蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】最大規模の利き酒会、打ち切りに 出費に比べ効果見えず2013年1月12日 05時41分
新潟、長野など6県の酒蔵が参加する全国最大規模の利き酒イベント「関東信越きき酒会」を主催してきた日本酒造組合中央会関東信越支部が、ことしの開催を断念したことが12日、分かった。 出費に比べ効果がはっきりしないと一部の酒造組合から反対の声が上がり、打ち切りとなった。ある県の酒造組合幹部は「組合の予算も減り、参加しても売り上げ増などの明確なメリットにつながらない」としている。 同支部などによると、きき酒会は酒文化の普及や消費者のニーズ把握を目的に1991年から始まり、東日本大震災の年などを除き、これまでに19回開かれてきた。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|