| 
|  | ジェットウォッシャー パナソニック
 『ドルツ EW-DJ10-W』
 オープン価格
 (実勢価格約7000円)
 >> 商品の詳細はこちら
 >> 最新価格はこちら
 |  
|  |  
| 歯磨きは毎日行う習慣の1つ。最近では携帯用の電動歯ブラシもたくさん出てきました。でも、磨いても磨いてもなんだかスッキリしない……なんてことがありますよね。そこで今回は、さらに磨きをかけるべく、電動の口腔洗浄器を体験しました! 
 パッと見は“ただの箱”といった感じで、大きさは高さ218(収納時142)×幅51×奥行68mmです。使い方はいたってシンプル。「ノズルを差し込み、給水し、ノズルを口に入れてスイッチON」たった3つの工程で完了です。給水は本体側面のフタを開いて注水します。
 
 それでは実際に使っていきます。ノズルから出る水流の強さはノーマルとソフトの2種類。ノーマルの水力は結構強いので、初めて使う方や、歯茎に痛みを感じる人はソフトを選んだ方が良さそうです。
 
 水流をあてる時のポイントは、“歯面に対して直角にすること”だとか。そこで「90度、90度」と頭でつぶやきながら行ってみると、確かに歯ブラシではあてることのできない「そこそこ!」という隙間や、歯の裏に水流が行き届きます。ただし、水流に勢いがあるので、必ず顔を洗面台に付き出して行いましょう。
 
 今回は1日1回、2日間の使用だったため、歯周ポケットの汚れが除去できていることまでは確認できませんでしたが、確かに、いつもの歯磨きだけとは“さっぱり感”が違う!
 
 お正月で暴飲暴食ぎみの歯をキレイにすれば、気分もスッキリしますよ♪
 
 
 |  
| 【野瀬の要望】 
 本体をもっと細く、くびれがあると持ちやすいですね。さらにもう少し軽量化もされれば、抵抗なく携帯できそうです。
 
 またスイッチの切り替えもスライド式ではなくボタンの方が操作しやすそう。あと、排水しても給水タンクにどうしても水が残り、乾かす必要があるので、本体を分解できたら……と感じました。
 |  
|  |  
| 【婚活のお役立ち度】 ★★★★☆(4つ星)
 |  
|  |  
| 使用後のスッキリ感はハブラシではとうてい味わえません! 本体が太く、重くて持ちにくくなければ……★4つです!
 |  |  | 
|  まぐまぐ!ビューティ野瀬
 入社3年目 25歳
 最近の出来事といえば、顔に出来た吹き出物を「にきび」と言って、周囲から大顰蹙をかったこと。えぇ、自覚しております、そんなことを言える年齢はとっくに過ぎているのは……。
 
 今年の目標は引き続き美容の強化と、マラソン! (と言っても、いきなり42.195kmは厳しそうなので、ハーフマラソンを予定中)
 
 最新美容家電の力と、代謝アップで、体の内と外、両方から“キレイ”を手に入れることが狙いです!
 |  
|  |  
| 野瀬のお気に入りポイント |  
|  |  
|  使用しない時はこのようにコンパクトに収まります。
 |  
|  |  
|  給水のフタが側面についています。
 |  
|  |  
|  ノーマルは結構水の勢いが強いので、最初はソフトがおすすめです。
 |  |