ポイント交換王国

ポイント交換&攻略方法が一目でわかる。世はまさに、大ポイント時代!
//新着トピックス//
ぐるなびのポイントバックキャンペーンがスゴすぎてメシウマ状態に (01/10)
ハピタス『スペシャルボーナス1』の内容が判明!その中身とは (01/08)
ポイントには『宝の地図』が隠されているかもってゆうお話 (01/03)
スターバックスが大ピンチ?コーヒーをタダ飲みできる方法が発見される (12/28)
タバコが0円になる禁煙方法!自分の意思だけで止めてみよう (12/26)
フリパンが届かないのは個人情報が原因なのか実験しました (12/20)
ZOZOTOWNのセールが好きになる!半額からさらに割引く方法 (12/15)
アンケート倶楽部のポイントが回収できないと話題に (12/11)
auポイントは換金できる!約62%のレートで現金化する方法 (12/06)
「レビューを書いて送料無料」を書かなかったら請求もありえる (12/01)
いつの間に!ポイントカフェが終了するらしい (11/28)
スマートフォン「激安料金プラン」で買い放題のワザを伝授します (11/24)
Cue monitorで奇跡の100ポイントを獲得したよ物語 (11/20)
ジョナサン「クーポン」無しでタダになる奥義を披露します (11/14)
ピザオリク!冷凍した宅配ピザを復活させる方法 (11/09)
ハピタスがじわじわ来てる!ひとまず伝記にして解説します (11/04)
ドミノピザ「クイズ」BIGチャレンジの答え一覧 (10/29)
マイボイスコムでのポイント交換を喜べない理由とは (10/24)
ピザーラ「トッピング」の一覧 (10/19)
ピザーラ「メニュークーポン」のもらい方 (10/15)
CAPATはやめておこう!ポイントの貯まらなさは「ホラー」でしかない (10/08)
バーミヤン「3,100円の中華セット」を0円で呼び出す割引術 (10/06)
マイクロアドが終了するってばよ!BTパートナー全滅のお知らせ (10/01)
ガストのメニュークーポン入手方法!実際に割引購入して説明します (09/27)
げん玉から楽天スーパーポイントとTポイントに交換する方法 (09/22)
ドミノピザのホットサブが黒コゲになるときの対処法 (09/17)
今さらポイガチャが大当たりしてる模様 (09/13)
なぜ『てんや』の天丼は100%割引で買えるのか (09/11)
「お小遣いJPの友達紹介ってどうなの?」にお答えします (09/07)
ガスト「クーポン」が無くてもタダで買えるとゆう事実 (09/01)
2011/11/19(土)

指令!エクセレントクイズを攻略せよ!!


ドミノ・ピザのクイズ、エクセレントクイズショウ「HARD」の回答一覧です。
Ctrlを押しながらFボタンでブラウザの検索機能を利用すると見つけやすくなります。
クイズの探し方を見る


暇なときにこちらも読んでねッ
ドミノ・ピザをいつでも20%割引還元する方法
ドミノ・ピザを60~100%割引還元する方法
低カロリーなピザ一覧
食べ残したピザの正しい食べ方
冷凍したピザを復活させる方法
トッピングの価格と写真の一覧

読み込み中のままクイズが始まらないときは?
バッファリング(Buffering)で止まったときの対処法

ドミノで1番美味しいピザは?
クリスピーミルフィーユ・ミート(30点満点中29点/美食アカデミーより)

スマートフォンからサクッと答えが知りたい方はこちら
スマートフォン用サイト
QRコード

ドミノピザでAmazonギフト券も欲しい人はこちら
Amazonギフト券がもらえる国王ハピタス

イージーとノーマルの問題はココです
「イージーとノーマル」の答え一覧

BIGチャレンジはこちら
「BIGチャレンジ」の答え一覧



このページは長いので瞬間移動を使うと便利です。
仲間外れの問題▼  並び替えの問題▼  穴埋め問題▼  その他の問題▼



仲間はずれを選ぶクイズと回答の一覧


 問1  青森 群馬 岐阜 福井 奈良 広島 高知 長崎 沖縄の仲間外れ

 答え  群馬 沖縄

 解説  青森県青森市、福井県福井市など、県名と県庁所在地が同じではないものを選ぶ。



 問2  マツ カラス オス ソース キク シャベル クラス ナッツ カエルの仲間外れ

 答え  ソース ナッツ

 解説  カラス(枯らす)、キク(聞く)など、同音異義語がないものを選ぶ。



 問3  タケ キク イネ マツ キリ サクラ タチバナの仲間外れ

 答え  マツ

 解説  被子植物じゃないものを選ぶ。マツは裸子植物。



 問4  円 乙 日 串 弓 白 一 呂 口の仲間外れ

 答え  円 白

 解説  一筆書きができないものを選ぶ。



 問5  有 雪 羊 里 春 青 京 念 豊の仲間外れ

 答え  羊 京

 解説  (コイ)、(ハモ)など、魚へんを付けても魚類の漢字にならないものを選ぶ。(せん)と(クジラ)は魚類じゃない。



 問6  愛 柿 丘 菊 冬 靄 道 何 上の仲間外れ

 答え  道 冬

 解説  あいおかなど、五十音を一列にしたときに連続してないものを選ぶ。ちなみにこれは靄(もや)



 問7  A D F H K L N S Xの仲間外れ

 答え  D K

 解説  A(ー)、F(ふ)など、「え」から始まらないものを選ぶ。



 問8  いわゆる 大きな かなり すぐに どう ときどき とても 非常に もっと の仲間外れ

 答え  いわゆる 大きな

 解説  かなり寒い、すぐに始まるなど、後に続く用語を修飾する「連用修飾語」ではないものを選ぶ。いわゆるは連体詞、大きなは形容動詞



 問9  SPPR STM NWYRK KYT RM YMGCH TTR KMMT NHの仲間外れ

 答え  NWYRK RM

 解説  SAPPORO、SAITAMAなど、母音を加えても国内の都市にならないものを選ぶ。



 問10  A、1・1・4・4 B、8・7 C、5・5 D、3・0・0・0 E、2・0 F、8・8・8・0・0・0 G、9・9・9・9・9・2・2・2 H、3・3・4・4 I、6・4・4 の仲間外れ

 答え  B E

 解説  正解報告あり  正解報告あり  正解報告あり。1144(いち)、55()など、携帯電話のテンキーで文字入力しても数字にならないものを選ぶ。ただし入力注意、不正解報告もあり。



 問11  1、琴 2、東 3、甘 4、亜 5、共 6、本 7、舞 8、全 9、量の仲間外れ

 答え  1 7

 解説  正解報告あり。見た目が左右対称じゃないものを選ぶ。



 問12  清 泳 沐 活 江 洗 潮 泊 海の仲間外れ

 答え  活 海

 解説  清→青(せい)、泳→永(えい)など、サンズイを外しても同じ読みにならないものを選ぶ。



 問13  買値 歳末 薄着 あばら骨 反乱 穴埋め 危ない 公私 旨みの仲間外れ

 答え  公私 旨み

 解説  かいね、さいまつなど、植物の名前が入らないものを選ぶ。



 問14  OX(牛) CD(コンパクトディスク) MAX(最大) FIX(直す)   CEO(最高経営責任者) DOC(医者) HE(彼) BED(ベッド) CODE(コード)の仲間外れ

 答え  MAX FIX

 解説  アルファベットの見た目が上下対称じゃないものを選ぶ。



 問15  包帯 交代 整体 脱退 期待 招待 相対 携帯 妻帯の仲間外れ

 答え  脱退 妻帯

 解説  交代→代交(たいこう)、整体→体整(たいせい)など、漢字の前後を入れ替えても読み仮名が単語にならないものを選ぶ。



 問16  アジサイ アサガオ コチョウラン ヒマワリ シャクナゲ ヒナゲシ スイセン ホウセンカ タンポポ の仲間外れ

 答え  アサガオ スイセン

 解説  紫陽花(アジサイ)、胡蝶蘭(こちょうらん)など、漢字が3文字にならないものを選ぶ。



 問17  最中 目下 工夫 規制 上手 寒気 年月 大学 上方の仲間外れ

 答え  規制 大学

 解説  もっか(めした)、くふう(こうふ)など、2つの読み方がないものを選ぶ。



 問18  1、小生 2、小学生 3、小腸 4、小市民 5、小国家 6、小指 7、小型 8、小刀 9、小判 の仲間外れ

 答え  1 6

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり。ただし入力注意、不正解報告もあり。理由を募集中です。理由の参考報告あり。ただし参考の答えは不正解報告があるため、あくまで理由の参考です。



 問19  1、選択 2、理論 3、著名 4、平地 5、科学 6、回転 7、会社 8、楽器 9、家屋の仲間外れ

 答え  1 9

 解説  正解報告あり。科学(学科)、回転(転回)など、前後を入れ替えても単語にならないものを選ぶ。ただし入力注意、不正解報告もあり。



 問20  1、常識 2、公式 3、効率 4、公開 5、都合 6、対称 7、正規 8、営利 9、干渉 の仲間外れ

 答え  5 9

 解説  正解報告あり 正解報告あり常識、公式など、頭に「非」をつけても単語にならないものを選ぶ。



 問21  歓喜 貨幣 管理 開始 開花 皆無 加筆 家内 幹事の仲間外れ

 答え  貨幣 加筆

 解説  ただし入力注意、不正解報告あり 不正解報告あり。番号で入力してください。かんり→りんか(隣家)、かいし→しいか(詩歌)など、語尾から読んでも単語にならないものを選ぶ。



 問22  麦 洋 陽 禁 甘 清 深 子 梅の仲間外れ

 答え  陽 子

 解説  麦、洋など、語尾に「酒」を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問23  因 原 長 養 電 王 上 継 分の仲間外れ

 答え  上 継

 解説  因、原など、後ろに「子」を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問24  キツツキ スズメ トンビ タカ ツル ハト フクロウ ホトトギス ワシ の仲間外れ

 答え  ツル ハト

 解説  正解報告のみ。理由は募集中です。参考報告あり



 問25  杉 鷹 葉 羊 様 釜 腰 食 踊 の仲間外れ

 答え  杉 食 

 解説  鷹(ヨウ)、葉(ヨウ)など、「ヨウ」とゆう読みがないものを選ぶ。※ただし問題ミスの可能性あり。詳しくはコメント44番を参照のこと。



 問26  1、設定 2、傾向 3、情報 4、衛星 5、鑑賞 6、生産 7、証明 8、簡単 9、兵隊の仲間外れ

 答え  1 9

 解説  正解報告あり。傾向(蛍光)、衛星(衛生)など、同音異義語がないものを選ぶ。



 問27  慶 綱 義 茂 吉 家 晴 光 宗 の仲間外れ

 答え  義 晴

 解説  徳川喜、徳川吉など、江戸幕府の徳川将軍15人の名前に使われてない漢字を選ぶ。



 問28  意味 音 駅 隠岐 赤 有無 穴 臼 息の仲間外れ

 答え  駅 隠岐

 解説  意味(imi)、音(oto)など、母音が同一のものを選ぶ。ちなみにこれは隠岐(oki)



 問29  眠る 教える 叫ぶ 開ける 買う 食べる 見る 作る 読むの仲間外れ

 答え  眠る 叫ぶ

 解説  他動詞じゃないものを選ぶ。眠る、叫ぶは自動詞。※ただし不正解報告あり。設問に番号がある場合は、番号で回答してみてください。



 問30  アメリカ 日本 イタリア ブラジル オーストラリア メキシコ 韓国 ロシア 中国の仲間外れ

 答え  日本 中国

 解説  American、Italianなど、接尾語が「an」じゃないもを選ぶ。Japanese、Chineseはese



 問31  ウシ ヒツジ ヤギ クマ スズメ ハクチョウ ワシ イヌ サイ の仲間外れ

 答え  スズメ サイ

 解説  牡牛座牡羊座など、星座に使われていない動物を選ぶ。



 問32  青白赤 緑白赤 緑白橙 青赤緑 黒黄赤 青黄赤 白赤青 赤黄緑 緑白緑 の仲間外れ

 答え  青赤緑 白赤青

 解説  青白赤(フランス)、緑白赤(イタリア)など、色を縦三分割の国旗にしても国にならないものを選ぶ。



 問33  もっと 彼 河馬 うどん 理科 沢 海 蚊 作家の仲間外れ

 答え  うどん 海

 解説  正解報告ありモットーカレーなど、語尾に「ー」を付けても単語にならないものを選ぶ。ちなみにリカーは蒸留酒のこと



 問34  A C D E F G L N O の仲間外れ

 答え  C O

 解説  見た目に角がないアルファベットを選ぶ。



 問35  愛、川、外、息、山、殿、音、菊、上、橋 の仲間外れ

 答え  川、音、橋

 解説  愛(あい)、外(そと)など、五十音表で上下左右に並んでいないものを選ぶ。



 問36  坂 珍 村 猫 銅 詞 姉 転 勘 の仲間外れ

 答え  珍 猫

 解説  坂→土+反、村→木+寸など、偏旁ではない漢字を選ぶ。



 問37  種、球、草、上、他、右、息、音、灰、米の仲間外れ

 答え  種、他、右

 解説  球(たまる)、草(くさる)、上(うえる)など、語尾に「る」をつけても動詞にならないものを選ぶ。



 問38  黒 美 清 高 悪 辛 細 激 固の仲間外れ

 答え  美 激

 解説  黒、清など、語尾に「い」を付けても形容詞にならないものを選ぶ。



 問39  芥川龍之介 川端康成 志賀直哉 武者小路実篤 夏目漱石   島崎藤村 小林多喜二 有島武郎 谷崎潤一郎 の仲間外れ

 答え  夏目漱石 島崎藤村

 解説  本名ではない小説家を選ぶ。夏目漱石の本名は夏目金之助、島崎藤村は島崎春樹



 問40  ジョンソン ヘイズ アダムス スミス アーサー ハリソン ブキャナン ブラウン ジャクソン の仲間外れ

 答え  スミス ブラウン

 解説  アンドリュー・ジョンソン、ラザフォード・ヘイズなど、歴代アメリカ大統領の名前で使われてないものを選ぶ。



 問41  雲 斬 焔 愛 剛の仲間外れ

 答え  剛



 問42  払 寝 踏 髄 叶 鼾 耽 齢 旅の仲間外れ

 答え  寝 旅

 解説  払→偏、踏→偏など、体の一部を表す「偏」がないものを選ぶ。



 問43  アジ イワシ カツオ サケ サンマ タイ タチウオ ニシン マグロの仲間外れ

 答え  サンマ タチウオ

 解説  アジ()、イワシ()など、漢字で書いても1文字にならないものを選ぶ。



 問44  ミミズ ミツバチ オケラ イナゴ チョウ トンボ バッタ カゲロウ アメンボの仲間外れ

 答え  チョウ バッタ

 解説  NHKみんなのうた「手のひらを太陽に」の歌詞の中に登場しない生き物を選ぶ。



 問45  1、樹 2、梅 3、棒 4、桃 5、榕 6、柱 7、構 8、標 9、柏の仲間外れ

 答え  1 3

 解説  正解報告あり。梅→、桃→諸Vなど、木偏を「さんずい」に変えても漢字にならないものを選ぶ。



 問46  総務省 外務省 厚生労働省 文部科学省 環境省   法務省 農林水産省 財務省 経済産業省 の仲間外れ

 答え  外務省 環境省



 問47  集い 理知 衣 シネマ 板 遅配 明荷 山川 ラインの仲間外れ

 答え  シネマ 山川

 解説  集い(ドイツ)、理知(チリ)など、平仮名にして並び替えても国名にならないものを選ぶ。



 問48  大雨 月 命 鉄橋 馬 砂糖 歯 カバン 辞書の仲間外れ

 答え  大雨 辞書

 解説  月が欠ける、命を懸けるなど、「かける」を使わないものを選ぶ。



 問49  宇和島市 大阪市 小田原市 土浦市 豊田市 長崎市 広島市 姫路市 松本市の仲間外れ

 答え  豊田市 長崎市

 解説  宇和島城、大阪城など、市内に城や城跡がないものを選ぶ。



 問50  事物 会議 知覚 平均 海岸 聖歌 名人 大事 科学の仲間外れ

 答え  平均 海岸

 解説  物事議会など、前後の漢字を入れ替えても単語にならないものを選ぶ。



 問51  命 虹 左遷 予算 業 蝋燭 内々 配置 奇襲 の仲間外れ

 答え  蝋燭 奇襲

 解説  じなど、平仮名で書いたときに奇数番目の文字を繋げても数字にならないものを選ぶ。



 問52  はまゆう かきつばた ひまわり チューリップ あじさい   菜の花 くすのき 夏みかん ぼたん の仲間外れ

 答え  ひまわり あじさい



 問53  E G J M P R T Y Z の仲間外れ

 答え  J R



 問54  c f g l m p r s u の仲間外れ

 答え  f p



 問55  鹿 鼠 カバン ナイフ 鮭 ハンカチ 果物 子ども 男 の仲間外れ

 答え  カバン 果物



 問56  降 明 青 処 雨 満 小 種 立の仲間外れ

 答え  降 青

 解説  理由を募集中です。参考報告あり



 問57  場、物、加、匠、止、音、屋、細、乙、厚 の仲間外れ

 答え  止、細、乙 

 解説  いちば(市場)、もの(煮物)、さんか(参加)など、頭に数字を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問58  1、eo 2、ac 3、ed 4、ne 5、lg 6、pp 7、or 8、xo 9、gr 10、go の仲間外れ

 答え  1 6 8

 解説  正解報告あり 正解報告ありco.jp(営利法人)、go.jp(政府機関)、ac.jp(学校法人)など、属性型JPドメインにないものを選ぶ。※ただし不正解報告もあるため入力注意。



 問59  1、本 2、論 3、半 4、元 5、品 6、記 7、鏡 8、首 9、目 10、紙 の仲間外れ

 答え  2 3 9

 解説  正解報告あり本、元、品など、頭に「手」を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問60  1、氷 2、針穴 3、しりとり 4、サイレン 5、草地 6、鰹 7、経済 8、平素 9、湖 10、嵐 の仲間外れ

 答え  1 4 7

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告ありりあ(鼻)、りと(尻)など、先頭と末端の文字をつなげても体の部位にならないものを選ぶ。※ただし不正解報告 不正解報告もあるため、入力注意です。



 問61  1、手 2、先 3、欠 4、株 5、実 6、札 7、勝 8、根 9、符 10、酒 の仲間外れ

 答え  7 8 10

 解説  正解報告あり手、欠(きっかけ)など、頭に「切」がつかないものを選ぶ。



 問62  1、球 2、大 3、下 4、基 5、変 6、農 7、工 8、生 9、意 10、着  の仲間外れ

 答え  1 5 7

 解説  正解報告あり 正解報告あり。大、下など、後ろに「地」がつかないものを選ぶ。



 問63  先、重、星、散、方、転、木、頻、隅、懇の仲間外れ

 答え  重 転 懇

 解説  先先(さきざき)、散散(さんざん)、頻頻(しくしく)など、二文字続けた熟語が訓読みじゃないものを選ぶ。



 問64  イギリス、イタリア、オランダ、スイス、スペイン、ドイツ、フランス、ベルギー、ポーランド、ポルトガルの仲間外れ

 答え  イギリス、スイス、ポーランド

 解説  ユーロ導入国ではないものを選ぶ。



 問65  茶、歩、米、脇、車、犬、華、王、鼓、剣 の仲間外れ

 答え  米、犬、鼓

 解説  茶、歩など、末尾に「道」を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問66  1.言明・発言 2.言及・遺言 3.言質・悪言 4.言説・仮言 5.言動・金言 6.言行・苦言 7.言論・小言 8.言文・明言 9.言語・用言 10.言葉・公言 の仲間外れ

 答え  2 5 10

 解説  言言(発明)、言言(悪質)など、後ろと前の漢字を入れ替えても単語にならないものを選ぶ。



 問67  良、土、鳥、生、文、赤、平、町、水、高 の仲間外れ

 答え  赤、水、高

 解説  奈、安桃山、飛など、日本の時代に使われてない漢字を選ぶ。



 問68  1鉄、2転身、3進展、4鶴、5支店、6天使、7白黒、8携帯、9本屋、10貨幣 の仲間外れ

 答え  8 9 10

 解説  「し」と「つ」が入らないものを選ぶ。



 問69  1、野 2、S 3、成り 4、絵 5、T 6、無 7、笑み 8、悲しみ 9、知れ 10、理解 の仲間外れ

 答え  5 8 10

 解説  正解報告あり。の→、えす→うしなど、五十音で順番を1つ戻しても干支にならないものを選ぶ。なにぬ



 問70  国家、品物、容器、紛争、税金、年貢、学問、仕事、月謝、刀 の仲間外れ

 答え  国家 紛争 学問

 解説  国家を治める、紛争を収める、学問を修める、など、「納める」を使わない単語を選ぶ。



 問71  1.120 2.140 3.200 4.240 5.340 6.390 7.580 8.850 9.920 10.990 の仲間外れ

 答え  5 9 10

 解説  定形外郵便物の値段で規定されてないものを選ぶ。



 問72  1 pond(池) 2、pop(ポップ) 3、no(いいえ) 4、now(今) 5、cat (猫) 6、fish (魚) 7、bound (はねる) 8、son(息子) 9、to(~へ) 10、mop(モップ) の仲間外れ

 答え  5 6 9

 解説  now(uom)、son(uos )など、文字を反転させられないものを選ぶ。



 問73  1.BD 2.CS 3.DF 4.ER 5.GF 6.IU 7.OP 8.SA 9.SD 10.TV の仲間外れ

 答え  1 2 10

 解説  DFERなど、キーボードのアルファベットで隣り合わせじゃないものを選ぶ。



 問74  1.上 □ 下 □ 2.上 □□ 下 □□ 3.上 || 下 □ 4.上 | 中 □□ 下 | 5.上 | 中 -- 下 | 6.上 - 中 || 下 - 7.上 - 中 | 下 □ 8.上 □ 中 □ 下 □ 9.上 □□ 中 □□ 下 □□ 10.上 □□ 中 □□ 下 | の仲間外れ

 答え  3 7 9

 解説  上 □ 下 □ → 、上 □□ 下 □□ → など、各パーツを組み合わせても漢字にならないものを選ぶ。



 問75  1 品 2 方 3 記 4 達 5 山 6 座 7 流 8 昇 9 手 10 年 の仲間外れ

 答え  5 8 10

 解説  品・品など、「上下」が付かない漢字を選ぶ。



 問76  1 全 2 博 3 事 4 万 5 感 6 里 7 席 8 面 9 物 10 丈 の仲間外れ

 答え  4 7 8

 解説  全、博など、「万」を付けても単語にならないものを選ぶ。



 問77  SAS KAY SID RIK ZUG SOB BUN BAR MEK BIW の仲間外れ

 答え  4 5 9

 解説  SAS(笹)、SOB(蕎麦)など、語尾に「A」を付けても植物にならないものを選ぶ。



 問78  1井 2玉 3耳 4古 5口 6木 7寸 8人 9史 10代 の仲間外れ

 答え  3 9 10

 解説  など、部首を「国構え」に出来ない漢字を選ぶ。



 問79  1 ドラム 2 エッセー 3 セラピー 4 プラン 5 アート 6 プログラム 7 ロマンス 8 アルペン 9 タイプ 10 サイコロジー の仲間外れ

 答え  1 4 6

 解説  エッセイスト(Essayist)、セラピスト(Therapist)など、接尾語がistじゃないものを選ぶ。ドラムはDrummer、プランはPlanner、プログラムはProgrammerでer。



 問80  1、精研 2、化粧 3、夜盗 4、占拠 5、正統 6、疑似 7、内角 8、文字 9、確信 10、景観 の仲間外れ

 答え  2 8 10

 解説  解説報告あり



 問81  1、駄 2、見 3、原 4、痛 5、道 6、氷 7、灰 8、米 9、上 10、花 の仲間外れ

 答え  4 7 8

 解説  解説報告あり



 問82  1、心頭 2、軽率 3、外国 4、激突 5、定刻 6、彫刻 7、応用 8、戦国 9、高速 10、韓国 の仲間外れ

 答え  1 4 7

 解説  軽率→けいそつ→けいつ→警察など、後ろの漢字の読み仮名の先頭をオ行からア行に変えても熟語にならないものを選ぶ。



 問83  1、サトイモ 2、レンコン 3、ミョウガ 4、アスパラガス 5、サツマイモ 6、カブ 7、チンゲンサイ 8、ダイコン 9、ショウガ 10、クワイ の仲間外れ

 答え  3 4 7

 解説  地上で収穫できるものを選ぶ。



 問84  1、体 2、家 3、憎 4、気 5、糸 6、花 7、紙 8、活 9、協 10、命 の仲間外れ

 答え  3 5 7

 解説  正解報告あり 解説報告あり



 問85  1、ミレー 2、ドーミエ 3、クールベ 4、ゴッホ 5、マネ 6、ゴヤ 7、モネ 8、ルノワール 9、レーピン 10、コロー の仲間外れ

 答え  4 6 9

 解説  正解報告あり。フランスの画家じゃない人を選ぶ。



 問86  1、手腕 2、岬 3、首都 4、資本家 5、認識 6、補助 7、降伏 8、定員 9、帽子 10、抵抗 の仲間外れ

 答え  5 6 10

 解説  解説報告あり



 問87  1、所得税 2、相続税 3、不動産所得税 4、たばこ税 5、法人税 6、消費税 7、固定資産税 8、贈与税 9、自動車税 10、事業税 の仲間外れ

 答え  3 4 6

 解説  正解報告あり 正解報告あり。購入したときに支払うものを選ぶ。



 問88  1、バーゼル 2、バーミンガム 3、バルセロナ 4、バレンシア 5、ブダペスト 6、ブレーメン 7、ベネチア 8、ベルファスト 9、ベルリン 10、ベローナ の仲間外れ

 答え  4 7 10

 解説  バーゼル(Basel)、バーミンガム(Birmingham)など、英語で「B」から始まらないものを選ぶ。



 問89  1、喧嘩 2、硬貨 3、薬科 4、天下 5、哀歌 6、廉価 7、結果 8、猛火 9、配下 10、老化 の仲間外れ

 答え  5 6 8

 解説  けんか、こうかなど、語尾に「い」を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問90  1、1031 2、1051 3、1091 4、1151 5、1171 6、1201 7、1231 8、1281 9、1311 10、1351 の仲間外れ

 答え  8 9 10

 解説  正解報告あり 正解報告あり。素数じゃないものを選ぶ。



 問91  1、道 2、千 3、法 4、墨 5、縦横 6、農 7、定 8、好事 9、儒 10、名 の仲間外れ

 答え  2 7 8

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり。道、法など、「家」を付けても諸子百家にならないものを選ぶ。



 問92  1、小林一茶 2、菱川師宣 3、大田南畝 4、山東京伝 5、井原西鶴 6、上田秋成 7、曲亭馬琴 8、松尾芭蕉 9、柳亭種彦 10、式亭三馬 の仲間外れ

 答え  2 5 8

 解説  解説報告あり 解説補足報告あり



 問93  1、捨てる 2、編む 3、ノック 4、騎士 5、ねじ 6、知る 7、結び目 8、梨 9、膝 10、ナイフ の仲間外れ

 答え  1 5 8

 解説  正解報告あり。編む(knit)、ノック(knock)など、英語にしたときに「K」から始まらない単語を選ぶ。



 問94  1、畑 2、笹 3、凧 4、枠 5、辻 6、山 7、峠 8、働 9、清 10風 の仲間外れ

 答え  6 9 10

 解説  国字じゃないものを選ぶ。



 問95  1、Ac 2、Bm 3、Cf 4、Dy 5、Eu 6、Fn 7、Ga 8、Hs 9、Ir 10、Ja の仲間外れ

 答え  2 6 10

 解説  正解報告あり。元素記号に無いものを選ぶ。



 問96  1、崖 2、外海 3、金歯 4、嫌疑 5、外貨 6、賛同 7、数 8、豚 の仲間外れ

 答え  3

 解説  がけ→かげ、がいかい→かいがいなど、濁点の位置を変えても別の言葉にならないものを選ぶ。



 問97  1、九 2、牙 3、面 4、大 5、甲 6、口 7、青 8、江 9、至 10、朋 の仲間外れ

 答え  3 4 7

 解説  九→鳩、牙→鴉など、「鳥」を付けても漢字にならないものを選ぶ。



 問98  1、長 2、芸 3、易 4、覇 5、賢 6、武 7、忍 8、識 9、御 10、学 の仲間外れ

 答え  1 5 7

 解説  長(ちょうじゃ)、賢(けんじゃ)など、語尾に「者」を付けたときに「じゃ」と読むものを選ぶ。



 問99  1、焦り 2、危ない 3、追い腹 4、記憶 5、クイズ 6、添え物 7、内閣 8、端数  9、ライオン 10、和音 の仲間外れ

 答え  6 7 10

 解説  正解報告あり。あせり、あぶないなど、植物の名前が隠れてないものを選ぶ。



 問100  1、ケニア 2、インドネシア 3、エクアドル 4、アルゼンチン 5、ガボン 6、ジンバブエ 7、エジプト 8、ブラジル 9、ソマリア 10、コロンビア の仲間外れ

 答え  4 6 7

 解説  正解報告あり 正解報告あり。赤道にかかってない国を選ぶ。



 問101  1、ゲートボール 2、水球 3、ハンドボール 4、雪合戦 5、フットサル 6、カバディ 7、アルティメット 8、クリケット 9、ネットボール 10、スポーツ鬼ごっこ の仲間外れ

 答え  1 5 8

 解説  正解報告あり。プレーヤーの人数が7人じゃないものを選ぶ。



 問102  1、大久保利通 2、聖徳太子 3、菅原道真 4、源頼朝 5、藤原鎌足 6、板垣退助 7、二宮尊徳 8、織田信長 9、岩倉具視 10、高橋是清 の仲間外れ

 答え  1 4 8

 解説  お札の肖像になってない人を選ぶ。



 問103  1、火 2、雲 3、水 4、分 5、健  6、空 7、麻 8、酵 9、保 10、祖 の仲間外れ

 答え  1 5 7

 解説  解説報告あり



 問104  1、bp  2、cp 3、ep 4、gp 5、kp 6、lp 7、op 8、pp 9、rp 10、sp の仲間外れ

 答え  3 5 7

 解説  正解報告あり。bap、cap、gapなど、間に「a」を入れても単語にならないものを選ぶ。



 問105  1、松  2、竹 3、桜 4、薔薇 5、菖蒲  6、牡丹 7、萩 8、撫子 9、菊  10、紅葉 の仲間外れ

 答え  2 4 8

 解説  解説報告あり



 問106  1、関 2、戸 3、条 4、号 5、島 6、山 7、尾 8、女 9、王 10、和田 の仲間外れ

 答え  4 6 9

 解説  一関市、二戸市、三条市など、設問の番号と同じ漢数字が市名に使われてない漢字を選ぶ。



 問107  1、球 2、面 3、質 4、殻 5、平 6、力 7、峡 8、場 9、層 10、階 の仲間外れ

 答え  2 6 8

 解説  正解報告あり。頭に「地」を付けたときに「じ」と読むものを選ぶ。



 問108  1、大根 2、サンダル 3、ヨット 4、郵便ポスト 5、ロケット 6、七面鳥 7、蜂 8、クジラ 9、ジュース 10、地球 の仲間外れ

 答え  1 4 10

 解説  正解報告あり 解説報告あり



 問109  1、god 2、red 3、pot 4、lop 5、top 6、pop 7、del 8、hot 9、col 10、rod の仲間外れ

 答え  3 5 7

 解説  正解報告あり 正解報告あり 解説報告あり



 問110  1、シャドーボクシング 2、チェス 3、鼎談 4、ビーチバレー 5、サッカー 6、3on3 7、あやとり 8、ポロ 9、しりとり 10、バスケットボール の仲間外れ

 答え  5 7 9

 解説  正解報告あり 正解報告あり。シャドーボクシング(1人)、チェス(2人)など、プレイ人数が設問の番号と同じじゃないものを選ぶ。ちなみにこれは鼎談(ていだん)



 問111  1、日本 2、オマーン 3、フィリピン 4、ベネズエラ 5、モザンビーク 6、モロッコ 7、レソト 8、スペイン 9、ニカラグア 10、マーシャル諸島 の仲間外れ

 答え  1 4 6

 解説  解説報告あり



 問112  1、かんたん 2、いただく 3、かたな 4、かたん 5、ひたむき 6、こうたく 7、たんけん 8、もたもた 9、たから 10、せいたい の仲間外れ

 答え  1 5 7

 解説  解説報告あり



 問113  A、1/ B、2/ C、3/ D、4/ E、5/ F、10/ G、11/ H、18/ I、23/ J、29 の仲間外れ

 答え  B F H

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり。1日→元日、3日→憲法記念日や文化の日など、日付で決まってる国民の休日に使われてない数を選ぶ。



 問114  1、胞 2、椅 3、太 4、因 5、格 6、天 7、巻 8、嫡 9、利 10、扇 の仲間外れ

 答え  2 7 10

 解説  解説報告あり





順番、並べ替えるクイズと回答の一覧

  ページトップ▲  仲間外れの問題▲  穴埋め問題▼  その他の問題▼

 問1  喫茶店のコーヒー平均価格の高い順

 答え  山口→神戸→岐阜→横浜

 解説  正解報告のみ。



 問2  高校野球の夏の甲子園大会で、その代表校の初勝利が早い順

 答え  長崎→宮城→茨城→宮崎

 解説  正解報告のみ。



 問3  道路1km当たりの自動車の台数を多い国順

 答え  イタリア→ドイツ→メキシコ→日本

 解説  正解報告のみ。



 問4  次のオリンピックで入賞とされる順位を、これまでの全夏季大会で日本人が取った回数が多い順に並べましょう。

 答え  1 2 4 3 (1位→2位→8位→7位)

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり。ただし入力注意、不正解報告もあり。



 問5  停車駅の画数の合計が多い順

 答え  東北→山陽→東海道→上越

 解説  正解報告のみ。



 問6  平均気温の高さの順

 答え  軽井沢→函館→那覇→京都

 解説  正解報告のみ。



 問7  2011年4月現在「自然遺産」が多い順

 答え  南アフリカ→イタリア→韓国→チリ

 解説  正解報告のみ。



 問8  次の単位になった人間を生年が古い順

 答え  気圧→電力→電流→磁力

 解説  正解報告のみ。



 問9  次のシェイクスピアの作品を舞台が東から順

 答え  夏の夜の夢→ヴェニスの商人→ロミオとジュリエット→マクベス

 解説  正解報告のみ。



 問10  次のお札で有名な人物が、代表的な作品が発表した時の年齢が若い順に並べてください。  1、夏目漱石「坊ちゃん」  2、新渡戸稲造「武士道」  3、樋口一葉「たけくらべ」  4、福沢諭吉「学問のススメ」

 答え  3 4 2 1

 解説  解説報告あり



 問11  十二支を、その歳に生まれた日本の歴代首相の数が多い順

 答え  亥→子→寅→巳

 解説  正解報告のみ。



 問12  都市の距離を遠い順

 答え  アデレード~アムステルダム→シドニー~シカゴ→バース~パリ→メルボルン~メキシコシティー

 解説  正解報告のみ。



 問13  次の総理大臣経験者を在職期間が長い順に並べましょう。 1、伊藤博文 2、佐藤栄作 3、吉田茂 4、桂太郎

 答え  4 2 1 3

 解説  正解報告あり



 問14  次の製品を日本から中国への輸出額が多い順に 並べましょう。(2010年) 1、自動車 2、自動車部品 3、鉄鋼 4、プラスチック

 答え  2 3 4 1

 解説  正解報告あり



 問15  外務省と、次の国の在日大使館の直線距離が小さい順

 答え  イギリス→イタリア→ドイツ→フランス

 解説  正解報告のみ。



 問16  次の割合を大きい順

 答え  琵琶湖→自然公園→住宅→皇居

 解説  正解報告のみ。



 問17  次の国を歴代の王女・女帝が多い順

 答え  イギリス→ロシア→中国→フランス

 解説  正解報告のみ。



 問18  次の事柄を年代が早い順に並べましょう

 答え  10万日前→避雷針→小林一茶→天王星

 解説  正解報告のみ。



 問19  次の選択肢を小さい順に1.AABA BBB AAB ABA 2.B AAAA ABA A A 3.AABA AA AAAB A 4.B ABB BBB 5.BBB BA A

 答え  5 4 2 1 3

 解説  設問の1はAABA(F)、BBB(O)、AAB(U)、ABA(R)となり、モールス信号で出来上がるアルファベットの数字順。



 問20  次の部活を、中学生の男子部員が多い順に並べよ。1、ソフトテニス部 2、バスケットボール部 3、バレーボール部 4、剣道部 5、陸上部

 答え  2 1 5 4 3

 解説  正解報告あり



 問21  コートの広さ順に並び替えなさい 1、ビーチバレー 2、バドミントン(シングル) 3、セパタクロー 4、スカッシュ 5、テニス(シングル)

 答え  5 1 3 2 4

 解説  正解報告のみ。※ただしバージョン違いの問題が問53にも報告されています。



 問22  その人口が100万人を超えたのが早い順に並べましょう 1 札幌市 1970年 2 川崎市 1974年 3 神戸市 1939年 4 広島市 1985年 5 福岡市 1975年

 答え  3 1 2 5 4

 解説  正解報告あり



 問23  駅間距離の長い順 1. 那須塩原~新白河 2. 三河安城~名古屋 3. 京都~新大阪 4. 上毛高原~越後湯沢 5. 新倉敷~福山

 答え  4 3 5 2 1

 解説  那須塩原~新白河=27.6km 三河安城~名古屋=29.7km 京都~新大阪=39.0km 上毛高原~越後湯沢=47.6km 新倉敷~福山=33.1km



 問24  次の意味を持つ星を地球から近い順に並べよ 1.火星に対抗するもの 2.光り輝くもの 3.しっぽ 4.犬の前 5.左足

 答え  2 4 1 5 3

 解説  設問の順番にアンタレス、シリウス、デネブ、プロキオン、リゲルを表している。



 問25  人口1000人あたりの外国人数の多い順 2010年

 答え  東京、愛知、大阪、神奈川、兵庫

 解説  正解報告のみ。



 問26  次の地域を耕地率が高い順に並べましょう(2007)1アジア 2アフリカ 3ヨーロッパ 4北アメリカ 5南アメリカ

 答え  1 3 4 2 5

 解説  正解報告のみ。



 問27  次の都道府県の県庁所在地を東から順に並べましょう。 1.ピアノ生産日本一 2.メガネ生産日本一 3.学生服生産日本一 4.団扇生産日本一 5.麻雀牌生産日本一

 答え  1 2 5 4 3

 解説  答えの順番にピアノ(静岡県静岡市)、メガネ(福井県福井市)、学生服(和歌山県和歌山市)、団扇=うちわ(香川県高松市)、麻雀牌(岡山県岡山市 )。



 問28  各国の人口差が大きい順に並べましょう1 ウルグアイ   パラグアイ 2 パキスタン   アフガニスタン 3 カザフスタン  タジキスタン 4 アルジェリア  ナイジェリア 5 イラン      イラク

 答え  2 4 5 3 1

 解説  正解報告のみ。



 問29  次の画数を持つ漢字を、小学校1年生で習うものが多い順に並べましょう。(漢字の数が同じときは、画数の大きい方を「多い」として扱います。) 1:2画 2:3画 3:4画 4:5画 5:6画

 答え  3 4 2 5 1

 解説  正解報告あり



 問30  次のアルファベットを、歴代のアメリカ大統領経験者のファーストネームの頭文字で多い順に並べよ。 1. B  2. D  3. G  4.J  5. M

 答え  4 3 1 5 2

 解説  正解報告あり



 問31  次の地方別の都道府県の組を、戦後の歴代知事の人数の合計が多い順に並べましょう。  1.神奈川 東京 埼玉 千葉 2.徳島 愛媛 高知 香川 3.新潟 富山 石川 福井 4.長野 山梨 静岡 新潟 5.滋賀 兵庫 奈良 和歌山

 答え  4 2 1 5 3

 解説  正解報告のみ。



 問32  次の面積の合計を、平成22年度のデータで広い順に並べましょう。ただし、都県にまたがって境界未定となっている市町村等の面積値は含みません。  1、あ行 2、か行 3、さ行 4、た行 5、な行

 答え  1 2 5 3 4

 解説  正解報告あり



 問33  次の言葉を、相撲の決まり手82個の名前に使われてる回数が多い順に並び変えよ。1、出し 2、倒し 3、投げ 4、掛け 5、落とし

 答え  3 1 4 5 2

 解説  正解報告のみ。



 問34  次の島を、国全体のうちに占める面積の割合が多い順に並べましょう。 1、イースター島 2、タスマニア島 3、ガラパゴス諸島のイサベラ島 4、ハワイ島 5、沖縄本島

 答え  3 2 5 4 1

 解説  正解報告のみ。



 問35  次の都市を、初霜の平均が早い順に並べましょう。1、稚内 2、宇都宮 3、新潟 4、甲府 5、高松

 答え  2 4 1 5 3

 解説  正解報告のみ。



 問36  東京が日本全体に占める割合が多い順に並べましょう。 1、会社企業数 2、人口 3、製造品出荷額等 4、大学設置数 5、工場数

 答え  4 1 2 5 3

 解説  正解報告のみ。



 問37  1世帯当たり、1ヶ月間の支出が多い順に並べましょう(2010年)  1、米 2、パン 3、麺類 4、果物 5、調味料

 答え   5 4 2 1 3

 解説  正解報告のみ。



 問38  歴代総理大臣の初就任時の年齢が多いグループ順に並べましょう。 1、54歳以下 2、55~59歳 3、60~64歳 4、65~69歳 5、70歳以上

 答え  3 2 5 4 1

 解説  正解報告のみ。



 問39  人口密度の高い順 1、富士河口湖町 2、山中湖村 3、洞爺湖町 4、湖西市 5、湖南市

 答え  5 4 1 2 3

 解説  正解報告のみ。



 問40  次の5つの選択肢の□にはアルファベットが1つずつ当てはまります。そのアルファベットを並べ換えて英語の単語ができるように並べましょう。 大文字・小文字は無視してください。 1、LxI=L、XxXxX=M、M/X=□ 2、家=A, 売れ=L, 梅=□ 3、N=14、R=18、□=7 4、できないもの:□、j、t、x 5、□に足せるもの:c、g、i、m、r、s、t、u

 答え  2 5 3 4 1

 解説  正解報告あり 解説報告あり 解説補足報告あり



 問41  次の都道府県を、高校の硬式野球部の部員数(過去5年の平均)が多い順に並べましょう。1、山形県 2、長野県 3、静岡県 4、鳥取県 5、香川県

 答え  3 5 1 4 2

 解説  解説報告あり。ただし問題ミスの可能性あり。詳しくは報告344番を参照のこと。



 問42  フランス国王の名前をカペー朝以後に多く使われた順。 1、ジャン 2、アンリ 3、シャルル 4、フィリップ 5、ロベール

 答え  3 4 2 1 5

 解説  正解報告のみ。



 問43  次のうち、百人一首の末尾の文字として使われている回数が多い順に並べましょう。 1、き 2、な 3、む 4、り 5、る

 答え  2 4 3 5 1

 解説  正解報告あり



 問44  くりきんとんが最初、そばが最後の時、以下のものを先になるものから並べましょう。 1、.柏餅 2、ちらしずし 3、大豆 4、甘茶 5、おはぎ

 答え  3 2 4 1 5

 解説  解説報告あり



 問45  次の河川を1kmあたりの流域面積の広い順に並べよ。 1、富士川 2、最上川 3、天竜川 4、淀川 5、筑後川

 答え  4 1 2 3 5

 解説  正解報告あり



 問46  次の文字列は共通のものを表しています。大きい順に並べましょう。 1、きら 2、のんなな 3、すいに 4、にそくに 5、とちみ

 答え  2 1 5 4 3

 解説  解説報告あり



 問47  ox>fox、peace>war、food=autumn、という法則に従って大きい順に並べ替えましょう。 1、beat 2、beautiful 3、breakfast 4、brand 5、brother

 答え  2 1 3 5 4

 解説  正解報告あり



 問48  清は24、語は49です。この規則に従って大きい順に並べ替えてください 1、問 2、国 3、院 4、後 5、跡

 答え  5 1 3 4 2

 解説  正解報告あり 正解報告あり。部首×旁の画数で大きい順。



 問49  interior > exterior、fitting > fixture、ill = vigorousとゆう規則があります。この規則に基づいて次の単語を大きい順に並べましょう。1、liaison 2、opportunely 3、risibility 4、trailblazer 5、intimation

 答え  3 5 1 4 2

 解説  正解報告あり。「i」の数



 問50  時系列に並べましょう。 1、自由の女神のエレベータ設置(1900?完成は1886) 2、サグラダファミリアの設計者死去(1926) 3、国会議事堂の設立(1936) 4、エッフェル塔の来場者数50万人突破(1889?) 5、ビックベン建設(1843)

 答え  5 1 4 2 3

 解説  解説報告あり



 問51  アユ=ヒラメ コイ>マグロ サメ<シャチの法則の時、下のものを大きい順に並べ替え。1、サケ 2、ナマズ 3、イワシ 4、タラ 5、マス

 答え  5 4 3 2 1

 解説  予想報告あり 解説報告あり



 問52  串>私語>肉>誤算のルールに従って次の言葉を大きい順に並べましょう。 1、珊瑚 2、獅子 3、午後 4、資産 5、西

 答え  3 2 1 4 5

 解説  正解報告あり。読みを九九の掛け算にして大きい順。



 問53  コートの広さ順に並び替えなさい 1、ビーチバレー 2、バドミントン(シングル) 3、ラクロス 4、スカッシュ 5、テニス(シングル)

 答え  3 5 1 2 4

 解説  正解報告あり。※ただしバージョン違いの問題が問21にも報告されています。



 問54  ツルはウグイスより先、チョウはイノシシより先、カエルとツバメは同じです。 この規則に従って先に来るものから順に並べましょう。答えは番号のみをスペースで区切って入力してください。  1、盃 2、八ツ橋 3、ホウオウ 4、ホトトギス 5、シカ

 答え  4 2 1 5 3

 解説  解説報告あり



 問55  4>3、12>10、6>13、9=25、7=17という規則があります。次の数字を多い順に並べましょう。 1、24 2、37 3、48 4、51 5、64 

 答え  3 1 5 4 2

 解説  解説報告あり



 問56  青森県+秋田県=23、埼玉県-佐賀県=30というルールがある時、下の組み合わせを大きい順に並べましょう。  1、岐阜県+京都府 2、栃木県+徳島県 3、鳥取県×富山県 4、大分県+大阪府 5、愛知県-青森県  

 答え  4 3 1 5 2

 解説  解説報告あり 正解報告あり



 問57  教=3、背=1、夏=4 大きい順に並び替え。 1、偵 2、世 3、官 4、松 5、重 

 答え  1 5 2 3 4

 解説  正解報告あり 理由を募集中です。



 問58  イノシシ>タヌキ>イヌに従って次を大きい動物から順に並び替えろ。 1、キツネ 2、カワウソ 3、ネコ 4、サル 5、オオカミ

 答え  2 4 3 5 1

 解説  解説報告あり 正解報告あり






□に入る文字、穴埋めクイズと回答の一覧

 ページトップ▲  仲間外れの問題▲  並び替えの問題▲  その他の問題▼

 問1  M、V、E、M、□、S、U、N

 答え  J

 解説  正解報告あり。惑星の頭文字。Mars、Venus・・・Jupiter・・・



 問2  M、□、E、M、J、S…

 答え  V



 問3  A、T、G、C、L、□、L、S…

 答え  V

 解説  12星座の頭文字。・・・Cancer(カニ座)、Leo(しし座)、Virgo(おとめ座)・・・



 問4  I、M、Y、M、E、M、I、□、E…

 答え  N

 解説  英語の1人称。I MY ME MINE。



 問5  T、□、S、O、A、M、S、S…

 答え  S



 問6  P、C、F、S、T、S、□、C、R

 答え  L

 解説  野球の守備のポジション。Pitcher、Catcher、First Baseman・・・Left Fielder・・・



 問7  I、V、□、L、C

 答え  X

 解説  ローマ数字。1=I、5=V、10=・・・



 問8  O、K、K、□、A、S

 答え  A

 解説  正解報告あり。おととい、昨日、今日、日・・・の頭文字をアルファベットにしたもの



 問9  …h、k、M、G、□、P、E…

 答え  T

 解説  正解報告あり。数の接頭辞。・・・へクト、キロ、メガ・・・テラ・・・



 問10  □、せ、け、し、し、け…

 答え  が

 解説  祝日。日、成人の日、建国記念日・・・



 問11  A、A、B、C、E、H、M、□

 答え  U

 解説  フィボナッチ数列(・・・1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21・・・)をアルファベット順にしたもの。1=A、2=B、3=C・・・ 21=



 問12  B、C、□、F、N

 答え  O

 解説  周期律表2段目の元素記号のうち、一文字のもの。Li、Be、B、C、N、O、F、Ne



 問13  R、O、Y、□、B、I、P

 答え  G

 解説  虹色。・・・・Orange、Yellow、Green・・・



 問14  E、O、E、R、E、X、□、T、E、N

 答え  N

 解説  英数字の語尾。・・・・FIVE、SIX、SEVEN・・・



 問15  G、□、M、F

 答え  D

 解説  サッカーのポジション。GK、DF、MF・・・



 問16  H、N、H、N、□、H、J

 答え  M

 解説  へのへのもへじ。



 問17  H、□、T、M

 答え  S

 解説  現在から過去への元号。平成、和・・・



 問18  ほ、つ、ゆ、は、□

 答え  そ

 解説  宝塚。組、組・・・



 問19  □、な、に、お、こ

 答え  と



 問20  か、お、と、お、か、□、と…

 答え  さ



 問21  お、□、あ、つ、あ、あ…

 答え  さ



 問22  □、し、ら、う、つ、み、ま、じ…

 答え  ね

 解説  十二支の語尾。、う、と・・・



 問23  ガ、ア、ア、ダ、□、パ、ル…

 答え  エ

 解説  誕生石。ガーネット、アメシスト・・・メラルド・・・



 問24  フ、ア、イ、□、ド、日、イ、カ

 答え  ロ

 解説  G8。・・・アメリカ、イギリス、シア・・・



 問25  ロ、ス、フ、フ、フ、□、ス、ツ、ワ

 答え  ス



 問26  ハ、オ、□、マ

 答え  リ

 解説  正解報告あり。シェイクスピアの四大悲劇。ハムレット、オセロ、ア王、マクベス



 問27  メ、エ、メ、ア、□、エ

 答え  ヴ

 解説  英国歴代女王の名前。メアリー1世、エリザベス1世、メアリー2世・・・ィクトリア・・・



 問28  ネ、ト、□、ア、マ

 答え  ハ



 問29  南、北、南、北、南、北、□

 答え  イ

 解説  七大洋。南太平洋、北太平洋、南太西洋・・・ンド洋



 問30  湯、朝、□、小、小、益

 答え  エ

 解説  日本のノーベル物理学賞受賞者。川秀樹、永振一郎、崎玲於奈・・・



 問31  天、持、□、山、猿、中、安…

 答え  カ

 解説  小倉百人一首の歌人。智天皇、統天皇、本人麻呂・・・



 問32  □、簡、地、高、最

 答え  カ

 解説  裁判所。裁判所、簡易裁判所、地方裁判所・・・ ※ただし入力注意、不正解報告もあり。



 問33  徳、前、毛、□、上

 答え  ウ

 解説  五大老。徳川家康、前田利家・・・喜多秀家・・・



 問34  日、東、オ、□

 答え  タ

 解説  日本周辺の海。日本海、東シナ海、オホーツク海、平洋



 問35  北、岩、福、長、新、秋、□、青

 答え  ギ

 解説  都道府県の面積が大きい順。北海道、岩手県・・・阜県・・・



 問36  仏、英、米、□

 答え  ゴ

 解説  テニスの4大大会の開催国。仏国、英国、米国、



 問37  三、□、西、金

 答え  ス

 解説  中国四大奇書。三国志演義、滸伝、西遊記、金瓶梅



 問38  松、□、宮

 答え  ア

 解説  日本三景。松島、橋立、宮島



 問39  平、明、寛、元、慶、□、応

 答え  メ

 解説  100年ごとの元号。平成、明治・・・応・・・



 問40  0、2、□、9、14、20、27、35…

 答え  5

 解説  その数字と次の数字の差、階差数列。2-0=、5-2=、9-5=・・・



 問41  □、43、26、22、30、29、20

 答え  2

 解説  「いろはにほへと」を五十音で見たときの順番。1.あ、2.い、3.う、4.え、5.お



 問42  1、4、2、8、5、□、1、4、2、8

 答え  7

 解説  1÷7の小数点以下。0.14285・・・



 問43  1、4、2、8、5、7、□…

 答え  1



 問44  1、□、62、94、125、157、188…

 答え  33

 解説  月と日付がそろった日までの元旦からの日数。1月1日(1日)、2月2日(33日)、3月3日(62日)・・・



 問45  0、1、4、9、□、5、6、9、4

 答え  6

 解説   自然数を自乗したときの一桁目。・・・2×2=、3×3=、4×4=1・・・



 問46  1、8、1、0、1、0、1、□…

 答え  1

 解説  正解報告あり。月ごとの末日の数字。1月3日、2月2日・・・8月3日・・・



 問47  1、1、0、1、1、□、1、1、9

 答え  8



 問48  □、26、12、68、65…

 答え  89



 問49  4、2、5、2、6、0、□、7、6、4、6

 答え  3

 解説  円周率(3.14159265・・・)に1を足した数字。4.25・・・76



 問50  0、0、1、2、0、□、3、2、1

 答え  4

 解説  10を1~9までの数字で割ったときの余り。10÷1=10(余り0)、10÷2=5(余り0)・・・10÷6=1余り・・・



 問51  松、対、長、□

 答え  サ

 解説  鎖国時に他国との貿易を許可されていた4つの藩。松前、対馬、長崎、薩摩



 問52  し、と、い、て、□、あ、も

 答え  き

 解説  日本の河川の距離が長い順。5位は北上川



 問53  496 406 496 □ 496・・・

 答え  465

 解説  1月から12月までの日数の和。1ヶ月31日ある月は496、4月は30日で465



 問54  ア、ア、ア、ア、ア、ゼ、□、ヘ…

 答え  デ

 解説  ギリシャ神話に出てくるオリンポス12神の五十音順。アテーナー、アルテミス、ゼウス・・・・ ーメーテール



 問55  0、4、7、0、2、4、6、8、0、□ ・・・

 答え  1

 解説  正解報告あり 正解報告あり。数学のルート1~ルート10までの小数点第一位。√10は3.622



 問56  アフガニスタン、バハマ、□、朝鮮民主主義人民共和国、エクアドル、フィジー

 答え  カ

 解説  正解報告あり。国名をアルファベット順にしたときにトップになる国。AはAfghanistan、BはBahamas、CはCambodia(ンボジア)



 問57  じ、ぎ、□、ち、し

 答え  れ

 解説  儒教における5常。仁、義、、智、信



 問58  KK、NS、MK、KR、□

 答え  KS

 解説  省庁のイニシャル。MKは文部科学省、KRは厚生労働省、KSは業省。※ただしバージョン違いの問題が問151にも報告されています。



 問59  き、ほ、ほ、□、ひ、と、な、…

 答え  と



 問60  シ、ゲ、デ、ゴ、□、ガ、ブ、ネ、ド…

 答え  ゲ

 解説  仮面ライダーの悪役組織。ショッカー、ゲルショッカー・・・・ドン。



 問61  シ、□、イ

 答え  マ

 解説  色料の三原色。シアン、ゼンタ、イエロー。



 問62  あ、は、□、た、お・・・

 答え  あ

 解説  百人一首。あきのたの、はるすぎて、しびきの・・・。



 問63  し、き、み、□、し

 答え  ち

 解説  五感。しかく、きゅうかく、みかく、ょうかく、しょっかく。



 問64  1、4、9、10、19、□・・・

 答え  24

 解説  1~6までの2乗の16進数。1の2乗(1)、2の2乗(2)・・・・ 6の2乗(36)=16進数では24



 問65  こ、ち、こ、□、り、が

 答え  す

 解説  センター試験の科目。国語、地理、公民、学・・・。



 問66  ベ、オ、□

 答え  ル

 解説  ベネルクス三国。ベルギー、オランダ、クセンブルク。



 問67  イ、マ、□、シ、タ

 答え  フ

 解説  ASEANの初代加盟国。インドネシア、マレーシア、ィリピン・・・・。



 問68  2、3、22、5、23、7、□、33

 答え  222

 解説  整数の因数分解。2=2、3=3、4=2×2・・・・ 8=2×2×2



 問69  7月2日、5月2日、□、3月15日、3月2日

 答え  0402

 解説  元旦からの割合。1年の2分の1(7月2日)、1年の3分の1(5月2日)、1年の4分の1(4月2日)。



 問70  K、M、T、□、H

 答え  A

 解説  宮家。・・・三笠宮、高円宮、篠宮・・・。



 問71  び、か、さ、□、な、く…

 答え  い

 解説  日本の湖の面積が広い順 。・・・霞ヶ浦、サロマ湖、苗代湖・・・。



 問72  4、8、6、20、□

 答え  12

 解説  正解報告あり。正多面体の頂点の数。正四面体(4つ)、正六面体(8つ)・・・正二十面体(12こ)



 問73  ア、ベ、ガ、□、エ、ゼ・・・

 答え  デ

 解説  正解報告あり 正解報告あり。ギリシャ文字。・・・ベータ、ガンマ、ルタ・・・。ただし入力注意、不正解報告もあり。



 問74  20、22、□、21、22.6、26.5

 答え  23.5

 解説  日本円硬貨の外径。1円(20mm)、5円(22mm)、10円(23.5mm)・・・



 問75  エ、□、プ、コ、ダ、コ、ペ、プ

 答え  ハ 

 解説  正解報告あり。アイビーリーグ8大学の頭文字。エール大学、ーバード大学、プリンストン大学・・・。※ただし問題ミスの可能性アリ。詳しくはコメント18番を参照のこと。



 問76  火 水 土 月 木 □…

 答え  土

 解説  2012年の月末の曜日。1月31日(火曜日)、2月29日(水曜日)・・・6月30日(曜日)



 問77  緑・赤、青・黄、□・赤

 答え  シ

 解説  正解報告あり 正解報告あり。単色に丸が入る国旗。緑・赤はバングラディッシュ、青・黄はパラオ



 問78  う、と、た、う、□、さ、と、い

 答え  ひ

 解説  正解報告あり。2文字以上の十二支。うし、とら、たつ・・・つじ



 問79  2、4、8、10、5、□・・・

 答え  10

 解説  正解報告あり。理由分かる方募集中です。参考報告あり



 問80  ロ、ウ、サ、ナ、■、ニ、フ、ブ (■に入る文字)

 答え  ト

 解説  ワンピースの仲間。ロロノア、ウソップ・・・ニートニーチョッパー・・・



 問81  と、な、□、こ、に

 答え  お

 解説  正解報告あり。五街道。東海道、中山道、州街道・・・



 問82  1100100、10201、1210、□・・・

 答え  400

 解説  100の進数。2進数(1100100)、3進数(10201)、4進数(1210)、5進数(400)



 問83  1、5、15、□、65、111・・・

 答え  34

 解説  魔方陣の定数。



 問84  お、に、し、こ、み、み、□

 答え  は

 解説  伊豆諸島の島々。大島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、丈島



 問85  30(C)、360(T)、□(B)

 答え  21600

 解説  時計の針3本が1時間で回る角度。短針(C)30度、長針(T)360度、秒針(B)21600度。 ※ただし問題ミスの可能性あり。詳しくはコメント110番を参照のこと。



 問86  U、C、C、C、□、O

 答え  A

 解説  正解報告あり。理由を募集中です。



 問87  e、z、d、□、f、s、s、a…

 答え  v

 解説  ドイツ語の数字。1(eins)、2(zwei)、3(drei)、4(vier)・・・・



 問88  □、Hero、Lion、Bed、But…

 答え  H

 解説  元素記号の周期表。水素(H)、ヘリウム(He) 、リチウム(Li)、ベリリウム(Be)、ホウ素(B)



 問89  ほ、あ、か、き、し、□

 答え  し

 解説  正解報告あり。理由を募集中です。



 問90  ワ、イ、ワ、□

 答え  ブ

 解説  ブリの大きさによる名称の変化。ワカシ → イナダ → ワラサ →



 問91  パ、ペ、□

 答え  ブ

 解説  正解報告あり。理由を募集中です。



 問92  せ、そ、し、え、□、ぎ、ち

 答え  か

 解説  中国の戦国七雄。斉、楚、秦、燕、、魏、趙



 問93  11、1、100、1、101、□、10、110、101・・・

 答え  1001

 解説  解説報告あり



 問94  0、7、0、0、0、1、0、□・・・

 答え  10

 解説  正解報告あり。理由を募集中です。



 問95  ね、と、う、た、み、う、さ、□

 答え  と

 解説  解説報告あり。ただし他に理由がある可能性も。



 問96  レ、ダ、バ、カ、ワ、ア…マ、ベ、□

 答え  モ

 解説  解説報告あり



 問97  1、4、6、14、15、17、□…

 答え  20

 解説   解説報告あり



 問98  キ、ク、□、ナ、ル、ポ

 答え  ビ

 解説  チェスの駒。キング、クイーン、ショップ・・・



 問99  じ、ぞ、□、た

 答え  こ

 解説  仏教の四天王。持国天、増長天、目天・・・



 問100  剣、貨、□、盃

 答え  コ

 解説  解説報告あり



 問101  0、4、□、0、2…

 答え  7

 解説  解説報告あり



 問102  こ、お、□、て、ぼ、き、こ、し、じ、き

 答え  へ

 解説  十干。甲、乙、・・・



 問103  1、□、0、1、0、0・・・1、0、0、0、0、0、0、0、0

 答え  2

 解説  アルファベットの見た目で囲まれてる部分の数。A→1個、B→2個・・・



 問104  法、姫、屋、白、古、□、原…

 答え  シ

 解説  日本の世界遺産の登録順。



 問105  猫、猫、犬、猫、烏、□、猫、犬

 答え  ス

 解説  正解報告あり。童謡、犬のおまわりさんに登場する動物。・・・猫、烏、ズメ・・・



 問106  西、□、木

 答え  オ

 解説  正解報告あり 正解報告あり。維新の三傑。西郷隆盛、久保利通、木戸孝允



 問107  チ、ロ、モ、カ、キ、タ、ア、パ、イ、ネ、ブ、ミ、ラ、■ (■に入る文字)

 答え  べ(平仮名で入力)

 解説  中国と隣接してる国。・・・ミャンマー、ラオス、トナム。※カタカナで入力したら不正解になったとの報告アリ



 問108  □、タ、フ、ス、ヨ、カ、チ、サ、リ、イ、ウ、バ、タ、イ

 答え  ホ

 解説  元素記号が一文字の元素の頭文字。



 問109  わ、□、せ、し

 答え  さ

 解説  解説報告あり



 問110  誠、龍、亮、俊、幸、□

 答え  シ

 解説  歴代都知事の名前。・・・俊一、幸男、太郎



 問111  ア、ク、ジ、べ、ロ、チ、ト、オ、ク、ブ、カ、オ、デ、■ (■に入る文字)

 答え  パ

 解説  正解報告あり。日本がサッカーワールドカップで対戦した国。・・・オランダ、デンマーク、ラグアイ



 問112  …16、11、13、9、0、10、4、3、3、5、□、9…

 答え  16

 解説  正解報告あり 正解報告あり。日本がオリンピックで獲得した金メダルの数。・・・アトランタ3個、シドニー5個、アテネ16個・・・



 問113  4、16、18、□、105、114

 答え  77

 解説  正解報告あり。漢数字の銀行。・・・十六銀行、十八銀行、七十七銀行・・・



 問114  □、し、け、と、ま

 答え  て

 解説  正解報告あり。京都五山。龍寺、相国寺、建仁寺、東福寺、万寿寺



 問115  n、w、hre、ou、iv、□

 答え  i

 解説  正解報告あり 正解報告あり。英数字の先頭と末尾の文字を除いたもの。・・・four five six



 問116  …ミ、ク、デ、ノ、ス、ハ、英、□

 答え  ア

 解説  正解報告あり。理由分かる方募集中です。



 問117  さ、は、ふ、に、と、な、ち、き、は、□

 答え  こ

 解説  正解報告あり 正解報告あり。理由分かる方募集中です。



 問118  や、や、か、い、□

 答え  せ

 解説  正解報告あり。理由分かる方募集中です。



 問119  ワ、ロ、パ、モ、■ (■に入る文字)

 答え  ペ (カタカナで入力)

 解説  国連常任理事国の首都。・・・パリ、モスクワ、京。※平仮名で入力したら不正解だったとの報告あり



 問120  H、□、T、M、K、G

 答え  S

 解説  元号。平成、和、大正・・・



 問121  エ、■、カ、ロ、マ、チ、ダ… (■に入る文字)

 答え  K

 解説  正解報告あり 正解報告あり。世界の山で高い順。エベレスト、2、カンチェンジュンガ・・・



 問122  り、□、お、お、き、お、き

 答え  め

 解説  将棋の7大タイトル戦。竜王、人、王位・・・



 問123  □、白、知、小

 答え  ヤ

 解説  日本の自然遺産。



 問124  □、ヨ、ヨ、ヨ、チ、ヨ、ニ、ニ、ニ、ナ…

 答え  マ

 解説  解説報告あり



 問125  三、三、福、福、大、大、□…

 答え  す

 解説  正解報告あり。歴代内閣。・・・大平内閣(第1次)、大平内閣(第2次)、木内閣・・・



 問126  り、 せ、 り、 か、 ぶ、 □

 答え  ち

 解説  正解報告あり 参考報告あり 解説報告あり 



 問127  1、2、2、3、2、4、2、4、3、4、2、□、2・・・

 答え  6

 解説  予想報告あり 正解報告あり 解説報告あり



 問128  O、N、B、□

 答え  B

 解説  正解報告あり 解説報告あり



 問129  伊、高、齋、東、吉、池、鈴、羽、□

 答え  ア

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり  正解報告あり。10代ごとの内閣総理大臣。伊藤博文(第十代)、高橋是(第二十代)、齋藤實(第三十代)・・・倍晋三(第九十代)



 問130  …6、8、7、13、10、5、5、□、2…

 答え  

 解説  この問題は出題が確認できないため無視してください。



 問131  1、4、2、8、5、□、1、4、2、8…

 答え  7

 解説  1÷7の小数点以下。0.14285・・・



 問132  な、の、お、お、ブ、バ、□

 答え  ま

 解説  プロ野球の三冠王達成者。中島治康、野村克也、王貞治・・・中信彦



 問133  10.00、20.03、 32.29、□、 0106.16・・・

 答え  44

 解説  陸上の日本記録。10.00秒(100m走)、20.03秒(200m走)・・・44.78秒(400m走)・・・



 問134  エ、プ、メ、□

 答え  プ

 解説  正解報告あり。ロシアの歴代大統領。エイツィン、プーチン、メドベージェフ、ーチン



 問135  マ、マ、ル、□

 答え  ヨ

 解説  正解報告あり。聖書の福音書。マタイ、マルコ、ルカ、ハネ



 問136  そ、ほ、が、ざ、も、こ、の、け、こ、か、□

 答え  ぼ

 解説  日本の省。総務省、法務省、外務省・・・衛省



 問137  じ、け、き、す、か、あ、し、□、じ

 答え  な

 解説  予想報告あり 正解報告あり 正解報告あり 日本武道協議会に加盟してる武道。柔道、剣道、弓道・・・・ ぎなた・・・



 問138  こ、ご、し、□、き、し、せ、し

 答え  ご

 解説  予想報告あり 正解報告あり 正解報告あり。八代集を成立年順に並べた頭文字。古今、後撰、拾遺、拾遺・・・ 



 問139  A、D、I、P、□

 答え  Y

 解説  予想報告あり 正解報告あり 解説報告あり



 問140  7、10、8、□

 答え  10

 解説  正解報告あり 正解報告あり 解説報告あり



 問141  ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□  

 答え  イ

 解説  予想報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり。理由を募集中です。



 問142  M、J、H、□ 

 答え  Y

 解説  正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり。理由を募集中です。参考報告あり 参考報告あり 参考報告あり



 問143  ア、ウ、エ、ガ、□、ス… 

 答え  コ

 解説  正解報告あり。南米の国名のあいうえお順。アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、ガイアナ、ロンビア、スリナム・・・



 問144  ろ、め、□、ね、も、み、こ、ひ、そ、さ、つ 

 答え  る

 解説  正解報告あり。キーボードの下段のひらがなを右から左に読んだもの。



 問145  こ、さ、□、お、ず、た  

 答え  せ

 解説  正解報告あり。小学校一年生の教科科目。国語、算数、活、音楽、図画工作、体育



 問146  と、と、と、と、と、と、と、と、お、で、□、せ 

 答え  ひ

 解説  正解報告あり。国立大学協会の東京支部に所属している大学。東京大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学・・・橋大学・・・



 問147  ハ、ネ、サ、□ 

 答え  

 解説  この問題は出題が確認できないため無視してください。



 問148  □、3.75、4.5、4、4.8、7 

 答え  1

 解説  正解報告あり。硬貨の重さ。1円玉→グラム、5円玉3.75グラム、10円玉4.5グラム・・・※ただしバージョン違いの問題が問172にも報告されています。



 問149  177、356、535、□、893

 答え  714

 解説  正解報告あり。前後の数字との差が179になるもの。



 問150  イ、■、ー、ペ、リ、リ、ロ、ロ、ワ (■に入る文字)

 答え  ウ

 解説  スで始まる国の2文字目。スイス、スェーデン、スーダン・・・



 問151  MK、KR、NS、KS、K□

 答え  K

 解説  正解報告あり 正解報告あり 解説報告あり※ただしバージョン違いの問題が問58にも報告されています。



 問152  所、法、相、□

 答え  ゾ

 解説  正解参考報告あり 正解報告あり。直接税。



 問153  あ、あ、た、わ、む、あ、□

 答え  は

 解説  予想解説報告あり 正解報告あり



 問154  □、フ、イ、ベ、オ、ル

 答え  ド

 解説  正解参考報告あり 正解報告あり。欧州経済共同体のインナー6。



 問155  さ・き、 ち・み、 ア・□

 答え  あ

 解説  正解報告あり。理由を募集中です。



 問156  JK、SA、YF、TA、YH、NK、Y□

 答え  N

 解説  正解報告あり。歴代総理のイニシャル。小泉純一郎(JK)、安部晋三(SA)・・・田佳彦(YN)



 問157  レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)

 答え  ダ

 解説  予想解説報告あり 正解報告あり 正解報告あり



 問158  フ、エ、シ、ヨ、□

 答え  ア

 解説  正解報告あり 正解報告あり 解説報告あり。※ただし入力注意、不正解報告もあり。



 問159  □、お、お、き、そ、ふ

 答え  あ

 解説  正解報告あり。六歌仙。



 問160  ギ、ギ、□、セ

 答え  パ

 解説  予想解説報告あり 正解報告あり



 問161  □、富、大、神、倉、尾、岩、山、下

 答え  ヨ

 解説  正解報告あり。「新」から始まる新幹線の停車駅。



 問162  ま、う、さ、ふ、あ、ぼ、は、す、き、も、や、□

 答え  き

 解説  正解報告あり。江戸時代の花暦。松、梅、桜・・・



 問163  春、夏、白、衣、□

 答え  ア

 解説  正解報告あり。百人一首。春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ の香具山



 問164  か、は、ひ、□

 答え  や

 解説  正解報告あり。風林火山。・・・の如し、・・・の如く、・・・の如し



 問165  □、か、は、ひ、じ 

 答え  し

 解説  解説報告あり



 問166  …ゴ、告、天、謎、□

 答え  ふ

 解説  歴代本屋大賞。・・・地明察、解きはディナーのあとで、を編む



 問167  た、じ、こ、□

 答え  ぞ

 解説  予想解説報告あり 正解報告あり 正解報告あり 正解報告あり



 問168  □、A、D、A、E、I、B、F、E…

 答え  C

 解説  解説報告あり



 問169  は、あ、な、よ、あ、□、ふ、つ

 答え  ゆ

 解説  解説報告あり



 問170  720、797、840、869、□、901

 答え  879

 解説  正解報告あり。六国史。



 問171  □、え、き、う、し、く、ぬ、ち、ち、ぜ

 答え  さ

 解説  解説報告あり



 問172  1、3.75、4.5、□、4.8、7

 答え  4

 解説  解説報告あり 正解報告あり。※ただしバージョン違いの問題が問148にも報告されています。






計算、選択式クイズと回答の一覧

 ページトップ▲  仲間外れの問題▲  並び替えの問題▲  穴埋め問題▲

 問1  1年を365日として、1月1日、1月2日、…12月31日と並べたとき、 出てくる数字を全て足すといくつ?

 答え  8120



 問2  次の数字から日本に該当するものを選んでください。ただし、答えがいくつあるかわかりません。 1.26128 2.29121 3.35129 4.35139 5.35140 6.38127 7.38140 8.43135 9.43141 10.43145

 答え  1 4 5 7 9 10

 解説  北緯と東経。設問の1は北緯26度、東経128度で沖縄辺り



 問3  次の組み合わせの中から、3の倍数を選んでください。ただし答えはいくつあるかわかりません。 1 右・右 2 左・左 3 右・左 4 上・下 5 右上・右下 6 左上・左下 7 右上・左上 8 右下・左下 9 右上・左下 10 右下・左上

 答え  1 5

 解説  5を中心としたテンキーの数字。設問の1は66、2は44



 問4  あるものが2つ入ってるものがあります。答えはいくつあるか分かりません。 1、ステーション 2、レストラン 3、ネットカフェ 4、カプセルホテル 5、ファーストフード 6、グラウンド 7、プラネタリウム 8、コンサートホール 9、ミュージアム 10、エアポート

 答え  2 5 6

 解説  予想解説報告あり 正解報告あり



 問5  次の選択肢から、野菜をあらわしてるのは?ただし答えはいくつあるか分かりません。 1、ルサテ 2、トタモ 3、ブオヅ 4、グオボ 5、キカ 6、ヌサ 7、ソモム 8、ヒアスカ 9、キル 10、ニゲ

 答え  1 2 4 6 8 10

 解説  ルサテ(rusate → retasu)レタス、トタモ(totamo → tomato)トマトなど、ローマ字から野菜になるものを選ぶ。



 問6  次の言葉から都道府県になるものを選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。 1、がんしゅ 2、きゅうじょう 3、さんじゅう 4、げんよう 5、ちょうしゅ 6、さんこう 7、だいぶ 8、ぜんきょう 9、こうしょう 10、ちょうや

 答え  1 2 3 5 6 7 10

 解説  正解報告あり。がんしゅ(岩手)、きゅうじょう(宮城)など、読み方を変えて県名になるものを選ぶ。



 問7  次の中から、果物を選んでください。ただし、答えはいくつあるか分かりません。 1、LEAC 2、EETS 3、CVEPV 4、JDIJHP 5、AIAI 6、NJLBO 7、ISGKEI 8、SJOHP 9、LBLJ 10、NPNP

 答え  3 4 6 8 9 10

 解説  解説報告あり



 問8  次のうち、野菜の名前を表しているものを選んでください。ただし、答えはいくつあるか分かりません。 1、KS 2、RIK 3、SJS 4、UR 5、GDUW 6、FHXE 7、GDFR 8、XZJEM 9、KSNXI 10、EI

 答え  3 4 6 8

 解説  解説報告あり



 問9  次の言葉の中から動物が隠れているものを選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。1、念力 2、昔 3、祝詞 4、鑢 5、絹糸 6、熟睡 7、仙人 8、雑魚寝 9、惨敗 10、電話

 答え  1 2 3 4 5 8

 解説  正解報告あり。念力→キリンネ、昔→シカムなど、逆さに読んで動物になるものを選ぶ。



 問10  次のうち都道府県の名前を選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。 A、3618 B、13142930 C、3640914 D、40384233 E、89 F、4134 G、2122 H、182411 I、1412 J、27372

 答え  A B F G

 解説  正解報告あり。いろはにほへとを数字にしたもの。設問のAを平仮名にすると「あいち」、Bは「わかやま」




確認ツール


以上です。
これらは自身に出題されたものに加え、コメントから2chに至るまでの幅広い情報が含まれてますのであくまで参考です。万が一間違ってるものがあればぜひ教えて欲しいです;^^

コメント入力・先頭へ▼


関連記事
サイト内検索
Loading

 ▼ コメント、ツッコミ、報告、つぶやき etc..
この記事へのコメント
5  名無しのポイント王 : 2011/12/08(木) 19:23 | #-[ 編集]
61問目なんて「シロイ」としか読めないwww
答えの理由
6  じょにーげっぷ : 2011/12/09(金) 13:41 | #-[ 編集]
仲間はずれクイズの問35の理由は以下です。
ひらがなで書いた時に、50音表で隣あうものと合わないものです。隣り合わないものが仲間はずれ。
Re: 答えの理由
7  Point Search : 2011/12/10(土) 10:07 | #-[ 編集]

じょにーげっぷさん、ご報告ありがとうございます。
管理人です。

なるほどそれが正解のようですね。
謎が1つ解けました。
早速修正します。

問73の応え
8  ななしのごんべ : 2011/12/13(火) 18:27 | #-[ 編集]
「デ」で正解でした!ありがとうございます!!
Re: 問73の応え
9  Point Search : 2011/12/13(火) 18:35 | #-[ 編集]
ななしのごんべさん、ご報告ありがとうございました。
助かります。
穴埋め問78の答え
10  NYC : 2011/12/13(火) 21:22 | #G91RSZjw[ 編集]
こちらの情報を見て「ひ」で正解でした。
ありがとうございます。
Re: 穴埋め問78の答え
11  Point Search : 2011/12/13(火) 22:07 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。
正解でなによりです。
12  名無しのポイント王 : 2011/12/14(水) 11:41 | #-[ 編集]
失礼します。
問73(アルファベット2文字の10分の3択)の回答、1・2・10で正解でした。
>>12
13  Point Search : 2011/12/14(水) 12:52 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。
14  山犬 : 2011/12/14(水) 13:26 | #-[ 編集]
はじめまして!31問の歴代の知事
42153で正解でした!ありがとうございます!
>>14
15  Point Search : 2011/12/14(水) 13:36 | #-[ 編集]
山犬さんご報告ありがとうございます。
確定しました。
16  test : 2011/12/14(水) 22:09 | #-[ 編集]
Q.70
国家 紛争 学問

「おさめる」のかな漢字問題。
>>16
17  Point Search : 2011/12/14(水) 22:58 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

それっぽいですね。
一応修正しましたが国語は苦手なので間違ってたらご指摘ください。
問75について
18  ななし : 2011/12/17(土) 04:29 | #7iayUQJQ[ 編集]
「ハ」では?

アイビー・リーグを構成する大学の頭文字。

実際に解答したわけではないので、間違いかもしれませんが…
Re: 問75について
19  Point Search : 2011/12/17(土) 10:04 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

アイビーリーグは当初候補に上がりましたが、ブラウン大学が怪しいので却下されたようです。

しかし現状この問題はまったく候補がないので試してみる価値はありそうですね。
修正して報告を待ってみます。
Re: 問75について
20  ななし : 2011/12/17(土) 12:22 | #-[ 編集]
「ハ」で正解でした
Re: Re: 問75について
21  Point Search : 2011/12/17(土) 12:38 | #-[ 編集]
エクセレントなご報告ありがとうございました。

出題から5日目、不正解報告18件を経てついに解決です。
管理人のみ閲覧できます
22  - : 2011/12/18(日) 21:02 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>22
23  Point Search : 2011/12/19(月) 08:38 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

管理人は分かってるようで何も分かってないので知らせて頂けると助かります。
ご指摘の通りで正解ですね。
修正しました。
仲間はずれ問72
24  ななこ : 2011/12/21(水) 21:43 | #xGBYA.GE[ 編集]
問題が変わってて
8、sun(太陽)→8、son(息子)
答えは同じ
Re: 仲間はずれ問72
25  Point Search : 2011/12/22(木) 10:24 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

問題の変更は初めてです。
修正しました。
管理人のみ閲覧できます
26  - : 2011/12/22(木) 23:56 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>26
27  Point Search : 2011/12/23(金) 21:49 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

本件修正しました。
このクイズは未だ解決してない部分も多々ありますので、気になったらご報告頂けると幸いです。
28  名無しのポイント王 : 2011/12/27(火) 16:48 | #-[ 編集]
せんきゅうっ
管理人のみ閲覧できます
29  - : 2011/12/29(木) 00:13 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>29
30  Point Search : 2011/12/29(木) 17:54 | #myuVmMFY[ 編集]
ご質問ありがとうございます。

確かにそれは迷いました。
当初クリックをして答えが出るような形を考えましたが、問題の量が多すぎて表示が重くなるので
止めました。また問題と答えのページを別にしようかとも思いましたが、ページ移動の手間と時間が
ムダになるので諦めてます。実際のところ、「答え」だけを探してる人がほとんどですしね。

なのでこちらはあくまで「クーポン獲得」を追求したページになってます。
このクイズは毎月中旬頃に新問が出されてますので、答えが出てないときに参加すれば問題の
解読も楽しめます。解読はここや2chでやってますのぜひ。

それと色の件ですが、同化させる装飾はGoogleが禁止してます。
これについては「隠しテキスト」で検索すると載ってると思います。
問27の解説
32  No Name : 2012/01/04(水) 18:07 | #mauyLjdI[ 編集]
東から
1.ピアノ生産日本一:静岡県→静岡
2.メガネ生産日本一:福井県→福井
5.麻雀牌生産日本一:和歌山県→和歌山
4.団扇生産日本一:香川県→高松
3.学生服生産日本一:岡山県→岡山
Re: 問27の解説
33  Point Search : 2012/01/05(木) 07:20 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。
問題の量が多いので助かります。
解説修正しました。
>>17
34  名無しのポイント王 : 2012/01/05(木) 20:50 | #mQop/nM.[ 編集]
全部「おさめる」ものだが、
紛争は「収める」、国家は「治める」、学問は「修める」で、
他はすべて「納める」というのが正答かと。
答えは合ってますが一応。
Re: >>17
35  Point Search : 2012/01/05(木) 21:42 | #myuVmMFY[ 編集]
ご指摘ありがとうございます。
なるほどそうゆうことでしたか。
モヤモヤが解決しました。

仲間はずれ62
36  あけけえ : 2012/01/05(木) 22:36 | #Mhgjp8FI[ 編集]
「地」が付かないのでは。
Re: 仲間はずれ62
37  Point Search : 2012/01/06(金) 18:20 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

地球、大地、地下、基地、農地、工地、生地、意地、着地、地変

全部「地」が付きますね。
なにか関係あるのかもしれませんが。
Re: 仲間はずれ62
38  あけけえ : 2012/01/09(月) 22:05 | #Mhgjp8FI[ 編集]
「地」が【下に】付かないのでは?
「下」は「地下」じゃなく「下地」。
「変地」や「球地」はない。
「工地は」…あることはあるみたいだけど、
小さい辞書にはないし。広辞苑にもないし。
仲間はずれ63
39  あけけえ : 2012/01/09(月) 22:21 | #Mhgjp8FI[ 編集]
二文字続けた熟語に訓読みがないのでは?
さきざき、ほしぼし、ちりぢり、かたがた、きぎ、しくしく、すみずみ。
重々、転々、懇々は音読み。
穴埋め12
40  あけけえ : 2012/01/09(月) 22:49 | #Mhgjp8FI[ 編集]
周期律表2段目の元素の元素記号のうち一文字のもの、
という解釈はいかがでしょうか?
原子番号順だとB、C、N、O、Fの順ですけどね。
仲間はずれ61
41  あけけえ : 2012/01/09(月) 22:58 | #Mhgjp8FI[ 編集]
上に「切」が付かないのでは?
>>41
42  Point Search : 2012/01/10(火) 21:10 | #myuVmMFY[ 編集]
あけけえさん、エクセレントなご報告ありがとうございます。
調べましたがおっしゃる通りで全問正解でしょう。
長らく謎だった問題がやっと解決しました。
仲間はずれ問23
43  黒き天使 : 2012/01/13(金) 23:27 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問23

因 原 長 養 電 王 上 継 分 の仲間外れ

答え  上 継

後ろに「子」がつかない。
因子 原子 長子 ・・・

44  黒き天使 : 2012/01/13(金) 23:39 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問25

杉 鷹 葉 羊 様 釜 腰 食 踊 の仲間外れ

答え  杉 食

「ヨウ」という読みがない。
「釜」は「窯」かの間違いではないですか?
釜(かま)はご飯を炊くかま
窯(かま)は陶器を作るのに使うかまど
で、窯ならば「ヨウ」という読みがあります。
45  黒き天使 : 2012/01/13(金) 23:45 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問27

慶 綱 義 茂 吉 家 晴 光 宗 の仲間外れ

答え  義 晴

江戸幕府の徳川将軍15人の名前に使われていないもの。
46  黒き天使 : 2012/01/13(金) 23:47 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問28
意味 音 駅 隠岐 赤 有無 穴 臼 息の仲間外れ

答え  駅 隠岐

母音が2種類使われているもの。
47  黒き天使 : 2012/01/13(金) 23:51 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問29
眠る 教える 叫ぶ 開ける 買う 食べる 見る 作る 読むの仲間外れ

答え  眠る 叫ぶ

自動詞。他は他動詞。
48  黒き天使 : 2012/01/13(金) 23:56 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問31

ウシ ヒツジ ヤギ クマ スズメ ハクチョウ ワシ イヌ サイ の仲間外れ

答え  スズメ サイ

星座がない。
牡牛座、牡羊座、山羊座、オオグマ座、白鳥座、鷲座、オオイヌ座

49  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:07 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問32
青白赤 緑白赤 緑白橙 青赤緑 黒黄赤 青黄赤 白赤青 赤黄緑 緑白緑 の仲間外れ

答え  青赤緑 白赤青

縦三分割の国旗がない。他はそれぞれ
青白赤 フランス
緑白赤 イタリア
緑白橙 アイルランド
黒黄赤 ベルギー
青黄赤 ルーマニア
赤黄緑 ギニア
緑白緑 ナイジェリア
の国旗。
50  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:08 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問33
もっと 彼 河馬 うどん 理科 沢 海 蚊 作家の仲間外れ

答え  うどん 海

後ろに「ー」をつけても別の言葉にならないもの。

51  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:16 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問38
黒 美 清 高 悪 辛 細 激 固の仲間外れ

答え  美 激

形容詞の時、送り仮名が「しい」のもの。
他は「い」
52  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:21 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問39
芥川龍之介 川端康成 志賀直哉 武者小路実篤 夏目漱石  島崎藤村 小林多喜二 有島武郎 谷崎潤一郎 の仲間外れ

答え  夏目漱石 島崎藤村

この2人だけ、本名ではない。
53  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:26 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問42
払 寝 踏 髄 叶 鼾 耽 齢 旅の仲間外れ

答え  寝 旅

体の一部を表す「偏」がないもの。
手偏、足偏、骨偏、口偏・・・

54  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:28 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問43
アジ イワシ カツオ サケ サンマ タイ タチウオ ニシン マグロの仲間外れ

答え  サンマ タチウオ

漢字で書いた時に1文字にならないもの。
秋刀魚、太刀魚
55  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:30 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問44
ミミズ ミツバチ オケラ イナゴ チョウ トンボ バッタ カゲロウ アメンボの仲間外れ

答え  チョウ バッタ

「手のひらを太陽に」の歌詞の中に出て来ないもの。
56  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:33 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問45
樹 梅 棒 桃 榕 柱 構 標 柏の仲間外れ

答え  樹 棒

木偏をさんずいに変えたら漢字が成立しないもの。
57  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:36 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問47
集い 理知 衣 シネマ 板 遅配 明荷 山川 ラインの仲間外れ

答え  シネマ 山川

平仮名にして並び替えても国名にならないもの。
集い→ドイツ
遅配→ハイチ
明荷(あけに)→ケニア
など
58  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:43 | #-[ 編集]
問49  宇和島市 大阪市 小田原市 土浦市 豊田市 長崎市 広島市 姫路市 松本市の仲間外れ

答え  豊田市 長崎市

城・城跡がない。
羽前長崎城という城があったが、山形県。
59  黒き天使 : 2012/01/14(土) 00:54 | #-[ 編集]
仲間はずれ 問51
命 虹 左遷 予算 業 蝋燭 内々 配置 奇襲 の仲間外れ

答え  蝋燭 奇襲

平仮名で書いて奇数番目の文字を拾って読んでも数字にならないもの。
いのち→いち
させん→さん
よさん→よん
ないない→なな

ろうそく→ろそ??
きしゅう→きゅ??
60  黒き天使 : 2012/01/14(土) 01:19 | #-[ 編集]
穴埋め 問22

□、し、ら、う、つ、み、ま、じ…

答え  ね

十二支を平仮名で書いた時の最後の文字
61  黒き天使 : 2012/01/14(土) 01:25 | #-[ 編集]
穴埋め 問9

…h、k、M、G、□、P、E…

答え  T

数の接頭辞。
ヘクト、キロ、メガ、ギガ、テラ、ペタ、エクサ・・・
62  黒き天使 : 2012/01/14(土) 01:29 | #-[ 編集]
穴埋め 問34

日、東、オ、□

答え  タ

日本海、東シナ海、オホーツク海、太平洋
63  黒き天使 : 2012/01/14(土) 01:34 | #-[ 編集]
穴埋め 問29

南、北、南、北、南、北、□

答え  イ

7つの海の名前。南北太平洋、南北大西洋、南極海北極海、インド洋
64  黒き天使 : 2012/01/14(土) 01:36 | #-[ 編集]
穴埋め 問36

仏、英、米、□

答え  ゴ

テニスの4大大会の開催地。残りは豪州
65  黒き天使 : 2012/01/14(土) 01:39 | #-[ 編集]
穴埋め 問37

三、□、西、金

答え  ス

中国四大奇書。
三国志演義、水滸伝、西遊記、金瓶梅
>>65
66  Point Search : 2012/01/14(土) 18:35 | #myuVmMFY[ 編集]
黒き天使さん、たくさんのご報告ありがとうございました。
全部正しいようなので一気に修正しました。
おかげさまで大部分が解決です。
正解出ました!
67  Adamu : 2012/01/14(土) 21:15 | #-[ 編集]
50%オフクーポンゲット!ありがとう!
仲間はずれ23
68  あけけえ : 2012/01/17(火) 14:14 | #Mhgjp8FI[ 編集]
「継子」は辞書にあるのが難点。

「継子」を含めて他は全て「・・し」だけど、
「王子」は「・・じ」、
「上子」はないか、あっても「かみこ」なので、
むしろこの2つの方が怪しくなる。

黒き天使さんの博識には完全に脱帽しております。
批判する意図ではないので誤解のないようにお願いします。
仲間はずれ24
69  あけけえ : 2012/01/17(火) 14:19 | #Mhgjp8FI[ 編集]
ところで、正解報告は信用できるのでしょうか。
仲間はずれ43の正解があれなのなら、
仲間はずれ24だって同じ理由で
キツツキとホトトギスで良いのでは?
仲間はずれ18
70  あけけえ : 2012/01/17(火) 14:26 | #Mhgjp8FI[ 編集]
正解報告を信用しなければ、
「小」を「大」に置き換えて言葉にならないのは
「小生」と「小市民」。

「大市民」は、書籍タイトルにはあるが、広辞苑にはない。
「大指」は「おおゆび」。足の、親指にあたる指。
問79
71  いらん : 2012/01/17(火) 14:32 | #6hU8C8mY[ 編集]
問79  2、4、8、10、5、□・・・

は恐らく本当の正解は「11」ではないかと思う。

推測正解:2ケタ以上の素数のそれぞれの桁の和

11 13 17 19 23 29

1+1=「2」 1+3=「4」 1+7=「8」 1+9=「10」 2+3=「5」 2+9=「11」
理由募集中?
72  あけけえ : 2012/01/17(火) 14:45 | #Mhgjp8FI[ 編集]
「理由募集中」となってるの以外は募集してないのかと思ってました。
仲間はずれ40は、歴代米国大統領にない名前とか、
仲間はずれ34は、「角がない」または「直線部分がない」とか、
穴埋め4は I my me mine とか、
穴埋め7はローマ数字とか、
穴埋め27は英国女王の名前のカタカナ表記の1文字目とか、
いくつか解るのはありますよ。
Re: 理由募集中?
73  Point Search : 2012/01/18(水) 07:43 | #myuVmMFY[ 編集]
あけけえさん、ご報告ありがとうございます。

キツツキとホトトギス、小生と小市民については、当初ご指摘の理由で予想が出てましたが、
何度も不正解報告がされていたようです。
例えばその他の予想は以下のような感じです。

■間に「ー」を入れても意味が通じないもの
キツツキ
スズメ
トンビ
タカ
ツル → ツール 
ハト → ハート
フクロウ
ホトトギス
ワシ

■逆から読んでもその中に単語がないもの
キツツキ  → ツキ
スズメ → メス
トンビ → ビン
タカ → カタ
ツル
ハト
フクロウ → ロク
ホトトギス → スギ
ワシ  → シワ

結果的に現在の答えで正解報告があったようです。
しかし理由はまだハッキリしていません。それと解説がないものについては、更新が間に合って
ないだけです。「募集中」のある無しに関わらず、気になった部分はご報告頂けると助かります。
Re: 問79
74  Point Search : 2012/01/18(水) 07:51 | #myuVmMFY[ 編集]
いらんさんご報告ありがとうございました。

その問題が出題された当初は、ご指摘の予想が本命と思われてました。
しかし結果は「10」で正解でした。
問題のミスはともかく、正解のミスは考えにくいので、おそらく他に理由があるものと思われます。
問86
75  ジーニョ : 2012/01/18(水) 14:59 | #-[ 編集]
U,C,C,C,□,O

の□に入るのは「A」が答えでした。
適当にいれたら正解してしまいました。
理由が全くわからないのが申し訳ないです!
Re: 問86
76  Point Search : 2012/01/18(水) 15:13 | #myuVmMFY[ 編集]
ジーニョさん、神がかり的なご報告ありがとうございます。

おかげ様で多くの人が救われると思います。
修正しました。
問90
77  jimmy : 2012/01/18(水) 17:21 | #i1jUUG.6[ 編集]
穴埋め問題

ワ、イ、ワ、□

イ、を入力で不正解でした

Re: 問90
78  Point Search : 2012/01/18(水) 18:08 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

まだ情報が少ないので助かります。
修正しました。
Re: 問90
79  neu : 2012/01/18(水) 19:13 | #-[ 編集]
ワ、イ、ワ、□

先ほど、ワでやってみましたが不正解でした…。
問90
80  toshi : 2012/01/18(水) 19:24 | #A54BUlig[ 編集]
はじめまして。

穴埋め問題

ワ、イ、ワ、□

カ、を入力して不正解でした。
選んだ理由は、ただの勘ですが…
Re: 73
81  あけけえ : 2012/01/18(水) 20:17 | #/rFbfKck[ 編集]
なるほど、そういう経緯があるのですね。
新参者で、事情を知らず、失礼いたしました。

しかし、こんな明快な理由の答えが不正解だと、
正解にどんな理由が付いても納得できませんけどね。
仲間はずれ56
82  あけけえ : 2012/01/18(水) 20:19 | #/rFbfKck[ 編集]
二十四節気の春分から秋分までに使われていない文字、
という解釈はどうでしょうか。
なんか恣意性が強くて無理筋な気もしますが。
仲間はずれ48
83  あけけえ : 2012/01/18(水) 20:24 | #/rFbfKck[ 編集]
かけないもの、ですかねぇ。
問82
84  ゲットだぜ : 2012/01/18(水) 20:53 | #SNb0I65w[ 編集]
いつもお世話になってます。
初めて投稿します。

400で正解でした。

解き方は「100」が、2進数(1100100)・3進数(10201)・4進数(1210)・・・で表示されている為、次の5進数を計算すると「400」になります。

ちなみに100をn進数で出す計算方法は、以下の通り。
「100」÷n=①あまりa1
①÷n=②あまりa2
②÷n=③あまりa3
・・・nで割り切れなくなるまで計算して、最後の答えと余りを並べると答えです。(上記だと③ a3 a2 a1)

<例>4進数の場合
100÷4=25 … 0
25÷4=6 … 1
6÷4=1 … 2
答:1210

長々と失礼しました。
問88
85  名無しのポイント王 : 2012/01/18(水) 20:55 | #-[ 編集]
Nで不正解でした
仲間はずれ3
86  あけけえ : 2012/01/18(水) 21:07 | #/rFbfKck[ 編集]
被子植物じゃないもの。
仲間はずれ50
87  あけけえ : 2012/01/18(水) 21:08 | #/rFbfKck[ 編集]
字を入れ替えて別の熟語にならないもの。
88  ハッピー : 2012/01/18(水) 21:34 | #-[ 編集]
問75
5 6 10 で不正解でした。
何が正解なんでしょうか。

僕も一が付かないから、3 4 8 だと思ったんです最初は。でも上も違いました。もう何が正解だかわからないよ!
問85
89  あけけえ : 2012/01/18(水) 21:39 | #Mhgjp8FI[ 編集]
0.5じゃないですかね。
長針(C)、短針(T)、秒針(B)が
反対側まで(つまり180度)進むのにかかる分数。

もし 30(T)、360(C)、□(B) なら、
一時間に進む角度で、21600。
質問
90  あけけえ : 2012/01/18(水) 21:44 | #Mhgjp8FI[ 編集]
仲間はずれの問題って、正解の個数は示されているのですか?
ドミノピザ頼んだことがないので、出題形式がわからなくて。
正解個数の違う答案なら思い浮かぶものもあるのですけど。
問88
91  あけけえ : 2012/01/18(水) 22:03 | #Mhgjp8FI[ 編集]
元素記号のH、He、Li、Be、B、・・・
に何か付いている英単語、というところまでは間違いないだろうから、
ro on d utの共通点を探せば良いのでしょうが・・・わからん。
Hだけではダメで、何か付けさえすれば
何でも正解という可能性はないのかな?
HatとかHomeとか。
皆さんご報告ありがとうございます。
92  Point Search : 2012/01/19(木) 01:13 | #myuVmMFY[ 編集]
長くなるのでまとめて返信します。

>>79 neuさん 
>>80 toshiさん
>>85 名無しさん
>>88 ハッピーさん
不正解報告修正しました。
まだ正解予想も少ない状態なので助かります。

あけけえさん、ご報告ありがとうございます。
仲間はずれ3問、48問、50問、穴埋め85問はご指摘の通り修正しました。
ちなみに答えの個数が決まってるかどうかはその問題によって異なります。
問題文を正確に把握するのは一番難しいので、混乱を避けるためにあえて書いてません。

ゲットだぜさん、ご報告の通り修正しました。
理由がまったく理解できなかったので助かりました。
問い90 不正解報告
93  名無しのポイント王 : 2012/01/19(木) 11:47 | #-[ 編集]
ワ、イ、ワ、□
「サ」で失敗でした
問題
94  yu : 2012/01/19(木) 11:50 | #a39BcjcA[ 編集]
穴埋め問題
と、か、さ、ち、□、と、い

わかりませんでした
>>93、94
95  Point Search : 2012/01/19(木) 12:01 | #myuVmMFY[ 編集]
>>93
不正解報告ありがとうございます。
追加しました。

>>94
ご報告ありがとうございます。
おそらく新問ですね。
修正して報告を待ちます。
96  名無しのポイント王 : 2012/01/19(木) 12:53 | #grGQ8zlQ[ 編集]
問77 SAS KAY SID RIK ZUG SOB BUN BAR MEK BIW の仲間外れ
4 5 9で正解でした。
97  名無しのポイント王 : 2012/01/19(木) 14:06 | #-[ 編集]
設問 75は 
 5 8 10で
 正解を確認です
>>96、97
98  Point Search : 2012/01/19(木) 14:22 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で解決です。
修正しました。
99  名無しのポイント王 : 2012/01/19(木) 18:47 | #-[ 編集]
ワ、イ、ワ、□
「ヒ」で失敗でした
>>99
100  Point Search : 2012/01/19(木) 19:13 | #myuVmMFY[ 編集]
不正解報告ありがとうございました。

追加しました。
新問調査
101  pixcy/// : 2012/01/19(木) 19:35 | #-[ 編集]
88 □、Hero、Lion、Bed、But…

ただ今調査した結果、解答はHでした。
Re: 新問調査
102  Point Search : 2012/01/19(木) 19:45 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

やっと解決しました。
103  名無しのポイント王 : 2012/01/19(木) 20:02 | #-[ 編集]
89

「ふ」で不正解でした
問92の答え
104  マイニチ母さん : 2012/01/19(木) 20:12 | #-[ 編集]
わからなかったので、目に止まったひらがなを入力したら、
当たってしまいました。

問92 
 せ、そ、し、え、□、ぎ、ち

答え
 か

なんでだろう?
でも、正解!と言われました~。驚き~。
105  名無しのポイント王 : 2012/01/19(木) 20:14 | #-[ 編集]
問92は「か」で正解でした。
>>103、104、105
106  Point Search : 2012/01/19(木) 20:41 | #myuVmMFY[ 編集]
>>103
不正解報告ありがとうございます。
修正しました。

>>104、105
正解報告ありがとうございました。
とりあえず答えだけは解決です。

72
107  あけけえ : 2012/01/19(木) 21:39 | #Mhgjp8FI[ 編集]
新問じゃないので旬じゃないでしょうが、
72に書いた次のものも、多分あっているので、
余裕のあるときにでも、ご確認の上書いといてくださいませ。
仲間はずれ40は、歴代米国大統領にない名前とか、
仲間はずれ34は、「角がない」または「直線部分がない」とか、
穴埋め4は I my me mine とか、
穴埋め7はローマ数字とか、
穴埋め27は英国女王の名前のカタカナ表記の1文字目とか。
問92
108  あけけえ : 2012/01/19(木) 21:56 | #Mhgjp8FI[ 編集]
中国戦国七雄の
斉、楚、秦、燕、韓、魏、趙かな。
Re: 問92
109  Point Search : 2012/01/19(木) 22:29 | #myuVmMFY[ 編集]
あけけえさんご報告ありがとうございます。

問92は戦国七雄で修正しました。
助かります。

過去問については恐縮ですが今しばらくお待ち頂ければと思います。


85
110  あけけえ : 2012/01/20(金) 12:07 | #Mhgjp8FI[ 編集]
どこかが間違ってます。

もし21600が正解なのなら、
問題は 30(T)、360(C)、□(B) のはず。
(TとCが逆)

問題が 30(C)、360(T)、□(B) なのなら、
正解は0.5のはず。
針が反対側まで(つまり180度)進むのにかかる分数。
穴埋め問題
111  sikumizu : 2012/01/20(金) 14:03 | #-[ 編集]
問89  ほ、あ、か、き、し、□
「い」不正解でした

 
出来ません
112  母ちゃん : 2012/01/20(金) 14:19 | #HfMzn2gY[ 編集]
先月に続き、今回もクイズショーじたいが出来ません!

何故かな?

以前は出来たのに…
>>110、111、112
113  Point Search : 2012/01/20(金) 18:19 | #myuVmMFY[ 編集]
>>110
ご報告ありがとうございます。
検索されてる用語を調べたところ、30(C)360(T)で出題されてるのは間違いないようです。
問題ミスの可能性があるのでその旨修正しました。

>>111
不正解報告ありがとうございます。
この問題はまだ出題数が少ないようなので助かります。

>>112
ご報告ありがとうございます。
「読み込み画面」で止まるようでしたら以下のページを参考にしてみてください。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-65.html
110チャレンジ者
114  110で不正解 : 2012/01/20(金) 19:06 | #mQop/nM.[ 編集]
>どこかが間違ってます。
>
>もし21600が正解なのなら、
>問題は 30(T)、360(C)、□(B) のはず。
>(TとCが逆)
>
>問題が 30(C)、360(T)、□(B) なのなら、
>正解は0.5のはず。
>針が反対側まで(つまり180度)進むのにかかる分数。
>

0.5で回答したが不正解でした。
なお問題は、問題が 30(C)、360(T)、□(B) です。
ごめんなさい
115  あけけえ(110) : 2012/01/20(金) 19:28 | #Mhgjp8FI[ 編集]
110で不正解さん、私のせいで、なんかすみません。

でも、変ですよね、Cが短針(Tanshin)で、Tが長針(Choushin)というのは。
時計の針と考えたところから間違いなのかな・・・。
110は、21600で正解
116  たぬき : 2012/01/20(金) 20:33 | #bOurk9sE[ 編集]
問題の出題ミスのようで、60x360=21600で正解のクーポンがもらえました。
>>114、115、116
117  Point Search : 2012/01/20(金) 21:31 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

このクイズはたまに出題ミスがあるようです。
ちなみに仲間はずれの問25、穴埋めの問75もミスが疑われています。
新問
118  mari : 2012/01/21(土) 14:08 | #-[ 編集]
ほ、あ、か、き、し、□

「ゆ」

も不正解でしたー。
Re: 新問
119  Point Search : 2012/01/21(土) 14:16 | #myuVmMFY[ 編集]
不正解報告ありがとうございました。

修正します。
新問題?
120  TAMA : 2012/01/21(土) 18:38 | #k0vrGlps[ 編集]
次の島を、国全体のうちに占める面積の割合が多い順に並べましょう。

1イースター島 2タスマニア島 3ガラパゴス諸島のイサベラ島 4ハワイ島 5沖縄本島

です
121  名無しのポイント王 : 2012/01/21(土) 18:41 | #BW6/sfyE[ 編集]
> 問79  ドラム エッセー セラピー プラン アート プログラム ロマンス アルペン タイプ サイコロジー の仲間外れ
> 答え  ドラム プラン プログラム
> 解説  エッセイスト(essayist)、セラピスト(therapist)など、接尾語がistじゃないものを選ぶ。

理由不明ですが、上記は不正解となりました。
>>120、121
122  Point Search : 2012/01/21(土) 19:04 | #myuVmMFY[ 編集]
>>120
問題報告ありがとうございました。

問題と正解を追加しました。

>>121
ご報告ありがとうございます。

番号の間違いやスペースの入れ方などによって融通が利かない場合もあるようなので、念のために
修正して報告を待ってみます。
123  名無しのポイント王 : 2012/01/21(土) 21:06 | #-[ 編集]
ほ、あ、か、き、し、□

「ぬ」

も不正解でった。
>>123
124  Point Search : 2012/01/21(土) 21:24 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうござます。

不正解追加しました。
125  既にその名前は使われています : 2012/01/21(土) 23:07 | #bj3eLvX6[ 編集]
問89、「わ」でも不正解でした。
>>125
126  Point Search : 2012/01/22(日) 11:20 | #myuVmMFY[ 編集]
不正解報告ありがとうございます。

不正解29件目、追加しました。
管理人のみ閲覧できます
127  - : 2012/01/22(日) 13:25 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>127
128  Point Search : 2012/01/22(日) 13:40 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

その問題は「し」が正解のようです。
ちなみに理由はまだ不明のままです。
129  tattyu : 2012/01/22(日) 18:15 | #-[ 編集]
> 問79  ドラム エッセー セラピー プラン アート プログラム ロマンス アルペン タイプ サイコロジー の仲間外れ
> 答え  ドラム プラン プログラム
> 解説  エッセイスト(essayist)、セラピスト(therapist)など、接尾語がistじゃないものを選ぶ。

>理由不明ですが、上記は不正解となりました。

半角で1 4 6としたら正解になりました。
>>129
130  Point Search : 2012/01/22(日) 21:28 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

やはり正解で間違いないようですね。
念のためにこの問題の回答は半角数字に変更しました。
>113
131  YOCCHAN : 2012/01/22(日) 23:29 | #mQop/nM.[ 編集]
いつもお世話になってます。

問85 画面をスクリーンショットとって見ました。
解答もこれであってました☆

http://gyazo.com/ed102e61655da700a9f92c397eb2f821
管理人のみ閲覧できます
132  - : 2012/01/23(月) 19:19 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>131、132
133  Point Search : 2012/01/23(月) 21:17 | #myuVmMFY[ 編集]
>>131
画像ありがとうございました。

笑えました。
Cが長針でTが短針なら完全に間違えてますね。

>>132
ご報告ありがとうございます。

なるほど納得です。
ご指摘の通り修正しました。
134  あかりん : 2012/01/26(木) 18:34 | #eXIwmTxc[ 編集]
管理人様
このサイトにはいつもお世話になっております。
私も頭が柔らかければよかったのですが…
>>134
135  Point Search : 2012/01/26(木) 21:54 | #myuVmMFY[ 編集]
ご覧頂きありがとうございます。

このクイズは難問すぎて管理人も全然解読出来てないのでご安心ください。
136  名無しのポイント王 : 2012/01/27(金) 13:16 | #-[ 編集]
問い89
「し」で正解でした!
>>136
137  Point Search : 2012/01/27(金) 23:50 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は30件の不正解報告がありました。
正解だったのも報告してくれた人達のおかげです。
□に入る数字を選べ
139  名無しのポイント王 : 2012/01/29(日) 16:38 | #1jhbtX.k[ 編集]
1、5、15、□、65、111 ・・・
34で正解
穴埋め問50
140  あけけえ : 2012/01/29(日) 16:39 | #Mhgjp8FI[ 編集]
新問じゃなくて済みませんが、
10をnで割った余り、という解釈はどうでしょうか。
10÷1=10・・・0
10÷2= 5・・・0
10÷3= 3・・・1
>>94
141  くりーむ : 2012/01/29(日) 17:40 | #-[ 編集]
と(東京)、か(神奈川)、さ(埼玉)、ち(千葉)、と(栃木)、い(茨城)
で、□に入るのは「ぐ」(群馬)でした。
>>139、140、141
142  Point Search : 2012/01/29(日) 22:04 | #myuVmMFY[ 編集]
>>139
ご報告ありがとうございます。
正解でなによりです。

>>140
ご報告ありがとうございました。
内容が理解できず調べましたが、算数の「余り」のことですね。
やっと思い出しました。修正します。

>>141
ご報告ありがとうございます。
その問題はツイッターを調べたところハードではなくノーマルであることが判明しました。
こちらでは現在ハードの問題しか扱ってませんが、近いうちにノーマルも掲載させていただくかもしれません。
143  名無しのポイント王 : 2012/01/30(月) 14:46 | #-[ 編集]
問74の8は
上□中□下□
だよー
>>143
144  Point Search : 2012/01/30(月) 18:31 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

気が付いて頂けて助かります。
修正しました。
新しい問題
148  名無しのポイント王 : 2012/02/04(土) 19:34 | #-[ 編集]
問題 え、こ、と、□
答え か
(愛媛県、高知県、徳島県。香川県の「か」)
Re: 新しい問題
150  Point Search : 2012/02/04(土) 20:27 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は自身にも出題されましたがノーマルでした。
ノーマルの問題は下記のページでやってます。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-111.html
151  みぃも : 2012/02/04(土) 22:06 | #-[ 編集]
問89
【し】正解です♪
>>151
152  Point Search : 2012/02/05(日) 20:06 | #myuVmMFY[ 編集]
みぃもさんご報告ありがとうございます。

皆様のご報告が正解を生み出します。
156  名無しのポイント王 : 2012/02/06(月) 19:11 | #-[ 編集]
問85
やはり21600で正解でしたね
>>156
158  Point Search : 2012/02/06(月) 22:51 | #myuVmMFY[ 編集]
正解報告ありがとうございます。

その問題のミスはまだ修正されてないみたいです。
85
162  常連 : 2012/02/11(土) 17:15 | #LgG/Usl6[ 編集]
30(C)、360(T)、□(B)

答え 21600

これで間違いありません。 getできました。
Re: 85
163  Point Search : 2012/02/11(土) 23:18 | #myuVmMFY[ 編集]
正解報告ありがとうございます。

ここまで来たらもう修正はないはずです。
あるいは他に正解の理由があるのではないかと疑い始めてます。
新しい問題かと思われます。
167  にゃにゃにゃ : 2012/02/14(火) 11:38 | #mQop/nM.[ 編集]
問題:次の言葉から仲間はずれを3つ選んでください。 3つの番号は小さいほうから順にスペースで区切ってください。

1 精研(政権)
2 化粧
3 夜盗(野党)
4 占拠(選挙)
5 正統(政党)
6 擬似(議事)
7 内角(内閣)
8 文字
9 確信(革新)
10 景観

答:2 8 10

解説:読みが政治にまつわる言葉なものだと思います。
168  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 11:42 | #-[ 編集]
11、1、100、1、101、□、10、110、101・・・
っていう問題が出ました。
11で不正解でした
>>167、168
170  Point Search : 2012/02/14(火) 12:32 | #myuVmMFY[ 編集]
>>167
エクセレントなご報告ありがとうございます。

おかげ様で問題を追加する間もなく解決です。

>>168
ご報告ありがとうございます。

まだ情報が少ないので助かります。
問題、不正解追加しました。
穴埋め問題94
171  Point Search : 2012/02/14(火) 12:56 | #7nflydWA[ 編集]
0、7、0、0、0、1、0、□・・・
で0を回答しましたが、不正解でした。
172  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 13:14 | #-[ 編集]
私も11、1、100、1、101、□、10、110、101・・・
↑の問題が出ました。
「21」で不正解でした。
>>171、172
173  Point Search : 2012/02/14(火) 14:08 | #myuVmMFY[ 編集]
>>171
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。

>>172
不正解報告ありがとうございました。

修正しました。
Re:ハコユカさんへ
174  Point Search : 2012/02/14(火) 14:16 | #myuVmMFY[ 編集]
メールフォームでのご報告ありがとうございました。

予想追加しようと思ったらその問題はコが正解だったようです。
問98
175  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 15:07 | #-[ 編集]
キ、ク、□、ナ、ル、ポ
なんですが
答えはビで合っていました!
ありがとうです!!
Re: 問98
176  Point Search : 2012/02/14(火) 16:27 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

確定しました。
177  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 16:31 | #-[ 編集]
問95
ね、(ねずみ)
(うし)
と、(とら)
う、(うさぎ)
た、(たつ)
み、(へび)
う、(うま)
(ひつじ)
さ、(さる)

つまり、最初に表示してある干支の頭文字は、最初と最後から2番目の干支を引っこ抜いたものだと思われる。
178  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 16:43 | #-[ 編集]
問81
仲間はずれは4,7,8です
(他の漢字は「雪」と組み合わせると熟語になります。
 例:雪駄、雪見、雪原etc)
>>177、178
179  Point Search : 2012/02/14(火) 16:54 | #myuVmMFY[ 編集]
>>177
ご報告ありがとうございます。

解説修正しました。
ただ最初と最後の2番目を取り除く理由が別にありそうな気もしてます。

>>178
ご報告ありがとうございます。

ご名答のようなので正解報告に追加しました。
助かります。
180  177 : 2012/02/14(火) 17:12 | #-[ 編集]
>>179
確かに、別な理由もありそうな気もするけど、
とりあえず、こちらは正解できたので、結果オーライとします。
正しい解説がまた出てくれば、そちらに差し替えてください。
181  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 18:14 | #-[ 編集]
せんきゅーでーす
182  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 18:49 | #-[ 編集]
問99
じ、ぞ、□、た

答え
「こ」で正解でした。 
183  名無しのポイント王 : 2012/02/14(火) 20:06 | #-[ 編集]
数字の半角とか統一しろよ糞が
>>182、>>183
184  Point Search : 2012/02/14(火) 20:24 | #myuVmMFY[ 編集]
>>182
正解報告ありがとうございます。

確定しました。


>>183
ご指摘ありがとうございます。

その点は同意します。
統一したほうが良いのはわかってるんですが、それよりも速報性を重視した結果ですのでご了承ください。
管理人のみ閲覧できます
185  - : 2012/02/14(火) 20:36 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>185
186  Point Search : 2012/02/14(火) 21:05 | #myuVmMFY[ 編集]
>>185
ご報告ありがとうございます。

この問題は不正解報告が間違っている、あるいは2桁の数字とゆうことも十分あり得ると思います。
解読者や奇跡的に正解する人を待つしかなさそうです。
187  みっちー : 2012/02/14(火) 21:15 | #-[ 編集]
問94
0、7、0、0、0、1、0、「10」
です。
理由は不明。2桁なのが引っかけですね。
管理人のみ閲覧できます
188  - : 2012/02/14(火) 21:28 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>187
189  Point Search : 2012/02/14(火) 21:29 | #myuVmMFY[ 編集]
>>187
みっちーさん正解報告ありがとうございます。

2桁1発目で正解して頂いて助かります。
解決しました。
>>188
190  Point Search : 2012/02/14(火) 21:35 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は問94に出ていますので見てみてください。
剣 貨 □ 盃
191  HH0509 : 2012/02/15(水) 18:55 | #uCtD2qk6[ 編集]
トランプの起源

剣  (スペード:兵隊)
貨幣 (ダイヤモンド:商人)
棍棒 (スペード:農民)
盃  (ハート :僧侶)
>>168
192  にゃにゃにゃ : 2012/02/15(水) 18:58 | #mQop/nM.[ 編集]
11、1、100、1、101、□、10、110、101
ですが、これを二進数として十進数に変換すると
3,1,4,1,5,□,2,6,5
となります。 円周率になりそうです。
なので、□=9となり答えは「1001」になるかと思われます。
>>191、>>192
193  Point Search : 2012/02/15(水) 20:30 | #myuVmMFY[ 編集]
>>191
解説報告ありがとうございます。

なるほどそうゆうことですか。
正解のようなので修正しました。

>>192
ご報告ありがとうございました。

説明を文章にするのが難しいので助かります。
解説追加しました。
問97回答理由
194  ピザ大すき : 2012/02/17(金) 17:36 | #-[ 編集]
日本橋を起点とする国道のようです
Re: 問97回答理由
195  Point Search : 2012/02/17(金) 22:19 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

理由追加しました。
かなりの難問ですね。
196  あおい : 2012/02/18(土) 11:26 | #CofySn7Q[ 編集]
問93の 11、1、100、1、101、□、10、110、101
は1001で正解でした。ありがとうございます。
>>196
197  Point Search : 2012/02/18(土) 23:03 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正解で良かったです。
201  ぐぬぬ : 2012/02/20(月) 16:57 | #-[ 編集]
NOMAL穴埋め問題

1,3,4,7,6,□,8・・・

答えは12

約数の和ですね。□は6番目なので約数が(1,2,3,6)の和で12です。
>>201
202  Point Search : 2012/02/20(月) 18:43 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

ノーマルの方に追加しました
結構難しい問題ですね
blork crypE
204  stess : 2012/02/22(水) 11:33 | #qzaa7UEI[ 編集]
鈔蓁 <a href="http://nf-ussr.ru/2010-03-08/10694.php">刋珱 3</a> <a href="http://viagency.ru/2010-01-16/430f85.php">刋瑕 3 裄 悶辟繼繞矗 18</a> http://whmd.ru/26-03-2010/580l2.php - 3 褌跋瑩轢? 裄 http://whmd.ru/26-03-2010/152c51.php - 關鈔璢鴆? 1?裄. 菩髓韲碆 落碆韆胥褌 ?
Level.2 Normal 答え 
207  3つの光 : 2012/02/24(金) 10:33 | #-[ 編集]
【ある】呼吸、薄給、IQ、琉球、階級
【なし】消化、歩合給、BBQ、王国、上流階級

「需給」はどちらに入るでしょう?
番号のみを記入して答えてください。
1、ある
2、なし

正解「2、なし」です。

解説「ある」の言葉は、1文字目を他のひらがなに変えると球技の名前(野球、卓球、水球、蹴球、排球)と同じ音になります。

「需給」は1文字目を他のひらがなに変えても、球技の名前になりません。

この問題なんだかなー。
Re: Level.2 Normal 答え 
208  Point Search : 2012/02/24(金) 17:59 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

ノーマルに追加しました。
なんか理由が無理矢理ですね。
そろそろネタが尽きてきたのかもしれません。
管理人のみ閲覧できます
213  - : 2012/02/26(日) 19:45 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>213
215  Point Search : 2012/02/26(日) 21:09 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうごいざます。

なるほどそうゆうことでしたか。
ノーマル修正しました。
217  hoge : 2012/02/27(月) 16:28 | #YgCOV87I[ 編集]
問101の理由が募集中になってますが、穴埋め箇所が異なるだけの問55のバリエーション違いです。
218  名無しのポイント王 : 2012/02/27(月) 20:09 | #-[ 編集]
仲間はずれ問題の問83が出たので細かい修正点書きます。
まずミョウガが2つ書かれているが2回目のミョウガはショウガが正しいです。
それと、番号が小さい順から「番号」で答えを記入するので3、4、7が正解です。
>>217、218
219  Point Search : 2012/02/27(月) 20:25 | #myuVmMFY[ 編集]
>>217
ご報告ありがとうございます。

盲点でした。
解説追加しました。

>>218
ご報告ありがとうございました。

記入ミスは探すのが難しいのでご指摘頂けると助かります。
修正しました。
剣 貨 口 盃
220  191 : 2012/02/27(月) 21:49 | #3/VKSDZ2[ 編集]
ス 不正解
コ 不正解
ワ 不正解
Re: 剣 貨 口 盃
222  Point Search : 2012/02/28(火) 19:53 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

このクイズは同じ問題が何度も出題されることはないと思います。
もし3回出題されてすべて不正解だったとゆうことでありましたら、
ぜひ不正解の経緯を教えて頂ければ幸いです。
問96の理由
229  countfleet : 2012/03/01(木) 19:58 | #EBUSheBA[ 編集]
国連加盟国を50音順に並べた、各国首都の頭文字かと思われます。
アイスランド:レイキャビク
アイルランド:ダブリン
アゼルバイジャン:バクー
アフガニスタン:カーブル
アメリカ合衆国:ワシントンD.C
アラブ首長国連邦:アブダビ
・・・・・
レソト:マセル
レバノン:ベイルート
ロシア:モスクワ
Re: 問96の理由
230  Point Search : 2012/03/01(木) 23:16 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

調べましたが正解で間違いなさそうです。
そこを閃くとは恐れ入りました。
Re:Re: 剣 貨 口 盃
231  名無しのポイント王 : 2012/03/02(金) 16:05 | #SFo5/nok[ 編集]

『コ』で正解でしたよ。
Re: Re:Re: 剣 貨 口 盃
233  Point Search : 2012/03/03(土) 09:29 | #myuVmMFY[ 編集]
正解報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
管理人のみ閲覧できます
237  - : 2012/03/03(土) 20:28 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>237
238  Point Search : 2012/03/04(日) 10:56 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

修正箇所が多いので助かります。
スマートフォン修正しました。
問95
248  たか : 2012/03/10(土) 13:18 | #sSHoJftA[ 編集]
牛と羊がないので食用のもの(ピザの具材)は抜いてあるという理由で
答えを と ではなくて、あえて、い としましたが、
不正解でした。
Re: 問95
250  Point Search : 2012/03/10(土) 15:01 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

勇気ある挑戦ですね。
ちなみに今まで正解が2つあったことはないので「と」は間違いないものと思われます。
この問題が他と比べてしっくり来ないのは今のところ理由だけです。
255  だいげん : 2012/03/10(土) 21:49 | #lGct895.[ 編集]
画面が出なくて無くなったと思ったら、いきなり始まりました。
256  だいげん : 2012/03/10(土) 22:07 | #lGct895.[ 編集]
仲間はずれ:問題82が出題され、見事正解しました。
ありがとう御座いました。
き、し、□、け
257  名無しのポイント王 : 2012/03/10(土) 22:50 | #-[ 編集]
あなうめ問題
き、し、□、け

起承転結の頭文字で「て」です。
>>256、257
258  Point Search : 2012/03/11(日) 11:53 | #myuVmMFY[ 編集]
>>256
ご報告ありがとうございます。

やはり過去問も出題されてるようですね。
参考になります。

>>257
問題のご報告ありがとうございます。

それはノーマルですね。
下記ページの問19に載っています。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-111.html
261  名無しのポイント王 : 2012/03/13(火) 12:35 | #-[ 編集]
ハードの問題で載っていないと思われる問題が出ました。

次の文字から、仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は、小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。
1、体 2、家 3、憎 4、気 5、糸 6、花 7、紙 8、活 9、協 10、命

とのこと。

3、5、7 で正解でした。
>>261
262  Point Search : 2012/03/13(火) 13:41 | #myuVmMFY[ 編集]
エクセレントなご報告ありがとうございます。

新問追加しました。
出題と同時に正解して頂いて助かります。
263  名無しのポイント王 : 2012/03/13(火) 13:52 | #SJMMuUIM[ 編集]
問105  猫、猫、犬、猫、烏、□、猫、犬
答え・ス
>>263
264  Point Search : 2012/03/13(火) 14:08 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとございます。

正解追加しました。
おかげ様で解決です。
265  ごましおごはん : 2012/03/13(火) 17:00 | #-[ 編集]
問109  わ、□、せ、し

答え    さ

解説    和 差 積 商 
266  ごましおごはん : 2012/03/13(火) 17:02 | #-[ 編集]
問109  わ、□、せ、し

答え    さ

正解でした。
>>266
267  Point Search : 2012/03/13(火) 18:03 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

見事な解読です。
正解追加しました。
268  名無しのポイント王 : 2012/03/13(火) 18:32 | #-[ 編集]
□、し、け、と、ま
の問題
答え   て
でした
269  nori : 2012/03/13(火) 18:47 | #/ew067ss[ 編集]
問113
答え 77で正解でした。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします
>>268
270  Point Search : 2012/03/13(火) 18:47 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

ご名答助かります。
修正しました。
271  名無しのポイント王 : 2012/03/13(火) 19:10 | #-[ 編集]
次のヨーロッパの都市から、仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さいほうから順に、
スペースで区切って入力してください。
1 バーゼル 6 ブレーメン
2 バーミンガム 7 ベネチア
3 バルセロナ 8 ベルファスト
4 バレンシア 9 ベルリン
5 ブダペスト 10 ベローナ
問106
272  むて : 2012/03/13(火) 19:19 | #-[ 編集]
 問106  西、□、木

 答え  

 解説  オ 

で…正解でした@@
問106
273  名無しのポイント王 : 2012/03/13(火) 19:24 | #-[ 編集]
「オ」で正解でした。
維新三傑の頭文字であたりのようですね。
>>269、271、272、273
274  Point Search : 2012/03/13(火) 19:30 | #myuVmMFY[ 編集]
>>269
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決しました。

>>271
ご報告ありがとうございます。

新問ですね。
問題と正解追加しました。

>>272
>>273
ご報告ありがとうございました。

お二方は同じ問題ですね、正解で助かります。
修正しました。
問113
276  名無しのポイント王 : 2012/03/17(土) 15:09 | #jhHw6g8s[ 編集]
問113ですが
82は正解じゃないのかな?

八十二銀行って有名だと思うんだけど…
Re: 問113
279  Point Search : 2012/03/17(土) 20:25 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は77と82が最終的な候補でした。
ただ82は合併した数字なので怪しいとゆうことで除外した結果、77が正解だったようです。
もともとこのクイズは理不尽な部分もあります。
順番、並べ替えるクイズ問40
284  名無しのポイント王 : 2012/03/23(金) 13:35 | #-[ 編集]
1はローマ数字の計算で、答えは「C」、3はアルファベットの順番で、答えは「G」、5は元素記号で、答えは「A」です。
正解報告から見ると恐らく単語は「MAGIC」なので、2の答えは「M」、4の答えは「I」のはずですが理由は分かりませんでした。
Re: 順番、並べ替えるクイズ問40
285  Point Search : 2012/03/23(金) 23:54 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

難問の解読助かります。
解説追加しました。
順番、並べ替えるクイズ問40 理由
286  at : 2012/03/24(土) 23:26 | #TBb5cWT2[ 編集]
2は、ローマ字にして逆から読む。例「売れ→URE→ERU→エル→L」
4は、筆記体小文字にした時に一筆書きできないものだと思います。
仲間はずれ問90
287  名無しのポイント王 : 2012/03/24(土) 23:50 | #-[ 編集]
4桁の数字ではなく各数字に付けられている番号を答えるので、正しい答えは「8 9 10」になります。
>>286、287
288  Point Search : 2012/03/25(日) 11:06 | #myuVmMFY[ 編集]
>>286
atさんご報告ありがとうございます。

解説の補足を追加しました。
やっと解決です。

>>287
ご報告ありがとうございました。

番号が分らなかったので助かります。
正解報告として修正しました。
>271
289  コバ : 2012/03/25(日) 13:53 | #-[ 編集]
答え「4 7 10」頭文字がvとbの違いみたいです。
Re: >271
291  Point Search : 2012/03/25(日) 20:47 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題はすでに解決済みですがご指摘の通りです。
ハードにしては理由が単純かもしれませんね。
295  まてぃ : 2012/03/27(火) 23:19 | #3/VKSDZ2[ 編集]
 問112  …16、11、13、9、0、10、4、3、3、5、□、9…

 答え  16

正解しました
>>295
297  Point Search : 2012/03/28(水) 18:37 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考になるので助かります。
正解追加しました。
299  名無しのポイント王 : 2012/03/30(金) 16:42 | #-[ 編集]
問い115、正解でした。
>>299
300  Point Search : 2012/03/30(金) 23:45 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正解でなによりです。
報告追加しました。

308  名無しのポイント王 : 2012/03/31(土) 18:16 | #pFzab6uY[ 編集]
今日注文時のクイズです。

〔ある〕檻 犬 秋 雨
〔なし〕鎖 猫 冬 雪

 駅はどちらでしょう?
 1 ある
 2 なし

答え:1

解説:1は「檻をローマ字で反対にする ori → iro(色)になる。」
   1のほうは、みな意味ある言葉になります。
>>308
309  Point Search : 2012/03/31(土) 18:31 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

問題の形からしてノーマルだと思いますので、ノーマル問38に追加しました。
問題、解説の文字起こし助かります。
311  名無しのポイント王 : 2012/03/31(土) 21:05 | #-[ 編集]
>>261
「生」が前に付けられるか付けられないか。
312  gant : 2012/03/31(土) 22:39 | #K2Rmj1sE[ 編集]
次の数字から仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さいほうから順に、スペースで区切って入力してください。

1 1031 6 1201
2 1051 7 1231
3 1091 8 1281
4 1151 9 1311
5 1171 10 1351

時計表示に出来ないということで、3 5 8と答えましたが駄目でした。。。
>>311、312
314  Point Search : 2012/04/01(日) 10:44 | #myuVmMFY[ 編集]
>>311
ご報告ありがとうございます。

解説が無いのを忘れていたようで助かります。

1、生体
2、生家
3、生憎(あいにく)
4、生気
5、生糸(いと)
6、生花
7、生紙(がみ)
8、生活
9、生協
10、生命

調べましたが「生」は全部付くようですので、「せい」とゆう読み方がないものかもしれませんね。


>>312
ご報告ありがとうございます。

その問題は仲間はずれの問90に既出ですね。
Ctrlを押しながらFボタンでブラウザの検索機能を利用すると見つけやすくなります。
まにあう?
320  イケナミ : 2012/04/05(木) 19:34 | #djnh.SQU[ 編集]
□に入る数字は何でしょう?
4,16,18
□,105,114

サッパリわかりません
Re: まにあう?
321  Point Search : 2012/04/05(木) 21:58 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は問113に既出のようです。
ブラウザの検索機能を使って全角と半角の「114」あたりで検索すれば見つかると思います。
□に入る数字は何でしょう…16、11、13、9、0、10、4、3、3、5、□、9…
322  ぽんちん : 2012/04/07(土) 14:36 | #s.Y3apRk[ 編集]
回答は 16 でした 正解確認しました。
Re: □に入る数字は何でしょう…16、11、13、9、0、10、4、3、3、5、□、9…
325  Point Search : 2012/04/08(日) 13:39 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
アルファベット
327  七紙 : 2012/04/09(月) 10:04 | #-[ 編集]
n w hre ou iv □
答 i
one two three four five sixの両端を取る
Re: アルファベット
328  Point Search : 2012/04/09(月) 21:47 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は問115で解決済みですね。
正解報告として追加しました。
50%off
329  ゆううすけ : 2012/04/10(火) 23:52 | #-[ 編集]
仲間外れの問87
3 4 6で正解でした。
ありがとう。
Re: 50%off
330  Point Search : 2012/04/11(水) 12:03 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

正解でなによりです。
修正しました。
331  名無しのポイント王 : 2012/04/12(木) 12:57 | #-[ 編集]
問89
正解になりました 助かります!!
>>331
332  Point Search : 2012/04/12(木) 21:12 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
問89が2つありますので、ぜひどちらの問題かも教えていただけると幸いです。
管理人のみ閲覧できます
333  - : 2012/04/13(金) 13:31 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
334  名無しのポイント王 : 2012/04/13(金) 13:39 | #-[ 編集]
仲間はずれ
小林一茶 菱川師宣 大田南畝 山東京伝 井原西鶴
上田秋成 曲亭馬琴 松尾芭蕉 柳亭種彦 式亭三馬

2 5 8で正解
恐らく生まれた年代(1700or1800)?
穴埋め 問118 
335  名無しのポイント王 : 2012/04/13(金) 16:54 | #t50BOgd.[ 編集]
や、や、か、い、□

当てずっぽうで「と」を入れてみましたが不正解でした。。
336  名無しのポイント王 : 2012/04/13(金) 18:21 | #-[ 編集]
畑 笹 凧 枠 辻 山 峠 働 清 風
仲間はずれ3つを選ぶ問題で、答えがわかりませんでした。。。
>>333、334、335、336
337  Point Search : 2012/04/13(金) 18:36 | #myuVmMFY[ 編集]
>>333

ご報告ありがとうございます。

新問ですね。
仲間はずれの問92に追加しました。

>>334
ご報告ありがとうございました。

見事な解読です。
解説追加しました。

>>335
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
参考になるので助かります。

>>336
ご報告ありがとうございます。

仲間はずれの問94に追加しました。
解読者を待ちます。
338  仲間はずれ91 : 2012/04/13(金) 19:05 | #-[ 編集]
仲間はずれの91問は
2 7 8で正解

諸子百家で間違いないと思います。
339  名無しのポイント王 : 2012/04/13(金) 19:13 | #-[ 編集]
仲間はずれの問91

1、道 2、千 3、法 4、墨 5、縦横 6、農 7、定 8、好事 9、儒 10、名 の仲間外れ

答えは 2 7 8 でした
管理人のみ閲覧できます
340  - : 2012/04/13(金) 19:23 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
問118
341  うっくん : 2012/04/13(金) 19:37 | #zHAUYs2U[ 編集]
や、や、か、い、□
あてずっぽう、「い」不正解
□に入る文字
342  Kitty : 2012/04/13(金) 19:52 | #qbIq4rIg[ 編集]
□に入る文字の問題

三 三 福 福 大 大 □ ・・・


↑答えはわかりませんでしたが、ご報告します。
>>338、339、340、341、342
343  Point Search : 2012/04/13(金) 20:10 | #myuVmMFY[ 編集]
>>338

ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。

>>339

ご報告ありがとうございます。

正解追加です。

>>340

ご報告ありがとうございました。

屋久島確定しました。

>>341

ご報告ありがとうございます。

不正解報告助かります。
追加しました。

>>342

ご報告ありがとうございます。

分りそうで分らない新問ですね。
報告を待ってみます。
問41 高校の硬式野球部の部員数
344  ななな : 2012/04/13(金) 20:32 | #-[ 編集]
情報通り、「3 5 1 4 2」で正解。
でも、高野連の統計で平成19~23年を計算すると
3(静岡、5000人)
2(長野、3500人)
1(山形、2000人)
5(香川、1500人)
4(鳥取、1000人)
な感じ。いいのかドミノピザ?
ああ、また2週間後ピザか・・。
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html
ならべかえ
345  ChicagoPizza : 2012/04/13(金) 21:22 | #/.OuxNPQ[ 編集]
問い 次の河川を1kmあたりの流域面積の広い順に並べよ。

1、富士川 2、最上川 3、天竜川 4、淀川 5、筑後川

答え 4 1 2 3 5 正解確認済
問118
346  Yomo : 2012/04/13(金) 21:25 | #mo96OPUQ[ 編集]
や、や、か、い、□
あてずっぽうで「せ」が正解でした

当たってびっくり・・・
347  キャベツ : 2012/04/13(金) 21:31 | #DjqdzUlk[ 編集]
問117 穴埋め
み ではありませんでした
>>344、345、346、347
348  Point Search : 2012/04/13(金) 22:11 | #myuVmMFY[ 編集]
>>344
ご報告ありがとうございます。

その問題は当初ご指摘の予想が本命でした。
しかし結果的に1校あたりの平均とゆうことで3 5 1 4 2だったみたいです。
問題ミスの可能性として追加します。

>>345
ご報告ありがとうございます。

解読助かります。
並び替えの問45に追加しました。

>>346
エクセレントなご報告ありがとうございます。

見事な感です。
おかげ様で解決しました。

>>347
ご報告ありがとうございます。

不正解助かります。
追加しました。
問116
349  名無しのポイント王 : 2012/04/14(土) 02:28 | #-[ 編集]
…ミ、ク、デ、ノ、ス、ハ、英、□
あてずっぽう、「キ」不正解
Re: 問116
350  Point Search : 2012/04/14(土) 10:22 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
不正解追加しました。
351  まんぼう : 2012/04/14(土) 12:08 | #-[ 編集]
>>345 に助けられた・・
アメリカンクラシック一枚無料もなくなったし、
新問ばかりこれからはくるかな
正解報告
352  問121 : 2012/04/14(土) 12:23 | #W4F1A.Ps[ 編集]
 問121  エ、■、カ、ロ、マ、チ、ダ… (■に入る文字)

の問題の答えはKでした。
山の高さに関する問題みたいです
問124  
353  問124   : 2012/04/14(土) 13:04 | #-[ 編集]
問124  □、ヨ、ヨ、ヨ、チ、ヨ、ニ、ニ、ニ、ナ…

二 不正解でした
Re: タイトルなし
354  Point Search : 2012/04/14(土) 13:22 | #myuVmMFY[ 編集]
>>352
ご報告ありがとうございます。

解決ですね。
正解追加しました。

>>353
ご報告ありがとうございます。

不正解を追加しました。
解読者を待ちます。
355  名無しのポイント王 : 2012/04/14(土) 14:12 | #-[ 編集]
ヨヨヨチ
ヨは不正解でした。
356  康司新 : 2012/04/14(土) 15:56 | #MDo56pwE[ 編集]
…ミ、ク、デ、ノ、ス、ハ、英、□

「ア」で正解でした。
問124
357  ハナ : 2012/04/14(土) 16:14 | #MlQgtKFg[ 編集]
問124  □、ヨ、ヨ、ヨ、チ、ヨ、ニ、ニ、ニ、ナ…

「マ」正解でした。
プロ野球日本シリーズの歴代優勝チームのようです。
毎日オリオンズ
読売ジャイアンツ
読売ジャイアンツ
読売ジャイアンツ
中日ドラゴンズ
読売ジャイアンツ
正解報告
358  うさぎ : 2012/04/14(土) 16:22 | #-[ 編集]
ト、グ、サ、ナ、ヤ、ギ、□、ナ

答えは「シ」
滋賀県

海無し県名の頭文字だそうです。
>>355、356、357、358
359  Point Search : 2012/04/14(土) 17:28 | #myuVmMFY[ 編集]
>>355
ご報告ありがとうございます。

難問でしたね。
マで正解が出たようです。

>>356
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
参考になるので助かります。

>>357
ご報告ありがとうございました。

そこを閃くとはお見事です。
おかげ様で解決しました。

>>358
ご報告ありがとうございました。

ノーマルで出てきそうな問題ですがハードですかね?
一応追加して様子を見ます。
管理人のみ閲覧できます
360  - : 2012/04/14(土) 18:59 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
既出でしたらスミマセン。(汗)
361  鉄火丼ブレード : 2012/04/14(土) 19:03 | #eu8NJOOo[ 編集]
回答【2 5 3 4 1】

問題:穴埋め
1.LxI=L、XxXxX=M、M/X=□
2.家=M、売れ=L、梅=□
3.N=14、R=18、□=7
4.できないもの:□、J、t、x
5.□に足せるもの:c、g、l、m、r、s、t、u

穴を埋めて英単語を作成する問題。
“MAGIC”を綴れば良いので、先の番号で正解を確認済み。
解答
362  すずきぜんこう : 2012/04/14(土) 21:53 | #/0GpaHfE[ 編集]
>>342
□に入る文字の問題

三 三 福 福 大 大 □ ・・・

答え
「す」
>>361、362
364  Point Search : 2012/04/15(日) 00:01 | #myuVmMFY[ 編集]
>>361
ご報告ありがとうございます。

その問題は並び替えの問40で解決済みですね。
正解報告として追加しました。

>>362
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
出題された人の参考になるので助かります。
367  Tetsuya Aoki : 2012/04/15(日) 12:11 | #lHzMlP/.[ 編集]
問117
正解「こ」
理由は不明
>>367
369  Point Search : 2012/04/15(日) 14:56 | #myuVmMFY[ 編集]
見事なご報告ありがとうございます。

その問題の正解は助かります。
修正しました。
□に入るアルファベットは何でしょう
370  ぽんちん : 2012/04/15(日) 18:49 | #-[ 編集]
エ、□、カ、ロ、マ、チ、ダ…

で 世界の山の高さの順でした

答えは『K』 で正解でした
Re: □に入るアルファベットは何でしょう
371  Point Search : 2012/04/15(日) 22:45 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

問121ですね。
正解追加しました。
372  通りすがり。 : 2012/04/16(月) 22:35 | #-[ 編集]
り、□、お、お、き、お、き

と言う問題が出ました。
>>372
373  Point Search : 2012/04/17(火) 11:14 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は問122で既出ですね。
「り、」でブラウザ検索すると見つかると思います。
並べ替え問44の答えについて
375  Bes : 2012/04/17(火) 16:14 | #IrQdgIsQ[ 編集]
たまたま解説がなく放置されていたので、かわいそうに思って。。
栗きんとんがお節料理=1月1日、そばが年越し=12月31日の食べ物で、その間に節分(大豆)、ひな祭り(ちらしずし)、花祭り(甘茶)、端午の節句(柏餅)、秋の彼岸(おはぎ)が並ぶということですね。
Re: 並べ替え問44の答えについて
377  Point Search : 2012/04/18(水) 09:39 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

ご指摘の通りですね。
解説追加しました。
気になる点がありましたらご報告いただけると幸いです。
次の税から仲間はずれを3つ選んでください。
378  素通り : 2012/04/21(土) 12:38 | #-[ 編集]
3つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。

1 所得税
2 相続税
3 不動産取得税
4 たばこ税
5 法人税
6 消費税
7 固定資産税
8 贈与税
9 自動車税
10 事業税

答え 3 4 6

で正解でした。購入で払う税金が仲間はずれになるみたいです
Re: 次の税から仲間はずれを3つ選んでください。
379  Point Search : 2012/04/21(土) 16:50 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

まだ過去問が出てるようですね。
仲間はずれの問87に正解報告を追加しました。
仲間外れの86について
385  xevs : 2012/04/23(月) 16:50 | #ufOA8zY6[ 編集]
答えは5 6 10 でOKだと思いますが、
9は防止ではなく帽子であり(タイプミス)、
理由は「Cで始まる」よりは「CAPで始まる」の方がよりふさわしいと思います。
1.capability
2.cape
3.capital
4.capitalist
5.awarenessなど
6.aidなど
7.capitulation
8.capacity
9.cap
10resistなど
Re: 仲間外れの86について
386  Point Search : 2012/04/23(月) 19:39 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

なるほど、詳しい解説助かります。
問題の報告は「防止」だったみたいですが、以前に途中で問題の一部が変更されたこともありましたので、あるいは出題ミスだった可能性もありますね。
問43  百人一首の末尾で多い順。 1、き 2、な 3、む 4、り 5、る
387  名無しのポイント王 : 2012/04/24(火) 20:52 | #-[ 編集]
久し振りに注文したら、問題文が出ました。
仕様が変わったのでしょうか?


『次のうち、百人一首の末尾の文字として使われている回数が多い順に並べましょう。答えは番号のみをスペースで区切って入力してください。』

答えは24351ですが、スペース入れないと認識しないようです。
Re: 問43  百人一首の末尾で多い順。 1、き 2、な 3、む 4、り 5、る
389  Point Search : 2012/04/24(火) 22:11 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

問題文を修正、及び正解追加しました。
PCからのネット注文に限り、1年ほど前からクイズに参加できるようになってます。
順番、並べ替えるクイズ 問題40
391  知らなかったー。 : 2012/04/24(火) 23:07 | #-[ 編集]
きょうは、この問題がでましたが、このサイトの存在を知らなかったのでクーポンをゲットできませんでした。
次は大丈夫です。
仲間はずれを選ぶクイズ 問92
393  ララア : 2012/04/25(水) 21:58 | #hiiZJbic[ 編集]
258で正解でした。 2、菱川師宣 5、井原西鶴 8、松尾芭蕉  みな1600年代の人物でした。
Re: 仲間はずれを選ぶクイズ 問92
396  Point Search : 2012/04/26(木) 11:02 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
補足として追加しました。
397  ななし : 2012/04/29(日) 18:59 | #-[ 編集]
【HARD】
次の数字から仲間はずれを3つ選んで下さい。
(1)1031 (2)1051 (3)1091 (4)1151 (5)1171
(6)1201 (7)1231 (8)1281 (9)1311 (10)1351

正解:8,9,10
この三つだけ素数じゃない。
今日のノーマル問題
398  常連です : 2012/04/29(日) 20:42 | #XiiSo/ME[ 編集]
問題

1.憂 2.寺 3.天 4.二
5.木 6.中 7.呆 8.白

仲間はずれは?

3.天

「イ」にんべんを付けると、他の漢字になる。
>>397、398
399  Point Search : 2012/04/30(月) 16:20 | #myuVmMFY[ 編集]
>>397
ご報告ありがとうございます。

まだ過去問が出てるようですね。
仲間はずれの問90に正解を追加しました。

>>398
ご報告ありがとうございました。

文字起こし助かります。
ノーマル問47に追加しました。
問106  西、□、木
402  名無しのポイント王 : 2012/05/03(木) 19:53 | #-[ 編集]
「オ」で正解できました。
ありがとうございました。
403  クワトロDD : 2012/05/03(木) 21:20 | #-[ 編集]
ありがとう!!
Re: 問106  西、□、木
404  Point Search : 2012/05/04(金) 14:50 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正解でなによりです。
報告追加しました。
408  AAA : 2012/05/06(日) 00:46 | #-[ 編集]
いつもお世話になってます。
載っていない問題が出たので、ご報告を。

【HARD】
1 道 2 千 3 法 4 墨 5 縦横 
6 農 7 定 8 好事 9 儒 10 名

仲間はずれを3つ選ぶ

という問題です。

答えは 2 7 8
理由は中国の諸子百家ではないのが上の3つです。
>>408
410  Point Search : 2012/05/06(日) 17:39 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は仲間はずれの問91に既出ですね。
正解報告を追加しました。
417  Mute : 2012/05/10(木) 16:15 | #XJHSstkg[ 編集]
【HARD】

Q.仲間はずれを3つ選ぶ
1.Ac 2.Bm 3.Cf 4.Dy 5.Eu
6.Fn 7.Ga 8.Hs 9.Ir 10.Ja

A.
2 6 10 (元素記号じゃない)
順番・並べ替え問41 - コメント344番について
418  とうま☆けい : 2012/05/10(木) 21:15 | #ltGz98LM[ 編集]
この問題ですが、高野連( http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html )の統計から求めるのは、純粋な部員数の平均ではなく、加盟校あたり所属部員数の平均です。

※統計問題として考えたときに、対象物が単数の条件で収まらない(この場合は、生まれた都道府県でしか野球部員になることができないという仮定を置く)場合は、1次元の計算では正常な統計結果を得ることができないため、各都道府県の登録加盟校数を加味する必要があります。

そのため、この場合はホームページに記載の「平均」項目の値を用いて計算する必要があり、よって、

3[静岡](41.08人)
5[香川](39.48人)
1[山形](38.40人)
4[鳥取](37.12人)
2[長野](35.38人)

となることから、掲載通り「3 5 1 4 2」で正解となります。

確かに、問題文を統計二関する知識無しに素直に読むと間違えても仕方ないと思うので、これはミスリードを誘う良くない問題だと思いました。
419  daigen : 2012/05/10(木) 22:09 | #lGct895.[ 編集]
問93
158で正解しました。
50%OFF入手しましたありがとうございました。
□に入る数字は何でしょう?
420  りっく : 2012/05/11(金) 09:34 | #.pfGw8vE[ 編集]
□に入る数字は何でしょう?
156が4つぐらいあるやつです。
制限時間が3分になっていて撃沈しました…
>>417、418、419、420
421  Point Search : 2012/05/11(金) 10:22 | #myuVmMFY[ 編集]
>>417
ご報告ありがとうございます。

仲間はずれの問95ですね。
正解報告を追加しました。


>>418
ご報告ありがとうございました。

なるほど詳しい解説助かります。
その問題は、人によって正常な問題とも問題ミスともとれる内容のようです。
念のためにミスの疑いは維持したほうが良さそうですね。
解説追加しました。

>>419
ご報告ありがとうございます。

正解で何よりです。
正解報告を追加しました。

>>420
ご報告ありがとうございます。

3分になったとゆうことはノーマルだと思います。
まだ未解決ですが、ノーマルのページの問48にそれらしい問題があります。
424  りっく : 2012/05/13(日) 11:22 | #.pfGw8vE[ 編集]
>3分になったとゆうことはノーマルだと思います。
>まだ未解決ですが、ノーマルのページの問48にそれらしい問題があります。


ハードとノーマルの選択出来なかったんですが…
何回も成功してると強制的にこういう問題に行かされるんでしょうか…
>>424
426  Point Search : 2012/05/13(日) 12:29 | #myuVmMFY[ 編集]
りっくさんご質問ありがとうございます。

管理人も経験してますが、このクイズはたまに「強制ノーマル」とゆう現象が起こります。
制限時間が3分間のノーマル問題になるとゆう現象です。
詳しい理由は分かっていませんが、主に以下の原因が報告されています。

1、新問から新問までの間に、21回以上注文した場合
2、接続のトラブル
3、予約注文をした場合
4、問題のレベルを選択しなかった場合 など
新?問題
427  ときどき : 2012/05/13(日) 17:09 | #-[ 編集]
〔問題〕□に入る文字は?
き、し、□、け

「ま」は誤りです。
>>367
428  ぽんちん : 2012/05/13(日) 18:41 | #-[ 編集]
問117
答え こ
正解ありがとうございました。
次回に向けて、50%券ゲットできました。
>>427、428
429  Point Search : 2012/05/14(月) 00:26 | #myuVmMFY[ 編集]
>>427
ご報告ありがとうございます。

その問題はノーマルの問19で解決済みのようです。
このページではハードの問題のみを扱っていますので、ノーマルのときは以下のページをご参照ください。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-111.html

>>428
ご報告ありがとうございました。

正解報告として追加しました。
管理人のみ閲覧できます
435  - : 2012/05/18(金) 18:46 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>435
436  Point Search : 2012/05/19(土) 00:02 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
このクイズは不安定な部分が多いようです。
過去にはクイズに挑戦すらできないこともありましたので、ノーマルに参加できただけでもマシかもしれません。
問111
438  natural : 2012/05/20(日) 13:36 | #lOHJUsYI[ 編集]
パ で正解しました!どうもありがとう!!
Re: 問111
440  Point Search : 2012/05/20(日) 21:12 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
正解報告を追加しました。
441  りっく : 2012/05/21(月) 09:52 | #4A9T8td.[ 編集]
管理人も経験してますが、このクイズはたまに「強制ノーマル」とゆう現象が起こります。
制限時間が3分間のノーマル問題になるとゆう現象です。
詳しい理由は分かっていませんが、主に以下の原因が報告されています。

1、新問から新問までの間に、21回以上注文した場合
2、接続のトラブル
3、予約注文をした場合
4、問題のレベルを選択しなかった場合 など


なるほどですね
時間外注文だったので、「3」に該当したのかもしれません。
素晴らしいブログありがとうございます!
問.85
446  ヒコ : 2012/05/26(土) 22:09 | #-[ 編集]
問.85の仲間外れクイズ、正解でした!
ありがとうございました。
Re: 問.85
448  Point Search : 2012/05/27(日) 18:13 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

正解で何よりです
報告追加しました。
452  名無しのポイント王 : 2012/05/28(月) 11:26 | #DYQhHKEg[ 編集]
いつもお世話になっております。
新問題でしょうか?

【HARD】
…ミ、ク、デ、ノ、ス、ハ、英、□

こんなときに限って、
システムエラーで回答にはたどりつけませんでした(´;ω;`)。
>>452
454  Point Search : 2012/05/28(月) 22:43 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は穴埋めの問116に既出のようです。
ブラウザの検索機能を使って、問題文の特徴的な文字で検索すると見つけやすくなります。
例えばこの問題の場合は、「英」などを入れて検索していくとヒットします。
>>454
458  名無しのポイント王 : 2012/06/02(土) 11:52 | #-[ 編集]
失礼しました!
検索機能の使いかたをわかってませんでした(;^ω^)
一つ目の「英、」にたどりついただけで、
お、ない!? と判断してました(^_^;)ゞ
でも解説がまだなのかー、うーんうーん。
問119
468  ピザ大好き : 2012/06/05(火) 19:40 | #RskIJ0Cw[ 編集]
何故か「ぺ」で不正解でした。
英語読みでベイジンの「べ」かとも思いましたが、
やはり日本語表記で「ぺ」にしたのですが
不正解扱いになりました(T_T)
Re: 問119
469  Point Search : 2012/06/05(火) 22:45 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題はカタカナと平仮名で成否が分かれるようです。
たしか、カタカナのほうが正解だったと思います。

カタカナ→ ペ
ひらがな→ ぺ

どちらも同じに見えますが、よく見ると角の部分の「丸さ」が違います。
少し丸いのがカタカナで、直角に曲がってるのが平仮名です。

おそらくピザ大好きさんは、ひらがなで入力したものと予想しますが、間違ってたらご指摘ください。
念のために注意喚起しておきます。


471  通りすがり。 : 2012/06/06(水) 15:50 | #-[ 編集]
次の5つの選択肢の□にはアルファベットが1つずつ当てはまります。
そのアルファベットを並べ換えて英語の単語ができるように並べましょう。
大文字・小文字は無視してください。
答えは、番号のみをスペースで区切って入力してください。

1. LxI=L、XxXxX=M、M/X=□
2. 家=A, 売れ=L, 梅=□
3. N=14、R=18、□=7
4. できないもの:□、j、t、x
5. □に足せるもの:c、g、i、m、r、s、t、u
>>471
472  Point Search : 2012/06/06(水) 16:50 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

文字起こし助かります。
その問題は並び替えの問40に既出のようです。
ブラウザの検索機能を使うと探しやすくなります。
新しい問題?
477  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 12:43 | #-[ 編集]
□に入る文字は何でしょう?

り、 せ、 り、
か、 ぶ、 □

検索で「ぶ、」を探してみても見当たらない事を考えると新問題?
どうやらサイトが6月12日から更新されているのでクイズもそれに合わせて更新した可能性ありますね
478  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 13:15 | #e6Z6aYOI[ 編集]
検索しましたがこれも新しい問題のようです。
「1」で不正解でした。
1、2、2、3、2、4、2、4、3、4、2、□、2・・・
479  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 14:05 | #-[ 編集]
多分新しい問題です既出でしたらすみません

□に入るアルファベットは何でしょう?

O、N、B、□
あてずっぽうのPで不正解でした
>>477、478、479
480  Point Search : 2012/06/13(水) 14:51 | #-[ 編集]
>>477
ご報告ありがとうございます。

どうやら新問のようです。
問126に追加しました。

>>478
ご報告ありがとうございます。

問127に追加です。
見るからに難しそうな問題ですね。

>>479
ご報告ありがとうございます。

問128に追加しました。
不正解報告助かります。
481  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 15:59 | #BqLG724Q[ 編集]
>>478
おそらく 6
理由は不明 でも検索してこの番号でてきたから多分合ってる まちがってたらゴメンネ
482  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 19:17 | #-[ 編集]
はじめまして。
いつも拝見させて頂いております。
問129が出ましたので試してみましたところ「ア」で正解でした。
穴埋め問129
483  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 19:40 | #-[ 編集]
伊、高、齋、東、吉、池、鈴、羽、□

安倍晋三の ア で正解でした。

ご報告まで
484  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 19:58 | #-[ 編集]
新しい問題でました。
次の言葉から、仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。

1.焦り 2.危ない 3.追い腹
4.記憶 5.クイズ 6.添え物
7.内閣 8.端数  9.ライオン
10.和音

2、7、9で不正解でした;
485  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 20:06 | #-[ 編集]
はじめまして。
いつもお世話になっています。
問127は6で正解でした。
486  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 20:10 | #-[ 編集]
問128  O、N、B、□
Gで不正解でした。
>>481、482、483、484、485、486
487  Point Search : 2012/06/13(水) 20:20 | #-[ 編集]
>>481
ご報告ありがとうございます。

お見事です。
正解だったようです。

>>482
ご報告ありがとうございます。

解決しました。
正解報告追加しました。

>>483
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
追加しました。

>>484
ご報告ありがとうございます。

新問来ましたね。
さっぱり分からないので解読者を待ちます。

>>485
ご報告ありがとうございます。

理由は分かりませんがとりあえず解決です。
追加しました。

>>486
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました
参考になります。
488  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 20:26 | #-[ 編集]
問128  O、N、B、□
Sで不正解でした。
489  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 20:37 | #-[ 編集]
新しい問題でました。
次の言葉から、仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。

1.焦り 2.危ない 3.追い腹
4.記憶 5.クイズ 6.添え物
7.内閣 8.端数  9.ライオン
10.和音
6 7 8で駄目でした
490  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 20:50 | #-[ 編集]
そ、ほ、が、ざ、も、こ、の、け、こ、か、□

という新問確認。み で不正解
491  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 20:57 | #-[ 編集]
問135ですが、イで不正解でした。
>>488、489、490、491
492  Point Search : 2012/06/13(水) 21:10 | #-[ 編集]
>>488
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
参考になります。


>>489
ご報告ありがとうございます。

その問題は仲間はずれの問99に既出のようです。
不正解報告を追加しました。


>>490
ご報告ありがとうございます。

問136に問題を追加しました。
解読を試みます。


>>491
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
修正しました。
493  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 23:05 | #-[ 編集]
問128  O、N、B、□
Aで不正解でした。
仲間はずれ
494  仲間はずれ : 2012/06/13(水) 23:07 | #HfMzn2gY[ 編集]
1、ケニア 2、インドネシア 3、エクアドル 4、アルゼンチン 5、ガボン 6、ジンバブエ 7、エジプト 8、ブラジル 9、ソマリア 10、コロンビア の仲間外れ

4 6 7で正解でした。
495  名無しのポイント王 : 2012/06/13(水) 23:52 | #-[ 編集]
問135 キで不正解でした。
>>493、494、495
497  Point Search : 2012/06/14(木) 12:06 | #-[ 編集]
>>493
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
不正解追加しました。


>>494
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決したようです。


>>495
ご報告ありがとうございます。

不正解報告助かります。
修正しました。
問101の正解
499  erusia : 2012/06/14(木) 13:16 | #-[ 編集]
問101  1、ゲートボール 2、水球 3、ハンドボール 4、雪合戦 5、フットサル 6、カバティ 7、アルティメット 8、クリケット 9、ネットボール 10、スポーツ鬼ごっこ の仲間外れ

上記問題の正解は、予想解答通り「1 5 8」でしたので、ご報告します。
500  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 14:05 | #-[ 編集]
問135

テで不正解でした。
問135
501  名無しのランランルー : 2012/06/14(木) 14:09 | #-[ 編集]
マ、マ、ル、□

「テ」は不正解でした;;
>>499、501
502  Point Search : 2012/06/14(木) 18:08 | #-[ 編集]
>>499
ご報告ありがとうございます。

確定しました。
正解追加しました。


>>501
ご報告ありがとうございました。

修正しました。
難しい問題のようですね。
503  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 20:06 | #-[ 編集]
問128  O、N、B、□
Tで不正解でした。
504  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 20:49 | #-[ 編集]
問128  O、N、B、□
元素の周期表かと思い「C」と答えてみましたが、不正解でした
505  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 20:50 | #/TjxLqx.[ 編集]
□に入るアルファベットは何でしょう?

O、N、B、□
I、不正解でした。
ADIP?
506  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 21:11 | #HfMzn2gY[ 編集]
問139  A、D、I、P、□

答えが S 正解と不正解の報告があるので、S が不正解なら、予想があるのですが一応書き込んでおきます。

間の数から割り出しました。 Y です。

S が正解なら無視してください。
507  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 21:11 | #-[ 編集]
問135  マ、マ、ル、□
メ で不正解でした
>>503、 504、505、506、507
508  Point Search : 2012/06/14(木) 21:26 | #-[ 編集]
>>503
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
参考になります。


>>504
ご報告ありがとうございます。

自分も周期表かと思いましたが一致しませんでした。
残りFあたりも気になるところです。


>>505
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
難問のようです。


>>506
ご報告ありがとうございます。

解読助かります。
まだ確定はしてませんので予想追加しました。


>>507
ご報告ありがとうございます。

こちらも難問ですね。
修正しました。
509  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 22:00 | #3iSazUuE[ 編集]
問138

「た」不正解でした。
□の中に入るアルファベットは何でしょう?
510  お前ら@速報 : 2012/06/14(木) 22:26 | #-[ 編集]
A、D、I、P、□
正解は“Y”でした
半額ウマウマですよww
□の中に入るアルファベットは何でしょう?
511  お前ら@速報 : 2012/06/14(木) 22:28 | #-[ 編集]
上記
A、D、I、P、□ ⇒答「Y」
は新問だと思います!
連投ですんませんが確認願います!
>>509、510
512  Point Search : 2012/06/14(木) 22:48 | #-[ 編集]
>>509
ご報告ありがとうございました。

この問題の正解報告はネタの可能性もありましたので参考になります。
不正解追加しました。


>>510
ご報告ありがとうございます。

なるほどYでしたか。
Sとゆう説もありましたが、やはり理由が明らかなほうが良いみたいですね。
問139に追加しました。
問46
513  名無しのポイント王 : 2012/06/14(木) 22:56 | #RjwqFkkw[ 編集]
いつも使わせてもらってます^^
たまにはお役に立たないとねw

問46は、日本語キーボードのひらがなに対応しています。
1、きら(go:5) 2、のんなな(kyuu:9) 3、すいに(rei:0) 4、にそくに(ichi:1) 5、とちみ(san:3)
となるので、大きい順に並べ直すと 2 1 5 4 3 になります。
Re: 問46
515  Point Search : 2012/06/15(金) 10:56 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

問題の量が多いので解説して頂けると助かります。
修正しました。
134問
517  名無しのポイント王 : 2012/06/15(金) 11:23 | #-[ 編集]
ア 不正解でした。
518  頭の中も曇り空 : 2012/06/15(金) 13:51 | #-[ 編集]
問.135

ヨ、で正解でした!

ありがとうございました!
問99
519  せい : 2012/06/15(金) 14:20 | #a2H6GHBU[ 編集]
次の言葉から、仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。

1.焦り 2.危ない 3.追い腹
4.記憶 5.クイズ 6.添え物
7.内閣 8.端数  9.ライオン
10.和音

予想の通り 6 7 10で正解しました
>>517、518、519
520  Point Search : 2012/06/15(金) 16:15 | #myuVmMFY[ 編集]
>>517
ご報告ありがとうございます。

なるほど ア は不正解でしたか。
修正して新たな解読者を待ちます。


>>518
ご報告ありがとうございました。

解決です。
正解追加しました。


>>519
ご報告ありがとうございます。

こちらも解決したようですね。
正解追加しました。
522  名無しのポイント王 : 2012/06/15(金) 18:23 | #a2H6GHBU[ 編集]
問138

な 不正解
523  名無しのポイント王 : 2012/06/15(金) 18:59 | #-[ 編集]
 問128  O、N、B、□

K 不正解でした。
>>522、523
524  Point Search : 2012/06/15(金) 19:06 | #-[ 編集]
>>522
ご報告ありがとうございます。

不正解追加です。
参考になります。


>>523
ご報告ありがとうございました。

不正解報告助かります。
アルファベットは26文字なので、そろそろ正解が出るかもしれません。
526  霧じい : 2012/06/15(金) 19:39 | #-[ 編集]
□に入るアルファベットは何でしょう?

O、N、B、□

R、不正解でした。
527  ぽつねん : 2012/06/15(金) 19:54 | #-[ 編集]
 □に入る文字はなんでしょう?
 
 問:り、 せ、 り、 か、 ぶ、 □
 
 答:り
 
 不正解でした。
528  PIZZA : 2012/06/15(金) 22:15 | #-[ 編集]
問128  O、N、B、□

E で不正解でした。
新問正解報告
530  ヘアーライン : 2012/06/15(金) 23:00 | #.zLyGMJk[ 編集]
問128  O、N、B、□ B で【正解】でした!!

理由は分かりません。
>>526、527、528、530
531  Point Search : 2012/06/15(金) 23:51 | #-[ 編集]
>>526
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で解決したようです。


>>527
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
その問題はまだ出題されてる人が少ないようなので助かります。


>>528
ご報告ありがとうございました。

正解はBだったそうです。
おかげ様で解決しました。


>>530
ご報告ありがとうございます。

出題から3日目、やっと出ましたね。
正解追加します。
534    : 2012/06/16(土) 11:57 | #-[ 編集]
問140  7、10、8、□

6は不正解でしたorz
穴埋め134問
535  ちゃわん : 2012/06/16(土) 12:53 | #-[ 編集]
□に入るアルファベットは何でしょう?

エ、プ、メ、□

プ で正解でした。
537  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 13:18 | #-[ 編集]
問140 7、10、8、□

11は不正解でした
538  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 13:39 | #vNRP.S9Q[ 編集]
問140
5も不正解だったわー
539  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 15:09 | #-[ 編集]
問138

「さ」も不正解でした。
540  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 15:53 | #-[ 編集]
138問 「み」も不正解でした
ここまで修正しました
541  Point Search : 2012/06/16(土) 16:22 | #-[ 編集]
>>534
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
難問のようですね。


>>535
ご報告ありがとうございました。

出題から4日目にして解決です。
正解追加しました。


>>537
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
確かに2桁の可能性もありますね。


>>538
ご報告ありがとうございました。

不正解追加です。
参考になります。


>>539
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
参考になると思います。


>>540
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
今まで大体5日目までには解決してましたが、今回は長そうな予感がします。
543  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 18:26 | #-[ 編集]
いつも更新ありがとうございます。

Q. り、せ、り、か、ぶ、□
「ち」で正解でした。
問140
545  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 18:30 | #SFo5/nok[ 編集]
□=1 は不正解でした
546  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 18:32 | #-[ 編集]
問137
「こ」「ま」不正解
問12
547  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 19:30 | #kJMvna1E[ 編集]
問題文が増えてました。

『次の漢字から、仲間はずれを2つ選んでください。2つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。1清 2泳 3沐 4活 5江 6洗 7潮 8泊 9海』

答えは『4 9』で合ってました
548  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 19:31 | #-[ 編集]
問138「よ」不正解
549  名無しのポイント王 : 2012/06/16(土) 19:43 | #-[ 編集]
問140
7、10、8、□
3不正解でした。
クイズの答え
550  しやーく : 2012/06/16(土) 19:53 | #-[ 編集]
□に入る文字、穴埋めクイズ
問140の答えは、10
理由は判りません。

問題:7、10、8、□
答え:10
ここまで修正しました
552  Point Search : 2012/06/16(土) 20:47 | #-[ 編集]
>>543
ご報告ありがとうございます。

正解助かります。
出題から4日目、解決です。


>>545
ご報告ありがとうございます。

参考になりました。
10で正解出たようです。


>>546
ご報告ありがとうございます。

同じ問題は2回出題されないはずですが、どこの情報でしょうか?
ただ念のため、横に追加して様子を見ます。


>>547
ご報告ありがとうございます。

仲間はずれの問19に既出です。
Ctrlを押しながらFボタンでブラウザの検索機能を使うと見つけやすくなります。


>>548
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
不正解追加しました。


>>549
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決したようです。
10が正解だったそうです。


>>550
ご報告ありがとうございます。

お見事です。
出題から4日目にして解決しました。

554  マイマイ : 2012/06/16(土) 21:44 | #p4zGgOK.[ 編集]
問138  こ、ご、し、□、き、し、せ、し

→く

不正解でした~。。。お役に立てず。。
126
555  まとめ : 2012/06/16(土) 21:47 | #-[ 編集]
り、 せ、 り、 か、 ぶ、 □
理科基礎、生物、理科総合、化学、物理、地学
556  YOU : 2012/06/16(土) 22:25 | #-[ 編集]
問139  A、D、I、P、□

解説まだ出てないかな?
数字に置き換えると、2乗の数になります。

A→1
D→4
I→9
P→16

よって、Y→25で正解となりました。
557  通りすがりの者 : 2012/06/16(土) 23:27 | #SjKsqUzg[ 編集]
問138(こ、ご、し、□、き、し、せ、し)
「く」←不正解でした。
順番、並べ替えるクイズ・問4
558  名無し@セレブ : 2012/06/17(日) 00:33 | #HDUfrXQc[ 編集]
順番、並べ替えるクイズの問4

『すべての夏季オリンピック、 以下の順位での入賞回数合計が多い順』
既出の問題でしたが、
解答1位→2位→8位→7位で不正解になりました。

問題文の最後に、団体競技は団体で1と数える・・・というような注釈がついていましたが、メダル数ではないので、問題の主旨は変わらないはずなのに・・・・

どうして不正解だったのかなぁ。
予想候補?
559  通りすがり : 2012/06/17(日) 00:59 | #-[ 編集]
2chで、問138
Q. こ、ご、し、□、き、し、せ、し
> A. ご
の正解報告あり。ネタかも知れないので要確認!
ここまで修正しました
560  Point Search : 2012/06/17(日) 10:50 | #myuVmMFY[ 編集]
>>554
ご報告ありがとうございます。

不正解報告は後の人のために役立つので助かります。
追加しました。


>>555
ご報告ありがとうございます。

調べても分かりませんでしたが、それは何の教科でしょうか?
「理科」かとも思ったんですが、定義があいまいなようで。
念のため参考を追加して様子を見ます。


>>556
ご報告ありがとうございます。

なるほど、そちらの解釈が正しいようですね。
見事な解読です。


>>557
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
参考になります。


>>558
ご報告ありがとうございます。

ずいぶん昔の問題が出たようですね。
設問どおりの回答方法、スペースや半角全角の違いの可能性もまだありますので、
念のために注意喚起して様子を見ます。


>>559
ご報告ありがとうございます。

ご の正解報告を確認しました。
予想追加しました。
問127の理由
562  たっぴー : 2012/06/17(日) 16:38 | #-[ 編集]
報告にあった通り6で正解でした
理由は1~13の約数の個数かと。
1→1で1個
2→1,2で2個

11→1,11で2個
12→1,2,3,4,6,12で6個 (答え)
13→1,13で2個
565  名無しのポイント王 : 2012/06/17(日) 19:26 | #-[ 編集]
ノーマルの問題で
w o □ o
□に入るアルファベットは?

答えはuでした
we our us ours
>>562、565
566  Point Search : 2012/06/17(日) 21:37 | #myuVmMFY[ 編集]
>>562
ご報告ありがとうございます。

なるほど、ご名答のようですね。
解読助かります。


>>565
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決です。
ノーマルの問67に追加しました。
穴埋めの問138
568  名無しのポイント王 : 2012/06/17(日) 23:38 | #bhH.I1z6[ 編集]
穴埋めの問138出たので予想の「ご」と入力したところ、正解でした。
理由はわかりません。
570  名無しのポイント王 : 2012/06/18(月) 02:33 | #-[ 編集]
問137  じ、け、き、す、か、あ、し、□、じ

適当に「な」入れて放置していたらクーポンボックスに50%オフはいってました
回答画面確認できませんでしたが候補として考慮おねがいします
571  名無し@セレブ : 2012/06/18(月) 11:28 | #-[ 編集]
問138 こ、ご、し、□、き、し、せ、し

「ご」で正解でした。
572  名無しのポイント王 : 2012/06/18(月) 12:27 | #-[ 編集]
ハード問題
□に入る漢字は何?カタカナで記入せよ
Q 伊、高、齋、東、吉、池、鈴、羽、□
A ア

歴代総理大臣ので、10代ごとの頭文字かと。
伊→伊藤博文で10番、
高→高橋是清で20番・・・
羽→羽田孜で80番
□→90番目は阿部さんで「ア」で正解でした
ここまで修正しました
573  Point Search : 2012/06/18(月) 12:54 | #myuVmMFY[ 編集]
>>568
ご報告ありがとうございます。

正解きましたね。
出題から5日目、解決しました。


>>570
エクセレントなご報告ありがとうございます。

そこを当てるとは恐れ入りました。
予想として追加、ご指摘のとおり報告を待ちます。


>>571
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
解決したようです。


>>572
ご報告ありがとうございます。

穴埋めの問129に正解追加しました。
文字起こし助かります。
574  名無しのポイント王 : 2012/06/18(月) 13:37 | #-[ 編集]
問137  じ、け、き、す、か、あ、し、□、じ

正解は「な」で良いようです。
私も50%OFFになりました。
575  名無しのポイント王 : 2012/06/18(月) 17:24 | #EGTCt1XI[ 編集]
り、 せ、 り、 か、 ぶ、 □

「ち」で正解でした

大学入試センター試験の理科科目

「理科総合A」「理科総合B」「物理I」「化学I」「生物I」「地学I」
576  名無しのポイント王 : 2012/06/18(月) 20:10 | #-[ 編集]
問47

Q. ox>fox、peace>war、food=autumn、という法則に従って大きい順に並べ替え。
  1 beat 2 beautiful 3 breakfast 4 brand 5 brother
A. 2 1 3 5 4(文字数に占める母音の割り合い)

だそうです。
じ、け、き、す、か、あ、し、□、じ
577  常連です : 2012/06/18(月) 21:00 | #LgG/Usl6[ 編集]
じ、け、き、す、か、あ、し、□、じ

ですが、「な」です。 理由は分かりません。
ブラウザのせいなのか(Google chrome)全角入力ができませんでした。
コピー・ペーストしました。
正解の画面を確認しましたから、間違いありません。

先人者に感謝!!
ここまで修正しました
578  Point Search : 2012/06/18(月) 21:30 | #myuVmMFY[ 編集]
>>574
ご報告ありがとうございます。

やっと解決しました。
出題から5日目です。


>>575
ご報告ありがとうございます。

なるほどセンター試験の科目でしたか。
盲点でした。


>>576
ご報告ありがとうございます。

正解報告追加しました。
参考になります。


>>577
ご報告ありがとうございます。

解決したようです。
正解追加しました。
580  たける : 2012/06/19(火) 13:10 | #mQQEfdr.[ 編集]
仲間はずれを選ぶクイズの問10の問題が少し変わってました、答え自体は変わってないのですがアルファベットで
入力するようになってました。
>>580
582  Point Search : 2012/06/19(火) 19:41 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

昔の問題が出たようですね。
でも内容は変わってないと思います。
このクイズは問題文を正確に把握することが一番難しいため、当初は番号ではなく正解を書いてました。
昔の問題が出た場合は、問題に割り当てられてる番号やアルファベットで回答していただければと思います。
584  名無しのポイント王 : 2012/06/19(火) 20:05 | #-[ 編集]
すべての夏季オリンピック、 以下の順位での入賞回数合計が多い順
1位→2位→8位→7位
で正解でしたよ~
問21
585  ななし : 2012/06/19(火) 20:38 | #-[ 編集]
間違ってるぞ。
たのむぜ
586  ななし : 2012/06/19(火) 20:39 | #-[ 編集]
問い21です
新しい問題かと
587  477 : 2012/06/20(水) 12:25 | #-[ 編集]
□に入る文字は何でしょう?

こ、ご、し、□、
き、し、せ、し

適当に「な」を入れて不正解でした
とりあえず手元の1000円引きクーポン3枚を使えるだけ使ってみます
それが尽きたらクーポンBOXの残り1枚の50%引き
それが無くなったら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここまで修正しました
588  Point Search : 2012/06/20(水) 19:47 | #myuVmMFY[ 編集]
>>584
ご報告ありがとうございます。

やはり正解でしたか。
その問題は念のために注意喚起しておきます。


>>585
ご報告ありがとうございます。

問21が3つありますね。
どの問題でしょうか?


>>587
ご報告ありがとうございます。

その問題は穴埋めの問138に既出です。
ブラウザの検索機能を使うと見つけやすくなります。
管理人のみ閲覧できます
589  - : 2012/06/20(水) 22:30 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
590  名無しのポイント王 : 2012/06/21(木) 20:36 | #-[ 編集]
□に入るアルファベットは何でしょう?

O、N、B、□

A、不正解でした。
順番、並べ替え 問4 オリンピック順位入賞回数
591  トロピカル : 2012/06/21(木) 22:30 | #pSG.llgY[ 編集]
問4
1位→2位→8位→7位
で正解でしたよ。
入力は私の場合
1 2 4 3
間違えた方は1 2 8 7と入力されたのでは?
入力する番号は順位ではなくその隣の番号を入力する、番号の間にスペースを空けることに気を付けてください
不正解報告
592  123 : 2012/06/21(木) 22:53 | #-[ 編集]
 問10  1・1・4・4 8・7 5・5 3・0・0・0 2・0 8・8・8・0・0・0 の仲間外れ

答え  8・7 2・0

不正解でした。
593  名無しのポイント王 : 2012/06/22(金) 07:47 | #-[ 編集]
『すべての夏季オリンピック、 以下の順位での入賞回数合計が多い順』

私も
1 2 4 3
で正解でした。
ここまで修正しました
595  Point Search : 2012/06/22(金) 18:34 | #myuVmMFY[ 編集]
>>589
ご報告ありがとうございます。

正しいようですね。
参考になります。


>>590
ご報告ありがとうございます。

その問題は B が正解だったとのこと。
穴埋めの問128に載ってます。


>>591
ご報告ありがとうございます。

修正しました。
その問題は番号でも書いておいたほうが良さそうですね。


>>592
ご報告ありがとうございます。

以前に解決済みの問題ですが、念のため注意喚起しておきます。


>>593
ご報告ありがとうございます。

報告追加しました。
正解も番号に変更済みです。
600  名無し@ドミノ : 2012/06/23(土) 18:16 | #-[ 編集]
いつもお世話になっております。
網羅できていなかった問題を見つけました。

ア、イ、バ、■、ボ、ダ、ト …

正解:パ

※ゴルフの高スコア順でした。
 ゴルフしない人はピンと来ないだろドミノさんよぉ…

ア:アルバトロス
イ:イーグル
バ:バーディ
パ:パー
ボ:ボギー
ダ:ダブルボギー
ト:トリプルボギー
小生 小学生 小腸 小市民 小国家 小指 小型 小刀 小判
603  常連です : 2012/06/23(土) 22:29 | #LgG/Usl6[ 編集]
答え:  小生 小指

上記は痛恨の外れです。
正解と訂正を心待ちにしています・・。
ここまで修正しました
604  Point Search : 2012/06/24(日) 11:03 | #myuVmMFY[ 編集]
>>600
ご報告ありがとうございます。

その問題はおそらくノーマルだと思いますので、ノーマルの問72に追加しました。
ノーマルの解読を始めたのは比較的最近ですので、まだ未知の問題がいっぱいあると思います。


>>603
ご報告ありがとうございました。

その問題は正解も理由もいまいちはっきりしてなかったので、正解を確かめるいいチャンスかもしれませんね。
注意喚起して様子を見ます。
小生・小市民(14)はずれ
606  同じく常連 : 2012/06/24(日) 13:36 | #-[ 編集]
参考報告の

1小生
4小市民 

は、不正解でした。
Re: 小生・小市民(14)はずれ
608  Point Search : 2012/06/25(月) 19:20 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考はアウトでしたか。
不正解報告が少ないのでたぶん1 6だとは思うのですが、念のために正解報告を待ちます。
小生 小学生 小腸 小市民 小国家 小指 小型 小刀 小判
610  名無しのポイント王 : 2012/06/26(火) 14:56 | #-[ 編集]
1小生
5小国家
もハズレでした
問18
611  erusia : 2012/06/26(火) 14:58 | #-[ 編集]
問18  小生 小学生 小腸 小市民 小国家 小指 小型 小刀 小判の仲間外れ

上記の問について、正解・不正解報告がありますが、「小生 小指」で正解でした。繰り返し選択間違いがないか確認しておりますので、間違いないと思われます。
修正しました
612  Point Search : 2012/06/26(火) 22:12 | #myuVmMFY[ 編集]
>>610
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
どうやら正解は 1 6 で間違いなかったようです。


>>611
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決しました。
不正解報告は入力ミスだった可能性もありますね。
ともあれ理由が気になるところです。
問18
613  ピッツァ : 2012/06/27(水) 16:29 | #-[ 編集]
問18 小を大にしても意味が通じる? 大市民が怪しいですが…
Re: 問18
614  Point Search : 2012/06/27(水) 23:35 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考報告にもあるとおり、その解釈だと「大指」が消えてしまいます。
またご指摘の通り大市民も怪しい。
正解は小生と小指ですので、この2つが仲間はずれである明確な理由があるものと思われます。
615  名無しのポイント王 : 2012/06/28(木) 17:00 | #-[ 編集]
クリームはどっちでしょう?

1 ある  が正解
>>615
617  Point Search : 2012/06/28(木) 19:02 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その形はLevel2だと思いますので、ノーマルの問73に追加しました。
情報助かります。
問18 正解しました
620  名無しのポイント王 : 2012/06/29(金) 12:08 | #SFo5/nok[ 編集]
1 6 で正解しました。
もしかしてなのですが、答えを 小生 小指 と書いて間違う方が出てくるのではないのでしょうか。
というのも、自分がそう解答しそうになりましたので。
問題に関することではなくてすみません。
問18
621  白犬 : 2012/06/29(金) 19:24 | #-[ 編集]
1 6で正解でした。
>>620、621
623  Point Search : 2012/06/30(土) 00:36 | #myuVmMFY[ 編集]
>>620
ご報告ありがとうございました。

正しい番号を知ることが難しいため、番号ではなく正解を書いてある問題もたくさんあります。
この問題についてはトラブルが多いので番号に変更しました。


>>621
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解追加しました。
625  名無しのポイント王 : 2012/06/30(土) 17:49 | #-[ 編集]
次のお札で有名な人物が、代表的な作品が発表した時の年齢が若い順に並べてください。

1 夏目漱石「坊ちゃん」
2 新渡戸稲造「武士道」
3 樋口一葉「たけくらべ」
4 福沢諭吉「学問のススメ」

正解

夏目漱石  39才
新渡戸稲造 38才
樋口一葉  23才
福沢諭吉  37才

ですので3→4→2→1
>>625
627  Point Search : 2012/06/30(土) 21:56 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

詳しい解説助かります。
順番も間違ってないようなので番号に修正しました。
問140の答
630  名無しのポイント王 : 2012/07/01(日) 14:37 | #-[ 編集]
七転八倒では?
7・10・8・10
Re: 問140の答
632  Point Search : 2012/07/02(月) 17:56 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

見事な閃きです。
このクイズには答え合わせが無いのであれですが、たぶん正解でしょうね。
解説追加しました。
23区でJRの駅のない区はいくつ
634  あっくん : 2012/07/03(火) 19:31 | #-[ 編集]
東京23区でJRの駅のない区はいくつ
と言う問題。

23区内でJR駅がないのは世田谷区と目黒区と文京区と練馬区
なので、4.
回答はD-4なのでDです。
Re: 23区でJRの駅のない区はいくつ
635  Point Search : 2012/07/04(水) 19:24 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題はノーマルの問77に既出のようです。
こちらはハードの問題になりますので、ノーマルの確認は下記ページにてお願いします。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-111.html
選択 理論 著名 平地 科学 回転 会社 楽器 家屋
638  常連です : 2012/07/07(土) 11:32 | #LgG/Usl6[ 編集]
いつもお世話になります。
件名の答え、選択 家屋 で痛恨の外れです。

ブラウザをChromeで使っていますと、全角入力ができません。
コピー・ペーストしましたが、外れてしまいました。

同じ現象の方はいらっしゃるでしょうか。
今後、Chromeは、使わないことにします。
640  k5a8 : 2012/07/07(土) 19:34 | #neJ3v67c[ 編集]
問128
O、N、B、□

花嫁が結婚式当日に身につけるとよいとされる
サムシングフォー
Old, New, Borrowed, Blue
古い、新しい、借りられた、青い

と思います。
ここまで修正しました
641  Point Search : 2012/07/07(土) 20:20 | #myuVmMFY[ 編集]
>>638
ご報告ありがとうございます。

半角全角の正否までは誰にも分かりませんので、このページの半角全角は適当に書いてあります。
また設問の番号やアルファベットが分からない問題については、正解だけを書いてます。
そのためコピペはせず、設問どおりに番号かアルファベットで回答してみてください。
念のために注意喚起しておきます。


>>640
ご報告ありがとうございます。

そこを解読するとは神ですね。
出題から25日目にして解決しました。
問20
645  nomad : 2012/07/10(火) 19:39 | #SFo5/nok[ 編集]
問20  常識 公式 効率 公開 都合 対称 正規 営利 干渉の仲間外れ

 答え  都合 干渉

正解でした。Thanks!
問19 正解Get!
647  ほよほよ : 2012/07/10(火) 21:27 | #Niwq2AoY[ 編集]
問19.次の熟語から、仲間はずれを2つ選んでください。
2つの番号は小さいほうから順に、スペースで区切って入力してください。

1選択 6回転
2理論 7会社
3著名 8楽器
4平地 9家屋
5科学

正解は1▼9(▼は半角スペース、数字も半角)でした!
ここまで修正しました
648  Point Search : 2012/07/11(水) 18:01 | #myuVmMFY[ 編集]
>>645
ご報告ありがとうございました。

正解追加しました。
参考になるので助かります。


>>647
ご報告ありがとうございました。

やはり正解で間違いないようですね。
念のために番号に変えておきます。
問4
650  erusia : 2012/07/12(木) 13:22 | #-[ 編集]
問4  すべての夏季オリンピック、 以下の順位での入賞回数合計が多い順

私も、1 2 4 3 で正解でしたので、ご報告します。
Re: 問4
652  Point Search : 2012/07/12(木) 19:52 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
正解追加しました。
新しい
654  ぴっざ : 2012/07/13(金) 18:49 | #DmK9jQnQ[ 編集]
次のスポーツから仲間はずれを3つ選んでください。3つの番号は小さい方から順にスペースで区切って入力してください。
1 ゲートボール
2 水球
3 ハンドボール
4 雪合戦
5 フットサル
6 カバディ
7 アルティメット
8 クリケット
9 ネットボール
10 スポーツ鬼ごっこ


全然わかりません。笑
とりあえず、日本語が入ってるものを答えてみます。笑
Re: 新しい
657  Point Search : 2012/07/14(土) 12:08 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題は仲間はずれの問101に既出ですね。
このページの冒頭に書いた「クイズの探し方」を参考にしてみてください。
問10の問題増えてます?
662  BE : 2012/07/17(火) 21:08 | #t/WpsOZY[ 編集]
いつもおせわになってます。

選択肢がA~Iと9つに増えてましたので、一応報告しておきます。(もしかして後半、省略してますか?)
1・1・4・4 8・7 5・5 3・0・0・0 2・0 8・8・8・0・0・0 9・9・9・9・9・2・2・2 3・3・4・4 6・4・4

正解は、問10に記載の通り、8・7 2・0 で合ってました。
Re: 問10の問題増えてます?
664  Point Search : 2012/07/17(火) 23:36 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

修正しました。
問題はわざと省略したわけではなく、速報性を重視しすぎたための記述ミスだと思われます。
気になった点がありましたら、ご報告頂けると助かります。
667  にあ : 2012/07/21(土) 16:23 | #-[ 編集]
ありがとうございます

全く分からず 助かりました!
仲間はずれ
669  ピザ食べなが8kg減量中 : 2012/07/22(日) 12:33 | #-[ 編集]
1、ケニア 2、インドネシア 3、エクアドル 4、アルゼンチン 5、ガボン 6、ジンバブエ 7、エジプト 8、ブラジル 9、ソマリア 10、コロンビア の仲間外れ

正解 4 6 7 でした。 またまたありがとうございました。
Re: 仲間はずれ
671  Point Search : 2012/07/22(日) 15:12 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

正解追加しました。
参考になります。
>654さんの新問題
673  さも : 2012/07/23(月) 15:09 | #-[ 編集]
654さんと同じ問題を受けました。
球状のボールを使わないスポーツかも?と思って「6 7 10」と答えたのですが、外れてしまいました。
以上、報告です。
Re: >654さんの新問題
678  Point Search : 2012/07/23(月) 23:07 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

仲間はずれの問101で解決済みの問題のようです。
ハードの問題は今のところすべての答えが出そろってます。
目視で探せなかったときは一番上にある「クイズの探し方」の方法を参考にしてみてください。
問10の問題ですが
679  yuyu : 2012/07/24(火) 13:07 | #co9xvPLk[ 編集]
1・1・4・4 8・7 5・5 3・0・0・0 2・0 8・8・8・0・0・0 9・9・9・9・9・2・2・2 3・3・4・4 6・4・4 の仲間外れ
の問題ですが、回答をアルファベットで入力するようになっていたので、8・7 2・0での回答だと不正解になってしまうと思われます。
B E と答えると正解でした
Re: 問10の問題ですが
680  Point Search : 2012/07/24(火) 19:01 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

確かに分かりにくいかもしれませんね。
設問のアルファベットが合ってるかは不明ですが、念のためにアルファベットに変更しました。
みなさん、どうしてますか?
682  y.k : 2012/07/25(水) 18:53 | #9G8Ddyhs[ 編集]
問21で「貨幣 加筆」と入力したところ、残念と言われました。
間違いじゃないと思いたいのですが、ひょっとして答えと答えの間の
スペースに問題があるのかなと思って投稿してみました。

今回の答えには「貨幣□加筆」この□部分に全角スペースを入れました。
ひょっとして半角スペースでないとダメなのでしょうか。

ご意見、宜しくお願いします。
Re: みなさん、どうしてますか?
684  Point Search : 2012/07/25(水) 21:41 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

回答の際は問題に付与されてる番号で答える必要があると思います。
問題の番号を正確に把握するのは難しいので、その問題は正解だけを書いてあります。
Re: >654さんの新問題
688  名無しのポイント王 : 2012/07/27(金) 19:35 | #-[ 編集]
確かに101にあるのですが、質問のテキストが「カバディ」ではなく「カバティ」になっています。これで検索できず手間取りました。修正をお願いします。
Re: Re: >654さんの新問題
690  Point Search : 2012/07/28(土) 11:39 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

記述ミスは発見が難しいので助かります。
カバディに修正しました。
問11
691  erusia : 2012/07/28(土) 12:25 | #-[ 編集]
問11 1琴 2東 3甘 4亜 5共 6本 7舞 8全 9量

上記問ですが、番号なしですと不正解者が出る可能性があると思いますので、他の問おも併せて徐々に番号を付けた方が良いかと思われます。

正解は勿論、記載通りの「琴 舞」すなわち「1 7」でした。
管理人のみ閲覧できます
693  - : 2012/07/28(土) 19:56 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>691、693
695  Point Search : 2012/07/29(日) 12:08 | #myuVmMFY[ 編集]
>>691
ご報告ありがとうございました。

その問題は番号に修正しました。
過去の問題は番号や順序がよくわからないものがありましたので、正確な問題が分かったときに教えて頂けると助かります。


>>693
ご報告ありがとうございます。

その問題はノーマルの問82で解決済みです。
エラーなどが起こると、ハードの問題を選んだのにノーマルになることもあるようです。
穴埋め
697  D : 2012/07/29(日) 14:14 | #-[ 編集]
□に入る文字、穴埋めクイズ
ゆ、□、い

有効、技あり、一本

で答えは「わ」でした。
Re: 穴埋め
698  Point Search : 2012/07/29(日) 21:32 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

ノーマルの問題ですかね。
ノーマルの問87に追加しました。
仲間はずれ 問18
700  xevs : 2012/08/01(水) 15:31 | #ZT92x6nM[ 編集]
小生 → 大生 (おおう、地名)
小市民 → 大市民 (漫画)
小指 → 大指 (親指の別名)

3つとも、一般的な辞書には載っていない感じですね。
他の理由があるはずです…
Re: 仲間はずれ 問18
703  Point Search : 2012/08/02(木) 12:25 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題の理由については1年近く未解決のままです。
出題ミスなのかもしれませんね。
705  名無し : 2012/08/02(木) 14:34 | #LaKC2Pfo[ 編集]
貨幣 加筆 間違いって出たよ。
ざんねーんwww
ノーマルクイズlevel2 新問ぽいので
706  nazuna : 2012/08/02(木) 15:01 | #9bY4kSh2[ 編集]
仲間はずれをひとつ 
1月刊 2一句 3メッキ 4石膏 5失態 6漆器 7実行 8カッコウ
正解:3メッキ
解説:メッキ以外は「っ」を「ん」にして単語になるもの

失敗したので解説が見れましたのでご報告です
ここまで修正しました
707  Point Search : 2012/08/03(金) 18:33 | #myuVmMFY[ 編集]
>>705
ご報告ありがとうございます。

その問題は理由もはっきりしてますので、正解で間違いないと思います。
ただ設問どおり、設問に割り振られてる番号での解答が必要になります。
念のために注意喚起しておきます。


>>706
ご報告ありがとうございます。

ノーマルのページの問89に追加しました。
的確な解説付きで助かります。



7、10、8、□ 
710  mizudada : 2012/08/04(土) 19:38 | #-[ 編集]
ここに掲載されていなかったので。

7、10、8、□ 最後の数字は?

正解 10

10で正解でした。理由はわかりませんが
「七転八倒」→「しちてんばっとう」→
「七、テン(10)、八、とお(十)」で、
10なのではないかと推理しました。
Re: 7、10、8、□ 
712  Point Search : 2012/08/06(月) 21:46 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

理由は予想通りのようですが、すでに問140で解決していますね。
正解追加しました。
□に入るアルファベットは何でしょう?
713  やりましたー! : 2012/08/06(月) 22:35 | #-[ 編集]
M V E M
□ S U N

太陽系の惑星の頭文字かな?水金地火木…
五番目の木星はジュピターということでJで正解でした!

いつも勝手にお世話になってます。
今日も必死で探したんですが見つけられなかったので
自力で片付けました!既出ならごめんなさい!
Re: □に入るアルファベットは何でしょう?
715  Point Search : 2012/08/07(火) 18:28 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

クーポン獲得おめでとうございます。
その問題は穴埋めの問1に既出のようです。
正解報告を追加しました。
716  名無しのポイント王 : 2012/08/08(水) 20:14 | #/0GpaHfE[ 編集]

問20  常識 公式 効率 公開 都合 対称 正規 営利 干渉の仲間外れ

答え 都合 干渉
   ですが、回答は「数字」で空白をあけて答えなければダメです。
   
答え 5 9
>>716
717  Point Search : 2012/08/09(木) 20:42 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

番号の確認助かります。
その問題は念のために番号に変更しました。
答え違ってる?
719  cloth : 2012/08/12(日) 14:54 | #mzMb781o[ 編集]
問32
正解:カ

とありましたが不正解になりました。
回答できました。
720  ぴざこ : 2012/08/12(日) 19:46 | #-[ 編集]
下記問題、「ア」で回答実績できました。
ありがとうございます。

ハード問題
□に入る漢字は何?カタカナで記入せよ
Q 伊、高、齋、東、吉、池、鈴、羽、□
A ア

歴代総理大臣ので、10代ごとの頭文字かと。
伊→伊藤博文で10番、
高→高橋是清で20番・・・
羽→羽田孜で80番
□→90番目は阿部さんで「ア」で正解でした
ここまで修正しました
721  Point Search : 2012/08/13(月) 20:54 | #myuVmMFY[ 編集]
>>719
ご報告ありがとうございました。

カで不正解でしたか。
理由がはっきりしてるので間違いなさそうですが、念のために注意喚起して様子を見ます。


>>720
ご報告ありがとうございます。

アで間違いないようですね。
参考になるので助かります。
正解追加しました。
□に入るアルファベット
722  名無しのポイント王 : 2012/08/14(火) 12:38 | #-[ 編集]
P、C、F、S、T、S、□、C、R

R → P 、C → C、S → S、T 中央、F → L

ミラー反転して一画除いても成り立つ文字? 
723  常連やってます。 : 2012/08/14(火) 13:29 | #LgG/Usl6[ 編集]
問14で、悩まれる人があるかもしれないので、
補足させて頂きます。

質問と答えも、間違いはありません。


次の製品を日本から中国への輸出額が多い順に
並べましょう(2010年)
答えは、番号のみをスペースで区切って
入力してください。

1 自動車
2 自動車部品
3 鉄鋼
4 プラスチック

答えは、2 3 4 1 です。

お役に立てれば・・。
ここまで修正しました
724  Point Search : 2012/08/14(火) 21:27 | #myuVmMFY[ 編集]
>>722
ご報告ありがとうございます。

調べたところ、その問題の理由は野球のポジションらしいです。
問6を修正しました。


>>723
ご報告ありがとうございました。

確かに分かりにくいようなので問題を修正しました。
正しい報告助かります。
□に入るアルファベットは何でしょう?
725  名無しのポイント王 : 2012/08/15(水) 19:04 | #kIAj/Adw[ 編集]
【問題】
h、k、M、G、□、P、E

【答え】
「T」
単位をあらわす文字です。
種明かしはこちらで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%AF%E3%83%88
Re: □に入るアルファベットは何でしょう?
727  Point Search : 2012/08/16(木) 18:35 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
穴埋めの問9に既出でしたので正解報告を追加しました。
穴埋め 問26
729  かんのこ : 2012/08/16(木) 19:32 | #-[ 編集]
問26  ハ、オ、□、マ

リで正解でした。


730  名無しのポイント王 : 2012/08/17(金) 18:18 | #/0GpaHfE[ 編集]
仲間はずれ 問45
樹 梅 棒 桃 榕 柱 構 標 柏の仲間外れ

答え  樹 棒

(答え)  1 3

答えは数字を入れなければいけませんので、1と3が正解です。(半角スペース)
ここまで修正しました
732  Point Search : 2012/08/18(土) 14:29 | #myuVmMFY[ 編集]
>>729
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
正解報告を追加しました。


>>730
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
その問題は番号に変更しました。
735  sen : 2012/08/21(火) 12:37 | #-[ 編集]
初出題かな?

仲間はずれを3つ選べ、答えは小さい順から~
1火 2雲 3水 4分 5健 
6空 7麻 8酵 9保 10祖

答え:1 5 7

理由:後ろに母をつけて熟語になるかどうか
736  名無しのポイント王 : 2012/08/21(火) 13:51 | #-[ 編集]
Lv3HARD多分初出題?
ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□

解らなかった・・・
そしてFlashが止まって当てずっぽうでも答えられなかったorz
初出題?
737  ひなた : 2012/08/21(火) 19:46 | #jckRYkwM[ 編集]
□に入るアルファベットはなんでしょう?
M、J、H、□
初出題のようです
738  さば : 2012/08/21(火) 20:16 | #3aXRcdxk[ 編集]
□に入る文字は何でしょう?

ア、ウ、エ、ガ、□、ス…
739  名無しのポイント王 : 2012/08/21(火) 20:47 | #-[ 編集]
>>737

分からなかったので適当に「T」にしましたが、
不正解でした。
>738
740  もち : 2012/08/21(火) 20:48 | #-[ 編集]
□に入る文字は何でしょう?

ア、ウ、エ、ガ、□、ス…

[ミ]ではずれでした
741  名無しのポイント王 : 2012/08/21(火) 21:01 | #-[ 編集]
こ、さ、□、お、ず、た

っていう問題が出ました。
当てずっぽうで「あ」と打ちましたが違うようです。
ここまで修正しました
744  Point Search : 2012/08/21(火) 22:07 | #myuVmMFY[ 編集]
>>735
ご報告ありがとうございます。

お見事です。
おかげ様でスピード解決しました。
仲間はずれの問103に追加しました。


>>736
ご報告ありがとうございます。

新問の報告助かります。
穴埋めの問141に追加しました。


>>737
ご報告ありがとうございます。

難問ぽいですね。
穴埋めの問142追加しました。


>>738
ご報告ありがとうございます。

さっぱり分かりません。
穴埋めの問143に追加して解読者を待ちます。


>>739
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
参考になるので助かります。


>>740
ご報告ありがとうございます。

なるほど参考になります。
不正解を追加しました。


>>741
ご報告ありがとうございました。

新問ですね。
穴埋めの問145に追加して解読者を待ちます。
745  名無しのポイント王 : 2012/08/21(火) 22:44 | #-[ 編集]
並び替え 問49の答え3 5 1 4 2であってました
>>745
746  Point Search : 2012/08/21(火) 23:23 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で解決です。
正解報告を追加しました。
747  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 00:00 | #-[ 編集]
清は24 語は49
次の語を大きい順に並べ替える
問 国 院 後 跡

漢字の部首×つくり
5 1 3 4 2で正解

もう一つ ブラウザで戻ってしまったので
正答不明 問題も途中ですが…
・自由の女神のエレベータ設置(1900)
・サグラダファミリアの設計者死去(1926)
・国会議事堂の設立(1936)
・?
・?
時系列に並べろというやつです
>>747
748  Point Search : 2012/08/22(水) 12:13 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

1つ解決ですね。
正解と問題を追加しました。
749  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 12:51 | #-[ 編集]
新問でました。

次の言葉から仲間はずれを3つ選んで下さい。
1:松  2:竹 3:桜  4:薔薇 5:菖蒲
6:牡丹 7:萩 8:撫子 9:菊  10:紅葉

答え:2 4 8
で正解しました。
花札の月の花になっていないものみたいです。
750  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 15:29 | #-[ 編集]
新問の時系列順に並べる問題ですが
1、自由の女神のエレベータ設置(1900)
2、サグラダファミリアの設計者死去(1926)
3、国会議事堂の設立(1936)
4、エッフェル塔の来場者数50万人突破(?)
5、ビックベン建設(1843)

で54123が不正解でした
4がどこに入るかが謎です
751  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 17:09 | #SFo5/nok[ 編集]
関 戸 条 号 島 山 尾 女 王 和田

の仲間外れ?
752  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 18:08 | #OARS9n6I[ 編集]
穴埋めの問142、あてずっぽうでYにしたら正解でした。
753  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 18:53 | #-[ 編集]
>穴埋めの問142、あてずっぽうでYにしたら正解でした。
私も「Y」で正解でした。理由はわかりません
754  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 19:22 | #3CTL85d6[ 編集]
 問148  □、3.75、4.5、4、4.8、7 
答え 1 でした
755  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 20:36 | #-[ 編集]
新問の時系列順に並べる問題ですが
1、自由の女神のエレベータ設置(1900?完成は1886)
2、サグラダファミリアの設計者死去(1926)
3、国会議事堂の設立(1936)
4、エッフェル塔の来場者数50万人突破(1889?)
5、ビックベン建設(1843)

53142で正解でした
756  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 20:38 | #-[ 編集]
755です
すいません書き間違いでした

新問の時系列順に並べる問題ですが
1、自由の女神のエレベータ設置(1900?完成は1886)
2、サグラダファミリアの設計者死去(1926)
3、国会議事堂の設立(1936)
4、エッフェル塔の来場者数50万人突破(1889?)
5、ビックベン建設(1843)

53142ではありません
51423で正解でした
エッフェル塔より自由の女神のほうが早いということです
757  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 20:47 | #-[ 編集]
新問だと思います。
問題はこんな感じ(忘れた)。
アユ=ヒラメ、○○>○○、サメ<シャチの法則の時、下のものを大きい順に並べ替え。

さけ なまず いわし たら ます

多分漢字にしたときの画数だと思うので、5 4 3 2 1じゃないかと。
私は焦って数え間違えたので正解は確認していないのですが。。。
MJHYの穴埋め
758  しん : 2012/08/22(水) 21:42 | #hrxbFc7.[ 編集]


PCのキーボードの配置ではないでしょうか
ここまで修正しました
759  Point Search : 2012/08/22(水) 22:31 | #myuVmMFY[ 編集]
>>749
ご報告ありがとうございました。

見事な解読です。
仲間はずれの問105に追加しました。


>>750
ご報告ありがとうございます。

51423で正解が出たようです。
不正解報告参考になります。


>>751
ご報告ありがとうございました。

仲間はずれの問106に追加しました。
そして解決したようです。


>>752
ご報告ありがとうございました。

そこを当てるとは恐れ入りました。
長引きそうな問題だったので助かります。


>>753
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
正解追加しました。


>>754
ご報告ありがとうございました。

解決ですね。
正解追加しました。


>>756
ご報告ありがとうございます。

解読助かります。
解説として追加しました。


>>757
ご報告ありがとうございました。

どうやら新問のようです。
予想を追加して様子を見ます。


>>758
ご報告ありがとうございます。

規則的な並び順とゆうことでしょうか?
他に理由があるような気もしますが、念のために参考報告を追加します。
760  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 22:32 | #-[ 編集]
問141 ハ 不正解
761  名無しのポイント王 : 2012/08/22(水) 22:40 | #Sk5R7Qmg[ 編集]
問51
5 4 3 2 1
で正解でした。
1 さけ  鮭 17画
2 なまず 鯰 19画
3 いわし 鰯 21画
4 たら  鱈 22画
5 ます  鱒 23画

漢字にしたときの画数で確定だと思います。
ここまで修正しました
762  Point Search : 2012/08/22(水) 22:50 | #myuVmMFY[ 編集]
>>760
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
参考になります。


>>761
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で解決です。
解説を追加しました。
報告
763  ぴちょん : 2012/08/23(木) 14:59 | #-[ 編集]
問149  177、356、535、□、893

 答え  

 解説  新問のため解読中。正解報告0件。不正解報告0件。予想1件→714。正否報告を募集中です。

714で正解でした。

ありがとうございました。
不正解報告ですが
764  いつもお世話になってます : 2012/08/23(木) 19:42 | #-[ 編集]
新問問4 1ステーション、2レストラン~の問題。

4 8

で間違えました。ご報告します
不正解報告
765  パル : 2012/08/23(木) 20:19 | #-[ 編集]
新問の、その他の問題問4ですが、単語が二つあるものだと思い、3 4 5 8 10にしてみましたが不正解でした><
問い104(新問)
766  てけてけ : 2012/08/23(木) 20:47 | #-[ 編集]
予想の回答 5 8 9
は、不正解です。

政界は不明;;
不正解報告
767  あほあ : 2012/08/23(木) 21:34 | #-[ 編集]
あるものが2つ入ってるものがあります。答えはいくつあるか分かりません。 1、ステーション 2、レストラン 3、ネットカフェ 4、カプセルホテル 5、ファーストフード 6、グラウンド 7、プラネタリウム 8、コンサートホール 9、ミュージアム 10、エアポート

1、10で不正解
ここまで修正しました
768  Point Search : 2012/08/23(木) 22:00 | #myuVmMFY[ 編集]
>>763
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
おかげ様で解決です。


>>764
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
後の人の参考になるので助かります。


>>765
ご報告ありがとうございます。

なるほどダメでしたか。
参考になります。


>>766
ご報告ありがとうございました。

不正解報告助かります。
その問題はどうやら3 5 7が正解だったようです。


>>767
ご報告ありがとうございます。

難問のようですね。
不正解7個目追加しました。
769  ナルティー : 2012/08/24(金) 00:41 | #-[ 編集]
あるものが2つ入ってるものがあります。答えはいくつあるか分かりません。 1、ステーション 2、レストラン 3、ネットカフェ 4、カプセルホテル 5、ファーストフード 6、グラウンド 7、プラネタリウム 8、コンサートホール 9、ミュージアム 10、エアポート の問題。

3 4 5 8 10で不正解でした。
ネット+カフェ、カプセル+ホテル・・・と2個の単語があるものだと思ったのですがダメでした
770  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 11:31 | #-[ 編集]
ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□

当てずっぽうでラで不正解でした。
771  しん : 2012/08/24(金) 12:45 | #hrxbFc7.[ 編集]
あるものが2つ入ってるものがあります。答えはいくつあるか分かりません。 1、ステーション 2、レストラン 3、ネットカフェ 4、カプセルホテル 5、ファーストフード 6、グラウンド 7、プラネタリウム 8、コンサートホール 9、ミュージアム 10、エアポート

同じ文字がある4、5かと
ここまで修正しました
772  Point Search : 2012/08/24(金) 14:46 | #myuVmMFY[ 編集]
>>769
ご報告ありがとうございます。

さっぱり分かりませんね。
不正解報告助かります。


>>770
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
こちらも難問のようです。


>>771
ご報告ありがとうございました。

なるほど4の「ル」、5の「フ」とゆうことでしょうか。
予想を追加しました。

773  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 15:11 | #-[ 編集]
4の「ル」、5の「フ」の予想はダメでしたよ
穴埋め 問146
774  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 16:01 | #-[ 編集]
な 不正解でした。
775  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 18:24 | #-[ 編集]
問141
「シ」不正解
776  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 20:09 | #-[ 編集]
問141.確認はしてないですがイで正解のようです(イでOK押して放置してたら50%クーポン入ってたので)
正確にはわかりませんが、なんとなく音楽に関係してそうな気がしないでもないです。
報告
777  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 20:12 | #-[ 編集]
 問26  設定 傾向 情報 衛星 鑑賞 生産 証明 簡単 兵隊の仲間外れ

 答え  設定 兵隊

コピペで不正解でした。 スペースで区切るのは 半角でないとだめかもしれません。
ここまで修正しました
779  Point Search : 2012/08/24(金) 20:58 | #myuVmMFY[ 編集]
>>773
ご報告ありがとうございます。

ダメでしたか。
不正解に追加しました。


>>774
ご報告ありがとうございます。

その問題も難問のようですね。
修正しました。


>>775
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
不正解追加しました。


>>776
ご報告ありがとうございました。

お見事です。
まだ分かりませんが予想を追加して報告を待ちます。


>>777
ご報告ありがとうございました。

問題の指示通り、回答は番号やアルファベットでやってみてください。
それと半角全角は誰にも分かりませんので、コピペは非推奨になります。
手打ちのほうがより確実かと思われます。
報告
781  名無しのポイント王 : 2012/08/24(金) 23:05 | #-[ 編集]
 問146  と、と、と、と、と、と、と、と、お、で、□、せ 

答え:ひ

適当に打ったら正解って言われちゃいました。

クーポンBOXにも50%OFFが入っているのでおそらく正解です。
Re: 報告
783  Point Search : 2012/08/25(土) 00:26 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

エクセレントな報告です。
おかげ様で多くのクーポンが救われると思います。
ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□
785  山本 : 2012/08/25(土) 08:19 | #-[ 編集]
ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□

ハで不正解でした。
計算、選択式クイズ問4
786  名無しのポイント王 : 2012/08/25(土) 11:38 | #-[ 編集]
あるものが2つ入ってるものがあります。答えはいくつあるか分かりません。 1、ステーション 2、レストラン 3、ネットカフェ 4、カプセルホテル 5、ファーストフード 6、グラウンド 7、プラネタリウム 8、コンサートホール 9、ミュージアム 10、エアポート

予想ですが、
音階(ドレミ…)が入ってるもの
2 5 6
ここまで修正しました
787  Point Search : 2012/08/25(土) 11:52 | #myuVmMFY[ 編集]
>>785
ご報告ありがとうございました。

やはり不正解でしたか。
参考になります。


>>786
ご報告ありがとうございます。

見事な解読です。
予想を追加して様子を見ます。

報告
788  名無しのポイント王 : 2012/08/25(土) 11:52 | #-[ 編集]
>>786
2 5 6
で正解でした
ありがとうございました
Re: 報告
789  Point Search : 2012/08/25(土) 11:58 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
出題から5日目、不正解報告9件を経て解決しました。
790    : 2012/08/25(土) 13:46 | #-[ 編集]
HARD穴埋め問題
P、C、F、S、T、
S、□、C、R

これって最近出た新しい問題ですか?
790
791  ナルティー : 2012/08/25(土) 15:21 | #-[ 編集]
これは野球のポジションです。
答え:L(レフト)
792  デップ : 2012/08/25(土) 15:53 | #-[ 編集]
問141 イで正解
ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□
793  ほげ : 2012/08/25(土) 18:37 | #-[ 編集]
ラ、シ、ミ、ハ、シ、フ、フ、□

ソで不正解でした。
穴埋め 問58 亜種か改訂されたのか
794  もっけ : 2012/08/25(土) 19:37 | #/fm4CYqk[ 編集]
MK、KR、NS、KS、K□

取り敢えず問58を参考に国土交通省で「K」を入力したら正解でした。

795  ryo : 2012/08/25(土) 19:48 | #-[ 編集]
>>776

問141「イ」で正解しました。
ありがとうございました。
796  名無しのポイント王 : 2012/08/25(土) 19:50 | #-[ 編集]
150問 メ 不正解
797  名無しのポイント王 : 2012/08/25(土) 20:24 | #-[ 編集]
150問 チ 不正解
ここまで修正しました
798  Point Search : 2012/08/25(土) 21:34 | #myuVmMFY[ 編集]
>>792
ご報告ありがとうございます。

正解でしたか。
どうやら解決しました。


>>793
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
その問題は「イ」で正解が出たようです。


>>794
ご報告ありがとうございます。

問題の変更かもしれませんね。
でも答えまで変わってるのは初めてです。
注意喚起して様子を見ます。


>>795
ご報告ありがとうございました。

解決しました。
正解追加です。


>>796
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
その問題は「ウ」で正解が出たようです。


>>797
ご報告ありがとうございました。

不正解報告助かります。
おかげ様で解決したようです。
802  みゆ : 2012/08/26(日) 17:38 | #-[ 編集]
穴埋め問題
じ、じ、た、た、□
正解:ち
五節句の頭文字だそうです。
人日(じんじつ)、上巳(じょうし/じょうみ)、端午(たんご)、七夕(たなばた)、重陽(ちょうよう)

ちなみにHARDとかEASYとかはわかりませんがLV.2と書いてありました。
>>802
804  Point Search : 2012/08/27(月) 11:19 | #-[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

難問のようなので詳しい解説付きで助かりました。
ノーマルの問99に追加します。
問145
809  名無しのポイント王 : 2012/08/29(水) 21:34 | #-[ 編集]
いつも大変助かってます。
どうもありがとうございます(感謝)

問145  こ、さ、□、お、ず、た  ですが 

 答え  せ  で正解でした。

正解報告がありませんでしたので初めてお知らせいたします。

ここのサイト様のお陰で毎回半額で買えています。
どうもありがとうございました。
810  名無しのポイント王 : 2012/08/29(水) 23:01 | #-[ 編集]
タ、シ、タ、ミ、□

A,ビ

タンパク質、脂質、ミネラル、ビタミンのビ
>>809、810
812  Point Search : 2012/08/30(木) 00:09 | #myuVmMFY[ 編集]
>>809
ご報告ありがとうございました。

正解でなによりです。
後の人の参考になるのでご報告助かります。


>>810
ご報告ありがとうございます。

やや難問のようですがノーマルの問題でしょうか。
ノーマルの問102に追加しましたが、間違ってたらご指摘ください。
穴埋めの問58
818  プレーンピザ党 : 2012/09/02(日) 13:01 | #-[ 編集]
先程、この順番で出ました。
MK,KR,NS,KS,K□

文部科学省
厚生労働省
農林水産省
経済産業省
国土交通省←

ということで、【K】でOKでした。
wikipediaそのままの順番です。
Re: 穴埋めの問58
819  Point Search : 2012/09/02(日) 13:27 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
どうやら別の問題として出題されてるようですね。
問151に新問として追加しました。
問142
821  ゆきせん : 2012/09/02(日) 19:01 | #JalddpaA[ 編集]
いつもお世話になってます
MJHY
右手人指でタイプするキーではないでしょうか?
Re: 問142
824  Point Search : 2012/09/03(月) 18:49 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

なるほど、調べてみたところMJHYUNと6つあるようですね。
ただ問題が4つで「・・・」も無いので、恐らく他に理由があるような気もします。
念のために参考を追加して様子を見ます。
穴埋め 問58 改訂が出ました
826  なつかしマスク : 2012/09/03(月) 19:56 | #-[ 編集]
8/25のもっけさん9/2のプレーンピザ党さんと同じでした。

MK、KR、NS、KS、K□

答えはもちろん、同じ「K」で正解でした。
問題の土台は同じでしたね・・・。
Re: 穴埋め 問58 改訂が出ました
828  Point Search : 2012/09/03(月) 22:15 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

一応新しい問題として出題されてるみたいです。
正解追加しました。
50%の問題
834  tokoro : 2012/09/08(土) 20:27 | #-[ 編集]
次の国から仲間はずれを2つ選んでください。

1アメリカ
2イタリア
3オーストラリア
4韓国
5中国
6日本
7ブラジル
8メキシコ
9ロシア

答えでなかった。

ただ7 9 ではなかった。
Re: 50%の問題
837  Point Search : 2012/09/09(日) 11:18 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

文字起こし助かります。
その問題の答えは仲間はずれの問30で解決してるようです。
839  名無しのポイント王 : 2012/09/09(日) 18:07 | #-[ 編集]
問143  ア、ウ、エ、ガ、□、ス… 

 答え  コ

 解説  南米の国名のあいうえお順。アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、ガイアナ、コロンビア、スリナム・・・

正解でした
クイズショーのトラブル
840  ドミノ常連さん : 2012/09/10(月) 11:03 | #mQop/nM.[ 編集]
ここ2回続けてクイズショーでトラブルが・・・
最初はクイズショーがはじまって問題も表示画面も出ていたのですが、止まってしまい画面真ん中でローディングアイコンがくるくる。
二回目は画面は表示されたのですが、問題の部分のみ真っ白、そのままダンスシーンが流れ最後まで言ったのですが、もちろん問題が分からないので解答できず。
このような状態を回避すべく皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんトラブルを一度も経験されていない方は環境どうなっていますか?
windows7,firefox(15.0.1)で起こりました。
今までは十数回正常でしたがここ2回はだめでした。
IEなら大丈夫なのでしょうか?
最初のケースは、問題が見えていたのでカスタマーサービスで問題と答えを言って後日正解ならクーポンを貰える事になりました。
2度目はカスタマーセンターでは取り合ってもらませんでした。
>>839、840
842  Point Search : 2012/09/11(火) 11:01 | #myuVmMFY[ 編集]
>>839
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
正解追加しました。


>>840
ご報告ありがとうございます。

クイズへの参加については公式ページに注意書きが追加されました。
http://quizshow.dominos.jp/topics/

「PC環境、ネットワーク状況などで動作しないことがある」とのことです。

PCのスペックが高く、自分のPC環境には問題がないような場合であれば、先方のネットワークが
原因になってる可能性もありそうです。実際に自分もやってますが、ネットワークが原因の場合、
「注文を一旦キャンセルする」などして注文時間をずらせば、正常な状態で参加できる可能性があります。
以前は参加できていたとゆうことであれば、その可能性が高いような気もします。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-65.html
新しい問題かも?
843  キッズクワトロ好き : 2012/09/12(水) 18:27 | #FVYKKlr.[ 編集]
Level.3 HARD ☆☆☆

清は24、語は49です。この規則に従って、
次の幹事を大きい順に並べましょう。
答えは番号のみをスペースで区切って入
力して下さい。

1
2
3
4
5


答え 5 1 3 4 2
(全角スペースに気をつけて、半角スペースで区切って)
Re: 新しい問題かも?
846  Point Search : 2012/09/13(木) 11:50 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
すでに並び替えの問48で解決してましたので正解報告を追加しました。
管理人のみ閲覧できます
849  - : 2012/09/14(金) 13:51 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
850  >>737 : 2012/09/14(金) 17:26 | #-[ 編集]
Yで正解でした
問142
851  ぱぱぼう : 2012/09/14(金) 22:55 | #USanPCEI[ 編集]
キーボードの並びからMの左上がJで、Hの左上がY、なのでYが正解。では単純すぎでしょうか。
ここまで修正しました
853  Point Search : 2012/09/15(土) 10:44 | #myuVmMFY[ 編集]
>>849
ご報告ありがとうございます。

このページでは「ハード」の問題だけを取り扱ってます。
その問題はノーマルですので、下記ページの問109に出てるようです。
http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-111.html


>>850
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解報告を追加しました。


>>851
ご報告ありがとうございます。

難問ですね。
もしM、J、H、Yの解釈がキーボードの配置であれば、4つしかないことと左上であることの
理由が必要だと思います。でも人差し指でタイプするキーはM、J、H、Y、U、Nと6つあります。
今のところそれらの理由が見つかりませんので、そもそもキーボードではないのかもしれません。
問題記載ミス?
854  ほげ : 2012/09/15(土) 21:22 | #-[ 編集]
問104
1、bp  2、cp 3、ep 4、gp 5、kp 6、ip 7、op 8、pp 9、rp 10、sp の仲間外れ

3、5、7で正解でした。

が、選択肢の6はip(アイピー)ではなく、lp(エルピー)のようです。
出題画面では小文字のエルか、大文字のアイか区別がつきませんが、以下からlpであると推測できます。

・ipだとすると、間にaを入れても一般的な英単語にはならずこれも答えになり得る
・他の選択肢がすべて小文字である
Re: 問題記載ミス?
858  Point Search : 2012/09/17(月) 11:37 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

調べたところ、ご指摘の通りでたしかに「iap」は単語とは言えないですね。
ミスがあったようなのでエルに修正しました。
「HARD」へ参加する際の注意点
860  キッズクワトロ好き : 2012/09/17(月) 14:44 | #vgPPN4dQ[ 編集]
ドミノピザクイズ、エクセレントクイズショウの
「HARD」へ参加する際の注意点。

必ず「配達(デリバリー)」+「今すぐ配達」を選ぶこと。
「お持ち帰り(テイクアウト)」や「ギフトを贈る」の選択、配達時の時間指定などを選択すると「HARD」を選ぶことができない。すべて「NORMAL」になってしまう。

*「配達(デリバリー)」+「今すぐ配達」

Re: 「HARD」へ参加する際の注意点
865  Point Search : 2012/09/18(火) 23:31 | #myuVmMFY[ 編集]
キッズクワトロ好きさん、ご報告ありがとうございます。

おっしゃる通りで予約注文をすると問題がノーマルになります。
ハードが選べずノーマルになる現象が確認されているのは、主に以下の場合です。


1、新問から新問までの間に、21回以上注文した場合
2、接続のトラブル
3、予約注文をした場合
4、問題のレベルを選択しなかった場合 など
新しい問題?
866  みっちゃん。 : 2012/09/20(木) 18:01 | #7Nto0.Qw[ 編集]
検索して引っかからなかったので・・・。

Level.2 NOMAL
仲間外れ
1.アイランド
2.ホーム
3.チャイナ
4.ニュー
5.ブリッジ
6.ダウン
7.ゴースト
8.ベッド

正解は1.アイランド
ほかは後ろに「タウン」がつけられます。
問26
868  名無しのポイント王 : 2012/09/22(土) 12:48 | #USldnCAg[ 編集]
次の言葉から仲間はずれを2つ選んでください。
2つの番号は小さいほうから順に、スペースで区切って入力してください。

1 設定 2 傾向 3 情報 4 衛星 5 鑑賞 6 生産 7 証明 8 簡単 9 兵隊

答え  1 9
ここまで修正しました
869  Point Search : 2012/09/22(土) 17:09 | #myuVmMFY[ 編集]
>>866
ご報告ありがとうございます。

新問助かります。
ノーマルの問115に追加しました。


>>868
ご報告ありがとうございました。

なるほど、順番は合ってるようですね。
その問題は念のために番号に変えました。
穴埋め問題
871  かざみん : 2012/09/23(日) 12:44 | #-[ 編集]
 問8  O、K、K、□、A、S

 答え  A

で正解でした
872  nanasi : 2012/09/23(日) 17:53 | #-[ 編集]
□に入る数字は何でしょう?
1,8,1,0,1,0,1,□,....
873  nanasi : 2012/09/23(日) 18:08 | #-[ 編集]
既出でした。1で正解でした。ありがとうございました。
問141
874  名無しのポイント王 : 2012/09/23(日) 20:16 | #mQop/nM.[ 編集]
問141は"イ"で正解でした。ありがとうございますm(__)m
ここまで修正しました
875  Point Search : 2012/09/24(月) 18:50 | #myuVmMFY[ 編集]
>>871
ご報告ありがとうございます。

どうやら間違いないようですね。
正解報告を追加しました。


>>873
ご報告ありがとうございました。

なるほど参考になります。
正解報告を追加です。


>>874
ご報告ありがとうございました。

正解でなによりです。
正解報告を追加しました。
877  名無しのポイント王 : 2012/09/27(木) 12:11 | #-[ 編集]
なんだか最近クイズショーへの接続が悪くないですか?
読み込まれないことがここ1週間で2回もありました…
>>877
880  Point Search : 2012/09/27(木) 19:44 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

クイズショーの動作が不安定なのは昔からです。
通常はアナウンスされてるはずの「推奨環境」などもまだありませんので、パソコンのスペックや環境に関わらず、ランダムに起こる現象なのだろうと考えてますが、詳しいところは管理人にもよく分からいのが現状です。
884  名無しのポイント王 : 2012/09/29(土) 16:23 | #-[ 編集]
□に入るアルファベットはなんでしょう?
M、J、H、□
答え:Y
>>884
891  Point Search : 2012/10/01(月) 18:48 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解報告を追加しました。
問13
894  erusia : 2012/10/04(木) 20:39 | #-[ 編集]
いつもお世話になっております。

正解でした。質問本文と数字を掲載します。

次の総理大臣経験者を在職期間が長い順に並べましょう。
1、伊藤博文 2、佐藤栄作 3、吉田茂 4、桂太郎

4 2 1 3

他の難関問題を考えると、思いっきりサービス問題ですね…。
Re: 問13
895  Point Search : 2012/10/05(金) 23:17 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正確な報告助かります。
初めのころは簡単な問題だったんですが、時が経つにつれて問題がどんどん難しくなってきてる次第です。
管理人のみ閲覧できます
896  - : 2012/10/06(土) 00:33 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
897  出荷ぶーちゃん : 2012/10/06(土) 00:36 | #-[ 編集]
いつも利用させてもらってます。
ありがとー
問29
眠る 叫ぶ
間違ってました、1000円OFFなので復活できますけど
修正しました
898  Point Search : 2012/10/06(土) 14:45 | #myuVmMFY[ 編集]
>>896
ご報告ありがとうございます。

確かに突然の変更でしたね。
1,000円以下の注文が出来なくなった件については、自分も様子を見てるところです。
おそらくですが、今現在店舗ごとに対応が違うとゆう点は、周知が進めばそのうち統一されると思います。
店舗ごとに対応を変えてしまうと、今後のキャンペーンなどが成り立たちませんので。

もしドミノピザの広告表示等に問題があり、必要以上にお金を支払ったような場合なら、カスタマーセンターではなく、「ECネットワーク」に相談されたほうがいいかもしれません。
【参考】 http://www.ecnetwork.jp/

>>897
ご報告ありがとうございました。

その問題は長い間不正解報告がなかったので、合ってる可能性もありそうです。
おそらく番号での回答が必要になるかと思いますが、念のために注意喚起して様子を見ます。
問141 □に入る文字は何でしょう?
901  ssk : 2012/10/06(土) 20:07 | #/0GpaHfE[ 編集]
問141 □に入る文字は何でしょう?

 ラ、シ、ミ、
 ハ、シ、フ、
 フ、□  

 答え  イ 

ありがとうございます、正解しました。(10/6)
いつもありがとうございます。
902  skkanikani : 2012/10/07(日) 12:29 | #-[ 編集]
毎回、利用してます。おかげで安くピザが食べれて幸せです。 ピザ好きな私には大切なページです。今回も当然正解でした。ありがとうございました。
903  問144 : 2012/10/07(日) 20:27 | #-[ 編集]
正解でした。ありがとうございました。

 問144  ろ、め、□、ね、も、み、こ、ひ、そ、さ、つ 

 答え  る

 解説  キーボードの下段のひらがなを右から左に読んだもの。
修正しました
904  Point Search : 2012/10/08(月) 10:44 | #myuVmMFY[ 編集]
>>901
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
正解追加です。


>>902
skkanikaniさん、ありがとうございます。

正解で何よりです。


>>903
ご報告ありがとうございました。

間違いないようですね。
正解報告を追加しました。
正解報告
905  inatume : 2012/10/08(月) 20:53 | #mWfxLZRY[ 編集]
問33  もっと 彼 河馬 うどん 理科 沢 海 蚊 作家の仲間外れ

 答え  うどん 海

正解でした。報告させていただきます。
Re: 正解報告
906  Point Search : 2012/10/10(水) 18:27 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
後の人の参考になるので助かります。
新問正解報告
910  gorakusk : 2012/10/12(金) 12:57 | #Ybo9Vlvk[ 編集]
いつも助かってます!^^

□に入る漢字の1文字目をカタカナで答えよ。

所、法、相、□



答:ゾ

所得税、法人税、相続税、贈与税
かと思われます!
穴埋め問題
911  名無し : 2012/10/12(金) 13:14 | #-[ 編集]
あ、あ、た、わ、む、わ□という問題がでました。答えおねがいします。
911の訂正
912  名無し : 2012/10/12(金) 13:17 | #-[ 編集]
あ、あ、た、わ、む、あ□でした。
913  名無しのポイント王 : 2012/10/12(金) 13:44 | #-[ 編集]
□、フ、イ
ベ、オ、ル

当てずっぽうでドと入れたら正解でした。
ドイツ・フランス・イギリス
ベルギー・オランダ・ルーニア?
ここまで修正しました
915  Point Search : 2012/10/12(金) 16:24 | #myuVmMFY[ 編集]
>>910
ご報告ありがとうございます。

見事な解読です。
問152に新問を追加しました。
しかしハードにしては簡単かもしれませんので、もしもノーマルやイージーの問題でしたらご指摘ください。


>>911-912
ご報告ありがとうございます。

新問のようです。
さっぱり分かりませんので問153に追加して解読者を待ちます。


>>913
ご報告ありがとうございました。

素晴らしい閃き、助かります。
おかげ様でたくさんのクーポンが救われると思います。
問154に追加しました。
新問正解報告
916  名無し : 2012/10/12(金) 18:21 | #GNpDnBoc[ 編集]
いつもお世話になっています!
今日出た問題が新問のようでしたので、報告に来ました。

次の言葉から仲間はずれを3つ選んでください。
1大根 2サンダル 3ヨット 4郵便ポスト 5ロケット
6七面鳥 7蜂 8クジラ 9ジュース 10地球

正解
1大根 4郵便ポスト 10地球

正解の3つは「いっぽんでもニンジン」の歌詞に登場しない単語でした。

HARDにしては少し簡単かなと思いましたが、
50%OFFクーポンをいただいたのでHARDの問題で間違いないようです。
917  名無しのポイント王 : 2012/10/12(金) 18:53 | #-[ 編集]
審問報告です!
フ、エ、シ、ヨ、□
の穴埋め問題です!

よろしくお願いします!
問156 正解しました
918  名無しのポイント王 : 2012/10/12(金) 19:20 | #mQop/nM.[ 編集]
いつもお世話になっています。

問156  JK、SA、YF、TA、YH、NK、Y□

予想解答の「N」で正解しました。ありがとうございました。
919  Pooh : 2012/10/12(金) 19:49 | #-[ 編集]
god pop rod red del lop hot col pot top の仲間外れの答えは?

新問題?
920  名無しのポイント王 : 2012/10/12(金) 20:15 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...

っていうのが出ました。

わからーん

(なお、いろいろ検索している間に時間切れになり
適当な答えを入力する事も出来ず。すみませぬー)
921  名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/10/12(金) 20:31 | #-[ 編集]
初めての問題、でしょうか。
□、お、お、き、そ、ふ
うーむ・・・。
修正しました
923  Point Search : 2012/10/12(金) 21:50 | #myuVmMFY[ 編集]
>>916
ご報告ありがとうございます。

お見事です。
かなりの難問だと思います。
問題追加しました。


>>917
ご報告ありがとうございました。

問158に追加しました。
わからないので解読者を待ちます。


>>918
ご報告ありがとうございます。

なるほど正しいようですね。
おかげ様で解決です。


>>919
ご報告ありがとうございます。

どうやら新問ですね。
問題を追加して様子を見ます。


>>920
ご報告ありがとうございます。

問157に追加しました。
問題の情報だけでも助かります。


>>921
ご報告ありがとうございました。

難しそうな新問ですね。
問159に追加しました。

正解・解説報告
925  inatume : 2012/10/12(金) 21:57 | #mWfxLZRY[ 編集]
 問7  次の中から、果物を選んでください。ただし、答えはいくつあるか分かりません。 1、LEAC 2、EETS 3、CVEPV 4、JDIJHP 5、AIAI 6、NJLBO 7、ISGKEI 8、SJOHP 9、LBLJ 10、NPNP

2chにて解説がありました。
「1つ前のアルファベットで変換
AはZにしてみた

1 LEAC
  KDZB
2 EETS
  DDSR
3 CVEPV
  BUDOU(ぶどう)
4 JDIJHP
  ICHIGO(いちご)
5 AIAI
  ZHZH
6 NJLBO
  MIKAN(みかん)
7 ISGKEI
  HRFJDH
8 SJOHP
  RINGO(りんご)
9 LBLJ
  KAKI(かき)
10 NPNP
  MOMO(もも) 」

見事正解しまししたので、報告させていただきます。
926  名無しのポイント王 : 2012/10/12(金) 22:51 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...

セと答えましたが不正解でした
問153 あ、あ、た、わ、む、あ、口・・・
927  dawa : 2012/10/13(土) 10:16 | #uddulx/U[ 編集]
正解かどうか確認はできていないですが…

1990年からの横綱かもしれません。
旭富士(あ)⇒曙(あ)⇒貴乃花(た)⇒若乃花(わ)⇒武蔵丸(む)⇒朝青竜(あ)⇒白鵬(は)?

ではないでしょうか。
修正しました
928  Point Search : 2012/10/13(土) 10:38 | #myuVmMFY[ 編集]
>>925
ご報告ありがとうございます。

なるほど間違いないようですね。
解説を追加しました。


>>926
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
不正解を追加です。


>>927
ご報告ありがとうございます。

まだ分かりませんがエクセレントな解読です。
予想を追加して様子を見ます。
929  sacra : 2012/10/13(土) 11:30 | #L8AeYI2M[ 編集]
問110
1、シャドーボクシング 2、チェス 3、鼎談 4、ビーチバレー 5、サッカー 6、3on3 7、あやとり 8、ポロ 9、しりとり 10、バスケットボール の仲間外れ

答え 5 7 9

正解出ました
解説は予想通り番号と公式競技の人数が違うもので合ってると思います

  
新しい問題?
930   : 2012/10/13(土) 11:38 | #-[ 編集]
次の国から仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さい方から順に、
スペースで区切って入力して下さい。

1 日本
2 オマーン
3 フィリピン
4 ベネズエラ
5 モザンビーク
6 モロッコ
7 レソト
8 スペイン
9 ニカラグア
10 マーシャル諸島


もう出ていたらすみません><
>>930
931   : 2012/10/13(土) 11:51 | #-[ 編集]
1 3 10と答えました。
周りが海に囲まれているものを選んだのですが、
結果不正解でした。
正解: 問109  god pop rod red del lop hot col pot top の仲間外れ
932  とでぃ : 2012/10/13(土) 11:55 | #TIXpuh1.[ 編集]
問109  
god pop rod red del lop hot col pot top の仲間外れ

del,pot,top で正解でした。

真ん中の文字を重複させて単語にならないもの、
という事でこの3つを選びました。

god→good pop→poop rod→rood red→reed
lop→loop hot→hoot col→cool

pootが俗語だと「おなら」等の意味があるらしく
迷ったんですが、とりあえず正解でした・・・
仲間はずれ 問107 順番
933  963 : 2012/10/13(土) 12:08 | #uv1J38xk[ 編集]
問107、順番が不明とのことでしたが、出ました。

1 球、2 面、3 質、4 殻、5 平、6 力、7 峡、8 場、9 層、10 階

回答:2 6 8

ですたw
正解報告:問161
934  名無しのポイント王 : 2012/10/13(土) 12:11 | #5lgk84Pk[ 編集]
問161  □、富、大、神、倉、尾、岩、山、下

 答え 新横浜 "ヨ" 

東京側からの「新」から始まる新幹線の停車駅でした。
修正しました
935  Point Search : 2012/10/13(土) 12:38 | #myuVmMFY[ 編集]
>>929
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決です。
正解追加しました。


>>930-931
ご報告ありがとうございました。

新問のようなので仲間はずれの問111に追加しました。
不正解報告も助かります。


>>932
ご報告ありがとうございました。

なるほどそうゆう解釈でしたか。
反転する文字かと思ってましたが分からなかったわけです。


>>933
ご報告ありがとうございました。

番号助かります。
さっそく修正です。


>>934
ご報告ありがとうございます。

どうやら間違いないようですね。
解決しました。
936  むー : 2012/10/13(土) 13:04 | #-[ 編集]
問159 □、お、お、き、そ、ふ

適当に「し」を入れましたが、不正解でした。
問153 あ、あ、た、わ、む、あ、口・・・
937  てくてく : 2012/10/13(土) 13:24 | #qVyDygnY[ 編集]
先ほどHARDに挑戦したところこちらの問題が出たので、
927さんの予想「は」で回答させていただいたところ
見事に正解でした!
取り急ぎご報告させていただきます。

ありがとうございました。
938  名無しのポイント王 : 2012/10/13(土) 14:36 | #-[ 編集]
問159 □、お、お、き、そ、ふ

適当に「あ」を入れましたが、正解でした。
問152
939  とまと : 2012/10/13(土) 17:41 | #-[ 編集]
ハードで出ましたので、ご報告。

「ゾ」で正解です。
仲間ハズレ問111
940  ごましお : 2012/10/13(土) 18:03 | #-[ 編集]
出ないんで試せないんだが
モロッコ
レソト
スペイン
は『王国』なので6 7 8はどうだろうか?
見かけた人人柱頼む
問111
941  おしごと : 2012/10/13(土) 18:28 | #-[ 編集]
>>940
6,7,8は間違いでしたー。
942  名無しのポイント王 : 2012/10/13(土) 18:37 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...

ノと答えましたが不正解でした。
修正しました
943  Point Search : 2012/10/13(土) 19:25 | #myuVmMFY[ 編集]
>>936
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決しました。
「あ」で正解が出たようです。


>>937
ご報告ありがとうございました。

やはり間違いないようですね。
こちらも解決です。


>>938
ご報告ありがとうございました。

長引きそうな問題だったので助かります。
正解追加です。


>>939
ご報告ありがとうございます。

正解追加しました。
参考になります。


>>940
ご報告ありがとうございました。

解読助かります。
不正解だったようですが参考に追加しました。


>>941
ご報告ありがとうございます。

なるほどダメでしたか。
次に繋がると思います。


>>942
ご報告ありがとうございます。

これは難問のようですね。
不正解を追加しました。
問160
944  まっつー : 2012/10/13(土) 20:09 | #-[ 編集]
適当に「フ」にしましたが不正解でした。
945  名無しのポイント王 : 2012/10/13(土) 20:17 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...

マと答えましたが不正解でした。
仲間はずれ 問111 不正解報告
946  ORTC : 2012/10/13(土) 22:44 | #-[ 編集]
2 7 8で回答してみましたが不正解でした
どれも国王のいる国だと思ったのですがダメだったようです
不正解報告 穴埋め問162
947  名無しのポイント王 : 2012/10/13(土) 23:47 | #-[ 編集]
「に」で不正解でした。
ここまで修正しました
948  Point Search : 2012/10/14(日) 11:11 | #myuVmMFY[ 編集]
>>944
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
不正解追加しました。


>>945
ご報告ありがとうございます。

不正解報告助かります。
更新しました。


>>946
ご報告ありがとうございます。

参考を追加しました。
その問題は意外に難問のようですね。


>>947
ご報告ありがとうございます。

その問題が出題はされてるのは間違いないようですね。
参考になりました。
問111
949  MARS : 2012/10/14(日) 11:56 | #JalddpaA[ 編集]
問111ですが

7 9 10かもしれません。
国旗を見ましたが、該当のものには赤色がなく
その他のものにはすべて赤色があります。
残念ながら、エラーで出来なかったのでわかりません
見かけた人お願いします。
問158
950  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 12:27 | #-[ 編集]
>>問158
ロで不正解になりました。
不正解報告 穴埋め問162
951  チーズマン : 2012/10/14(日) 12:49 | #O4mfEN5Y[ 編集]
「し」不正解でした!
問158
952  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 13:16 | #-[ 編集]
 問158  フ、エ、シ、ヨ、●
ロは不正解でした。?全角だから?
953  N : 2012/10/14(日) 13:32 | #-[ 編集]
次の文字から、仲間はずれを3つ選んでください。

1本 2論 3半 4元 5品
6記 7鏡 8首 9目 10紙

ここの答えにないやつが出題されました。
わかる人いたら頑張ってください><;
問158
954  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 13:46 | #-[ 編集]
フ、エ、シ、ヨ、●
私もロは不正解。問題難しいです…
問111
955  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 13:51 | #m7Ew0oNU[ 編集]
> 949
7,9,10は不正解です。
956  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 14:03 | #-[ 編集]
 問155  さ・き、 ち・み、 ア・□

イも不正解です。
957  名無し@セレブ : 2012/10/14(日) 14:15 | #RPeYzKms[ 編集]
問155  さ・き、 ち・み、 ア・□

ナも不正解です。
仲間外れ問111
958  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 14:30 | #-[ 編集]
1,4,6で正解しました。
首都の頭文字が「マ」以外の国
問157
959  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 14:54 | #-[ 編集]
いつもお世話になってます。

全くわからなかったので「ス」と入力して不正解でした。
ここまで修正済みです
960  Point Search : 2012/10/14(日) 15:03 | #myuVmMFY[ 編集]
>>949
ご報告ありがとうございました。

1 4 6 で正解が出たようです。
解読助かります。


>>950、952、954
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
フ、エ、シ、ヨ、● の問題は正解報告がガセネタの可能性がありそうなので不正解しました。


>>951
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。


>>953
ご報告ありがとうございました。

仲間ハズレの問59に既出です。
ページの上のほうに書いたクイズの探し方を参考にしてみてください。


>>955
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で解決に繋がりました。


>>956、957
ご報告ありがとうございました。

不正解を追加しました。
参考になります。


>>958
ご報告ありがとうございます。

見事な解読です。
出題から3日目で解決しました。


>>959
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
問109の番号
961  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 15:05 | #-[ 編集]
3 5 7 です
962  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 15:11 | #-[ 編集]
仲間はずれを選ぶクイズ
問109の番号は3 5 7 です
963  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 17:14 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...

「ナ」と回答して不正解でした。。
不正解報告 穴埋め問162
964  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 18:17 | #-[ 編集]
「か」不正解でした。
問158 フ、エ、シ、ヨ、□
965  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 18:24 | #-[ 編集]
フ、エ、シ、ヨ、□
「ア」です。かわいい嫁がフッ素、塩素で閃きました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC17%E6%97%8F%E5%85%83%E7%B4%A0
第17族元素(だいじゅうななぞくげんそ)は周期表において第17族に属する元素の総称。フッ素・塩素・臭素・ヨウ素・アスタチン・ウンウンセプチウムがこれに分類される。ハロゲンとも呼ばれる。
966  sacra : 2012/10/14(日) 19:33 | #L8AeYI2M[ 編集]
問109  god pop rod red del lop hot col pot top の仲間外れ

 答え  del pot top

上記の問題ですが番号を募集中とのことでしたので下記に載せておきますね

問109 仲間はずれを小さい番号から順に3つ、スペークで区切って解答

1.god 2.red 3.pot 4.lop 5.top 6.pop 7.del 8.hot 9.col 10.rod

正解 3 5 7
問160
967  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 19:44 | #-[ 編集]
ギ、ギ、□、セ

ハ は不正解でした
ここまで修正済みです
968  Point Search : 2012/10/14(日) 19:55 | #myuVmMFY[ 編集]
>>961-962
ご報告ありがとうございます。

おかげ様で解決です。
正解報告として追加しました。


>>963
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。


>>964
ご報告ありがとうございました。

不正解追加です。


>>965
ご報告ありがとうございます。

やっと解決です。
詳しい解説助かります


>>966
ご報告ありがとうございました。

文字起こし助かります。
正解報告として追加です。


>>967
ご報告ありがとうございます。

難問のようです。
不正解追加しました。
並び替え
969  piyoko : 2012/10/14(日) 20:11 | #-[ 編集]
並び替え問題

大きい順に順番を並べ替える

1珊瑚 2獅子 3午後 4資産 5西

答え 32145 正解確認済み
不正解報告
970  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 20:24 | #wLMIWoss[ 編集]
問162  ま、う、さ、ふ、あ、ぼ、は、す、き、も、や、□

「た」はずれ
971  カレラ : 2012/10/14(日) 20:59 | #-[ 編集]
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)

適当に入れて「イ」で不正解でした・・・
972  名無しのポイント王 : 2012/10/14(日) 23:29 | #-[ 編集]
ギ、ギ、□、セ

ナが不正解でした
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)
973  名無し : 2012/10/14(日) 23:40 | #-[ 編集]
適当に「ウ」をいれて不正解でした。
ここまで修正済みです
974  Point Search : 2012/10/15(月) 10:25 | #myuVmMFY[ 編集]
>>969
ご報告ありがとうございました。

間違いないようですね。
正解報告を追加しました。


>>970-973
ご報告ありがとうございます。

後の人の参考になるので助かります。
不正解を追加しました。

正解報告
975  名無しのポイント王 : 2012/10/15(月) 11:22 | #-[ 編集]
 問162  ま、う、さ、ふ、あ、ぼ、は、す、き、も、や、□

 答え 「き」 で正解でした。  
976  名無しのポイント王 : 2012/10/15(月) 12:59 | #Ut2sgiE6[ 編集]
さ・き、
ち・み、
ア・□
□にはいる文字は何でしょう?

適当に「ノ」を入れて不正解でした。
ここまで修正しました
977  Point Search : 2012/10/15(月) 18:03 | #myuVmMFY[ 編集]
>>975
ご報告ありがとうございました。

間違いないようですね。
出題から4日目、不正解報告7件を経て解決です。


>>976
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
不正解追加です。
979  名無しのポイント王 : 2012/10/15(月) 18:41 | #-[ 編集]
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)
適当に ロ をいれて不正解でした…
981  名無しのポイント王 : 2012/10/15(月) 20:26 | #-[ 編集]
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)
適当に「カ」を入れて不正解でした。
982  名無しのポイント王 : 2012/10/15(月) 21:41 | #-[ 編集]
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)
適当に「リ」を入れて不正解でした。
ここまで修正済みです
984  Point Search : 2012/10/16(火) 11:12 | #myuVmMFY[ 編集]
>>979、981-982
ご報告ありがとうございます。

不正解追加しました。
参考になります。
985  名無しのポイント王 : 2012/10/16(火) 13:51 | #-[ 編集]
問160 ギ、ギ、□、セ
適当に「エ」を入れたけど不正解でした。
987  名無しのポイント王 : 2012/10/16(火) 17:13 | #-[ 編集]
問21
コートの広さ順に並び替えなさい 1.ビーチバレー 2.バドミントン(シングル) 3.セパタクロー 4.スカッシュ 5.テニス(シングル)

3のセパタクローがラクロスになっている問題がありました。

その場合は3 5 1 2 4 にて正解しました。
988  名無しのポイント王 : 2012/10/16(火) 19:43 | #-[ 編集]
問160 ギ、ギ、□、セ
「ウ」を入れたけど不正解でした。
989  名無しG : 2012/10/16(火) 19:51 | #-[ 編集]
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)
適当に「ア」を入れて不正解でした。
990  みか : 2012/10/16(火) 20:21 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...
「ン」で不正解
991  名無しのポイント王 : 2012/10/16(火) 20:40 | #-[ 編集]
さ・き、
ち・み、
ア・□

「キ」不正解でした。
ここまで修正済みです
992  Point Search : 2012/10/16(火) 21:40 | #myuVmMFY[ 編集]
>>985、988-991
ご報告ありがとうございます。

参考になるので助かります。
不正解を追加しました。


>>986
ご報告ありがとうございます。

答えが変わってるとなるとややこしくなりそうですね。
並び替えの問53に新問として追加しました。

問158
994  夜半 : 2012/10/16(火) 22:34 | #-[ 編集]
(ア)で正解になりませんでした!笑
問160
995  名無し@セレブ : 2012/10/17(水) 00:10 | #-[ 編集]
問160 ギ、ギ、□、セ
「リ」を入れたけど不正解でした。
996  名無しのポイント王 : 2012/10/17(水) 11:57 | #-[ 編集]
問160 ギ、ギ、□、セ
「タ」は不正解でした。
997  リナックマ : 2012/10/17(水) 12:50 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...
「ハ」も不正解でした。
問160
998  名無しのポイント王 : 2012/10/17(水) 13:07 | #-[ 編集]
ギ、ギ、□、セ
[マ]は不正解
999  名無しのポイント王 : 2012/10/17(水) 13:29 | #-[ 編集]
さ・き、 ち・み、 ア・□
「ケ」で不正解でした
1000  名無しのポイント王 : 2012/10/17(水) 15:16 | #-[ 編集]
さ・き、
ち・み、
ア・□

「イ」で不正解でした
1001  名無し@セレブ  : 2012/10/17(水) 16:31 | #m.2.LkcQ[ 編集]
ギ、ギ、□、セ
[タ]は不正解
ここまで修正済みです
1002  Point Search : 2012/10/17(水) 17:32 | #myuVmMFY[ 編集]
>>994
ご報告ありがとうございました。

今のところ他に不正解報告がないので答えは正しい可能性もありそうですが、念のために注意喚起して様子を見ます。


>>995-1001
ご報告ありがとうございました。

難問のようで参考になります。
それぞれ不正解を追加しました。
コウイチ
1003  アローン : 2012/10/17(水) 18:17 | #-[ 編集]
レ、□、テ、ア、ロ、ロ、...
「ト」も不正解でした。
管理人のみ閲覧できます
1004  - : 2012/10/17(水) 19:11 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
問157予想
1005  お米さん : 2012/10/17(水) 19:35 | #siLR0EeE[ 編集]
レ、■、テ、ア、ロ、ロ・・・(■に入る文字)
ヨーロッパを国名50音順に並べた際の各首都の頭文字

アイスランド - レイキャビク
アイルランド - ダブリン
アルバニア - ティラナ
アンドラ - アンドララベリャ
イギリス - ロンドン
イタリア - ローマ

よって答えは「ダ」
1006  名無しのポイント王 : 2012/10/17(水) 20:19 | #-[ 編集]
問157 「ダ」で正解でした
ここまで修正済みです
1007  Point Search : 2012/10/17(水) 20:41 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1003-1004
ご報告ありがとうございました。

参考になるので助かります。
不正解追加です。


>>1005
ご報告ありがとうございました。

見事です。
出題から6日目、不正解報告16件を経て解決しました。


>>1006
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で解決です。
正解追加しました。

問160予想
1008  お米さん : 2012/10/17(水) 21:23 | #siLR0EeE[ 編集]
ギ、ギ、□、セ

こちらは単純すぎてあまり自信ありませんが、
国名に「ギニア」と付く国ではないかと。

ギニア
ギニアビサウ
パプアニューギニア
赤道ギニア(セキドウギニア)

よって答えは「パ」
どなたか試していただけるとありがたいです。
1009  あっ : 2012/10/17(水) 22:29 | #jbN8DBzM[ 編集]
「パ」で正解でした。
おかげでクーポンもらえました。
ありがとうございます。
ここまで修正済みです
1010  Point Search : 2012/10/18(木) 10:54 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1008
ご報告ありがとうございました。

ご名答のようです。
恐れ入りました。
出題から6日目、不正解報告19件を経て解決しました。


>>1009
ご報告ありがとうございました。

問160 ギ、ギ、□、セ の問題の回答として正解を追加しました。
もし他の問題でしたらご指摘ください。
1012  名無しのポイント王 : 2012/10/18(木) 21:17 | #-[ 編集]
問155 さ・き、 ち・み、 ア・□

適当に「ヌ」 不正解でした
問155
1013  名無しのポイント王 : 2012/10/18(木) 21:23 | #-[ 編集]
さ・き、 ち・み、 ア・□

適当にオ入れて失敗しました。
1014  名無しのポイント王 : 2012/10/18(木) 21:33 | #wVIA9fBs[ 編集]
問155
「ハ」で不正解でした
問158
1015  まっつー : 2012/10/18(木) 22:05 | #-[ 編集]
問158は

で正解でした。
ここまで修正済みです。
1017  Point Search : 2012/10/19(金) 00:24 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1012-1014
ご報告ありがとうございました。

後の人の参考になるので助かります。
不正解追加です。


>>1015
ご報告ありがとうございます。

不正解報告もないことですし、その問題はアで間違いなさそうですね。
報告追加です。
管理人のみ閲覧できます
1018  - : 2012/10/19(金) 08:50 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
問22
1019  ssk : 2012/10/19(金) 18:58 | #FVYKKlr.[ 編集]
問22  答え 3 1 2 5 4

正解しました、ありがとうございます。
>>1018、1019
1020  Point Search : 2012/10/19(金) 23:32 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1018
ご指摘ありがとうございます。

その点を指摘されたのは初めてなので参考になりました。
「ゆう」についてですが、普段から自分が使ってる言葉、口調ですね。
このブログの文章は普段の口調で書くようにしてますが、それは形式的で硬い文章にならないようにするためです。


>>1019
ご報告ありがとうございました。

報告のない問題でしたので助かります。
正解追加しました。
1022  名無しのポイント王 : 2012/10/20(土) 15:50 | #-[ 編集]
新しい問題でました。
次の言葉から、仲間はずれを3つ選んでください。
3つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。  

1  シャドーボクシング
2  チェス
3  鼎談
4  ビーチバレー
5  サッカー
6  3on3
7  あやとり
8  ポロ
9  しりとり
10 バスケットボール

5 7 9で正解です。
番号と競技人数が違う
新しい問題です
1023  ピクミン : 2012/10/20(土) 18:54 | #IQc6UKyc[ 編集]
この中で都道府県になる言葉を選べ

1.がんしゅ 2.きゅうじょう 3.さんじゅう 4.げんよう
5.ちょうしゅ 6.さんこう 7.だいぶ 8.ぜんきょう
9.こうしょう 10.ちょうや

答え 1.(岩手) 2.(宮城) 3.(三重) 5.(鳥取) 6.(山口)
7.(大分) 10.(長野)
修正しました
1026  Point Search : 2012/10/21(日) 14:31 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1022
ご報告ありがとうございました。

どうやら仲間はずれの問111と同じ問題のようです。
正解報告として追加しました。


>>1023
ご報告ありがとうございます。

そちらの問題はその他の問題の問6で解決済みでした。
正解を追加します。
1030  新しい問題の答え : 2012/10/23(火) 19:30 | #-[ 編集]
次の言葉から仲間はずれを3つ探す問題


申し訳ないですが選択肢をわすれたので答えの物だけ・・・

1.大根 4.郵便ポスト 10.地球 で正解でした。

解説はほかの選択肢は「イチ」「ニ」「サン」「シ」「ゴ」「ロク」「シチ」「ハチ」「ク」「ジュウ」と言葉の最初にこのような数字の発音があるもので1.4.10にはそれがないということです。

いやぁ糞みたいに説明が下手ですがまぁなんとなくわかっていただけるかと・・
 問158  フ、エ、シ、ヨ、□
1033  名無しのポイント王 : 2012/10/24(水) 12:18 | #9BPdTliE[ 編集]
「ア」で正解でした。
入力注意とあったので小さい「ァ」とか?って解説を読みいや、解説では普通の「ア」なので普通に入力したら正解でした。ありがとうございます。
乗ってなかったので一応コメント
1038  こぁらε・●・з : 2012/10/25(木) 11:54 | #-[ 編集]

次のアルファベットの組み合わせから、仲間はずれを3つ選んでください。3つの番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。

eo ac ed ne lg pp or xo gr go

正解:eo pp xo

JPドメイン以外を選ぶ
正解報告
1039  inatume : 2012/10/25(木) 15:06 | #mWfxLZRY[ 編集]
穴埋め問題。
問56  アフガニスタン、バハマ、□、朝鮮民主主義人民共和国、エクアドル、フィジー

 答え  カで正解でした。報告させていただきます。
ここまで修正済みです
1040  Point Search : 2012/10/25(木) 20:32 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1030
ご報告ありがとうございます。

調べたところ仲間はずれの問108で解決済みのようです。
正解報告を追加しました。


>>1033
ご報告ありがとうございます。

どうやら間違いなさそうですね。


>>1038
ご報告ありがとうございます。

それは仲間はずれの問58に既出です。
上のほうに書いたクイズの探し方を参考にしてみください。


>>1039
ご報告ありがとうございました。

後の人の参考になるので助かります。
いつも利用させてもらってます。
1044  ピッツァ : 2012/10/26(金) 20:17 | #-[ 編集]
Q.□ に入る文字は何でしょう?

さ・き、 ち・み、 ア・□

A.あ

正解でした。いつも使ってばっかなので役に立てたらうれしいです。


1045  (´・ω・`) : 2012/10/27(土) 19:58 | #-[ 編集]
Q.□に入る数字は?

0,4,7,0,2,
4,6,8,0,□

A.1で正解でした。
修正しました
1046  Point Search : 2012/10/27(土) 23:59 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1044
ご報告ありがとうございます。

その問題は「あ」で間違いなさそうですね。
正解追加しました。


>>1045
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解報告追加です。
今日からビッグチャレンジ リベンジ始まりました
1052  通りすがりの人 : 2012/10/29(月) 14:47 | #-[ 編集]
http://gigazine.net/news/20121029-domino-big-challenge/

情報共有して行きましょう^^
Re: 今日からビッグチャレンジ リベンジ始まりました
1056  Point Search : 2012/10/29(月) 21:45 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

そのようですね。
30名限定のようですが、早速BIGチャレンジ用のページを作りましたのでご活用頂けると幸いです。

http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-228.html
1091  ssk : 2012/11/01(木) 19:21 | #Gk5t6v2o[ 編集]
問157 「ダ」で正解でした。
>>1091
1093  Point Search : 2012/11/01(木) 21:31 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解追加しました。
>>1038
1106  名無しのポイント王 : 2012/11/03(土) 13:49 | #-[ 編集]
答えを入力しましたが間違っていました
>>1106
1111  Point Search : 2012/11/03(土) 15:32 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1106
ご報告ありがとうございます。

その問題は番号の可能性がありそうですね。
注意喚起して様子を見ます。
正解率0.1%だそうです。
1153  kawa : 2012/11/06(火) 19:07 | #9G8Ddyhs[ 編集]
次の暗号を解読し、最後の単語2つを答えて下さい。

WvVwwwVvV VVwVwWVWVWwv
vvwvWwvWwVvVVWw WvwWWw
wwVwvWVvvVwv WvWWwVvvWvvw
wwWwVw wWWVVvWWvWvV
WWwvVWwVWVwvwWW WVwWVW
WVW vWvwvvVwvVvvVWwWVwWVw
wvWwVWvWWVwW

全然わかりません…
Re: 正解率0.1%だそうです。
1154  Point Search : 2012/11/07(水) 10:24 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

その問題はBIGチャレンジの問8で解読中です。
このページではハードの問題だけを扱ってますので、BIGチャレンジは以下をご覧ください。

http://pointsearch.blog98.fc2.com/blog-entry-228.html
問58
1162  名無しのポイント王 : 2012/11/08(木) 20:34 | #-[ 編集]
問題分で番号で答えよとなっています。
Re: 問58
1164  Point Search : 2012/11/08(木) 21:58 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

そのようですね。
そちらの問題は番号を募集です。
1178  名無しのポイント王 : 2012/11/11(日) 20:34 | #-[ 編集]
Q、□に入るアルファベット2文字は何でしょう?

KK、NS、MK、KR、□

A、

全くお手上げでした。
1180  プレちゃん : 2012/11/12(月) 20:40 | #-[ 編集]
仲間はずれの問60ですが、不正解でした。
訂正はしなくとも、不正解報告との記載をしておいてください。
ここまで更新しました
1182  Point Search : 2012/11/12(月) 22:00 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1178
ご報告ありがとうございました。

一番上に書いたクイズの探し方を参考にしてみてください。
穴埋めの問58に既出のようです。


>>1180
ご報告ありがとうございます。

問題がどんなものか分かりませんがおそらく番号での回答になるかと思います。
念のために注意喚起して番号を募集します。
問60について
1183  名無しのポイント王 : 2012/11/13(火) 16:49 | #LkZag.iM[ 編集]
今しがた正解できました。
恐らく数字ではなく語句をそのまま入力した為の不正解報告ではないかと思われます。
もしくは区切りをスペース以外で入力した可能性もあるかと。
よって訂正・修正は不要かと存じます。
Re: 問60について
1186  Point Search : 2012/11/14(水) 19:02 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

なるほどやはり番号だったようですね。
正解報告を追加します。
問62
1191  ssk : 2012/11/14(水) 19:23 | #FVYKKlr.[ 編集]
 問62  球、大、下、基、農、工、生、意、着、変 の仲間外れ

 答え  1 5 7

正解しました、ありがとうございました。
Re: 問62
1195  Point Search : 2012/11/14(水) 23:47 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

どうやら回答は番号のようですね。
番号の募集を開始します。
問61
1212  名無しのポイント王 : 2012/11/17(土) 12:56 | #-[ 編集]
問61 手、先、欠、株、実、札、勝、根、符、酒の仲間外れ

答え  勝 根 酒(7 8 10)
で正解でした!
ありがとうございました。
1216  名無しのポイント王 : 2012/11/17(土) 20:51 | #-[ 編集]
問58の番号を記載します。

1 eo
2 ac
3 ed
4 ne
5 lg
6 pp
7 or
8 xo
9 gr
10 go

したがって答えは 1 6 8 です。
仲間外れ 問62
1219  好き爺 : 2012/11/17(土) 22:25 | #eRxyZ0ZU[ 編集]
1 珠
2 大
3 下
4 基
5 変
6 農
7 工
8 生
9 意
10着
解 1 5 7
たまたま昔のメモを見つけました。
参考になれば幸いです。







更新しました
1220  Point Search : 2012/11/17(土) 23:29 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1212
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解報告を追加しました。


>>1216
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
おかげ様で解決です。


>>1219
ご報告ありがとうございました。

全然違いましたね。
問題を訂正しました。

問60
1222  ドクターマクドナルド : 2012/11/18(日) 21:44 | #mQop/nM.[ 編集]
問60の答えは不正解でした
問60
1225  はる : 2012/11/19(月) 12:51 | #M7qUgas2[ 編集]
1 4 7 
で正解でした!
ありがとうございました^^
更新しました
1231  Point Search : 2012/11/20(火) 11:58 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1222
ご報告ありがとうございました。

その問題は正解報告と不正解報告が交錯してるようですね。
注意喚起して様子を見ます。


>>1225
ご報告ありがとうございます。

参考になりました。
問題の並び順は正しそうなので番号に変更しました。
問60
1234  名無しのポイント王 : 2012/11/21(水) 19:11 | #cRy4jAvc[ 編集]
1 4 7で正解でした。
Re: 問60
1236  Point Search : 2012/11/21(水) 23:23 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございます。

正解でなによりです。
報告追加しました。
1237  名無しのポイント王 : 2012/11/22(木) 12:35 | #27Yb112I[ 編集]
問20の選択肢は
1ソフトテニス部
2バスケットボール部
3バレーボール部
4剣道部
5陸上部

2 1 5 4 3

です
問60で不正解の理由って
1238  名無しのポイント王 : 2012/11/23(金) 13:04 | #q/8hf3R.[ 編集]
1 4 7 で正解でした。
不正解の方って、もしかして日本語入力をOFFにしていなかったのではないでしょうか。
全角の「1 4 7」だと不正解になるのでは?
試していないのでわかりませんが・・・
もし、日本語入力になっているかどうかわからなければ
入力後、F8キーを押してみると確実に半角になりますね。
変換されれば、日本語入力になっているということですし、
もしなっていてもF8が半角変換なので、間違いがなくなるかと思います。(日本語変換がIMEの場合ですが・・・)
ここまで修正しました
1239  Point Search : 2012/11/23(金) 20:41 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1237
ご報告ありがとうございました。

おかげ様で問題が完成しました。
さっそく修正します。


>>1238
ご報告ありがとうございます。

詳しい解説助かります。
正解報告を追加しました。

仲間外れ 問62
1240  saki : 2012/11/24(土) 17:22 | #aUbzHZBE[ 編集]
選択肢1は「珠」ではなく「球」でしたので報告します。
Re: 仲間外れ 問62
1241  Point Search : 2012/11/25(日) 09:29 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

なるほど「球」でしたか。
修正しました。
仲間外れ 問61
1243  名無しのポイント王 : 2012/11/26(月) 20:28 | #mWQBed8c[ 編集]
問61の番号を記載します。

1 手
2 先
3 欠
4 株
5 実
6 札
7 勝
8 根
9 符
10 酒

です。
HARD問題
1244  名無し : 2012/11/28(水) 12:21 | #H6hNXAII[ 編集]
□に入る文字は何でしょう?

□、フ、イ、ベ、オ、ル

【答え】 ド

1951年、EUに加盟した6カ国の頭文字
ドイツ、フランス、イタリア、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク

頭文字入れて調べたら出てきました。
無事、正解してクーポン貰いました♪
修正しました
1246  Point Search : 2012/11/28(水) 17:52 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1243
ご報告ありがとうございます。

番号助かります。
おかげ様で見やすくなりました。


>>1244
ご報告ありがとうございました。

なるほど参考になります。
正解追加しました。
1250  名無しのポイント王 : 2012/12/02(日) 20:15 | #-[ 編集]
正解理由も書いてあったので自信もって答えられました!ありがとうございます。
1252  名無しのポイント王 : 2012/12/04(火) 18:06 | #-[ 編集]
>>1045
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274628387

これはそれぞれ対応した数の平方根を小数で表したときの小数第一位の値だと思われます。

1の平方根=1.000...より0
2の平方根=1.414...より4
3の平方根=1.732...より7
4の平方根=2.000...より0
5の平方根=2.236...より2
6の平方根=2.449...より4
7の平方根=2.645...より6
8の平方根=2.828...より8
9の平方根=3.000...より0

10の平方根=3.162...より1
よって1
修正しました
1253  Point Search : 2012/12/05(水) 22:38 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1250
ご報告ありがとうございました。

正解でなによりです。


>>1252
ご報告ありがとうございます。

その問題の解釈は穴埋めの問55で解決済みのようです。
正解として追加しました。
正解報告
1256  inatume : 2012/12/07(金) 22:19 | #mWfxLZRY[ 編集]
問59  本、論、半、元、品、記、鏡、首、目、紙 の仲間外れ

論 半 目(2 3 9)で正解しました。
以上を持って正解報告させていただきます。
Re: 正解報告
1257  Point Search : 2012/12/08(土) 12:56 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
どうやら順番は間違いなさそうですね。
念のために番号に変えました。
1263  名無しのポイント王 : 2012/12/12(水) 19:26 | #-[ 編集]
穴埋め問題(HARD)
新しい問題なのでしょうか?↓

春、夏、白、衣、□
【答】ア

おそらく、持統天皇の和歌

【春】過ぎて 【夏】来るらし【白】たえの
【衣】乾したり 天(【ア】マ)の香久山
 
だと思われます。
1264  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 11:32 | #-[ 編集]
か、は、ひ、□

□にはいる文字は?
という問題がでました。
「い」で不正解でした。
参考まで。
1265  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 12:36 | #-[ 編集]
ツルはウグイスより先、チョウはイノシシより先、カエルとツバメは同じです。
この規則に従って先に来るものから順に並べましょう。答えは番号のみをスペースで区切って入力してください。
1盃 2八ツ橋 3ホウオウ 4ホトトギス 5シカ

花札の絵柄で早い月のものから順に
4 2 1 5 3で正解でした
1266  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 16:31 | #-[ 編集]
…ゴ、告、天、謎、□

四角に入る漢字は?
その最初のひらがなを書け

「め」で不正解でした
1267  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 16:50 | #-[ 編集]
□かはひじ 
ふ不正解でした
1268  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 18:22 | #mbwhQQ6o[ 編集]
野菜の名前を表してる物をものを選んでください。というHARDの問題です。
http://gyazo.com/71a2bdf7013676956adbb26fa3abf49c
キーボードのひらがな入力に直した時に野菜の名前になる奴が該当。
3 4 6 8で正解
ここまで修正済みです
1269  Point Search : 2012/12/13(木) 19:12 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1263
ご報告ありがとうございました。

その問題は問163に既出のようです。
正解報告として追加しました。


>>1264
ご報告ありがとうございました。

どうやら新問ですね。
解読を試みます。


>>1265
ご報告ありがとうございます。

お見事です。
おかげ様でたくさんのクーポンが救われます。


>>1266
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
新問のようなので解読を試みます。


>>1267
ご報告ありがとうございました。

なるほど新問ですね。
問165に追加して解読者を待ちます。


>>1268
ご報告ありがとうございます。

解決してて助かります。
その他の問8に追加です。
新問でしょうか?
1270  名無し : 2012/12/13(木) 19:50 | #D0uekJ5w[ 編集]
□に入る文字はなんでしょう?

は、あ、な、よ、
あ、□、ふ、つ

適当に"ひ"と入れて不正解でした。
1271  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 20:05 | #-[ 編集]
いつも編集お疲れ様です(´∀`*)

問165の問題、

□に入る文字は何でしょう?
□、か、は、ひ、じ

し、で正解でした。

五臓六腑の五臓を表します。
「心臓」「肝臓」「肺臓」「脾臓」「腎臓」
以上の頭文字となります。
1272  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 20:13 | #-[ 編集]
問167  た、じ、こ、□

答え ぞ

仏教における四天王、「持国天、増長天、広目天、多聞天」のひらがな頭文字こと

確認願います!
穴埋め
1273  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 20:17 | #-[ 編集]
□、A、D、A、E、I、B、F、E・・・

回答:Aで不正解でした。
1274  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 20:42 | #-[ 編集]
問75 エ、□、プ、コ、ダ、コ、ペ、プ

答え:ハ

これで間違いないです。

今しがた確認しました。
1275  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 22:20 | #-[ 編集]
たぶん新問かと

次の言葉の中から動物が隠れているものを選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。番号は小さい方から順に、スペースで区切って入力してください。
1 念力
2 昔
3 祝詞
4 鑢
5 絹糸
6 熟睡
7 仙人
8 雑魚寝
9 惨敗
10 電話

逆に読んだときに動物の名前が含まれるものという観点で、2 3 4 5 8 でやったら不正解だった。
「とり」は動物ではないということなのかも?
新問?
1276  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 22:38 | #-[ 編集]
http://gyazo.com/3ad3eec495557596c6860439d23cce28

全然わかりませんでした。
42351で適当に並べて不正解でした。
問112
1277  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 22:48 | #-[ 編集]
問112
1、かんたん 
2、いただく 
3、かたな 
4、かたん 
5、ひたむき 
6、こうたく 
7、たんけん 
8、もたもた 
9、たから 
10、せいたい の仲間外れ

答え 1 5 7

したらば掲示板からの答え拝借で正解しました。
たぬきで意味が通じなくなるものだそうです。

1278  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 22:56 | #-[ 編集]
>>1266

問166,

ゴ、告、天、謎、□
「ご」も不正解でした。
1279  名無しのポイント王 : 2012/12/13(木) 23:11 | #bxUjZy1E[ 編集]
おそらく新問です

HARD

青森県+秋田県=23、埼玉県-佐賀県=30というルールがある時、
下の組み合わせを大きい順に並べましょう。

1 岐阜県+京都府
2 栃木県+徳島県
3 鳥取県×富山県
4 大分県+大阪府
5 愛知県-青森県


適当に34512で回答しましたが不正解でした。
ここまで更新済みです
1280  Point Search : 2012/12/14(金) 11:51 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1270,1273,1275-1276,1279
ご報告ありがとうございました。

全部新問ですね。
それぞれ追加しました。
後の人の参考になるので不正解報告も助かります。


>>1271
ご報告ありがとうございました。

お見事です。
おかげ様で解決しました。


>>1272
ご報告ありがとうございます。

なるほどご名答かもしれませんね。
予想を追加して様子を見ます。


>>1274
ご報告ありがとうございました。

確認助かります。
正解追加です。


>>1277
ご報告ありがとうございます。

解決で何よりです。
解説追加しました。


>>1278
ご報告ありがとうございました

参考になります。
不正解を追加して様子を見ます。
問9
1281  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 12:07 | #-[ 編集]
次の言葉の中から動物が隠れているものを選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。1、念力 2、昔 3、祝詞 4、鑢 5、絹糸 6、熟睡 7、仙人 8、雑魚寝 9、惨敗 10、電話

「123458 」で当たった。

ありがとう、日本語がちょっとしか分からない俺を助かりました!
1282  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 12:27 | #-[ 編集]
問167  た、じ、こ、□

1272さんのおっしゃるとおり、

答え ぞ

で正解しました。

仏教における四天王。すごいですね!ありがとうございました。
問167について
1283  ましまろ : 2012/12/14(金) 12:32 | #KYmhLn5s[ 編集]
問167  た、じ、こ、□

答え ぞ

で正解しました。
実際に注文して確認したので間違いないです。
管理人のみ閲覧できます
1284  - : 2012/12/14(金) 12:41 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
問94
1285  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 13:59 | #-[ 編集]
穴埋め問題
と、か、さ、ち、□、と、い

ぐ でした。

ときょう
かながわ
さいたま
ちば
ぐんま
とちぎ
いばらき

です。
1286  たける : 2012/12/14(金) 14:49 | #mQQEfdr.[ 編集]
イノシシ>タヌキ>イヌに従って次を大きい動物から順に並び替えろ

1 キツネ 2 カワウソ 3 ネコ 4 サル 5 オオカミ

答え 2 4 3 5 1

詳細 漢字にしたときの画数
問113
1287  裏窓 : 2012/12/14(金) 14:59 | #-[ 編集]
A、1/ B、2/ C、3/ D、4/ E、5/ F、10/ G、11/ H、18/ I、23/ J、29 の仲間外れ

正解はB、F、Gでした
問168
1288  んにゅ : 2012/12/14(金) 16:02 | #-[ 編集]
問168
?、A、D、A、E、I、B、F、E…
A=1 B=2
このように考えると?14159265となる。
円周率だと思うので?=3=C←答え

正解でした
問170
1289  norad : 2012/12/14(金) 16:10 | #7aeuZzxY[ 編集]
「879」で正解でした。
ここまで更新しました
1290  Point Search : 2012/12/14(金) 17:52 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1281-1283,1287,1289
ご報告ありがとうございました。

それぞれ正解追加です。
おかげ様で解決しました。


>>1284
ご報告ありがとうございます。

新問と予想を追加しました。
様子を見ます。


>>1285
ご報告ありがとうございます。

それはノーマルに既出ですね。
問4に正解報告を追加しました。


>>1286
ご報告ありがとうございました。

解読助かります。
おかげ様で解決です。


>>1288
ご報告ありがとうございました。

なるほどご名答ですね。
こちらも解決しました。
問169の答え
1291  abesi : 2012/12/14(金) 19:29 | #QU3piA22[ 編集]
は、あ、な、よ、あ、□、ふ、つ

春は曙・・・
夏は夜・・・
秋は夕暮れ・・・
冬はつとめて・・・

上記から予想し、「ゆ」と回答したら正解でした
1292  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 20:07 | #-[ 編集]
>>1279
4 1 3 5 2で不正解でした
1293  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 20:08 | #ftr86F3A[ 編集]
問171  □、え、き、う、し、く、ぬ、ち、ち、ぜ

「の」で間違いでした。
1294  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 20:21 | #-[ 編集]
順番、並べ替えるクイズと回答の
問56
青森県+秋田県=23、埼玉県-佐賀県=30というルールがある時、下の組み合わせを大きい順に並べましょう。

1 岐阜県+京都府
2 栃木県+徳島県
3 鳥取県×富山県
4 大分県+大阪府
5 愛知県-青森県


答え43152

上記答えで正解でした。

解説
市の数… 青森→10 秋田→13 埼玉→40 佐賀→10

1 岐阜県(21)+京都府(15)=36
2 栃木県(14)+徳島県(08)=22
3 鳥取県(04)×富山県(10)=40
4 大分県(14)+大阪府(33)=47
5 愛知県(38)-青森県(10)=28

市の数参考
http://rnk.uub.jp/prnk.cgi?T=nctv

別サイトにて書き込まれていたので参考にさせていただきました。
穴埋め 問171不正解
1295  habitt : 2012/12/14(金) 20:53 | #-[ 編集]
問171  □、え、き、う、し、く、ぬ、ち、ち、ぜ

「し」で不正解でした。
1296  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 20:56 | #-[ 編集]
問57  教=3、背=1、夏=4 大きい順に並び替え。 1、偵 2、世 3、官 4、松 5、重 
予想1件→3 4 5 1 2

不正解でした。
ここまで修正済みです
1297  Point Search : 2012/12/14(金) 21:24 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1291
ご報告ありがとうございます。

天才です。
解決しました。


>>1292-1293,1295-1296
ご報告ありがとうございます。

不正解報告を追加しました。
参考になるので助かります。


>>1294
ご報告ありがとうございます。

なるほど納得です。
解説として追加しました。
管理人のみ閲覧できます
1298  - : 2012/12/14(金) 21:25 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>1298
1299  Point Search : 2012/12/14(金) 21:33 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1298
ご報告ありがとうございました。

その問題は並び替えの問55に既出ですがまだ解読中のようです。
不正解参考になります。
問171
1300  名無しのポイント王 : 2012/12/14(金) 22:16 | #-[ 編集]
問171 あてずっぽうで「こ」と入れてみましたが不正解でした。
仲間はずれの新問
1301  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 02:28 | #-[ 編集]
1、胞 2、椅 3、太 4、因 5、格 6、天 7、巻 8、嫡 9、利 10、扇

答えは 2 7 10 で正解でした。

後ろに「子」を付けて、その読みが「し」でないものを選びました。
正解です!
1302  あん : 2012/12/15(土) 12:02 | #jkxWdKzE[ 編集]
いつもありがとうございます!
このサイトを参考にさせていただいております。
新問対策コーナーの中で正解報告が出ていなかった問題で正解したのでお知らせします。

【並べ替えの問題】
4>3,12>10,6>13,9=25, 7=17という規則があります。次の数字を多い順に並べましょう。
1.24 2.37 3.48 4.51 5.64
【答】
3 1 5 4 2
→正解
【予想解説】
約数の多い順。

でした。
お願いします!
1303  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 12:02 | #-[ 編集]
問164 か、は、ひ、□
「ろ」で不正解でした
ここまで修正済みです
1304  Point Search : 2012/12/15(土) 12:20 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1300,1303
ご報告ありがとうございました。

なるほど不正解でしたか。
参考になります。


>>1301
ご報告ありがとうございます。

たしかに新問のようですね。
解決してて助かります。


>>1302
ご報告ありがとうございます。

お見事です。
おかげ様で解決しました。
1305  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 12:59 | #-[ 編集]
問164 か、は、ひ、□
「は」と回答、不正解でした
問171
1306  まま : 2012/12/15(土) 13:34 | #mQop/nM.[ 編集]
 あてずっぽうで「け」と入れてみましたが不正解でした
問171
1307  ととと : 2012/12/15(土) 13:44 | #KZ/3DGO6[ 編集]
問171
あてずっぽうで「ら」と入れましたが不正解でした
問171
1308  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 13:56 | #-[ 編集]
あてずっぽうで「ふ」と入れてみましたが不正解でした
新しい問題!わかりません(>_<)
1309  名無し : 2012/12/15(土) 14:18 | #-[ 編集]
次のうち都道府県の名前を選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。 A、3618 B、13142930 C、3640914 D、40384233 E、89 F、4134 G、2122 H、182411 I、1412 J、27372

感でCEHJと答えたら、もちろん残念!!と言われました。
だれか頑張って解いて下さい~!!

問57
1310  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 15:59 | #8iCOsRG2[ 編集]
1 5 2 3 4
で正解しました。
1311  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 16:24 | #OARS9n6I[ 編集]
??
 問148
 □、3.75、4.5、4、4.8、7
出題の□が変更された??
 1、3.75、4.5、□、4.8、7 → 4 正解
ここまで修正済みです
1312  Point Search : 2012/12/15(土) 17:49 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1305-1309
ご報告ありがとうございます。

それぞれ不正解報告を追加しました。
後の人に参考になるので助かります。


>>1310
ご報告ありがとうございます。

見事です。
おかげ様で解決です。


>>1311
ご報告ありがとうございました。

おそらく新問として出題されてる可能性があります。
問172に追加しました。
問171
1313  閉店 : 2012/12/15(土) 19:43 | #1AXPb92o[ 編集]
あてずっぽうで「ま」と入れてみましたが不正解でした
1314  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 19:47 | #-[ 編集]
問164  か、は、ひ、□
勘で「け」といれたら不正解でした。
>1287
1316  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 21:18 | #-[ 編集]
B、F、G だと
不正解でした・・。
もちろん正解は分かりません。
1318  名無しのポイント王 : 2012/12/15(土) 22:03 | #-[ 編集]
問164  か、は、ひ、□
「さ」で不正解でしたのでご報告します…
ここまで更新しました
1319  Point Search : 2012/12/16(日) 11:34 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1313-1314,1318
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
引き続き解読を試みます。


>>1316
ご報告ありがとうございました。

なるほどその答えが間違いでしたか。
一旦解読中に戻して様子を見ます。
1321  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 13:16 | #-[ 編集]
問164 か、は、ひ、□
「ら」で不正解でした
1322  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 18:03 | #-[ 編集]
問171
まだ報告なさそうな「お」で試してみましたが不正解でした。
1323  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 18:28 | #e6Z6aYOI[ 編集]
問73
「デ」で不正解でした。あれ?
1324  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 18:49 | #-[ 編集]
問164 か、は、ひ、□

「わ」でダメでした
問164
1325  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 18:58 | #P1fkn58A[ 編集]
か、は、ひ、□……………みで不正解でした
不正解 報告
1326  まり : 2012/12/16(日) 19:17 | #-[ 編集]
□、え、き、う、し、く、ぬ、ち、ち、ぜ

「い」で不正解でした。
1287
1327  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 20:20 | #ulYx6Mu6[ 編集]
1287の答え、
B F Hで、さきほど正解しました。

× B F G
○ B F H
問113 正解しました。
1328  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 22:47 | #mo96OPUQ[ 編集]
BFHで正解しました。
予想回答があってるのかな。。。
1329  RORO : 2012/12/16(日) 22:54 | #-[ 編集]
問113
「B F H」で正解しましたよ。
問113 正解しました。
1330  名無しのポイント王 : 2012/12/16(日) 23:01 | #-[ 編集]
BFHで正解しました。
予想回答が正解かな。。。
ここまで更新済みです
1331  Point Search : 2012/12/16(日) 23:33 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1321-1322,1324-1326
ご報告ありがとうございます。

不正解報告とても参考になります。
それぞれ追加して様子を見ます。


>>1323
ご報告ありがとうございます。

その問題はすでに理由も出てるので入力ミスの可能性も捨て切れません。
注意喚起して様子を見ます。


>>1327-1330
ご報告ありがとうございます。

予想のとおりで間違いなさそうですね。
おかげ様で解決しました。
1332  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 11:26 | #-[ 編集]
問164 か、は、ひ、□

「れ」で不正解でした
1333  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 12:26 | #JalddpaA[ 編集]
か、は、ひ、□

「に」で不正解でした。
問171
1334  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 18:41 | #-[ 編集]
す、外れ
1335  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 20:14 | #-[ 編集]
初見の問題にあたったので書いておきます。

次の面積の合計を、平静年度のデータで広い順に並べましょう。ただし、都県にまたがって境界未定となっている市町村等の面積値は含みません。

1あ行で始まる都道府県
2か行
3さ行
4た行
5な行

1 2 5 4 3 かと思ったんですが、不正解でした…。
問171 不正解報告
1336  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 20:36 | #-[ 編集]
「せ」で不正解でした。
取り急ぎご報告いたします。
1337  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 22:13 | #-[ 編集]
問い171 □、え、き、う、し、く、ぬ、ち、ち、ぜ

「ひ」で不正解でした。

報告までに。
不正解報告
1338  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 23:30 | #-[ 編集]
問164 か、は、ひ、□
「も」で不正解でした。

問?? 次の面積の合計を、平静年度のデータで広い順に並べましょう。ただし、都県にまたがって境界未定となっている市町村等の面積値は含みません。

1あ行で始まる都道府県
2か行
3さ行
4た行
5な行

「15234」で不正解でした。
1339  名無しのポイント王 : 2012/12/17(月) 23:59 | #-[ 編集]
2、4、8、10、5、□・・・

答えは10で正解でした。
念のため・・・。
1340  名無しのポイント王 : 2012/12/18(火) 00:23 | #-[ 編集]
問172は「さ」で正解でした。
こうかいさきにたたずの10文字の1文字後の羅列になってます。
ここまで修正しました
1341  Point Search : 2012/12/18(火) 09:54 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1332-1333
ご報告ありがとうございました。

不正解追加しました。
引き続き解読を試みます。


>>1334,1336-1337
ご報告ありがとうございます。

参考になりました。
おかげ様で解決したようです。


>>1335,1338
ご報告ありがとうございます。

その問題は並び替えの問32に既出です。
一番上に書いたクイズの探し方を参考になんとか探してみてください。


>>1339
ご報告ありがとうございます。

やはり間違いないようですね。
正解を追加しました。


>>1340
ご報告ありがとうございます。

見事な閃きです。
出題から6日目、やっと解決しました。

1342  名無しのポイント王 : 2012/12/19(水) 14:32 | #-[ 編集]
か、は、ひ、□


せ 不正解でした。
1344  名無しのポイント王 : 2012/12/19(水) 15:13 | #-[ 編集]
メ、タ、シ、□



明治、大正、昭和、平成 の頭文字のようです
更新しました
1345  Point Search : 2012/12/19(水) 18:54 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1342
ご報告ありがとうございます。

まだ正解者が出ないようですね。
不正解追加しました。


>>1344
ご報告ありがとうございます。

ハードの新問はすでに20問が出揃ってるようなので、ノーマルの問149に追加しました。
もしイージーでしたらご指摘ください。
1346  名無しのポイント王 : 2012/12/19(水) 23:11 | #yL4xWbf.[ 編集]
 問164  か、は、ひ、□

こ で不正解でした。
1347  名無しのポイント王 : 2012/12/20(木) 12:32 | #-[ 編集]
問164  か、は、ひ、□

あ も不正解でした。
問77  
1349  SST : 2012/12/20(木) 20:19 | #vgPPN4dQ[ 編集]
 問77  緑・赤、青・黄、□・赤

 答え  シ

正解しました、ありがとうございます。
1350  名無しのポイント王 : 2012/12/21(金) 00:14 | #Sk5R7Qmg[ 編集]
ハードの新問はすでに20問が出揃ってるとのことですがこちらで検索しても見つからなかったので一応ご報告します。

【HARD】
次のアルファベットの組み合わせから仲間はずれを3つ選んで下さい。
BD CS DF ER GF IU OP SA SD TV

3,5,6で不正解でした。
ここまで修正済みです
1351  Point Search : 2012/12/21(金) 10:22 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1346-1347
ご報告ありがとうございます。

なるほど、まだダメですか。
不正解追加しました。


>>1349
ご報告ありがとうございます。

後の人の参考になります。
正解追加です。


>>1350
ご報告ありがとうございます。

その問題は仲間はずれの問73で解決済みでした。
一番上に書いたクイズの探し方を参考に「TV」などの用語でページ内検索をすると見つけやすくなります。
1353  mkm : 2012/12/21(金) 11:48 | #-[ 編集]
問164  か、は、ひ、□

「ん」もダメでした。
問164
1354  名無しのポイント王 : 2012/12/21(金) 21:08 | #-[ 編集]
いつもお世話になっております。

問164
か、は、ひ、□

「う」で不正解でした・・
修正しました
1356  Point Search : 2012/12/22(土) 11:42 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1353-1354
ご報告ありがとうございます。

参考になります。
不正解追加しました。
1357  ゴドル : 2012/12/22(土) 11:44 | #-[ 編集]
問164
か、は、ひ、□

や が正解でした

風林火山が正解だったようです
>>1357
1359  Point Search : 2012/12/22(土) 11:58 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

出題から10日目、不正解報告25件です。
やっと解決しました。
正解報告
1360  inatume : 2012/12/22(土) 15:00 | #mWfxLZRY[ 編集]
並び替えの問56、43152で正解しましたので報告させていただきます。
1362  名無しのにゅうす : 2012/12/23(日) 19:23 | #-[ 編集]
1野2S3成り4絵5T6無7笑み8悲しみ9知れ10理解

仲間はずれ→答え:5 8 10
分かりやすく訂正しておいた。
正解報告
1363  名無しの報告者 : 2012/12/24(月) 12:49 | #BJsZqUY6[ 編集]
次の面積の合計を、平成??年度のデータで広い順に並べましょう。ただし、都県にまたがって境界未定となっている市町村等の面積値は含みません。

1あ行で始まる都道府県
2か行で始まる都道府県
3さ行で始まる都道府県
4た行で始まる都道府県
5な行で始まる都道府県

答え:1 2 5 3 4
ここまで修正しました
1364  Point Search : 2012/12/24(月) 15:38 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1360
ご報告ありがとうございます。

間違いないようですね。
正解追加しました。


>>1362
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
番号に変更しました。


>>1363
ご報告ありがとうございました。

なるほど、問題文が少し違うようですね。
問題文を変更です。
取りに行くと半額だけど時間が3分
1366  私大の遊 : 2012/12/24(月) 17:27 | #tHX44QXM[ 編集]
3分間の穴埋め問題が出ました。

Q エ、ド、フ、チ、□


A カ


国公立の統一試験で受験出来る外国語の頭文字

英語
ドイツ語
フランス語
中国語

韓国語

だそうで、私は不正解。共通一次世代なもので。

お役立てください。

1367  名無しのポイント王 : 2012/12/24(月) 17:44 | #-[ 編集]
次のアルファベットの組み合わせから仲間はずれを3つ選んで下さい。
BD CS DF ER GF IU OP SA SD TV

3,5,6,10で不正解でした。
ここまで修正済みです
1370  Point Search : 2012/12/25(火) 23:31 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1366
ご報告ありがとうございました。

新問助かります。
ノーマルのページの問153に追加しました。


>>1367
ご報告ありがとうございました。

その問題は仲間はずれの問73で解決済みのようです。
一番上に書いたクイズの探し方を参考にしてみてください。
リベンジできました
1372  なつかしマスク : 2012/12/26(水) 01:02 | #-[ 編集]
お世話さまです。

 問77  緑・赤、青・黄、□・赤

 答え  シ

正解しました。

前回、別問題で不正解でしたが、今回はリベンジできました。
ありがとうございました。
Re: リベンジできました
1375  Point Search : 2012/12/26(水) 22:40 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

正解でなによりです。
参考になります。
1377  名無しのポイント王 : 2012/12/27(木) 18:53 | #-[ 編集]
問58 イノシシ>タヌキ>イヌに従って…etc. の問題、
>>1286 さんの答えで正解でした。
ご報告まで。
1379  名無しのポイント王 : 2012/12/27(木) 21:20 | #-[ 編集]
問32の??の部分ですが、22年度でした。
修正しました
1380  Point Search : 2012/12/28(金) 18:03 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1377
ご報告ありがとうございました。

間違いないようですね。
正解追加しました。


>>1379
ご報告ありがとうございました。

なるほど助かります。
おかげ様で解決です。
正解報告
1382  inatume : 2012/12/28(金) 21:11 | #YVZBbrts[ 編集]
穴埋めの問78。う、と、た、う、□、さ、と、い

答えは、ひ で正解しました。報告まで。
1383  TAO : 2012/12/28(金) 22:20 | #-[ 編集]
穴埋め問題
□ よ、よ、よ、よ、よ

正解は た

足利将軍の名前の頭文字だそうです.....難しすぎました><
1384  名無しのポイント王 : 2012/12/29(土) 22:44 | #ulYx6Mu6[ 編集]
>>1331
問73にて、「デ」で正解しました。

参考までに、
全角カタカナ「デ」を使いました。

試してませんが、
半角カタカナ「デ」だとNGかもしれませんね。
ここまで修正しました
1385  Point Search : 2012/12/30(日) 19:05 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1382
ご報告ありがとうございました。

参考になります。
正解追加しました。


>>1383
ご報告ありがとうございます。

その問題はノーマルの問150で解決済みです。
こちらはハードの問題になりますので、ノーマルのページを参考にしてみてください。


>>1384
ご報告ありがとうございました。

やはり間違いなさそうですね。
参考になります。
問81
1386  SST : 2013/01/02(水) 19:13 | #/0GpaHfE[ 編集]
問81  と、な、□、こ、に

 答え  お

正解しました、ありがとうございました。
Re: 問81
1387  Point Search : 2013/01/03(木) 11:48 | #myuVmMFY[ 編集]
ご報告ありがとうございました。

なるほど間違いなさそうですね。
正解追加しました。
正解報告
1388  inatume : 2013/01/03(木) 18:06 | #mWfxLZRY[ 編集]
問172  1、3.75、4.5、□、4.8、7

 答え  4 で正解しましたので報告します。
1389  cya : 2013/01/04(金) 20:18 | #XAjl2.RA[ 編集]
計算、選択式クイズと回答の一覧

問10の 次のうち都道府県の名前を選んでください。ただし答えはいくつあるか分かりません。
A、3618 B、13142930 C、3640914 D、40384233 E、89 F、4134 G、2122 H、182411 I、1412 J、27372

ですが

A B F G で正解出来ました。

ありがとうございました。
正解報告
1390  SU : 2013/01/05(土) 00:56 | #-[ 編集]
問72 
4、8、6、20、□
答え:12

正解致しました。感謝!!
修正しました
1391  Point Search : 2013/01/05(土) 09:59 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1388-1390
ご報告ありがとうございました。

後の人の参考になるので助かります。
それぞれ正解追加しました。
正解報告(既出)
1392  名無しのポイント王 : 2013/01/05(土) 11:17 | #-[ 編集]
毎度利用させていただき誠に感謝申し上げます。
さて、既出の正解報告の確認となって申し訳ないのですが、

問167 た、じ、こ、□
答え  ぞ

で正解でした。ありがとうございました。
なお、本問は問99の類題かと思います。よろしければご確認の程よろしくお願いします。
新問題?
1393  www : 2013/01/05(土) 14:37 | #/gBLyVR.[ 編集]
ノーマル 穴埋め問題
Q: ド、ブ、□、バ、ク

答え:ス

解説:ゴルフで使うウッドの呼称の頭文字を順にならべたものです。
3番ウッドは「スプーン」なので、□に「ス」が入ります。

問73
1394  名無しのポイント王 : 2013/01/05(土) 17:33 | #p71T3McU[ 編集]
問73についてですが、全角「デ」で間違いないようです

全角で入力したら正解でした!
ここまで修正済みです
1396  Point Search : 2013/01/05(土) 21:03 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1392
ご報告ありがとうございます。

正解でなによりです。
報告追加しました。


>>1393
ご報告ありがとうございます。

なるほど、とんでもない難問ですね。
おかげ様で救われる人も多いかと思います。


>>1394
ご報告ありがとうございました。

正解追加しました。
参考になります。

1401  お世話になってます : 2013/01/06(日) 23:30 | #-[ 編集]
Q:歴代アメリカ大統領のイニシャルを多数順に番号で並べよ。

1B
2D
3G
4J
5M

A:43152

正解でした。
1402  名無しのポイント王 : 2013/01/07(月) 20:29 | #-[ 編集]
Q.
次の画数を持つ漢字を、小学校1年生で習うものが多い順に並べましょう。(漢字の数が同じときは、画数の大きい方を「多い」として扱います。)
答えは番号のみをスペースで区切って入力してください。

1 2画
2 3画
3 4画
4 5画
5 6画

A.
「3 4 2 5 1」

正解しました
ここまで修正しました
1403  Point Search : 2013/01/08(火) 11:15 | #myuVmMFY[ 編集]
>>1401
ご報告ありがとうございました。

間違いなさそうですね。
正解追加です。


>>1402
ご報告ありがとうございました。

文字起こし助かります。
問題も少し違ったようなので修正しました。
▼投稿する
コメント:
PASS: コメ編集・削除・なりすまし防止を可能にする
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
 ▼ トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pointsearch.blog98.fc2.com/tb.php/64-ac6988db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
指令!ドミノピザを攻略せよ!!part2 これは単純に指を咥えて見てるだけでは達成できないE難度の離れワザです。 常時60%以上の割引率、さらにアイテムが全部そろ...
2011/11/19(土) 17:54:14 | ポイント交換王国
指令!余ったピザを攻略せよ!! 食べ切れずに残してしまったピザは冷凍するべきか、あるいは冷蔵で良いのか。 ちょっとした謎ですよね。そこで余ったピザの「正しい食べ方」を、ドミノピザに直接聞いてみました。以下はその回答を基に再現したシミュレ...
2011/12/17(土) 16:52:28 | ポイント交換王国
指令!ピザーラを攻略せよ!! ついに食べました。 難攻不落、攻略不可能とまで言われていた「ピザーラ」のピザを90円で。しかしこの攻略方法の難易度は高めです。ごく限られた人にしか達成できない荒ワザと言えます。では早速、その割引ルートを説明...
2011/12/23(金) 11:30:09 | ポイント交換王国