トップページ文化・エンタメニュース一覧アカデミー賞 デザイナー石岡瑛子氏候補に
ニュース詳細

アカデミー賞 デザイナー石岡瑛子氏候補に
1月11日 5時10分

アカデミー賞 デザイナー石岡瑛子氏候補に
K10047297111_1301110554_1301110555.mp4

アメリカで去年1年間に公開された優れた映画や、俳優らに贈られる「アカデミー賞」の各賞の候補が発表され、去年、すい臓ガンで亡くなった世界的なデザイナーの石岡瑛子さんが、「衣装デザイン賞」にノミネートされました。

ことしで85回目を迎えるアカデミー賞は、各賞の候補が10日、ロサンゼルス郊外のビバリーヒルズで発表されました。
このうち、俳優のジュリア・ロバーツさんが主演するコメディー映画「白雪姫と鏡の女王」で衣装を担当した、日本人デザイナーの石岡瑛子さんが、「衣装デザイン賞」にノミネートされました。
石岡さんは、1993年に映画「ドラキュラ」でアカデミー賞の衣装デザイン賞を受賞したほか、2008年の北京オリンピック開会式の衣装デザインも手がけるなど、世界的なデザイナーとして活躍を続けましたが、去年1月、すい臓ガンのため、73歳で亡くなりました。
また、アメリカの第16代大統領・リンカーン大統領の半生を描いた、スティーブン・スピルバーグ監督の映画「リンカーン」が、作品賞や主演男優賞など最も多い12部門でノミネートされました。
映画「リンカーン」は、南北戦争で国が分断するなか、奴隷制度を廃止し、戦争を終結させるとともに国をまとめ上げた偉大なリーダーとしてのリンカーン大統領の姿を描いた作品です。
一方、日本からは、宮崎吾朗監督の「コクリコ坂から」など3つのアニメ作品が選考の対象となりましたが、いずれもノミネートされませんでした。
アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。

故石岡氏世界的に活躍

去年1月、すい臓がんのため、73歳で亡くなった石岡さんは、東京都の出身で、ニューヨークを拠点に活動を続け、ポスターや広告、舞台のセット、衣装を幅広く手がけるなど世界的なデザイナーとして活躍しました。
1987年にはジャズトランペット奏者、故・マイルス・デイビスさんのアルバムジャケットのデザインを手がけ、グラミー賞の「最優秀アルバム・パッケージ賞」を受賞したほか、1993年にはフランシス・フォード・コッポラ監督の映画「ドラキュラ」でこれまでのドラキュラのイメージを一掃するような斬新で大胆なコスチュームを作り上げたとして、アカデミー賞の「衣装デザイン賞」を受賞しました。
また、2008年の北京オリンピック開会式の衣装デザインも手がけ、今回、グリム童話の「白雪姫」を題材とした「白雪姫と鏡の女王」で再び、衣装デザイン賞にノミネートされました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ