最終更新: 2013/01/12 02:16

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

中国機が尖閣の防空識別圏内に 対艦ミサイル搭載可能機も飛行か

中国軍の航空機が10日、沖縄県の尖閣諸島の北の海上を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した問題で、中国軍機には、対艦ミサイル搭載の戦闘攻撃機が含まれるとみられることがわかった。
複数の政府関係者によると、中国軍機など数機の航空機が、10日午前から夕方にかけて、尖閣諸島の北の日本が設定した防空識別圏内を飛行したため、航空自衛隊の「F-15」戦闘機が緊急発進した。
領空侵犯はなかった。
FNNの取材では、自衛隊のレーダーで確認した東シナ海を飛行する中国機は、対艦ミサイル搭載の戦闘攻撃機「JH-7」など、少なくとも3種類の十数機程度とみられるという。

(01/11 06:16)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

2020東京オリンピック招致に賛成ですか?

はい
いいえ
興味がない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。