100318_01
よう、GM悪の戦闘員だ。

俺が登場する際にこの「 匍匐 」姿勢で現れることが多いが、
これは「 スカウト ヘルメット +X 」の効果だ。

このように装備するだけでモーションが変化するアイテムが多数存在するが、
俺の愛用するこのヘルメットのアイデンティティを脅かすモノが登場した。
今回はそのアイテムについてリサーチするぞ。

・・・何? 「 結局はまた販促活動じゃねぇか! 」だと?
今更気付いても遅いぞ。


既に知っていると思うが、アイテム名は「 インペリアル ハウンド 」だ。
このアイテムは第3回アイテムデザインコンテストに応募された作品だ。
・・・最近やけにデザインコンテストからの採用が多いな。

では、デザイン画を見てみよう。

100318_02

ほう・・・ 軍服をイメージした装備か。
服やズボンは軍服らしいストイックな雰囲気を出しているが、
逆に手や足元には模様が入っているのがしゃれているな。

どれ、とりあえず着てみるとするか。

100318_03

フム・・・ 黒を基調としているので普段の戦闘服と違和感は・・・
・・・待て、何だか頭がスースーするんだが。

悪の戦闘員は説明書を取り出した
「 パンデモスは特定の髪型に変更されます 」

なんだと・・・
これはどういう仕打ちだ。
俺はこの仕様に断固抗議を・・・

何? 仕様上、「 髪の毛に埋もれるから仕方なく 」だと?

つまりアレか。
「 マイン ビショップ フード 」と「 頭乗りバイソン 」の
組み合わせのようになってしまうということか。

100318_04b

・・・チッ なら仕方ないな。
髪の毛は帽子に入れているということで妥協してやる。

では本題の「 モーション変化 」に移ろう。

発動条件は「 インペリアル ハウンド装備 」のうち、
いずれかのパーツを「 +3 」まで強化することだ。
部位はどこでもかまわんぞ。

装備をしたら「 歩く 」だけだ。
「 走る 」ではモーションは変化しないからな。

100318_05b
・・・写真では分かりづらいな。

ちなみに「 スカウト ヘルメット 」との違いはこうだ。
●スカウト ヘルメット → 静止状態で匍匐姿勢
●インペリアル ハウンド → 歩くモーションが匍匐前進

デザインはクセも少ないので、着合わせて使うのも良いだろう。
では今回は以上だ。また会おう。













おっと、一つ言い忘れた事があったな。
紳士諸君、絶対に「 フリル スカート 」や「 赤ふんどし 」を装備したまま
匍匐前進を行ってはいかんぞ。約束だぞ?
100318_06