放置荒らしに完成画を渡さないということが目的ならそれ以上の対策はないでしょうけど放置荒らしは依頼画を受け取る事を目的としてるんでしょうかね・・・
>放置荒らしに完成画を渡さないということが目的ならそれ以上の対策はないでしょうけど>放置荒らしは依頼画を受け取る事を目的としてるんでしょうかね・・・だから二度とそいつに画像を渡さないようにするのにはIP以外の手が無いのよ>1回でもお礼を忘れたり、落ち報告をしてなかったりすればプロバイダ単位でブラックリストに入れられて二度とコラしてもらえなくなるってのはそういう手合いがごろごろ居たせいだよね
[p1014-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp]とりあえず前スレ終盤で作っていただいた画像を元に合成したりせっせとpng素材化したりss187114.png ss187115.pngで上げてみたんで私以外で需要がございましたらどうぞまだまだ「素材化する」と「既存の素材をなるべくバランス良く貼りつける」が関の山……
>手癖の悪い数人が連打しただけで30〜50ぐらい増えるのは複数依頼が禁止されていない文字コラの現状見たら想像に難くないと思いますがなんのID化直前で複数依頼が一番酷かった時は過去最大の1スレ70〜80のなー出てどんだけ裏で同じIPで依頼しまくってんだってなったからねぇ明らかな荒らし複数依頼以外にもまったく見分け付かない普通の依頼も大量になーされていたのには本当に参ったなあれはもう引っかかるなと言うのが無茶ぶり過ぎるレベルだったよ
うお、文字コラマイベストと誤爆した…
それにIDの末期でもお礼が半分戻ってきたら御の字って状態だったしねぇ・・・御礼があっても荒らしの依頼ってケースもあるしスレがある内にお礼すればいいやって思っていたら間に合わなかったとかあるから全部がそうでは無いだろうけど結局相当数に問題があったと言われても仕方なかったと思う
>IP導入前は400〜500あったレスが時間比で1/8程度にまでjun全体がごっそり過疎った分を考慮すると逆に減りが悪い無修正禁止となって以降、意外と減っていない(とっくにIDだのIPだのめんどくさくなっている)、IDやIPを理由に去った方は、いまさら戻ってこない戻ってくるのは荒らしだけ
[p1014-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp]あと、職人さんに作っていただいた画像を組み合わせるだけだとスカートに出来る欠損部分(向かって左の太腿にかかる箇所)を自分なりに補完してみたもの元になった絵をお持ちの方以外には通じないくらいの狭い範囲ですが見抜かれたらそれは自然さが足りない証……亀の歩み過ぎるぞ私
エロゲ塗りをアニメ塗りに変換できる技術が欲しい何かアドバイスがあったりしますでしょうか?
>戻ってくるのは荒らしだけ荒らししか戻ってこないって決めつけは酷いなあまあ現状のままでは信頼を積み上げないと依頼はやってもらうことが出来ずいつもの依頼者のいつもの依頼だけが通るだけのスレで新規参入者は依頼をやってもらえず諦めて去るだけでゆっくりとスレが死ぬだけでしょうがねお礼が確約されてるというだけで依頼をやる職人さんがいつまでも同じ作品、同じキャラ、同じ傾向の依頼を永遠にやってくれるならいいんですけどいつかは飽きると思うし
>新規参入者は依頼をやってもらえず諦めて去るだけで>ゆっくりとスレが死ぬだけでしょうがね本音はそこか
>なんでバカって、何度恥晒しても学習できないの?どうしてマイベストであんなあからさまな荒らしレスが消されなかったのかそれどころかわざとらしい自演同意レスまでつくのかと不思議がっていたら常習犯だからスルーされてただけなのかアレ職人に「ショタなんて作らないで女キャラだけ作ってろ」と上から目線で命令とかマジキチ
>ID:th.WaOwI コラする側になってみたら?そうしたらアナタに対しての反論も理解できると思うよ
>エロゲ塗りをアニメ塗りに変換できる技術が欲しい単純にポスタリゼーションで減色すればいいんじゃないのと思ったけどそうそう簡単に上手くいくものでもなかったPSのフィルタ探せばあるんじゃないのかな
>新規参入者は依頼をやってもらえず諦めて去るだけで今までの流れの中でこの意見が出てくるのは解せませんね全くの新規であるならば警戒IPではないはずですから「警戒IPはやらない」を「安牌IPしかやらない」にすり替えるのはよろしくありませんよ……どれだけ言っても平行線だろうと思いつつ落ちます
結局依頼人は神様だからノーリスクで好き放題させろさんだったか残念だ
>全くの新規であるならば警戒IPではないはずですからプロバイダ単位で警戒してる職人さんなら某cnはもうやらないとか思ってても不思議は無いけど新規参入者は大手のプロバイダはやめて誰も使ってないマイナーなところから依頼しなきゃいけないんですかね・・・今まで全然見たこと無いIPならそれこそ警戒対象になるような気がしなくもないですけどそこは個々人の見解の違いってことで
IP導入は確かに薬にはなったけど毒にもなってると思えてならないのです「清水に魚棲まず」って諺もあるし多少は汚い方が今よりはマシなんじゃないかと・・・まあ現状のままの方がいい人が多いみたいなのでそれが確認できただけでも自分としては提言した甲斐があったかもしれませんねおつきあいくださりありがとうでした
都合の悪い意見は見えないらしい宜(ピー)みたい
>「清水に魚棲まず」って諺もあるしこれIPなくせさん馬鹿の一つ覚えみたいに使うから嫌い
「文字コラ初挑戦です!」って自作を投下する新人さんがここ数週間だけでも結構いたし、確かめたわけじゃないが新規IPの依頼だって通ってるでしょ。現状でも緩やかかもしれないが人の出入りはあるから、衰退がどうのとかは思えないな。それとさっきはsage忘れて申し訳ない。
つかIP無しの状況知りたきゃどん見りゃいいじゃんID板だから人が少ない=参考にならない荒らしだらけだから人が少ない=参考どころか答えそのものどう見るかは人それぞれだろうけど俺は後者で見てるでもってIPのなんをなんとかするよりどんを何とかした方が依頼者にとっては都合いいんじゃね?そんな良案が本当にあればなんもそれに習うかもしれんぞ
>「清水に魚棲まず」って諺もあるし悪貨は良貨を駆逐するんだよ。ごく少数でテンプレが読めない低能テンプレに従うつもりがないから読まない悪意人これらが1人来ただけで、阿鼻叫喚だぜ宜あきたった1人だけで、機能しなくなったから、現状がある
>No.18260640勿体ないから仕上げようかなーと思ったけど寒くて手ぇ動かんからやめたポイッ
元の濁りの田沼恋しきも良いけど素材スレで毎回、しかも1スレ中に数回テンプレの注意をしなきゃならんスレあき氏の姿を見ると新規参入が多い事が必ずしも良い事とは思えないな>ポイッそれを捨てるなんてとんでもない手ェ寒いのは同意だけど
>「清水に魚棲まず」って諺もあるし俺は問題起こさなきゃ荒らしの依頼も受ける甘ちゃんだがなぁそもそも現状が清水なのかと
>以前は少なく見積もっても>現状の倍以上は人が居たはずと予想しますが依頼に1レス以降何もレスが無いなげっぱを疑われるID複数依頼を疑われるもの実際になげっぱやろくにコラを確認して無いと思しきお礼とか実際には2/3ぐらい地雷臭い依頼だったけどね確かに依頼して本当に最後まで張り付いていたケースも含まれるだろうから2/3の2〜3割はまともだったのかもしれないけどマナーの悪い奴が淘汰されて当時の1/3に減っても不思議は無い状況だったと思う
依頼人ばっかり増やしても、それはスレが盛り上がってるとは言わないと思う。職人がいなきゃスレが成り立たないんだから、そちらを増やすか去らないようにする方が優先事項でしょ。IP表示・お礼は必ずって現状の方が職人を守れてると思うよ?
ss187142.png元々存在する着衣差分に移植自分で自分のためにやる分には多少線がガタついてもまあいけるんだけど職人さんはそうもいかないから大変なのだなと元絵ではペニスで隠れてた胸布部分の補完作業やりながら改めて実感した次第
『 日常の小説 (角川スニーカー文庫) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4044748411?tag=futabachanjun-22著者:椎出 啓形式:文庫価格:¥ 580