[ホーム]
【このスレは下二桁を交えた自由な活劇スレである】・sage進行・新規の方は本スレ終了後のこの反省会にて質問等も受付します・議長スレサイトhttp://gakuyaura.sakura.ne.jp/サンライズのもえアニメは面白いですね諸君お疲れ様でした
反省会乙フィギュアーツでルル山が4月に出るみたいだな
うn・・・予想はしてたけどやっぱり色が・・・
>予想はしてたけどやっぱり色が・・・あれ?これりさざーさんMK−Uじゃね?
書き込みをした人によって削除されました
>あれ?これりさざーさんMK−Uじゃね?1スレ目が伏線だったとはたまげたなぁ(驚嘆)
敵に回ったオーディーンが恐ろしかったんやな世代的にはバンが現在使ってたイカロス・ゼロより二世代前なのにでも最後はW序盤のようにディードに仕留められてたけど
>あれ?これりさざーさんMK−Uじゃね?ZりさざーさんHi-νりさざーさんはよ
柱の男登場とはたまげたなぁ
>柱の男登場とはたまげたなぁ
どう見てもターミネーター4のラストなんだよなぁ
>柱の男登場とはたまげたなぁ しかも三下の小僧扱いのサンタナァ
お歴々きたわよ
>どう見てもターミネーター4のラストなんだよなぁマリー復活!T-RIPと化したリサざーさん!!
>お歴々きたわよクリスカはよ(マントラ)
>お歴々きたわよあかねちゃん少ねぇ!?
>どう見てもターミネーター4のラストなんだよなぁウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる
>あかねちゃん少ねぇ!?声優業始めだしたところだったと思うそれよりエレンとレヴィが同じ人ってのに驚愕した
>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐるなんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇ
>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる>なんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇ
>>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる>>なんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇ\デェェェェン/
>お歴々きたわよりんちゃんさんの圧倒的男役率吹いた田中真弓さんみたいやな
>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる>なんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇ>\デェェェェン/完全吹き替え版DVDもう予約した?
何故プリキュアは正体を隠すのか考えてみれば確かに謎だった
>何故プリキュアは正体を隠すのか>考えてみれば確かに謎だった世間に隠れて陰徳を積む(美徳)
>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる>なんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇ>\デェェェェン/最近になってコマンドーMADの多さに愕然としたまどマギともかく何でアイマスまであるんだ
>最近になってコマンドーMADの多さに愕然とした>まどマギともかく何でアイマスまであるんだなんだろうね、あの絶妙な翻訳と声優の為せる奇跡というべきか
>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる>なんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇハムナプトラ(ザナカンver.)はよ
>世間に隠れて陰徳を積む(美徳)様式美なんやな
>何故プリキュアは正体を隠すのか>考えてみれば確かに謎だった家族を守るためだろJK…
>なんだろうね、あの絶妙な翻訳と声優の為せる奇跡というべきか
…ズールさんはまたなんで訳知り顔でいきなりエジプトに?
>何故プリキュアは正体を隠すのか>考えてみれば確かに謎だった恥ずかしいからよ今起きたわ……
>ハムナプトラ(ザナカンver.)はよスベルオー「がおー!」イムホテップ「あなたのしもべです!(連呼)」
>スベルオー「がおー!」カリスマ探偵レミリアみたいやな…
>…ズールさんはまたなんで訳知り顔でいきなりエジプトに?究極生物になりたいず?
>>何故プリキュアは正体を隠すのか>恥ずかしいからよ実は異世界から来た工作員なんです…私も、起きたのに、また寝なきゃいけないのよねぐぬぬ…!
>恥ずかしいからよアクア▶恥ずかしいからマーチ▶そういや何でだろうね?初代組とかはあんまり隠してはないしあかねちゃんは何でだっけ
イズルカント様の原案がジュラルの魔王なんですけお・・・
>何故プリキュアは正体を隠すのか>恥ずかしいからよJC働かせてるとかばれたら捕まるし
なおちゃんがアホの子すぎて吹いたアニメ見た事ないけどあんな脳筋キャラだったのか
>恥ずかしいからよ>今起きたわ……お嬢様だと多少は感覚が違うのかもしれない
ハッピーちゃんてなんかハッピーハッピー言ってる割に曇り顔多いんやなああだからか、とか思ってしまった
>ハッピーちゃんてなんかハッピーハッピー言ってる割に曇り顔多いんやな>ああだからか、とか思ってしまった実は幻覚症状らしいな
>アニメ見た事ないけどあんな脳筋キャラだったのかプリスレでポンコツ扱いされてたりして辛い
>アニメ見た事ないけどあんな脳筋キャラだったのか敵が分身してどれが本物かわからなかった時に考えたってわからないよ!で弾幕で全部当てるってゴリ押しするような子ですし
>なおちゃんがアホの子すぎて吹いた>アニメ見た事ないけどあんな脳筋キャラだったのかいやだってさー変身するときってバットエンド状態で基本目撃者いないし敵の幹部はこっちの変身前の姿を知ってるしで本当、なんで隠してるんだろうって感じなんだよねだからなんていうか、「別に言いふらすようなことでもないよね」ってスタンス、だと思う
>ハッピーちゃんてなんかハッピーハッピー言ってる割に曇り顔多いんやな>ああだからか、とか思ってしまったそういえばみゆきちゃんちってなんかあんまり描写されたことない気がする
>ウドン・ゲーとドミニ君が洋画好きすぐる>なんか所々でコマンドーネタが見えてニヤニヤしてる俺きめぇ組織関係なく副官同士って仲がいい気がする
>だからなんていうか、「別に言いふらすようなことでもないよね」ってスタンス、だと思うラストの>後でちゃんと構ってあげるから落ち着いてー!見て犬と飼主とか思ってしまった
>プリスレでポンコツ扱いされてたりして辛い一番辛いのはあかねちゃんとキャラ被ってるだろ最初から纏めろよと言われた時だ
>組織関係なく副官同士って仲がいい気がする中間管理職同士気苦労共有してるんかなでも割とみんな服官は楽しんでスレに参加できてる人が多い気がする
>プリスレでポンコツ扱いされてたりして辛い>一番辛いのはあかねちゃんとキャラ被ってるだろ最初から纏めろよと言われた時だもうやめて!麻里奈さんのライフポイントはゼロよ!
>実は異世界から来た工作員なんです大丈夫異世界の住人なら知り合いに少なくとも4人はいるから>初代組とかはあんまり隠してはないしあかねちゃんは何でだっけちなみにフレッシュはメディアや警察関係にも認知されてるプリキュアなのよね>JC働かせてるとか>ばれたら捕まるしその前に貴方とココとシロップは別件でつかまるんじゃないかしら>お嬢様だと多少は感覚が違うのかもしれないのぞみの家の冷蔵庫を開ける→私「おかしいわ!冷蔵庫って言えば普通、伊勢海老やキャビアやサーロインステーキが入ってるはずなのに!」とか言っちゃった事もあったわねあと私料理の「少々」とか「適量」がまったくわからないのよね…分量くらいちゃんと明記してほしいわ
>アニメ見た事ないけどあんな脳筋キャラだったのか>プリスレでポンコツ扱いされてたりして辛いアホの子揃いのスマイルだけど苦手とかダメな子属性は軒並みなおちゃんさんなんだよね黄瀬のダメな子属性はあざとい、汚い黄色汚い
>一番辛いのはあかねちゃんとキャラ被ってるだろ最初から纏めろよと言われた時だオールスターズやった場合今ですら深刻なツッコミ不足なのにボケ4ツッコミ1のスマプリまで参戦するとあかねちゃんも過労してまう可能性が
>黄瀬のダメな子属性はあざとい、汚い黄色汚い
>オールスターズやった場合今ですら深刻なツッコミ不足なのにボケ4ツッコミ1のスマプリまで参戦するとあかねちゃんも過労してまう可能性がりんとくるみを貸し出すわうちは私とこまちでうららとのぞみを止めておけばなんとかなる・・・きっと、たぶん、おそらく
>アホの子揃いのスマイルだけど苦手とかダメな子属性は軒並みなおちゃんさんなんだよねなおちゃん弱点多過ぎてヤバイ
>もうやめて!>麻里奈さんのライフポイントはゼロよ!(でも井上さんの描くサニーは上手い)
>りんとくるみを貸し出すわ
>あと私料理の「少々」とか「適量」がまったくわからないのよね…分量くらいちゃんと明記してほしいわ味見大事超大事でも最近のネットにあるレシピは結構分量とか書いてあるよね>アホの子揃いのスマイルだけど苦手とかダメな子属性は軒並みなおちゃんさんなんだよね>なおちゃん弱点多過ぎてヤバイやだ、私弱点多すぎ・・・・・・いやもう泣き虫設定までいつの間にかもらってたよ
女の子にプラモ贈るとか正気とは思えないんだよなぁ
>りんとくるみを貸し出すわDX3だと比較的常識人揃いで最強のムーンライト、ルミナス、ローズまで有していた筈の黄色チームにいたにも関わらずりんちゃんさんゼーハーゼーハー言いながらツッコミしてたんやな
>女の子にプラモ贈るとか正気とは思えないんだよなぁ女の子の趣味かもしれない(オタ並の発想)
> No.9099695どうしてりんといい私といいこう妙なリスペクトをされるのかしら…バンダイカーン様の罠?>でも最近のネットにあるレシピは結構分量とか書いてあるよねだってひとつまみとか書かれても人差し指と中指でつまむのか親指と人差し指でつまむのかわからないじゃない!>・・・いやもう泣き虫設定までいつの間にかもらってたようちのりんをry
>DX3だと比較的常識人揃いで最強のムーンライト、ルミナス、ローズまで有していた筈の黄色チームにいたにも関わらずりんちゃんさんゼーハーゼーハー言いながらツッコミしてたんやなつかDX3のツッコミ疲れの大半はうららのせいry
>>こう偉そうな顔で「100年ただ働き!」とかあいつ絶対言うてくるって!>【後に話を聞いたシロジロはため息をつきこう言った】>当たり前だシロジロは本当に外道
>・・・いやもう泣き虫設定までいつの間にかもらってたよ家庭的なのに機械音痴とか家電使いこなせてるか怪しいんやな
>女の子にプラモ贈るとか正気とは思えないんだよなぁ不器用さをアピールして保護欲倍でドンですね実にあざとい(解説)
>一人で【画像下一桁、0→10】本もありがとうございます〜>これも鍛錬にもなりますから山城さん対カマキリはよ
>女の子にプラモ贈るとか正気とは思えないんだよなぁ>女の子の趣味かもしれない(オタ並の発想)問題は何のプラモかということだ姫路城なのか大阪城なのか江戸城なのか小田原城なのか
>女の子にプラモ贈るとか正気とは思えないんだよなぁ>不器用さをアピールして保護欲倍でドンですねとしあきのぞみさんがプラモなんて高等技術可能だと思ってるのかry
>問題は何のプラモかということだ>姫路城なのか大阪城なのか江戸城なのか小田原城なのか茶屋とか屋台とか情景プラモデル出してたとこ潰れたんだよなぁ…
>山城さん対カマキリはよGが師匠な山城さんとかやめちくり〜
>山城さん対カマキリはよ>Gが師匠な山城さんとかやめちくり〜ピクル=えーりん(暴言)
まああれだ、ヒートエンドを教えてみたかったそんだけといえばそんだけお疲れだ貴様等>問題は何のプラモかということだ>姫路城なのか大阪城なのか江戸城なのか小田原城なのか零式…何故レイバーにしなかったし
>だってひとつまみとか書かれても人差し指と中指でつまむのか親指と人差し指でつまむのかわからないじゃない!人差し指と中指って逆につまみ辛くないですかね!?>家庭的なのに機械音痴とか家電使いこなせてるか怪しいんやなあれだ、ある程度は使えるんだ最新型とかになるとさっぱりなんだ
やはり第148話「セブンの涙」を予め復習するべきだった不手際があったことを謝罪する>初代組とかはあんまり隠してはないしあかねちゃんは何でだっけ日野あかねに関してはその件で質問したことがある。スレッド1376だ参照してみるといい
>山城さん対カマキリはよ山城さん埋められてたけど全く心配じゃないんだよなぁ(錯覚)
>家庭的なのに機械音痴とか家電使いこなせてるか怪しいんやな>あれだ、ある程度は使えるんだ>最新型とかになるとさっぱりなんだそれか大家族だからと奮発して食器洗い機を買っても結局手でやってもてあますパターンか
そういやなのは2ndやっと円盤になると今さら知った(情弱)
>零式…何故レイバーにしなかったしイングラムにパテ盛りして零式とか高等技術可能だと思ってるのry
>イングラムにパテ盛りして零式とか高等技術可能だと思ってるのry旧キットとか!コトブキヤのSDとか!あ、関節外れた…
>中間管理職同士気苦労共有してるんかな真面目気配り上手仕事熱心の3つが基本だな
>そういやなのは2ndやっと円盤になると今さら知った(情弱)劇場版けいおん!勝負だ!(売りスレ並の発想)
>劇場版けいおん!勝負だ!(売りスレ並の発想)キュアブロッサム!
>姫路城なのか大阪城なのか江戸城なのか小田原城なのか名古屋城と大阪城が合体した〜〜ッ!!
お疲れ様です遅い時間まで引っ張ってごめんなさいあかねちゃんとザナルカンドの交流の場に殴りこんで邪魔したことにまず謝罪を次に戦ってくれた新堂くん、プリキュアの二人に感謝をバッキーにも指摘されたけど新堂くんからプリキュアへターゲットを変えたのは強引すぎたわねただ、プリキュアに対して抱えていた気持ちを吐き出す少ない機会と思ったので思い切って当たらせてもらいました勝手に思い出を語って暴れてただけという滑稽な感じになりましたがおかげで一つ消化できましたデュカリオン・・・思えばずいぶん昔な気がするわ生き残りで出世頭のギャランは心のなかで応援してるよそれでは言いたいことだけ言って退散
>>劇場版けいおん!勝負だ!(売りスレ並の発想)>キュアブロッサム!舞台挨拶とか顔出しは大抵変な声の方じゃないですかやだー
>ただ、プリキュアに対して抱えていた気持ちを吐き出す少ない機会と思ったので思い切って当たらせてもらいました>勝手に思い出を語って暴れてただけという滑稽な感じになりましたがおかげで一つ消化できましたそういえばダークドリームと仲良ったよなと今更ながら思い出したり
>バッキーにも指摘されたけど新堂くんからプリキュアへターゲットを変えたのは強引すぎたわねあれは正解でも的外れでもボコボコにしやすいので嫌味すぎると申し訳ないいたり
>予想はしてたけどやっぱり色が・・・ 濁った色だからなあ>でも最後はW序盤のようにディードに仕留められてたけど カズが珍しく長距離射撃を決めてただと…そしてユウキさんの解説、先に言えと
>家族を守るためだろJK…仮面ライダーV3並の展開は勘弁して下さいね(震え声)
改良時の悪い顔した遊星さんが忘れられないぽんこつです乙ですえあっちは楽しそうやなーっと指をくわえて静観回なのでしたなにか絡めるかな思たけど入る余地なかったねー、ウチの力不足やね残念無念
>>家族を守るためだろJK…>仮面ライダーV3並の展開は勘弁して下さいね(震え声)家族コロコロされた位じゃ改造してくれないぜ?
>うちは私とこまちでうららとのぞみを止めておけばなんとかなる・・・きっと、たぶん、おそらくりんちゃんがいないなら付け入る隙はある!やりたい放題タイムだよ!うらら!>勝手に思い出を語って暴れてただけという滑稽な感じになりましたがおかげで一つ消化できました密かにやりたかった事ができたよ!やったねのぞみちゃん!私こそありがとうね!あかねも皆ありがとー!>そういえばダークドリームと仲良ったよなと今更ながら思い出したり数少ない私本気でキレた時だよねー鏡の国って>なにか絡めるかな思たけど入る余地なかったねー、ウチの力不足やねどんまいどんまい!次があるよ!がんばろ!
>どんまいどんまい!次があるよ!がんばろ!やっぱ理屈をしゃべられる性分やないわぁ、ウチ戦いも人間関係も力押しでぶつかってくタイプおおきになーのぞみ
おはようとしあきくんあさごはんだ【二桁味】
>やっぱ理屈をしゃべられる性分やないわぁ、ウチ>戦いも人間関係も力押しでぶつかってくタイプ>おおきになーのぞみそうそう!自分らしく一生懸命やれば結果はついてくるよ!がんばろうね!かく言う私も原作じゃ説教はするけど話は聴かなかったり問答無用だったりry
柱の男VSプリキュアというのは見てみたい勝負ではある
>柱の男VSプリキュアというのは見てみたい勝負ではあるというか咲は何気に吸血鬼に…
仗助がサザエさんみたいな髪型だったらエシディシなんてジャムおじさんなんだよなぁ(率直な感想)
>>どんまいどんまい!次があるよ!がんばろ!>やっぱ理屈をしゃべられる性分やないわぁ、ウチ>戦いも人間関係も力押しでぶつかってくタイプ>おおきになーのぞみキュアドリームとダークドリームの関係知らずに突っ込むのはKYじゃねと思ったがサニーもいるしそれはそれでアリかもと考えた外野
でもサンタナって本編でも石になっただけで直接破壊はされてないし仗助がいる4部時空でもいモニュメントになってる可能性はあるんだよなぁ
>でもサンタナって本編でも石になっただけで>直接破壊はされてないし仗助がいる4部時空でもいモニュメントになってる可能性はあるんだよなぁサンタナは原作でも完全に倒されてはいなかったからまだいいとしてこれでワムウとかカーズが出てきたらこの世界のジョセフ何してたのって話になるんやなw実際に四部の老ジョセフが参戦したら吹くけど
>でもサンタナって本編でも石になっただけで>直接破壊はされてないし仗助がいる4部時空でもいモニュメントになってる可能性はあるんだよなぁ描写がないんだよねーあとでジョセフが波紋ぶち込んでる可能性が無きにしも非ずだけど
>キュアドリームとダークドリームの関係知らずに突っ込むのはKYじゃねと思ったがそういえばドリームと敵対して和解した原作キャラってブンビーさん以外軒並み死んでるry
>そういえばドリームと敵対して和解した原作キャラってブンビーさん以外軒並み死んでるryというか和解した敵キャラ自体ブンビーさんとダークドリームくらいしかいないんじゃry
>そういえばドリームと敵対して和解した原作キャラってブンビーさん以外軒並み死んでるryその法則に従うとラビちゃんもそのうち全壊してドリームさんブチ切れモードにry
カーズ様の声ってフリ爺と同じなのな
>これでワムウとかカーズが出てきたらこの世界のジョセフ何してたのって話になるんやなw>実際に四部の老ジョセフが参戦したら吹くけどほらカーズ様は鉱物と生物の中間になったけど死んだ訳じゃないしまた巡り巡って地球に戻って来る可能性もあるし…
>ほらカーズ様は鉱物と生物の中間になったけど死んだ訳じゃないし>また巡り巡って地球に戻って来る可能性もあるし…JORGEJOESTAR版カーズ様「しかたねーから仲間になってやるよ」
>柱の男VSプリキュアというのは見てみたい勝負ではある「ほらサンタナさんもご一緒に!ウルトラハッピーうれピーヨロピクねー」「みゆき!何しとるんや!」
>ほらカーズ様は鉱物と生物の中間になったけど死んだ訳じゃないし>また巡り巡って地球に戻って来る可能性もあるし…スペースゴジラか何か?
>「ほらサンタナさんもご一緒に!ウルトラハッピーうれピーヨロピクねー」>「みゆき!何しとるんや!」ウルフルン「おまえらプリキュアとは根性がちがうのだ、この腰ぬけめがッ!バッドエンドのためなら、足の二本や三本かんたんにくれてやるわーーーッ!!」
>スペースゴジラか何か?子供を拉致監禁とかやめてくださいね
>というか和解した敵キャラ自体ブンビーさんとダークドリームくらいしかいないんじゃryデスパライア=無印5のラストで和解。でも暴走して自分自身を封印実質行動不能ムシバーン=映画ラストで和解。でもシャイニングドリ子に蜂の巣にされてたので消滅
>でもサンタナって本編でも石になっただけで>直接破壊はされてないし仗助がいる4部時空でもいモニュメントになってる可能性はあるんだよなぁスピードワゴン死後にサンタナの事を知らなかったSW財団が資金繰りの為に手放したと考えると面白いね
>カーズ様の声ってフリ爺と同じなのなエシディシはヒロシだし中の人は有名処だな
>>カーズ様の声ってフリ爺と同じなのな>エシディシはヒロシだし中の人は有名処だなカーズ様=井上和彦エシディシ=ひろしわむー=スネーク豪華すぎる…因みにサンタナは乃村健次
>その法則に従うとラビちゃんもそのうち全壊してドリームさんブチ切れモードにryメカでも今まで判明してる耐久力はロボコップ位?
>メカでも今まで判明してる耐久力はロボコップ位?ロボコップは2でビルから落ちても無事だったかと思えば3では銃撃された程度で故障したりと頑丈なんだか脆いんだかよく分からんのやな
>これでワムウとかカーズが出てきたらこの世界のジョセフ何してたのって話になるんやなw>実際に四部の老ジョセフが参戦したら吹くけどでも2部ノジョセフはかっこいいけど3部と4部ジョセフはカッコイイと言うより情けないと言うか…
サンタナって勇次郎声だっけ
>3部と4部ジョセフはカッコイイと言うより情けないと言うか…どっちもじじい呼ばわりだし…まああんまりカッコよく描くと主役食っちゃうから(虚勢)
>そうそう!自分らしく一生懸命やれば結果はついてくるよ!がんばろうね!なー土俵が違うとなかなかできることないなーそういう意味じゃ今回はそっち行ったほうがやれることあったけど、まぁしゃーないね>かく言う私も原作じゃ説教はするけど話は聴かなかったり問答無用だったりry思い込んだら一直線っ…あれ?ウチとのぞみは結構違う思てたけど実はそっくりなんじゃ…>その法則に従うとラビちゃんもそのうち全壊してドリームさんブチ切れモードにryなにそれなきたい
>>その法則に従うとラビちゃんもそのうち全壊してドリームさんブチ切れモードにry>なにそれなきたい「こいつけっこう頑丈だな」「関節だ、関節をやれ」「ドリル持ってきたぜ」【軽いトラウマ】
>なにそれなきたい[触手]<ヤッホー
>【軽いトラウマ】第一作のマーフィ殉職シーンに比べれば大した事ないから(震え声)
>【軽いトラウマ】や、やめてー!堪忍してー!ちゅうかそれウチの急所ギリギリはずしとるなほんま…>メカでも今まで判明してる耐久力はロボコップ位?腕や足は問題ないとして穴あけられるとやばいのは頭部、首、胸やな記憶回路etc、ケーブル、黄昏の羽根の順
>>その法則に従うとラビちゃんもそのうち全壊してドリームさんブチ切れモードにry>なにそれなきたいチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキ
>【軽いトラウマ】マリーちゃんもこんな感じになってたんですかねそういう趣向持ちには大好物やな
>ロボコップは2でビルから落ちても無事だったかと思えば3では銃撃された程度で故障したりと>頑丈なんだか脆いんだかよく分からんのやなTVシリーズだと毎回悪役にぶっ壊されては復活してやっつけるアンパンマン状態だったな
>[触手]<ヤッホーぎゃああああああああ!!か、堪忍して!無修正R-18本なんて作らんといてぇー!?
>チキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキまた洗脳&暴走か!FFのカインみたいやなほんま!いくらのぞみでも呆れるんとちゃうやろか…
>>[触手]<ヤッホー>ぎゃああああああああ!!>か、堪忍して!>無修正R-18本なんて作らんといてぇー!?冬の本の書店委託はまだなんですかねぇ?
>チキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキ>また洗脳&暴走か!木帝技術部出番だぞ(煽動)
>>【軽いトラウマ】>マリーちゃんもこんな感じになってたんですかね>そういう趣向持ちには大好物やな炎に突っ込んでフレーム剥き出しとか言ってたから前回も言われてたターミネーター状態やなそれはどちらかというと今回のリサざーさん
>か、堪忍して!>無修正R-18本なんて作らんといてぇー!?ラビリスは機械↓無修正OK↓ウルトラハッピー(Q.E.D.)
>冬の本の書店委託はまだなんですかねぇ?なんでアステリオス触手はやしとるん?なんで戦斧のアタッチメントの穴に触手突っ込めるんやない?って発想にいたったん?なんでロボを触手攻めとかキチガイなことしはるん?>木帝技術部出番だぞ(煽動)や、やめて!ipodとスピーカーの内蔵せんといて!ピロピロ流しながら街歩きとぉない!
>それはどちらかというと今回のリサざーさん相変わらず登場がホラーすぎるんやなもうあれも見られないかと思うと寂しいんやな…
>ウルトラハッピー(Q.E.D.)おかしい…あんたらおかしいよ!誰得やねん!なんでそんな斜め上にとしさんはいってまうん?
>それはどちらかというと今回のリサざーさん>相変わらず登場がホラーすぎるんやな絶対リサざーさんMK-Uがくる(偏見)
>いくらのぞみでも呆れるんとちゃうやろか…えっ?何度でも助けるよ?な ん ど で もあと昨日のスレやってて思ったんだけど私一人でキュウべぇに会ったら多分あっさり魔法少女になっちゃいそうry
>絶対リサざーさんMK-Uがくる(偏見)リサざーさん改リサざーさんRリサざーさん弐式かも知れんのやなw
>相変わらず登場がホラーすぎるんやな>もうあれも見られないかと思うと寂しいんやな…まだコアが残ってるから(フラグ)
>えっ?何度でも助けるよ?な ん ど で も背筋が寒くなった、ロボやのに助けられるたび愛と希望ののぞみ教ポイントがたまっていって10個たまると…>あと昨日のスレやってて思ったんだけど私一人でキュウべぇに会ったら多分あっさり魔法少女になっちゃいそうryだいじょーぶやない?あいつがいるとこ必ずゆりさんもいはるしっ
>絶対リサざーさんMK-Uがくる(偏見)ああ…次はフルアーマーリサざーさんだ…
>まだコアが残ってるから(フラグ)冨江かなにか?(震え声)
エヴァーみたいにマジックハンドとかつけよう(弐号機改)
>助けられるたび愛と希望ののぞみ教ポイントがたまっていって10個たまると…会員制度だったのか(畏怖)
>まだコアが残ってるから(フラグ)乗っ取られるんですねわかりますコア2つ積んだせいで胸が少し大きくなったりしませんかね
>コア2つ積んだせいで胸が少し大きくなったりしませんかね高性能な機類は小型化が進んでるんやな悲劇やな・・・
>あと昨日のスレやってて思ったんだけど私一人でキュウべぇに会ったら多分あっさり魔法少女になっちゃいそうryかれんさんやりんちゃんがいたら絶対阻止されてるんやな
>コア2つ積んだせいで胸が少し大きくなったりしませんかね鋼鉄天使くるみって作品があってのぅ動力二個搭載の胸が一番(略)
>あいつがいるとこ必ずゆりさんもいはるしっでもキュウべぇからしたら「ちょろいわーこいつちょろいわー」なんだろうなー>助けられるたび愛と希望ののぞみ教ポイントがたまっていって10個たまると…>会員制度だったのか(畏怖)初期会員:無課金ユーザーレベルポイント低取得会員:低課金者レベルポイント中取得会員:ギリギリ一般生活課金者レベルポイント高取得会員:モバマスの重課金者レベルニコッ
>でもキュウべぇからしたら「ちょろいわーこいつちょろいわー」なんだろうなーうん絶対止めるからな?ウロブチ脚本なんて吹き飛ばしたる>ポイント高取得会員:モバマスの重課金者レベル>ニコッど、どないしょ、もう片足どころか肩までつっこんどるあとはおちてくだけ?生活の一部?ふぅ…来週もウチと希望に付き合ってもらう
>ポイント高取得会員:モバマスの重課金者レベル>ニコッ>ど、どないしょ、もう片足どころか肩までつっこんどるまぁまず間違いなくこのスレで一番ハマってるのはこのぽんこつなわけで
>エヴァーみたいにマジックハンドとかつけよう(弐号機改)股関に隠し腕(木星帰り並の発想)
>高性能な機類は小型化が進んでるんやな>悲劇やな・・・衝撃吸収材になるから必須(巨乳派)
お昼ダヨー【画像下二桁味】
>エヴァーみたいにマジックハンドとかつけよう(弐号機改)>股関に隠し腕(木星帰り並の発想)>股間サイドスカートだから(訂正)
>股間>サイドスカートだから(訂正)【検証】
ドキプリの声優見てたらイカ娘勢がやたら多いな本格的に侵略か?
リサざーさんはエヴァ量産型が似合うハッキリと分かンだよね(偏見)
>リサざーさんはエヴァ量産型が似合う>ハッキリと分かンだよね(偏見)頭バーン状態でのドアップはNG(トラウマ)
>3部と4部ジョセフはカッコイイと言うより情けないと言うか…>どっちもじじい呼ばわりだし…だがDIOが一番警戒していたのはあくまでジョセフだからこそ「ジョースター」一行
放送前発表されてる設定だけのでのカプ作りは危険(警句)
>放送前発表されてる設定だけのでのカプ作りは危険(警句)ラノベ並のチート設定たまげたなぁ(呆)
>ラノベ並のチート設定たまげたなぁ(呆)でもこれ見るとマナちゃんって頭のいい脳筋っていう一番タチの悪いタイプry
ドキプリは議長スレのフォーゼ(ネガキャン)
キュアソードの薄い本が一年前のピース本なみに出そうなんだよねなんとなく
>ドキプリは議長スレのフォーゼ(ネガキャン)ブレイドだとてっきり…
>ラノベ並のチート設定たまげたなぁ(呆)設定だけ見るとソードが一番ポンコツっぽいんですがそれは…
>設定だけ見るとソードが一番ポンコツっぽいんですがそれは…亡国ヒロインとか最初から負けてるんやな…
しかしヨルムンガンドからの参戦とはたまげたなあ
>しかしヨルムンガンドからの参戦とはたまげたなあバルメ姐さんはよ
>しかしヨルムンガンドからの参戦とはたまげたなあコ↑コ↓
>しかしヨルムンガンドからの参戦とはたまげたなあ>バルメ姐さんはよまたメスゴリ枠か嬉しいなあ(歓喜)
>バルメ姐さんはよちょっとメスゴリ増えすぎんよ〜(指摘)
>またメスゴリ枠か>嬉しいなあ(歓喜)>ちょっとメスゴリ増えすぎんよ〜(指摘)MRD姉貴と並ぶと女子プロレスにしか見えないんだよなぁ(失礼)
>バルメ姐さんはよあれ眼帯した山城さんじゃね?(錯乱)
>しかしヨルムンガンドからの参戦とはたまげたなああのにゃんこもあんなのに雇われてるとは…
>MRD姉貴と並ぶと女子プロレスにしか見えないんだよなぁ(失礼)強化人間(意味深)
>あれ眼帯した山城さんじゃね?(錯乱)つよい(確信)
>MRD姉貴と並ぶと女子プロレスにしか見えないんだよなぁ(失礼)姉貴は最初ヒール軍団所属だったけどなぎさに勧誘されて正規軍に加入したじゃないか!でもプロレスで言えばのぞみ&あかねタッグは昔のビューティ・ペアを彷彿とさせる
>姉貴は最初ヒール軍団所属だったけどなぎさに勧誘されて正規軍に加入したじゃないか!レスラー名:クシャトリヤ
>MRD姉貴と並ぶと女子プロレスにしか見えないんだよなぁ(失礼)>強化人間(意味深)>姉貴は最初ヒール軍団所属だったけどなぎさに勧誘されて正規軍に加入したじゃないか!悪魔超人みたいやなバッファローマンw
>あのにゃんこもあんなのに雇われてるとは…でもあのにゃんこも割と狂ってる強さなんですよ
>悪魔超人みたいやな>バッファローマンwカツラやめちくり〜(懇願)
MRD姉貴はいつの間にか原作設定からかけ離れたクッソ強いメスゴリ枠になってんだよなぁ(俺得)
>>あれ眼帯した山城さんじゃね?(錯乱)>つよい(確信)MRD姉貴vs山城さんvsクリスカはよ
>ドキプリは議長スレのフォーゼ(ネガキャン)確かにスマプリが話題先行型で脚本と戦闘がアレって確かにオーズみたいなんやな
>ドキプリは議長スレのフォーゼ(ネガキャン)正体バレの話題出てたけどいつプリキュア部設立されるんですかね
>MRD姉貴vs山城さんvsクリスカはよ特撮モノかなにか?(恐怖)
>特撮モノかなにか?(恐怖)SFっぽく全員ピッチリスーツで(義務)
>特撮モノかなにか?(恐怖)MRD×山城×クリスカ 〜木星SOS〜見とけ見とけよ―
サンタナと言いコ↑コ↓と言い新年からシンキャララッシュとはたまげたなぁ
>確かにスマプリが話題先行型で脚本と戦闘がアレって確かにオーズみたいなんやなスマプリは個人的には5gogoと同じ位置に来そうシリーズのワースト的な意味でしかしキャラの可愛さは七難隠す(名言)
ユルトさん的にスマプリの評価が気になるんやな
>MRD×山城×クリスカ 〜木星SOS〜>見とけ見とけよ―木星らしくクイーンズブレイドはよ(最低)
>サンタナと言いコ↑コ↓と言い新年からシンキャララッシュとはたまげたなぁこれまで1・2部のキャラの議長スレへの参戦はほぼ皆無だったんやな
>スマプリは個人的には5gogoと同じ位置に来そう>シリーズのワースト的な意味で決してシリーズ1の名作とは言わないまでもワーストと言われる程酷くはないと思うけどな今までと違って通年のシナリオを楽しむと言うより1回1回を楽しむ事がコンセプトだしハズレキャラや不遇キャラがいないと言うのはこれはまた重要
>これまで1・2部のキャラの議長スレへの参戦はほぼ皆無だったんやなそもそもジョジョキャラ自体があんまり参戦してなかったよね現状でも仗助だけで過去を見てもキラやDIO様くらいだし逆に1部・2部はスタンドとか面倒くさい設定が無い分参戦する難易度としてはイージーモードだと思うキャラが少ない?d
原作ままのヨルムン計画じゃスレじゃ通用しないからどう料理するのかなちなみに量子コンピューターはシンが持っていたりする【原作の運命ガンダム設定参照】
>ちなみに量子コンピューターはシンが持っていたりする【原作の運命ガンダム設定参照】ないなら作ればいい(至言)
>どう料理するのかなちなみに量子コンピューターはシンが持っていたりする【原作の運命ガンダム設定参照】来いよ根源的破滅招来体!
>決してシリーズ1の名作とは言わないまでも>ワーストと言われる程酷くはないと思うけどな一昨年のスイプリは深夜アニメ路線なのか真っ当なニチアサ路線なのか良く解らない煮え切らない感じだったもんね
>参戦する難易度としてはイージーモードだと思う>キャラが少ない?>dPS3のオールスターバトルじゃ各部から6人出しますよって言ってるけど1部2部の人選どうなるんだろう…
>一昨年のスイプリは深夜アニメ路線なのか>真っ当なニチアサ路線なのか良く解らない煮え切らない感じだったもんねハートキャッチ=正統派ニチアサスイート=深夜アニメ分とニチアサ分が同居スマイル=完全に深夜アニメ特有のノリこういう流れなんやな(ネタ)
>逆に1部・2部はスタンドとか面倒くさい設定が無い分>参戦する難易度としてはイージーモードだと思う>キャラが少ない?>d人間側は時間の壁が石仮面側は太陽対策がネック
>決してシリーズ1の名作とは言わないまでも>ワーストと言われる程酷くはないと思うけどな>今までと違って通年のシナリオを楽しむと言うより>1回1回を楽しむ事がコンセプトだしどこから見ても楽しめるというのは結構有難い…
>PS3のオールスターバトルじゃ各部から6人出しますよって言ってるけど>1部2部の人選どうなるんだろう…2部はジョセフ、シーザー、ワムウ、カーズ様、エシディシは確定だろあと一人が誰になるか…リサリサかシュトロハイムか1部はジョナサン、ディオ、ストレイツォ容赦せん!後3人誰だろう…
>>参戦する難易度としてはイージーモードだと思う>>キャラが少ない?>>d>PS3のオールスターバトルじゃ各部から6人出しますよって言ってるけど>1部2部の人選どうなるんだろう…ジョナサン、DIOは鉄板としてタルカス、ブラフォード、ツェペリさんあとの1人が問題
>石仮面側は太陽対策がネック某ジャンプのクロスオーバーゲーだと太陽拳が即死技でぇ
>>石仮面側は太陽対策がネック>某ジャンプのクロスオーバーゲーだと太陽拳が即死技でぇPKフラッシュ!
>ジョナサン、DIOは鉄板として>タルカス、ブラフォード、ツェペリさん>あとの1人が問題ブラフォードはともかくタルカスとか誰得だよッ!
>あとの1人が問題スピードワゴンもゾンビ相手に戦ってなかったっけ?
>ブラフォードはともかくタルカスとか誰得だよッ!モーションサンプルが潤沢に取れそうなキャラ言ってみたのよ
>人間側は時間の壁が>石仮面側は太陽対策がネック19世紀版議長スレとか難易度高すぎんよ〜
>PS3のオールスターバトルじゃ各部から6人出しますよって言ってるけど>1部2部の人選どうなるんだろう…3部はもう出尽くしたんやな…承り、ブ男、花京院、ポルポル、DIO、ホルホースなんでホルホースなんだろう…4部と6部は格ゲー向きのキャラが少なくて逆に解らない
>19世紀版議長スレとか難易度高すぎんよ〜プリキュアVSヴァンパイア(C級映画並の発想)
>なんでホルホースなんだろう…ミスタとの対決は一度は考えるさ
>>19世紀版議長スレとか難易度高すぎんよ〜>プリキュアVSヴァンパイア(C級映画並の発想)えっとぉトランスフォーマーのコミックにはオートボットとディセプティコンが西部開拓時代のアメリカに降り立ったという設定のがあってぇ
>あとの1人が問題ストレイツォは二部枠で出られるから多分ダイアーさんやな(予想)
>>19世紀版議長スレとか難易度高すぎんよ〜>プリキュアVSヴァンパイア(C級映画並の発想)妖精がQBレベルでこの世界に介入しているなら紀元前からプリキュアも存在することに…
>>19世紀版議長スレとか難易度高すぎんよ〜>プリキュアVSヴァンパイア(C級映画並の発想)(前転しながら次々橋を叩き壊して進むプリキュア)
オールスターの花京院の声はシーンと同じ遊佐なのね
>えっとぉトランスフォーマーのコミックには>オートボットとディセプティコンが西部開拓時代のアメリカに降り立ったという設定のがあってぇ機械が船と馬車と糸車と銃ぐらいしかなくね?(大草原の小さな家なみの知識)
>ブラフォードはともかくタルカスとか誰得だよッ!デカブツ枠は格ゲーとしてはありがたいと思うの>4部と6部は格ゲー向きのキャラが少なくて逆に解らない六部は徐倫、エルメェス、FF、アナスイ、ウェザー、神父で埋まる四部は仗助、億泰、浩一、吉良は鉄板としてやっぱり露伴は来るかと
第5部はジョルノ、ミスタ、ナランチャ、ブチャラティ、トリッシュ、ボス辺りかねぇ
>ハートキャッチ=正統派ニチアサハトキャは正統派ニチアサってよりもスマプリとは違う意味で深夜アニメなノリだから…大友人気は高いけど小さいお友達置いてけぼりで色々言われてたし…
>機械が船と馬車と糸車と銃ぐらいしかなくね?(大草原の小さな家なみの知識)スタスクは複葉機、イボンコは機関車にトランスフォームするんやな
最近どうにも花京院って文字を見るだけで吹くのは「」のせい
>大友人気は高いけど小さいお友達置いてけぼりで色々言われてたし…幼児層に一番売れたプリキュア作品なんですけお
重ちー使いたいけど格ゲー向きじゃなさすぎる…
このきたならしい阿呆がァーッ!!
>幼児層に一番売れたプリキュア作品なんですけおプロデューサーが何かのインタビューでちょっとだけ苦言を呈されたってやんわりと言ってたんや
>このきたならしい阿呆がァーッ!!このながいしらたきーッ!
アニメのディオはこやすくんのせいで吹く
でもゲームアニメ共々声優が完璧なキャストが多いよね…杉田ジョセフがあそこまではまり役になるとは思わなかった
>アニメのディオはこやすくんのせいで吹く子安だけとも限らない
>杉田ジョセフがあそこまではまり役になるとは思わなかった逃げるんだよーーッスモーーキーー!の後のどけーッ!野次馬共!が完全に杉田で吹く
>最近どうにも花京院って文字を見るだけで吹くのは「」のせい虹裏だといつもエロいのを頼んだり条太郎に意見を聞いてるイメージ
>最近どうにも花京院って文字を見るだけで吹くのは「」のせい>虹裏だといつもエロいのを頼んだり条太郎に意見を聞いてるイメージimgは何をやっているんだ
>imgは何をやっているんだ
頭がクラゲっぽい
>頭がクラゲっぽい タコ、タコ、私タコ
>頭がクラゲっぽいはよう戦術機強化装備スレに帰ろうや
>頭がクラゲっぽいケツがセクシー、エロいっ(男子中学生並の感想)
>頭がクラゲっぽい>ケツがセクシー、エロいっ(男子中学生並の感想)クリスカフィギュアにハズレなし(マジ)
>クリスカフィギュアにハズレなし(マジ)イーニァはまだっすかねえ
>イーニァはまだっすかねえ来月のWFに原型が出るかねぇ…?
スカーレットツィンではなくチョビが参戦するはっきりと分かるんだよね
>スカーレットツィンではなくチョビが参戦する
>はっきりと分かるんだよね誰得すぎる…(ネタ)
>誰得すぎる…(ネタ)ステラはよ
ユウヤの参戦まーだ時間かかりそうですかね?
>ユウヤの参戦まーだ時間かかりそうですかね?連邦兵乙(ネタ)
ネタ抜きだとスレで一番使いやすいTEキャラって誰なんだろう
>ネタ抜きだとスレで一番使いやすいTEキャラって誰なんだろうイタリアンワカメェ…
マブキチと戦術機、BETAは多々いれど純粋なマブラヴキャラは殆どいないそんな議長スレのマブラヴ史
>マブキチと戦術機、BETAは多々いれど純粋なマブラヴキャラは殆どいない>そんな議長スレのマブラヴ史篁さんと山城さんが活躍してるだろいい加減にしろ!(憤怒)
>スマプリは個人的には5gogoと同じ位置に来そう>シリーズのワースト的な意味でグサッう、売り上げはそこそこいったもん!主にミルキィローズのおかげで!
>マブキチと戦術機、BETAは多々いれど純粋なマブラヴキャラは殆どいない本編の連中クセの強い奴多すぎるねん使うとしたら委員長かたまじゃね?
>篁さんと山城さんが活躍してるだろいい加減にしろ!(憤怒)今いるのは二人、過去いたキャラも含めるとどれ位いたんだろうね戦術機に関しては木帝と連邦双方で使われてたから技術体系とか謎が多い
>今いるのは二人、過去いたキャラも含めるとどれ位いたんだろうねその二人と水月ぐらいやね
>使うとしたら委員長かたまじゃね?連邦に速瀬が居たなぁでもそれ位かオルタ本編からは
>>使うとしたら委員長かたまじゃね?前から気になってたが凄い髪形だよね
>スマプリは個人的には5gogoと同じ位置に来そう>シリーズのワースト的な意味で>グサッ>う、売り上げはそこそこいったもん!主にミルキィローズのおかげで!
>戦術機に関しては木帝と連邦双方で使われてたから技術体系とか謎が多い戦術機はほとんど木星の名有りが使ってたような
魔法少女はほむほむとまど神様以外プリキュアは半分以上境ホラ、殆ど原作のキャラが一同に揃うってのはやっぱ難しいんやな
>原作のキャラが一同に揃うってのはやっぱ難しいんやなちょろいさん、黄瀬はよ(切望)
>戦術機に関しては木帝と連邦双方で使われてたから技術体系とか謎が多い>戦術機はほとんど木星の名有りが使ってたような木星をオルタの米連邦をオルタの露こう考えればよいのではないかな?機体?それは互いの諜報部の水面下のスパイ合戦がだなry
>戦術機はほとんど木星の名有りが使ってたような連邦に水月がいた関係で一時一般兵枠で居たような名有りの使用率では木帝のが圧倒的に上
>原作のキャラが一同に揃うってのはやっぱ難しいんやな まあ、そこはスパロボみたいにいろんな作品が垣根を越えて絡む事でどうか
>原作のキャラが一同に揃うってのはやっぱ難しいんやな全員揃いかけても最後の一人がなかなか参戦しないんだよなぁ(ジンクス)
>全員揃いかけても最後の一人がなかなか参戦しないんだよなぁ(ジンクス)SOS団も揃った事は無いんだっけ
>No.9101699 わーん!りんちゃーん!>全員揃いかけても最後の一人がなかなか参戦しないんだよなぁ(ジンクス)うちは後はりんちゃんとうららとこまちさんとくるみかーうん!揃ったら奇跡!
>SOS団も揃った事は無いんだっけ張飛と朝倉さんに長門にキョン(ぽいもの)マッガーレは確かまだいなかったよね?
>SOS団も揃った事は無いんだっけみくるも古泉もレギュラーで出た事ないしああ朝倉さんはSOS団じゃないから注意な
>ちょろいさん、黄瀬はよ(切望)ちょろいさんが来てもしのののさんがおらんのやな…そしてISヒロイン的には生徒会長姉妹も足らんのやな生徒会長妹の存在意義はようわからんがスマプリは黄色来てもれいかさんとみゆきが足らんのやルミナスはよ
ハルヒがいつの間にか張飛で定着してて吹いた
黄金聖闘士とか獣神将、十三人衆が全員揃う確率に比べればプリキュアや戦隊の全員集合はまだ望みがある方(事実)
>全員揃いかけても最後の一人がなかなか参戦しないんだよなぁ(ジンクス)ジンクスも1、3、4がいるのに2がGジェネに出たからいいけどな!
>うん!揃ったら奇跡!あとルミナスで揃う初代組が一番難易度低いか?SS組は現状で一応揃ってるしなぁ背景除けばまともに参戦が無いスイートとハトキャ勢…
>背景除けばまともに参戦が無いスイートとハトキャ勢…えりかのロール超難しそう(私見)
>黄金聖闘士とか獣神将、十三人衆が全員揃う確率に比べればプリキュアや戦隊の全員集合はまだ望みがある方(事実)デジモンのロイヤルナイツは10年以上かかってまだ13人揃って無いから
>えりかのロール超難しそう(私見)珍獣枠だからね仕方ないね
何気にアスノ家は揃ってるんやな
>黄金聖闘士とか獣神将、十三人衆が全員揃う確率に比べればプリキュアや戦隊の全員集合はまだ望みがある方(事実)黄金聖闘士はチート過ぎたり純粋にやりたがる人がいないなさそうなのがちらほら・・・
>あとルミナスで揃う初代組が一番難易度低いか?でもルミナスのロールはすっげぇ難しそう戦う時の選択肢が逃げるバリアHAまともな攻撃がないんやな
>えりかのロール超難しそう(私見)>珍獣枠だからね仕方ないね新しいポスターでもカメラ目線噴いた
ルミナスは一度だけ背景で見た気がするが…はて
>新しいポスターでもカメラ目線噴いたえりかと言えば新党
>新しいポスターでもカメラ目線噴いた>えりかと言えば新党♪バンバラババン ババンバンババン
>黄金聖闘士はチート過ぎたり純粋にやりたがる人がいないなさそうなのがちらほら・・・デスマスクが一番人気はっきり分かんだね
>逃げる逃げ回れば、死にはしない>バリアバリア張って突進とか相手をバリア内に閉じ込めたり>HA…なんでしたっけ
>えりかと言えば新党スレ屈指のえりキチだったな、ジーグ
>ルミナスは一度だけ背景で見た気がするが…はて去年何回かちらほら出てるねただ印象的に因子がたりないさんみたいになってる感じだった
>バリア張って突進とか>相手をバリア内に閉じ込めたりハーティエルブローチェ使うと動けないのよ勇人ちゃんただしフュージョンの主砲だろうがミサイル弾幕だろうがストーカーサーキュラスの強襲だろうが全部防ぐチートバリア>…なんでしたっけ唯一の攻撃っぽい技ハーティエルアンクションこれまたザケンナーだろうが敵の上位幹部だろうが劇場版のボスだろうが一定時間動きを完全に止めるチート技
>えりかと言えば新党>スレ屈指のえりキチだったな、ジーグ当時ウザキャラ扱いだった時代からえりかをプッシュしてた宙さんの慧眼には脱帽せざるを得ない
>ただしフュージョンの主砲だろうがミサイル弾幕だろうがストーカーサーキュラスの強襲だろうが全部防ぐチートバリア割れないバリアはルミナスだけ!!
>バリア張って突進とかそんなシールドライガーじゃないんだから
バリアを押し出して地面を抉るキュアミントェ…
>当時ウザキャラ扱いだった時代からえりかをプッシュしてた宙さんの慧眼には脱帽せざるを得ない時代がスレに追いついてきた(確信)
(変な声)
>バリアを押し出して地面を抉るキュアミントェ…ミントシールドはあれ厳密にはバリアじゃなくてエネルギーをカーテンみたいにしてるだけで指向性を持たせればあぁいう使い方もできるってどっかで聞いたそして実は反射もできちゃうブライトの光よバリア
>バリアを押し出して地面を抉るキュアミントェ…突撃して来た相手にカウンターで壁展開して直撃させる芸当ならDX2でやってたな
>(変な声)
しかし悪巧み中に接触とか躊躇するよねえと悪人がため息
>ハーティエルブローチェ使うと動けないのよ勇人ちゃんあやや…それはまた難儀ですね>ただしフュージョンの主砲だろうがミサイル弾幕だろうがストーカーサーキュラスの強襲だろうが全部防ぐチートバリア突っ込んできた相手の前に急展開してダメージ与えるくらいしか思いつきませんね相手が遠距離持ちだとバテるまで延々引き撃ちされそうです>これまたザケンナーだろうが敵の上位幹部だろうが劇場版のボスだろうが一定時間動きを完全に止めるチート技なんだかチートの塊…前衛兼守ってくれる人がいないと潰れてしまいそうな子ですね…肉弾戦とかは苦手なんでしょうか
うわあああえりかだあああ
>そんなシールドライガーじゃないんだからカッコイイでしょう?>No.9101994
>前衛兼守ってくれる人がいないと潰れてしまいそうな子ですね…>肉弾戦とかは苦手なんでしょうか滅茶苦茶苦手であるただし前衛兼護衛がなぎほのなのでry
>なんだかチートの塊…>前衛兼守ってくれる人がいないと潰れてしまいそうな子ですね…>肉弾戦とかは苦手なんでしょうか新堂くんかわいい(変態)
>No.9102027スッ
>肉弾戦とかは苦手なんでしょうかところがどっこい苦手なだけで馬力はブラックとホワイトと同等にある
>滅茶苦茶苦手であるOh…>ただし前衛兼護衛がなぎほのなのでry前衛がガチの肉弾系…おまけに後方からチート技撃ってくる後衛…相手にすると骨が折れそうですね(物理)>新堂くんかわいい(変態)もーなに言ってるんですかー>スッこ、これは…>苦手なだけで馬力はブラックとホワイトと同等にあるやればできるんじゃないですか!?
>苦手なだけで馬力はブラックとホワイトと同等にあるパワーだけで比べるとピース除くスマプリ4人➕スイプリ4人の合計<MH組3人の合計って結構恐ろしい内容だったりする
ルミナスの場合は能力云々じゃなくて本人の性格がそもそも攻撃向きじゃないのよねそこが思いやりのあるひかりらしいんだけどね
>もーなに言ってるんですかー勇人君のお風呂事情が気になります!
>勇人君のお風呂事情が気になります!射命丸記者出番やぞ(フライデー並の発想)
>前衛がガチの肉弾系…おまけに後方からチート技撃ってくる後衛…>相手にすると骨が折れそうですね(物理)ちなみに件のハーティエルアンクション射線上になぎほのがいると回復効果のおまけつきというインチキ
『前日絡んでくれた絡むことになった』『診療所と木星のみんな』『具体的には僚くんとなおちゃんとトータスくんと一般生徒さんたち』『僕と絡んだり戦ったり話したり遊んだり、感謝しかないぜ』『少しは漫画みたいに楽しい気持ちになってくれたかな』『僕はとても楽しくて面白かったぜ、ありがとう』『しかし相変わらず僕は負け犬でダメダメだぜ』>だからなんていうか、「別に言いふらすようなことでもないよね」ってスタンス、だと思う『今回なおちゃんは自分でも理由がわからなかったみたいだから』『また改めて次回以降気が向いたら、気が合った時に問い直すとするよ』『以前僕の問いに対して意図的に正体を隠していたから、僕はてっきり君が確固たる理由があって』『ネタがあって偽っていると思っていたんだけど、いきなり自分自身でもわからないって天然を言い出した時は』『僕は想定や予想を超えていたよ、ま、僕はプリキュアの正体を隠す理由とか意志とか過去とか』『歴代の作品も原作も知らねーから、本当になおちゃんの行動が疑問なだけで』『自問自答して答えが見つかったら、教えてねー焦らしてないからね』
>こ、これは…ゴトッ【画像下二桁が味】
>>黄瀬のダメな子属性はあざとい、汚い黄色汚い『それから黄瀬さんは僕の学ランと螺子とついでに台詞も僕に返しておくように』
>しかし悪巧み中に接触とか躊躇するよねえ>と悪人がため息今日何かあったっけ
>射命丸記者出番やぞ(フライデー並の発想)本誌独占入手!ザナカン・新堂勇人(17)入浴時に見せた男の本性!!OB入札不正談合疑惑 新党元職員「20億渡された」
>>No.9102027>スッそれは、ラーメンじゃねぇ!!【←家系派】反省会乙だ。絡んでくれたみんなはありがとう
>そこが思いやりのあるひかりらしいんだけどね前衛担当さんオッスオッス戦いを嫌う性格ならまぁ仕方ないですよね>勇人君のお風呂事情が気になります!俺のお風呂事情…?別に普通じゃないですか?イザークさんの趣味でドラム缶風呂とかやってそうですけど>射線上になぎほのがいると回復効果のおまけつきというインチキまたトンデモ効果付いてますねー…>ゴトッ>【画像下二桁が味】36ボリュームはまぁいいんですけど…食べにくいですこれ
>入浴時に見せた男の本性!!タオルでスパーンとやるくらい普通だよね?(オブラート)
>OB入札不正談合疑惑 新党元職員「20億渡された」ヤの字で土建屋とか真黒すぎんよー
>射線上になぎほのがいると回復効果のおまけつきというインチキドラクエで言えばボス三匹あとちょっとで倒せそう!↓ルミナスはやけつく息を吐いた!ルミナスはベホマをとなえた!ルミナスはベホマをとなえた!↓なぎさはおおきくいきをすいこんだ!ほのかはおおきくいきをすいこんだ!こんな感じ?>戦いを嫌う性格ならまぁ仕方ないですよねまぁでもルミナスぶっちゃけイデオンみたいなもんだしね死んだらそこでゲームオーバー的な意味で
昨日のスレ見たけどジュード君…
『おっと、そういえば』『マグさんにも前日は終盤に絡んでくれたね』『その事にもお礼と感謝をありがとう』>原作のキャラが一同に揃うってのはやっぱ難しいんやな 『めだかボックスキャラをやるなんて珍しい人が僕以外にも出てくるかどうか』『スキルやスタイルだけでも変則的なものばかりだからね』『一番厄介なのは捻くれ者と屁理屈しかいねー事かも』
>原作のキャラが一同に揃うってのはやっぱ難しいんやな昔の話だけど十ケツ集は一応一部はフリーと言う扱いながら10人揃ったんだっけ
反省会乙ー>『しかし相変わらず僕は負け犬でダメダメだぜ』いやいや、こちらこそお世話になりました負け犬とは言うけどあの流れどう見ても球磨川が手加減してわざと負けた様な感じに見えたからこっちも割と負け犬感がですねryってか、球磨川昨晩3人抜きとかすげぇな>絡んでくれたみんなはありがとう王もお疲れ様です>昨日のスレ見たけどジュード君…モクズ菌酷かったね
>昨日のスレ見たけどジュード君…議長スレのテリーマンなんやなw
商人かあ商人キャラってそういや最近他にもいたか
>議長スレのテリーマンなんやなwむしろ回復役ができるジェロニモ
>昔の話だけど十ケツ集は一応一部はフリーと言う扱いながら10人揃ったんだっけ完全におじいちゃんと化していたカワラザキとか懐かしい
>むしろ回復役ができるジェロニモやだよ超人の力を手に入れたら図に乗って子供に手を挙げるジュードとか
>商人かあ>商人キャラってそういや最近他にもいたかスレだとアマンダラとシロジロが商人キャラだねトニーも大企業の社長だから本当は商人なんだけど、ふたりとはちょっと毛色が違う感じ
>タオルでスパーンとやるくらい普通だよね?(オブラート)風呂あがりのコヒー牛乳は基本ですよねー>こんな感じ?そこで相手がきょうふうを使えば…!>死んだらそこでゲームオーバー的な意味でなにそれこわい>商人キャラってそういや最近他にもいたかシロジロさんとか
>むしろ回復役ができるジェロニモスマプリ+キン肉マンの薄異本あったよな
>スレだとアマンダラとシロジロが商人キャラだね>トニーも大企業の社長だから本当は商人なんだけど、ふたりとはちょっと毛色が違う感じアマンダラを商人キャラと言われてもそれは違うと思う…
>>トニーも大企業の社長だから本当は商人なんだけど、ふたりとはちょっと毛色が違う感じ映画館のアベンジャーズのPOPで「戦う実業家」って二つ名が付いてたな
>やだよ超人の力を手に入れたら>図に乗って子供に手を挙げるジュードとか大丈夫ジュードはそんなことしない
>アマンダラを商人キャラと言われてもそれは違うと思う…むしろ成金キャラ?>映画館のアベンジャーズのPOPで「戦う実業家」って二つ名が付いてたなあ、ベンチャー企業的な言葉遊びが(ryスレの社長は経済に明るい真田さんって感じかやっぱり純粋な商人ってレアキャラだったんやな
>なにそれこわい光の園っていう私達の妖精の世界のクイーンがいるのねそのクイーンが私達の作品のラスボスと相打ちになっちゃったわけんで、クイーンは自分の身体を保てなくなって12の志と命、心に分けたのそしてルミナスはその命って訳つまりルミナスが死ぬ=クイーンの死だから敵の勝ち確定ってな訳
反省会乙だ絡んでくれた新党の皆、戦ってくれたリガズィと一夏に感謝する。ありがとうな>何気にアスノ家は揃ってるんやなまさかこんなに早く揃うとは思わなかったry
>アマンダラを商人キャラと言われてもそれは違うと思う…まあアマンダラの場合原作でもスレでも商人の側面は世界を愚弄するための道具というか道楽だからな
>まさかこんなに早く揃うとは思わなかったryこの上家族が増えるとかさぁ(呆)
>つまりルミナスが死ぬ=クイーンの死だから敵の勝ち確定ってな訳思った以上にハードでしたー!?能力がチート染みてるのも頷けますねそれでも助けがないと発揮できないってのもミソなんでしょうけど
最近じゃないけどパラダイムも登場当初は会社だったねー
>タオルでスパーンとやるくらい普通だよね?(オブラート)あれは玉に当てずいかに背中の届かない部分にタオルを当てるかが難しい
>パラダイムも登場当初は会社だったねーいつからあんな世紀末になったんだっけ
>いつからあんな世紀末になったんだっけ 細かい部分があやふやな記憶だけど発端はガイアメモリか前後して東方の早苗さんが宗教的な広め方してモヒカンメモリが拡散した…んだったようなあれ?合ってる?
>前後して東方の早苗さんが宗教的な広め方してモヒカンメモリが拡散した…んだったような宗教団体に企業献金って相当危ないネタだよな(褒め言葉)
モヒカン達が初登場した時の回は腹筋に悪かったモヒカンはもちろん、ノリスの頭がヅラだったりと
>負け犬とは言うけどあの流れどう見ても球磨川が手加減してわざと負けた様な感じに見えたからこっちも割と負け犬感がですねry『まぁあそこで僕が負けた方がキリがよく終わらせられるようにしたかったからね』『それに僕は約束は守る性質だから、オールフィクションでなおちゃんのスベスベの肌は傷一つ痕も残っていないよ』>ってか、球磨川昨晩3人抜きとかすげぇな『無駄に戦闘力が高いのは良い事か悪いことか』『単純に下二桁で高いぐらいで何人抜いても別に称えられる事ではないんじゃないかな』『やっぱり重要なのは勝負内容とか流れじゃない』『しかし何年やってもそれをやり遂げたり考えるのは常に至難の業ではあるけど』『失敗多々あれど挑戦していくのが大事だね』
>しかし悪巧み中に接触とか躊躇するよねえ>と悪人がため息一回声をかけて待ってみる反応がないなら見落としてるかもしれないけどもう一回声をかけてみる機会を見極めるのは難しいから物怖じしないことが大事だと覆う
>細かい部分があやふやな記憶だけど発端はガイアメモリか>前後して東方の早苗さんが宗教的な広め方してモヒカンメモリが拡散した…んだったような正直パラダイムって最初はパッとしない組織だったんだけどモヒカンが一般兵になってから見違えるように輝きはじめたんやなw
>正直パラダイムって最初はパッとしない組織だったんだけど>モヒカンが一般兵になってから見違えるように輝きはじめたんやなw ヒャッハーは流行りすぎて他組織の一般兵が染まるくらいだった強引な動き方だったし思うとこもあるけど勢いを殺さずに動けてた組織だと思う商人的な方向性とは違うけど
>確かに、もう俺以外には一人くらいしか着てるやつ見てないけどな……>このザフト・レッドの服は俺の誇りだ、この先もずっとこれでいくさシンちゃんにうるっときた
だけどこのスレのシンはザフトをすぐに離れて長期所属した事もないのでシン=ザフトがまったく結びつかなかったりする最期の壊滅時にもいなかったし
>だけどこのスレのシンはザフトをすぐに離れて長期所属した事もないので>シン=ザフトがまったく結びつかなかったりする>最期の壊滅時にもいなかったし永くスレにいるキャラほど矛盾と過去の行動と中の人の考えとの剥離が凄まじいものになるねこりゃしゃーなしと思うしかねぇ
>最期の壊滅時にもいなかったし>永くスレにいるキャラほど矛盾と過去の行動と中の人の考えとの剥離が凄まじいものになるねドラマにはレギュラードラマとストーリードラマっていうのがあってなストーリードラマっていうのはキャラが成長変化していく連続ドラマでレギュラードラマっていうのは毎回設定がリセットするドラえもんや時代劇方式スレはその両方を取捨選択していくのでそこまで整合性もとめると息苦しいのだ
>シン=ザフトがまったく結びつかなかったりする>最期の壊滅時にもいなかったしいいんだよ細けぇことは(真理)
初めてはがないを見た方言喋らない小鳩に強烈な違和感
>初めてはがないを見た>方言喋らない小鳩に強烈な違和感肉はめちゃシコ
>肉はめちゃシコ置鮎で薔薇風呂とかマジエレガント
>初めてはがないを見た>方言喋らない小鳩に強烈な違和感中2病だからな素が出てからが本番
そういえばプリキュアのハッピーセットって今日からか…
>そういえばプリキュアのハッピーセットって今日からか…ち、違うんやこのハッピーセットはジャイロゼッターなんや
>>そういえばプリキュアのハッピーセットって今日からか…>ち、違うんや>このハッピーセットはジャイロゼッターなんやそれでいいぞとしかき用意してる数はプリキュアの方が多いらしいからな
ヤマト2199地上波放送するのか楽しみやな
>ヤマト2199地上波放送するのか>楽しみやな多分次の販促なんだろうけど最新で話どこまで進んでるんだあれ
>だけどこのスレのシンはザフトをすぐに離れて長期所属した事もないので>シン=ザフトがまったく結びつかなかったりする>最期の壊滅時にもいなかったし突然ニコルが死んで次の回であっさり解体してたし、合流する間もなかったような
>肉はめちゃシコ肉ボディに替えたシャルディはよ(総意)
シャルディ(肉)「あんちゃーん(バインバイン)」
>肉ボディに替えたシャルディはよ(総意)フルアーマー化やめちくり〜
工作員=初代ガンダムシャルディ(小)=GMシャルディ(肉)=νガンダム
>シャルディ(肉)=νガンダムどう見てもZZ、それもFAZZだってはっきり分かんだね(ガノタ)
>シャルディ(肉)=νガンダム>どう見てもZZ、それもFAZZだってはっきり分かんだね(ガノタ)デカすぎィ!(歓喜)
>シャルディ(肉)=νガンダムヘビーウェポンシステムゥ…
>シャルディ(肉)=νガンダム乳(にゅう)だけに(下品)
>肉ボディに替えたシャルディはよ(総意)ちょっとー素体の良さが台無しになってんよー(指摘)
そうだな、プロテインだな
>そうだな、プロテインだな抱きしめると背中に鬼の顔が浮き出るのはNG
>>肉ボディに替えたシャルディはよ(総意)>ちょっとー>素体の良さが台無しになってんよー(指摘)ゴルディマーグだっけか
>ゴルディマーグだっけか 「「さて、誰の義体でしょう」」
>シン=ザフトがまったく結びつかなかったりする>最期の壊滅時にもいなかったし前に本スレでイザークに「お前何で未だにザフトの軍服着てるんだ?」って聞かれた時にチョロっと話したんだけど軍服に袖を通した時、つまり自分兵士になった時の思いやその時感じた決意を忘れないようにシン・アスカは軍を辞めた今でも、誇り高きザフトレッドの軍服を身に纏っているのだ!『と言う風な設定を中の人が当時即興で考えたのを昨日タマタマ思い出してなんとなく話に出したみたいなそんな感じ?』要はあの服が大事なんであって議長軍自体は別に(ryいや、思い入れはある方なんだけどさ『どちらかと言うと、議長軍よりは本スレ開始前のザフト軍の方に思い入れがある、という感じでロールしてます』>「「さて、誰の義体でしょう」」真紅と蒼星石!『ヒトカゲとゼニガメ!』
http://precure.channel.or.jp/pc/最近は公式で変身や必殺技のボイスが聞けるのな
最近少し思い悩んでる事があるんだいざ登場して動いても結局ダラダラ話すだけで終わってしまう事が多すぎてジレンマを抱えているやっぱり出たからには話すだけじゃなくて戦闘や行動に繋がる事何かのフラグを立てる事を目指してやって行きたいけど自分の力だと相手との話やフラグも横に広がらないでただ本筋の横合いで話すだけそれで終わってしまう事が悲しいんだ
>>シン=ザフトがまったく結びつかなかったりする>>最期の壊滅時にもいなかったし>前に本スレでイザークに「お前何で未だにザフトの軍服着てるんだ?」って聞かれた時にチョロっと話したんだけど>軍服に袖を通した時、つまり自分兵士になった時の思いやその時感じた決意を忘れないように>シン・アスカは軍を辞めた今でも、誇り高きザフトレッドの軍服を身に纏っているのだ!あれ何年前に聞いたんだったか>『と言う風な設定を中の人が当時即興で考えたのを昨日タマタマ思い出してなんとなく話に出したみたいなそんな感じ?』あれ即興だったのかやるなあ
>それで終わってしまう事が悲しいんだ開始時点で自分の組織スタートではなく、ほかの組織を訪れるところからスタートしてみてはいかがかしら?タイムロスなく外部と接点が作れますわよなにかしらの外部と接点を積み重ねれば何かに繋がってくはずですのあとは自分のキャラの特徴で絡めそうな相手を探して、狙い撃ちしてみるとかそれと考えすぎないこと!
>いざ登場して動いても結局ダラダラ話すだけで>終わってしまう事が多すぎてジレンマを抱えている>やっぱり出たからには話すだけじゃなくて戦闘や行動に繋がる事>何かのフラグを立てる事を目指してやって行きたいけど>自分の力だと相手との話やフラグも横に広がらないでただ本筋の横合いで話すだけ>それで終わってしまう事が悲しいんだダラダラ話せるのも一種の才覚と思うがなぁただ相手が固定されてくると確かにその悩みの通りになってくるので「誰でも、いつでも」位まで極めれば主流とは言わんが人脈持ちにはなれると思う
>「誰でも、いつでも」位まで極めれば>主流とは言わんが人脈持ちにはなれると思う個人的にその到達点のひとつがレオさんだと思ってますの誰とでも話せて大抵面識がある、すごい!
>やっぱり出たからには話すだけじゃなくて戦闘や行動に繋がる事>何かのフラグを立てる事を目指してやって行きたいけどこのスレでどんな行動も100%結果を出すと言うのはちょっと厳しいでも話を転がす事を意識したり相手を騒動の方へ誘導したり騒動の要因になるような行動があったらそっちを身をゆだねて見たりすると割とそのキャラの周辺は大事小言問わずに結構盛り上がると思う今のスレで例を出せばシンちゃんやあかねちゃんは話すだけじゃ終わらないって意味合いの行動力はあると思う
>確かに、もう俺以外には一人くらいしか着てるやつ見てないけどな……>このザフト・レッドの服は俺の誇りだ、この先もずっとこれでいくさ>シンちゃんにうるっときた揚げ足取る訳じゃないけどおもっくそ別の服で戦ったり着替えたり繁盛にしている場面が今まで多々あるが水曜にシンの中の人が即興で考えた設定だから気にしちゃ駄目なのかな1話完結型のスレといっても前の話からの設定が全て塗り替わるような否定するような設定とか出るとやっぱ疑問点が出ちゃうわね
ぶっちゃけ「狙った相手が人手不足でした」がもう少し減ると、ラクだと思うんだよね人数足りない組織同士が組めば、そりゃあ理論上は解決するけどさ・・・ソリの合わないウマが合わないはあるし、あってもいいとも思うワケ・・・ま、この分だと纏まろうって動きも本格化するかもだしやりたい事やりながらでも、やれること少しずつ進めてけば、その内カタチが明確になってくるんじゃないかなぁ>個人的にその到達点のひとつがレオさんだと思ってますのあたしらみたいな自由人共を纏められる唯一の男だからねぇ喫茶は船頭はちょいちょい変わるけど、"ボス"は誰かって聞かれたら全員がレオって言うと思うよ弄られ役兼貧乏くじ要員でもあるケドあー・・・土曜日こそはフルで参加したいなぁ
>今のスレで例を出せばシンちゃんやあかねちゃんは>話すだけじゃ終わらないって意味合いの行動力はあると思うあかねちゃんは出てから人を惹きつける力もあるのも強いよね
>揚げ足取る訳じゃないけど>おもっくそ別の服で戦ったり着替えたり繁盛にしている場面が今まで多々あるが>水曜にシンの中の人が即興で考えた設定だから気にしちゃ駄目なのかな>1話完結型のスレといっても前の話からの設定が>全て塗り替わるような否定するような設定とか出るとやっぱ疑問点が出ちゃうわねシンは唐突に新設定出したりしてそれをすぐポイ捨てして来てるのはよくある事だからなぁメタ的になかった事になった事の方が多いんじゃないかシン
>あかねちゃんは出てから人を惹きつける力もあるのも強いよね正直なところ日野あかねとして出てなかったらここまで惹きつけたか?というとまた違ってくると思うが、日野あかねとして出た期待をほぼ完璧に応えた結果が今あるんだろうねやっぱすごいや
>が、日野あかねとして出た期待をほぼ完璧に応えた結果が今あるんだろうね>やっぱすごいや欲を言えばプリキュア同士の組み合わせの他に別作品キャラとの共闘とかも見たい所今のところ筆頭はラビにゃんとかだけど
>今のところ筆頭はラビにゃんとかだけどというよりSS組以外のすべてのプリキュアにラビにゃんコネクション持ってるからねほとんど海賊にいることないくらいにどんどん外に回るバイタリティはちょっと憧れる
>欲を言えばプリキュア同士の組み合わせの他に別作品キャラとの共闘とかも見たい所>今のところ筆頭はラビにゃんとかだけど最近でこそのぞみちゃんとの絡みは多いけどあかねちゃんは自分からプリキュア同士の絡みを避けてる節はある気がするもしもプリキュア同士の絡みを優先させるなら原作のなおちゃん所に行くか喫茶店に行ってる気がするし
>喫茶は船頭はちょいちょい変わるけど、"ボス"は誰かって聞かれたら全員がレオって言うと思うよ俺は君臨せず統治せずだから仕様だな
>このスレでどんな行動も100%結果を出すと言うのはちょっと厳しいでもどうしても100%の結果を求めちゃいますわよね…それでスレ終わった後に落ち込むとか、あるある>あたしらみたいな自由人共を纏められる唯一の男だからねぇあの人抜きに喫茶は語れませんものマジ一目おいてますの
>あかねちゃんは自分からプリキュア同士の絡みを避けてる節はある気がする>もしもプリキュア同士の絡みを優先させるなら原作のなおちゃん所に行くか>喫茶店に行ってる気がするし海賊だとベルさんとどっちが年上かたまに判んないんだよなry
>俺は君臨せず統治せずだから仕様だなん? ・・・あーシーンはアレよホラおやっさんポジションだから若きオピニオンリーダーや余所の若い衆が困ってる時、颯爽と現れて手助けする、みたいなうん
>>喫茶は船頭はちょいちょい変わるけど、"ボス"は誰かって聞かれたら全員がレオって言うと思うよ>俺は君臨せず統治せずだから仕様だなOZなくなって今出戻ってる形でいいんだよね?
>若きオピニオンリーダーや余所の若い衆が困ってる時、颯爽と現れて手助けする、みたいな>うん……【シーン・ピアースには翻弄される立場にあるのでどう答えていいか思考中】
>……>【シーン・ピアースには翻弄される立場にあるのでどう答えていいか思考中】久々に長門とのコンビが見れて良かった(小並感)
>シーンはアレよホラ>おやっさんポジションだからおよびとあれば即三条よ意図的にそうなってもいいように出来ないかと考えてたし>OZなくなって今出戻ってる形でいいんだよね?今は一応そんな所だ>【シーン・ピアースには翻弄される立場にあるのでどう答えていいか思考中】何かして欲しい野か?
>あの人抜きに喫茶は語れませんもの>マジ一目おいてますのでもあのエロ助、マゾのお姉さんにひどいことしたよね>OZなくなって今出戻ってる形でいいんだよね?いいんだよ、細けぇ事は・・・シーンはこれ言った本人じゃないみたいだけどネ>……いいんだよ細(ryシーンは「シーンだから」と、何となくぼんやり形容するのが一番それっぽいと思うな
>欲を言えばプリキュア同士の組み合わせの他に別作品キャラとの共闘とかも見たい所>今のところ筆頭はラビにゃんとかだけど水曜も結局ドリームと共闘になったけど勇人もおまけみたいではあったけど一緒に戦ってたし…プリキュアとの頻度が多いからそう感じるだけじゃない?
そういえば今年初めて光ちゃん登場だったが白銀号メンバーがいなくて淋しい遊星がいなかったらどうなってたか
>でもあのエロ助、マゾのお姉さんにひどいことしたよね誤字ったあとにレス消さずに「すげぇ変換しちまった…(意訳)」ってレスしてるあたりでもうお腹が駄目だった
>そういえば今年初めて光ちゃん登場だったが白銀号メンバーがいなくて淋しい>遊星がいなかったらどうなってたか白銀号は元OZメンバーを吸収出来れば戦力不足も解消されると思うんだけどねえ
>・・・シーンはこれ言った本人じゃないみたいだけどネ松田さん!
>水曜も結局ドリームと共闘になったけど勇人もおまけみたいではあったけど一緒に戦ってたし…>プリキュアとの頻度が多いからそう感じるだけじゃない?んーそうかまああかねちゃん顔広いしどう動いてくれるか今年も楽しみ
>白銀号は元OZメンバーを吸収出来れば戦力不足も解消されると思うんだけどねえ吸収しても光ちゃんの出席率がよくないままだと変わらないと思うよ人数の多い少ない関係なくトップないしそれに近しい人が引っ張れないとキツイ
>誤字ったあとにレス消さずに「すげぇ変換しちまった…(意訳)」ってレスしてるあたりでもうお腹が駄目だった最近だとマゾのお姉さん!(根拠の無い断言)カレン!(呼んだ相手はアキ)が割とエグい誤字(?)だったよねそういえば被害者はふたりともSっぽいキャラが共通してるねぇこれはもしや>松田さん!例のコマってコラだったんだ!今までずっとああいうセリフのある漫画だと思ってたよ・・・
>でもあのエロ助、マゾのお姉さんにひどいことしたよね咲、舞、のぞみ、かれん、せつな、ユウ、ハルヒ、ルナマリア、有希、セブンウォルターが居候してても女子率はんぱないんですけお…
>何かして欲しい野か?いいや「シーン・ピアースは何をしたのか?」に対する回答が難しいだけだ
>カレン!(呼んだ相手はアキ)その後の遊星の\(^o^)/オワタで腹筋壊れるかと思った
そう言えばドロドロンは喫茶に一時滞在でいいんだろうかSTRの対応が気になるじぇ…
>>カレン!(呼んだ相手はアキ)>その後の遊星の\(^o^)/オワタで腹筋壊れるかと思った一番間違えたらアカン人が間違えるとか想定以上なんやな…
今のところ誤字関係のトップ3は破瓜・マゾのお姉さん・カレンなんやな
>>カレン!(呼んだ相手はアキ)>その後の遊星の\(^o^)/オワタで腹筋壊れるかと思ったキャラ以上に中の人が焦ってるシロジロでもう一度吹いた
>吸収しても光ちゃんの出席率がよくないままだと変わらないと思うよ>人数の多い少ない関係なくトップないしそれに近しい人が引っ張れないとキツイ遊星との問答で光ちゃん的にはやりたい一杯事があっても金神関連が進まない&何らかでケリがつくと第一部完!になりそうなのが難点か
>でもあのエロ助、マゾのお姉さんにひどいことしたよね小学校ならイジメ扱いで帰りの会で取り上げられるレベルなんやな
>咲、舞、のぞみ、かれん、せつな、ユウ、ハルヒ、ルナマリア、有希、セブン>ウォルターが居候してても女子率はんぱないんですけお…かれんとせっちゃんはまだフリーなカンジじゃない?それでもすごいコトになってるけど・・・そういえばさウォルターが咲の血を吸ったってことはさ首筋のにおいsnsnしたってことだよね>カレン!(呼んだ相手はアキ)>その後の遊星の\(^o^)/オワタで腹筋壊れるかと思った>キャラ以上に中の人が焦ってるシロジロでもう一度吹いた回りが大慌てなのに言われた本人(アキ)が割と状況を楽しんでるっぽかったのもツボなんだよね>STRの対応が気になるじぇ…昨日は出たくても出られなかったんだよねぇ・・・目は通してたんだけど、レスする暇が・・・明日こそ! だよ
>小学校ならイジメ扱いで帰りの会で取り上げられるレベルなんやなクラス中の女子から大顰蹙なんやなw
>首筋のにおいsnsnしたってことだよねそれ以上いけないまいまい的に
>が割とエグい誤字(?)だったよね>そういえば被害者はふたりともSっぽいキャラが共通してるねぇ>これはもしや正しくは誤字じゃねぇが俺が画像チョイスを間違えた結果ジェナスの母親が決まったんだぜ>例のコマってコラだったんだ!>今までずっとああいうセリフのある漫画だと思ってたよ・・・台詞自体はあったただし小さい吹き出しだったんだぜコラで覚えられただけでザ・松田もよろしく>「シーン・ピアースは何をしたのか?」に対する回答が難しいだけだボーグを従業員に仕立て上げただろ
>・・・そういえばさ>ウォルターが咲の血を吸ったってことはさ>首筋のにおいsnsnしたってことだよねそれ以上いけない
>ぶっちゃけ「狙った相手が人手不足でした」がもう少し減ると、ラクだと思うんだよね『その前提として狙った相手が何人いたら狙っていいんだぜ』『正しい正解も基準も何もないのはわかっているけど』『大体君が想定している人数っていのはどれくらい?』
>それ以上>いけない>まいまい的に>それ以上>いけない嫉妬の炎(戦慄)
>>小学校ならイジメ扱いで帰りの会で取り上げられるレベルなんやな>クラス中の女子から大顰蹙なんやなwでもごはん担当だから追い詰められずギリギリ許されるんやな…芸は身を助ける(至言)
さしものプリキュアも料理人には勝てなんだか
>さしものプリキュアも料理人には勝てなんだか料理人(声:大塚明夫)
>さしものプリキュアも料理人には勝てなんだか調理室では手を洗いナサイ!
>正しくは誤字じゃねぇが俺が画像チョイスを間違えた結果ジェナスの母親が決まったんだぜ議長スレって勢い任せの即興劇だから、誤爆誤用をしちゃっても「まぁいいや」で済ませちゃう時が結構あるよねー>台詞自体はあった>ただし小さい吹き出しだったんだぜあ、あったんだ?ん〜・・・なんか読みたくなってきたけど、コンビニとかで愛蔵版も見かけないしやっぱり本屋さんで探そうかな>>それ以上>いけないしかもprprしたんだぜ!(召喚の呪文)>『大体君が想定している人数っていのはどれくらい?』攻め込む標的にするなら「対象が5人」があたしの基準だよ。経験上、4人以下で受け手に回るのはほぼ不可能だったからね数年前なら少人数同士がサシで戦うこともできたけど・・・今はそういう環境じゃなくなったじゃない?やっぱり、2組織以上に囲まれても勢いとか諸々で乗り切れるだけの人員が相手にいた方が、やりやすいかな
>「まぁいいや」で済ませちゃう時が結構あるよねーかつて画像の誤爆でアルパカの生まれ変わりにされたヒロインがいたな
>やっぱり本屋さんで探そうかな愛蔵版はドーベルマン、BAは出たことがあるがマーダーとBA&牙は愛蔵版でてねぇな外道坊、マーダー&外道坊は部数が少ないンで結構見かけない松田さん復活はマーダー&BAの9巻、例のセリフは10巻に出てるぜ今連載中のドーベルマン刑事の続編と一時休止中のザ・松田も結構面白いぜ常識を捨てれば
個人的な推測だけど大ショッカーや勇者新党が殴り易いのってやっぱり「各スレの冒頭で5人以上集まる」のが大きいんじゃないかなだから余所の組織が寄ってきやすいし、相手がカブる攻め込む側も、カブった相手とは次回でなるべく避けたい、でも他の組織はヒトが居ないっぽい・・・ってやってる内に時間が過ぎちゃう言っとくけど、新党やDCDにケチつけようってワケじゃないよ?むしろ、この2組織みたいに点呼で集まれるだけの安定参加な人員がどの組織にも居ればなぁ・・・っていう、願望の話職のある社会人ってのも、良し悪しだよね>かつて画像の誤爆でアルパカの生まれ変わりにされたヒロインがいたな地下に修羅神が隠匿されてるくらいは言ってくださいよ! お姫さん!>今連載中のドーベルマン刑事の続編と一時休止中のザ・松田も結構面白いぜ>常識を捨てればウチ、これ以上雑誌増えるとモノの置き場に困るのよ・・・素直に単行本出るまで待つことにするね
>しかもprprしたんだぜ!(召喚の呪文)問おう、貴方が俺のマスターか(召喚事故)>攻め込む側も、カブった相手とは次回でなるべく避けたい、でも他の組織はヒトが居ないっぽい・・・ってやってる内に時間が過ぎちゃうそして気付くと動くに動けない状態になっている…と…わかります
>ウチ、これ以上雑誌増えるとモノの置き場に困るのよ・・・>素直に単行本出るまで待つことにするねザ・松田は連載休止してるんで問題ないンだぜ新ドーベルマンは先月1巻が発売したしな新ドーベルマンは武論尊原案状態でも昔らしいドーベルマンの刑事であって処刑人じゃないって面が生きてて最高だ
>むしろ、この2組織みたいに点呼で集まれるだけの安定参加な人員がどの組織にも居ればなぁ・・・っていう、願望の話『兎に角にも顔出しって大事だよね』『出席確認の意味でも』『大将が動けるか動くか見極める意味でも』
>そして気付くと動くに動けない状態になっている…と>…わかります最近の悩み>開始時点で自分の組織スタートではなく、ほかの組織を訪れるところからスタートしてみてはいかがかしら?こっちをとるか>「各スレの冒頭で5人以上集まる」のが大きいんじゃないかなこっちに徹するかまよう
>『出席確認の意味でも』>『大将が動けるか動くか見極める意味でも』 シャドームーンは2スレ目最初に点呼取るパターン多いよねああいうの大事だと思うよ何やるか考えるのは点呼取った後からでもいいしね
>まようとりあえず1レス代理乙しておいて他のメンバーがいないならどこか行ってみるとかなにもいきなりその場所にいなきゃ関わっちゃいけないなんてことはないと思います幸いうちは王様が欠席スレに事前に書いてることが多いしいるときは大抵顔出してますからその判断もしやすいんじゃないでしょうかいきなり別の場所でスタートする場合も張り紙や置き手紙でその場所にいることを示唆する演出でもすれば他の人もすぐ追い掛けることができると思うんですそれがないと「あの人どこ行った?」→「あそこじゃない?」→「追いかけようか」で2、3レスかそれ以上時間を食うことになりますから合流も遅れてしまいますし…とそんなことを考えてみました
>いきなり別の場所でスタートする場合も張り紙や置き手紙でその場所にいることを示唆する演出でもすれば他の人もすぐ追い掛けることができると思うんです実際上でやってたようにあかねちゃんやラビにゃんが最初から自組織外スタートできるのは海賊っていう組織の特殊性もあるしねそこは考え方だと思う
積極性は羨ましい反面、なんかラビリスあたりはかまってちゃん過ぎるような…海賊は組織としては機能してなくて全員が下手すると周囲おかまいなしに前半後半動くようにも見えて
『 特装版 THE IDOLM@STER 1 (REXコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4758063591?tag=futabachannel-22著者:まな:漫画 高橋龍也:脚本 NBGI/PROJECT iM@S:原作形式:コミック価格:¥ 2,300発売予定日:2013年3月27日(発売まであと74日)