1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2013年01月11日(金) 08時56分44秒

連載。

テーマ:野菜料理

1月10日(木)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 おはようございまーーーーーす!!すがすがしい朝だな~!!昨日の晩御飯はね、中華3品。合わせ調味料を作っておいたらすぐだ。それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!







まず、エビチリと油淋鶏の合わせ調味料を作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

もう合わせておくからね、楽チン早い!!







そして、鶏もも肉2枚揚げ焼きして~、
藤原家の毎日家ごはん。
観音開きした鶏もも肉に塩胡椒・片栗粉をまぶし、大さじ3~4の油で両面弱めの中火で10分ほど揚げ焼きする。焼き目がついたらひっくり返せばいいから放っておいてその間に次の料理いっちゃお~。





そして、鶏を揚げてる間に海老とちくわを炒めて~、
藤原家の毎日家ごはん。
海老をかさまししたい時はちくわを使いますー!!食感がね、似てる。下味を付けた海老とちくわをさっと油通ししたら、いったんキッチンペーパーに取り出して、合わせ調味料を入れて海老とちくわを戻す。





ちくわでかさましエビチリができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

ご飯が進む~!!ビールも進む~!!








そして、カリカリに揚がった鶏肉をざっくり切って葱ソースをかけたら、油淋鶏ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。 葱1本分どっさり~!!これだとね、れんちびも生の葱をもりもり食べるんだ。葱ソースはね、長ネギ(1本)・おろしにんにくと生姜(各小さじ1/2)・醤油と酢(各大さじ4)・砂糖とごま油(各大さじ2)を入れてよく混ぜる。葱は風邪予防だからね、いっぱい食べさせたい。







そして、わかめとなめこの中華スープができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。 しめじのように大きななめこが1パック50円。卵でとじておいし~!!





昨日の晩御飯は、しめて840円でした~!!






私、ご飯の準備を始めたら、れんちびもう「はぁ、おなかすいた~」ってさ。










私「それじゃあ、テーブルの上にご飯あるから、それ食べて待ってる?」保存しようとラップしておいたご飯がある。









すると、返事がない。見ると、









れんちび「うまーーーーーーい!!!」
藤原家の毎日家ごはん。
海苔を茶碗の代わりに敷いて手づかみで食べてた。








お前さんはサルかー。









そして、







今月も連載してます~!

藤原家の毎日家ごはん。

ESSEとすてきな奥さん。連載二年目をやらせていただくことになりました!!ESSEではフライパン料理。すてきな奥さんでは、持ち寄り料理を紹介しています。今年も皆さんのお役にたてられるような料理を紹介していけるように頑張りま~す!!






☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆








最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>