声優さんからのコメント 本多さん、滝田さんの巻
どうもです、AQインタラクティブのたけざわです。
いや〜、闘劇、コミケと一気に駆け抜けましたねー、真夏。
まさに「もうずっと人大杉」状態。
特にコミケでは、相当数用意していた無料配布物が毎日1時間程度で終わってしまう
という異常事態でしたよ。皆様ご来場ありがとうございましたと重ねて。
さて、体力もボチボチ回復してきましたし、
声優さんのコメントも再開しましょうかね、ってな感じで。
今回は「リーゼロッテ」役の本多陽子さん、「美凰」役の滝田樹里さんですよー。
――本多さんにとって、リーゼってどんなキャラクターです?
とにかく無感情な女の子です。
でも、普段は何考えているか分からない彼女も、姉(人形)に対しては愛情溢れる演技が出せたのが良いですね。
あ、でも、リーゼの表情には喜怒哀楽の差が殆ど無いので、困りました(笑)
――今回はストーリー部分の収録をさせて頂きましたが、改めて演じてみて如何でした?
アーケード版の収録から時間が経っているので、自分の芝居が変わっていないかと思い、収録中はドキドキでした。
もっとニュアンス付けたい!と思いつつの葛藤が大変でした。
――最後に、PS2版を楽しみにしている皆さんに一言
リーゼファンの皆さん! ゲームセンターでは彼女の声が聞こえなかったと思います(笑)
家庭用で初めてリーゼロッテの本当の声が遂に分かると思いますので、その辺りも含めて皆さん、是非楽しみにしていて下さい。
基本的に無感情、無表情なリーゼですが、担当された本多さん自身は、非常に元気いっぱいな方で、なんだか地味に安心しましたよ。
……そのまま滝田さんのコメントへGOだ!
――滝田さんにとって、美凰ってどんなキャラクターです?
機械なんですけど、「心」があるのが良いなぁみたいな。
非常にザックリですが(笑)
可愛いですよねー。
――今回はストーリー部分の収録をさせて頂きましたが、改めて演じてみて如何でした?
美凰自体が外見的に博士の分身でもあるという事で、
今回、博士の方も演じさせて頂いたのですが、2人を演じ(分け)たのは面白かったですね。
非常に人間味のある博士と、心がありながらも、それがたどたどしい美凰。
実際のゲームでは美凰と博士の掛け合いも見られると思うので、ゲーム中の掛け合い演技が見られるのを、個人的に楽しみにしてます。
――最後に、PS2版を楽しみにしている皆さんに一言
アーケード版で大人気の『アルカナハート』ですが、
ついに家庭用になりましたよー。
これからもー、アルカナをーお願いしますよー(笑)
もーね、滝田さん最高!
話が横滑りしまくって、途中から飲み屋トークみたいな感じになってまいまった。
こっちで話切らないと終わらないんですか、みたいな。
とにかくこちらも本多さんとはやや違う方向に元気一杯な方でしたー。
そろそろ、声優さんコメントも終盤戦。
次回はフィオナ役の山本さんを考えてますよ。
それでは今後とも〜。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たけざわさん、もう体力回復したんですか?
若いっすね〜。僕はまだ ダ メ です! (ねつかず)
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://www.examu.co.jp/arcanaparty/modules/wordpress/wp-trackback.php/46
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません