話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

出稼ぎ家政婦を斬首 サウジ 乳児殺害の罪、本人は否認

 【ドバイ=村山祐介】サウジアラビアの首都リヤド近郊で9日、スリランカからの出稼ぎ家政婦の女性が、雇い主の赤ん坊を絞め殺した罪で斬首された。AFP通信などが伝えた。女性は事件が起きた2005年当時は17歳だった。スリランカ政府は反発し、人権団体も批判を強めている。

 サウジ国営通信によると、内務省は同日、処刑されたリザナ・ナフィークさんは「雇用主である母親と口論した後に赤ん坊を窒息死させた」とする声明を出した。だが、人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチによると、ナフィークさんは「自白を強要された」とし、「実際は赤ん坊が哺乳瓶からミルクを飲んでいる際の窒息事故だった」と訴えていたという。

 助命を繰り返し求めていたスリランカのラジャパクサ大統領は処刑を非難し、同国議会は9日、1分間の祈りで弔意を示した。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

最近の脱北者が証言する金正恩新政権へのある種の期待感とは。

海外移住に海外投資が富裕層の間でブーム。だが、意外にも失敗続きだという…。

ようやく日本で注目され始めたLGBT市場とどう向き合うか。先進事例を追った。

「日朝平壌宣言」調印から10年、国交正常化は進展するのか。北朝鮮の経済改革の行方は。

輸入先の干ばつ被害などに左右される日本の食料事情。日本の農業政策の是非を問う。

鉄道会社と車両メーカーの複雑な関係。世界に誇る車両・鉄道技術はどうなる?

注目コンテンツ

  • ショッピング正月にたるんだ体をぎゅっ!

    最新フィットネスアイテム

  • ブック・アサヒ・コム博士に違和感を抱いた理由

    魔界に送りこまれたルポライター

  • &M大人の楽しみ、モーターサイクル

    40〜60代に再ブームの兆し

  • &w幸せは「1割の不満」のなかに

    重松清×大平一枝 対談

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014