2013-01-12 21:48:24

じゅにあのスケーターさんたちへ

テーマ:ブログ
ずーーーーっと 書くに書けなかったのだが
見ていて下さる ジュニアさんがいるので
どうしても答えを出さなきゃいけないんだが
難しくって

えっと
かつて・・・山田先生が 
みなさんに愛されるスケーターになりなさい
と話して見えたが

言葉は非常に難しくて
丁寧な言葉をつかっても
不愉快な思いをさせたり
そう思っていなくても
うまく伝わらなかったりする

かつて小塚崇彦選手は豊橋で大失敗をして 
あたしに-100万点を付けられたことがある
今期はゆづるくんが-100点

ゆづるくん怒んないでね
ゆづるくんは大変素晴らしいスケーターで
一生懸命きちんと話そうとして努力をしている
しかし 一般の人たちにかなり ムカつかれているのが現実

なぜかというと 一般人からすると
点数の出るプログラムと
素晴らしいプログラムは別であって
高橋大輔選手の方がどう見ても群を抜いた素晴らしい演技
ゆづるくんはどう見てもううううんだが点数は出る演技

それなのに
「ぼくはまだ フリーでまだ高橋選手に負けてるんで・・」といっても
ゆづるくんは一般人からしたらただの無名の子供
みんなは「おいおい何も追いついていないと思うが この上から目線の
子供はなんだ???」としか思わないのである。
「あの上から目線の子?」という代名詞を一般の方から聴くたびに
ゆづびいきのあたしゃ 泣けてくるのである

あたしは今回 スーパーチャレンジで
町田君の演技を観させてもらったが素晴らしい演技だった
高橋選手の次に すばらしかった
同じ赤チームの織田君はかなり転倒してしまったが
織田君を立てて 控えめだけど しっかりした受け答え
たぶんテレビは織田君を映していただろうがあたしは感心して
ずっと後ろの町田君を見ていた この子は頭がいいし 
其々のスケートの素晴らしさをきちんと理解している子だと思った

点数が出ればいい演技というのは中学生まで
大人はそれ以上のモノを求め それ以上のモノを感じるのである
それを理解しないと 順位や点数でしか人や演技を判断できない人間になってしまう
そうすると それが言葉に出てしまうから気を付けなくっちゃね

ゆづる君 じゅにあのスケーターさん
いいお手本を発見したよ


目標は 町田 樹だ!!!
$こづまお応援 ~I LOVE MAOZUKA~


これから町田君のインタビューを真似しよう!
先輩は やめときんね 室伏先生にどんびかれるから
・・・とまるっきり一般人のド素人のナタリーが語ってみました
失礼のかずかず まことにすみませぬ 

先輩魚食べてますか??? 骨が嫌なら真央さんにとってもらいなさいね
ってか骨ごと食ええええ!!!!

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■ 通りすがりさんへ

選手の応援って一人1名って決まっているんでしょうか だったらあたし浅田舞さんだけになってしまいます

全日本でたくさんの選手にお花投げたあたしって異常なのでしょうか・・・

みんなそれこそ ずううっとあの寒いお日様のないリンクの中で孤独に練習しているんですよ
応援したくなりますよ

会場で隣のカップルがパンフをみながらずっとゆづくんについて言っているのを
小塚選手のライバルなので
いい気味だ 嫌われろwwww
とあたしに思っておけとでもいうのでしょうか

そして嫌われるままほおっておけと???

あなたが同じ立場なら
やっぱショックだと思います

次代を担う素晴らしい才能のあるスケーターなのでやはり 
「素晴らしい演技をする礼儀正しい子」って言われてほしいと思いますよ

それが会場だけでなく テレビで放送されるなら
余計にゆづくんにも 他の選手にも これからのジュニアの選手にも気を付けてほしいんです

豊橋でのあの先輩の言動が放送されなくてよかったと心から思っています

私普通のおばちゃんなのでかっこ悪くっていいです ゆづくんやスケーターさんたちがかっこよければそれでいいです

余計なお世話を焼いてすみませんでした

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト