[ホーム]
戦場の絆スレ
前スレの話題・グフカスの宇宙仕様はよ・Ez8の宇宙仕様はよ・陸ガンの宇宙仕様はよBDが行けるんだから行ける!?の3本です
>・Ez8の宇宙仕様はよらめぇ、コスト280で射カテになっちゃうー!(サラミスキャノンを担ぎながら)
どうせ暫くしたら4号機と5号機と配備されるさ
なんかVerupしてから5割マッチに拍車がかかってる気がする俺の現時点のrev3の戦績609勝509敗なんだけどさ信じられるかこの勝敗数のブレ幅100戦前とほとんど変わってないんだぜ
>らめぇ、コスト280で射カテになっちゃうー!(サラミスキャノンを担ぎながら)割と有名なEz8HACとEz8HMCだけどこの2機(2バリエーション?)の素体でEz8改っていう宇宙仕様機もあるにはあるのよまあギャンキャノンと同じレベルのIF機体だけど
マイナー機体よりもジオング早よ早よ
>マイナー機体よりもジオング早よ早よジオングはサイコミュをPODで再現できないから無理だと思うサブ射で必中だとクソ射ゲー再来だしVS系の近づいてドーンだと硬直にすら間に合わん産廃認定だろうし…
脳死適当前ブープレーしてても勝率5割維持できてるよ俺馬格でも5割あるって事はこのゲームは勝率調整されてるに違いない
書き込みをした人によって削除されました
極端に言えば前ブーで2-3回撃たれても1回噛んだら帳消しになるって事じゃね?つまり格闘は何やっても好成績になるように調整されてたんだよ!!ゾゴック「なんだってー!?」
ザク改の時代は終わったこれからは高機動型ザクの時代だ(但し宇宙に限る)
>ザク改の時代は終わった>これからはヅダの時代だ(但し宇宙に限る)
年末アプデも終わったからバンナムは板1グランプリや微調整しつつスプリングバトル準備かなグフフラと砂タンクの強化はよ
>ザク改の時代は終わったとしあきのザク改はまだ続いていたのか、Decあきの間じゃとっくに終了していたらしいぞ!俺?俺は続いているつもりだけど誰か代わりにタンク乗って下さいよ
雑魚改が強かったのはゲラゲーの前だからだいぶ昔だな
>俺?俺は続いているつもりだけど誰か代わりにタンク乗って下さいよマザク「ちょいと待っててくれコイツをイかしてから行くわ」(QDで指揮ジムをハメハメしながら
雑魚改と一緒に青蟹とハイゴも連れてってください
ウチのザク改は現役だよなあ、と思ったら、近そのもの乗ってなかった…
一年前までは近遠尖りだったのに今では格遠尖りだよ…あと携帯サイト見たら砂は0勝だった
>雑魚改と一緒に青蟹とハイゴも連れてってください青い子はヘッドミサイルでPGストカスの高バランサーズをいじめる仕事がまだ残ってるえ?もうどっちもいないって?
かろうじてジム怪が残ってるな俺グラナダは盤面状だから近射の居場所も少しだけあるね
ズゴはまだ強いぞコスト160帯の中で火力トップクラスだし(メガAそこそこ耐久もあって水中適性つきだしハイゴバカにしてるけど、あいつ水中適性ある機体の中では最高コスト機だぜリミットついてるズゴEならまだ追えるが水中でハイゴに追いつける奴いないよ
>リミットついてるズゴEならまだ追えるが水中でハイゴに追いつける奴いないよアクア「あらあらうふふ」
>>ザク改の時代は終わった>としあきのザク改はまだ続いていたのか、Decあきの間じゃとっくに終了していたらしいぞ!>俺?俺は続いているつもりだけど誰か代わりにタンク乗って下さいよ素ジム「よしこい」
>近そのもの乗ってなかった…今は下手に近距離並べるくらいなら格祭にした方がマシだもんなぁ…俺もすっかりギャン頭だわ
まぁでも高コ格の連撃威力減ったから昔ほどバ火力ゲーでは無くなったと思うよだから近距離も再評価されつつあるわけだし(ごく一部だけど多分あの頃グラナダやらされてたらSクラスですらジオンの編成が二ムバス×4で固定されただろうね
>ハイゴバカにしてるけど、あいつ水中適性ある機体の中では最高コスト機だぜゾック「ゥオッホン!」
今再評価されてるのは素ジムと寒ジムとジム駒とジム怪
バンナム様は偉大だと思う最初は近ゲーでユーザーに基本を学ばせ、射ゲー(爺さん時代とかゲラ時代)にして射も学ばせその後は砂ゲーにして砂を学ばせ、格ゲーにして格を学ばせた完璧な学習プログラムだ、俺が思うには次はタンクゲーにしてタンクをユーザーに学ばせると思う具体的には打てば必中の超誘導超火力モビ弾が追加される
>今再評価されてるのは素ジムと寒ジムとジム駒とジム怪駒…?
>具体的には打てば必中の超誘導超火力モビ弾が追加される元旦「そういや拠点よりモビ叩いた方が稼げたときもあったな」
>元旦「そういや拠点よりモビ叩いた方が稼げたときもあったな」マカク「せやな」
>元旦「そういや拠点よりモビ叩いた方が稼げたときもあったな」DAS無かった頃の拡散ゲー(震え声)
>駒…?裸駒の事ジャナイ?グラララだと狭いから赤2ビームBグレCが俺のトレンド
>裸駒の事ジャナイ?生駒ブームが来てるのかと思った
いまだにジム駒乗ってる人は何か考えがあって乗ってるんだろうか煽りとかじゃなく疑問
>生駒ブームが来てるのかと思ったいや いくらとしあきさんでもソレは無い昨日試しに駒ビームガンヘッバル青4乗ってみたけどコスト180の裸駒に何一つ勝ってる所無かったよ
生駒のいいところ・・・支給がはやい?
>生駒のいいところ・・・硬直取りと芋の扱いを学べるジムトレーナー上位互換
生駒乗って許されるのは中尉くらいまでって事だな
駒いうと某砂天将がたまに乗ってたような
トレモでキャッチ称号取ろうとしたらカウントされなかったちくしょう…ちくしょう…
>いまだにBD1乗ってる人は何か考えがあって乗ってるんだろうか>煽りとかじゃなく疑問
>いまだにBD1乗ってる人は何か考えがあって乗ってるんだろうかカッコいいだろう!(ギャキィ)
>いまだにジム駒乗ってる人は何か考えがあって乗ってるんだろうか>煽りとかじゃなく疑問び…ビームライフルがあたらないから射カテの代わりに6連ブルパとヘッバルをですね(適正距離でビーライあててないからダメが変わらないのね
>生駒ブームが来てるのかと思った
低使用率戦とかあったら…
奈良あき乙
>び…ビームライフルがあたらないから射カテの代わりに6連ブルパとヘッバルをですね>(適正距離でビーライあててないからダメが変わらないのね6連プルパなら、それで正解なんだろうなあ威力を犠牲にして掴んだ軽快さは魅力(陸ガンマシAフルオートでプルプルさせながら)
駒も特殊セッティング付けてやればいいんだよ
>駒も特殊セッティング付けてやればいいんだよ旧ザクもある意味特殊セッティングだよタックルで60ダメ出せるのは旧ザクだけ連邦は3機体あるんだよな
>タックルで60ダメ出せるのは旧ザクだけ赤ザク「あ、あのっ」
>タックルで60ダメ出せるのは旧ザクだけ>>赤ザク「あ、あのっ」プロ「特殊セッティングはワシが育てたような気もする」
>駒も特殊セッティング付けてやればいいんだよむしろ『特徴の無いのが特徴』と言わんばかりの弩スタンダード近でもあって欲しいような・・・そすると居場所が倉庫だけになっちゃうから、ダメか
駒に今主流の赤特殊セッティング付けてもあんまり意味ない気もするしなぁ
>低使用率戦とかあったら…ゲルキャ「出番が来たようだ」
>低使用率戦とかあったら…>>ゲルキャ「出番が来たようだ」ナ ト「やるしかねえ!」
>駒に今主流の赤特殊セッティング付けてもあんまり意味ない気もするしなぁもっと武装を生かせたらな〜ブルパ二丁、BSG、ビームガンとガンマニア並に持ってるのに…
>>駒に今主流の赤特殊セッティング付けてもあんまり意味ない気もするしなぁ>もっと武装を生かせたらな〜>ブルパ二丁、BSG、ビームガンとガンマニア並に持ってるのに…それ使うなら他の機体でいいよねってのばかりなのがなぁ オンリーワンが無いのが痛い
>駒も特殊セッティング付けてやればいいんだよビームガンを裸駒のビームガンAにして連撃威力も同じに揃えてやるだけでも充分だよ陸ガンがブルパ主力だった頃にはケースバイケースで身のこなしの軽い素駒を選ぶこともあったなあ
搭乗MSランダム戦か3回目くらいで飽きそうだ
駒を寒ジムの宇宙版って性能にすれば良いんじゃね?
近マシ1トリガー35-40ダメにしたら復活する気がする
>搭乗MSランダム戦か>3回目くらいで飽きそうだむしろ楽しみである但し・両軍共遠距離オンリー・両軍共狙撃オンリー・両軍共ロリコンオンリー・両軍共格闘オンリーだけは勘弁な?
宇宙マップのジオン下の方は一進一退ドラオッゴヅダが良いバランスになってる
>・両軍共ロリコンオンリー多数のとしあきは出禁だな
18までロリコンらしいからなんとか
宇宙はグフカス居ないし寒ザク居ないしデザク居ないしゲルGもゾックも居ないしザメルも居ないからまだ連邦はマシな試合が出来るよ
…と思うやんか?旧様の独壇場なんよー
出てくればねギャン黒ザク鮭ばっかりでコスト的に美味しいぜ連邦は指揮ジム、ネメスト、生ストばかりだから基本コスト負けしない
しかし連邦にも非常にやっかいな玉という勝率下げ機体が玉Kならともかくなー
ここは赤3ネメストやNセテ生ストを配置してのFABが強いと思う
こうして見るとスト改を産んだだけでもKATANAは評価できるな
>こうして見るとナ トを産んだPS3戦記はさっぱりだったな
>No.9099075さっき1クレやって一戦目玉二戦目元旦で出まして元旦ではすんなり出来たNLが玉ではやりにくかった・・・何故だろう・・・
玉はよくしらんが例えば元旦とジムキャだとNL飛距離が微妙に違うがそういう事ではなく?
グラナダって格マップだけどなにげに狙は狙いずらいしビサイサマップでもある気がしてきた
>グラナダって格マップだけどなにげに狙は狙いずらいしビサイサマップでもある気がしてきたと思うだろう?意外と障害物が多いのでヘビガンですら追い詰めやすいんだぜむしろ、ジム改赤3マシABマップだわあいつ、際限なくばら撒くから相手するのが嫌だ
>しかし連邦にも非常にやっかいな玉という勝率下げ機体がNLやれるなら選択肢に入るけれどねただ、マザクもそうだけれどコスト120でやれるA砲(だっけ?)だと玉が消えるのが早いのでシビアだったりするんよね
はやく板倉小隊4期やらないかな
>宇宙はグフカス居ないし寒ザク居ないしデザク居ないしゲルGもゾックも居ないしザメルも居ないから>まだ連邦だけ圧勝な試合が出来るよ
正直地上もグフカスがカテ移動&強化されて初めてやっと連邦と同じゴリ押しが戦術の一つとしてジオンでも選択肢に入るようになっただけ、どの辺を持って盲がジオンゲーと言い切っているのか・・・わけがわからん(連邦格赤振り各種のグフカスにも劣らんっぷり・中コ以上の破格のコスパを見ながら)
そうかお前の目には勢力戦の結果映らないんだな早く眼下行った方が良いぞ
連邦とジオンのバランスが取れた時期ってないのかないつ来ても連邦ゲージオンゲーって罵りがない日がないよなぁ
>連邦とジオンのバランスが取れた時期ってないのかなver2のアレカスvs鮭焦げ時代はそれなりにバランスあったような
>そうかお前の目には勢力戦の結果映らないんだな連邦軍大勝利!なんてあったっけ?
連邦格赤セテ?現状ネメストとEz8とガンダムくらいしか赤にふるメリット無いぞ?あとは精々BD2か赤1にするだけでタックル60になる120格がいるジオンさんに羨ましがられるような機体は無いっすよ
>ver2のアレカスvs鮭焦げ時代はそれなりにバランスあったような両軍って意味では確かにバランスが取れていなくもなかった「機動戦士アレックス(鮭)戦場の絆」にタイトル変えても誰も怒らないレベルだったけど
>羨ましがられるような機体は無いっすよ?赤2「わけわからん火力を持ったBR+近距離ブースト+タックルダメ60いかがっすかー!」
>?赤2「わけわからん火力を持ったBR+近距離ブースト+タックルダメ60いかがっすかー!」????「ふっふっふこいつは驚いた、このタックル70ダメ追撃機の私を知らない無知な田舎者がまだいたとはね」
格ゲーだからジオンに軍配あがってるけど近・中距離は連邦の方が上だから格ゲー修正されたら一転すると予想
>格ゲー修正されたら一転すると予想つい最近連撃の下方修正されたばっかりじゃないですかやだー!
一方イフ改乗って負けちった 旧ザクでは勝てたけど
デザクや寒ザク、ガベ居るから近距離はジオンゲーだよ射は蛇くらいじゃね、まぁそのアドバンテージがデカいんだが
>このタックル70ダメ追撃機の私を知らない無知な田舎者がまだいたとはねストカスがスーパー修正受けて光り輝いた時に「修正前から爆裂拳で強かった!」って叫んでたとしあきは今でも元気にしてるのかな……今こそストカスは前に戻っても強いって叫ばないといけないのにどこいったんだろう
弱体化前のストカスvs連撃修正前のグフカスが見たい
>デザクや寒ザク、ガベ居るから近距離はジオンゲーだよデザクはライコマで、ゼフィやFbも全然やれるからそこは帳消しでしょ200前後の近中に関してはジオン層薄すぎ
>弱体化前のストカスvs連撃修正前のグフカスが見たいタイマンに限って言えばさすがにそれは余裕でストカス
fbはともかくゼフィでガベ相手って超キツいぞダウン取れないしブースト追いつけないし偏差対決だとガベマシB優勢だしデザクは駒裸でいいにしても寒ザクは無理だろそれに200〜240帯って今一番いらないコスト帯じゃねーか
6番機の裸駒率は異常大抵BGBグレCで「様子をみる(キリッ」裸駒自体は弱くはないと思うが中央枚数合わせって一番判断難しいのにお前にできるのか?と敵も中央に微妙近がノソノソ来てくれりゃいいけど高コ格かガベにタイマンで狩られるか、切り離される未来しか見えない
つまり中央ルート様子を見るって奴はチンパン敵が枚数あわせてくれるんだから最初からルート決めとけって事か
>fbはともかくゼフィでガベ相手って超キツいぞ超キツいがガベも難しいので0:10じゃないって事でしょ板小でも2度程ガベを見据えてゼフィ選んでたし
6番機といえば中佐Lv3とか少佐Lv3の6番機が砂選んだりびっくりどっきりメカ選ぶのは理解に苦しむ大抵お察しな結果になるし
>>fbはともかくゼフィでガベ相手って超キツいぞ>超キツいがガベも難しいので0:10じゃないって事でしょ>板小でも2度程ガベを見据えてゼフィ選んでたし自分で何言ってるか分かってる?それってつまりある一定の腕があるS中位レベルが二人ならガベ対ゼフィは7対3(超きつい)って言ってるようなもんだぞ
>連邦とジオンのバランスが取れた時期ってないのかな>いつ来ても連邦ゲージオンゲーって罵りがない日がないよなぁそれで良いんだと思う試行錯誤が無くなったり止まると途端に面白く無くなるから
>自分で何言ってるか分かってる?>それってつまりある一定の腕があるS中位レベルが二人なら>ガベ対ゼフィは7対3(超きつい)って言ってるようなもんだぞいや俺はお前が何言いたいのか分からん10:0じゃないよという事例出したら7:3じゃんと急に言い出ししかも板小じゃガベ出てきたら寒ジムじゃ追いつけないからゼフィ出しましょうという作戦になってガベ封じに成功してる話なのにどこからか7:3になってるしよく分からんどうしても絶対無理という話にしたいならこっちは下がるよ
ジムカス「良い事考えた!」高ゲル「ゼフィもガベも止めれば平和になる!」
格ゲーになったの何時くらいからだっけ そろそろ他カテゲーになってもいい期間はたったと思うんだが
>という作戦になってガベ封じに成功してる話なのに中の人の性能差だろあれそれを機体の優劣に含めて話すのやめろよ
>そろそろ他カテゲーになってもいい期間はたったと思うんだがゲラザク「シューティングゲームだった頃もありました」
格ゲーになったのは近距離の射程が軒並み短くされてからだなニムバス追加も相まって格ゲーが加速した
>ゲラザク「シューティングゲームだった頃もありました」基本的にロックと相手硬直に頼って当てる射カテにノーロックや置き撃ちを標準で要求する代わりに強いって感じだったのに普通に強くなりすぎたって言うかお前のは爆風範囲が酷すぎた技術もへったくれもない適当射撃で即撃破のわけわからん子だったな…
もう近の射程戻してもいいんじゃね
まぁマップにも拠るけど連邦は近1格3射1遠1の編成が安定してると思う脳筋ボコスカウォーズに乗じて格乗ってるコは平地で近射で相手すればボロが出るよぶっちゃけグフカス赤3で乱戦なんて腕の違いあまり出ないしね
連邦は油断してるとすぐ変な編成になるからなあ
>そろそろ他カテゲーになってもいい期間はたったと思うんだが遠ゲーはまだかのぉ
>連邦は油断してるとすぐ変な編成になるからなあ逆にジオンはグフカス鮭ギャン以外許可しないッ!て感じがして楽しくない格以外だと<訂正する>ってなるしだから連邦で自由に てアレ?
>遠ゲーはまだかのぉそのための砲台です
マカク「砂漠でミサイル…楽しかったなぁ」
>>遠ゲーはまだかのぉ>そのための砲台です砲台あると結構格殺しに使えるちょっとサンダーボルトごっこぽくて楽しい
よもや脱衣ゲーになるとはこのときとしあきの誰一人として予想できなかった……
>マカク「砂漠でミサイル…楽しかったなぁ」ドム兄弟「砂漠で拠点落とし楽しかったなぁ」
今月号のホビージャパン見たら黒ザクと環八のプラモがでるんだなシンマツナガ高ザクもあったが少し期待してしまう
>シンマツナガ高ザクもあったが少し期待してしまう白狼ザクはR1AだからEXカラーの可能性がコミックスキャンペーンするにしても連邦側のEXに良さそうなのが無いんだよね
『 figma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00AXV01VE?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 3,489発売予定日:2013年6月30日(発売まであと171日)