[ホーム]

のりもの@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 300x300以上は縮小.
  • 現在41人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆スマホ・携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1357784313872.jpg-(49254 B)サムネ表示
49254 B13/01/10(木)11:18:33 IP:222.7.*(dion.ne.jp) No.1299873 del 16日06:19頃消えます
ゆとり世代なりの
車の運転についての考察 どう思う?

http://ameblo.jp/xanpan/
13/01/10(木)11:35:20 IP:116.65.*(home.ne.jp) No.1299875 del 
良いんじゃね?
この程度のガキに公道出て来られたらそっちのが迷惑だわ

運転に関心持てないグズ共は大人しく公共機関使ってろ
13/01/10(木)11:38:29 IP:180.5.*(ocn.ne.jp) No.1299876 del 
信号待ちしてるとたまに前の車がテレビ観てたりするけど
そんなに運転するの退屈か?と思うね…
13/01/10(木)11:39:15 IP:1.78.16.*(spmode.ne.jp) No.1299878 del 
精神的に不安定でキレやすく落ち込みやすい何も出来ない能な人間であることだけはよくわかった。
13/01/10(木)11:45:16 IP:221.188.*(ocn.ne.jp) No.1299880 del 
ゆとりとか関係ないじゃん
ゆとりって言いたいだけか?

まぁ単なる移動時間としてみれば俺も無駄だと思うよ
考察してみるまでもない話だし、それをどう思うって改めて人に問うほどのこともない、アタリマエ過ぎて
13/01/10(木)13:53:52 IP:219.119.*(doubleroute.jp) No.1299896 del 
運転が退屈って注意力散漫過ぎだろ
13/01/10(木)15:17:23 IP:118.14.*(ocn.ne.jp) No.1299909 del 
運転嫌いな人は運転しちゃだめだ
みんなで電車に乗って有意義に時間を過ごすんだ
公道の車は少ないほどいい
13/01/10(木)15:21:53 IP:202.169.*(kumin.ne.jp) No.1299912 del 
運転すると結構爽快感とか達成感があるけどなぁ
そこら辺が車が好き嫌いの分かれ道なんだろう
13/01/10(木)15:29:18 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299914 del 
そりゃつまらんのは常にチンタラ走ってるから
飛ばせばスリルもあって楽しいだろ
13/01/10(木)15:29:20 IP:*(415e70ba.docomo.ne.jp) No.1299915 del 
バカ丸出しだな
例えば音楽に興味無いやつにしてみればライブに出向いて騒いだりギターの練習したりする時間は無意味に思えるわけだし
自分の興味が無いものや出来ないことに難癖つけて否定して声高に叫ぶのはバカのやること
趣味が有益か無駄かなんて個人の勝手だろ

仕事で運転してる場合は学生でいうとこの勉強時間なわけだし
13/01/10(木)15:37:52 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299920 del 
車の運転は趣味だけでなく
買い物や仕事など実用的なもんでもあるけど?
13/01/10(木)15:40:50 IP:*(415e70ba.docomo.ne.jp) No.1299922 del 
>飛ばせばスリルもあって楽しいだろ
お前リンク先読んでないだろ
事故のリスクが云々言ってる奴に飛ばせば楽しいとかバカみたいだぞ
13/01/10(木)15:47:06 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299924 del 
>事故のリスクが云々言ってる奴
なんだただの糞真面目君か


色々な風景が見れて楽しいとかもないんかな
もっとも、地方都市の風景が好きじゃないヤツだったら
山奥とか海沿いとかの自然の美しい風景にならないと楽しくなさそうだが
13/01/10(木)15:54:35 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299926 del 
つうかリスク考えだしたら
何もできんだろ

歩いてるだけでも通り魔に後ろから刺されて死んだり
家にいても地震で天井が落ちてきたり津波で家ごと飲み込まれて死んだり
チャリでも人殺せるし
電車だとホームから線路に突き飛ばされたり、痴漢冤罪にあったり、駅で通り魔や爆破テロに殺されたり
リスク考えだしたら練炭で苦しまずに死ぬのが一番って結論になる
13/01/10(木)16:01:58 IP:125.199.*(mesh.ad.jp) No.1299931 del 
>No.1299926
まさに正論じゃないか

結婚間近だった従弟が事故って
ポックリ逝ってからいかんな…
13/01/10(木)16:36:54 IP:110.3.*(yournet.ne.jp) No.1299936 del 
何事も体験しなければ対応なんてできないのです。

教習所で習っただけの運転じゃ、一発の事故で死にます。
13/01/10(木)16:42:46 IP:1.72.28.*(mopera.net) No.1299942 del 
ゆとり世代が免許取ってからの1、2年の事故率はとんでもなく高い数字らしいからな。
車に興味ないなら運転もそれなりなんだろ。
13/01/10(木)16:47:28 IP:110.3.*(yournet.ne.jp) No.1299945 del 
ゆとり世代を横に乗せて峠を走ってみたいもんだぜ。

運転に対しての考えが変わってくれるかもな。
13/01/10(木)17:34:00 IP:*(ef09cdb8.softbank.ne.jp) No.1299968 del 
若く経験値も低いんだから軽い事故位は起こすだろ
そら長く生きてるおっさんのが運転上手いだろうけどさ、そんなに偉ぶる事でもねーべ
みんな事故ったりあわやとヒヤッとしたりで学んでくんだよ
ただし死亡事故や人身事故だけは勘弁な!
13/01/10(木)17:51:00 IP:60.44.*(ocn.ne.jp) No.1299976 del 
>ゆとり世代を横に乗せて峠を走ってみたいもんだぜ。
>>運転に対しての考えが変わってくれるかもな。

会社での飲み会と一緒の反応すると思うよ

自分は深夜にあてもなくドライブするのって興奮したもんだけどねえ
深夜の秩父の林道、首都高、霞ヶ関界隈、東京タワーの下
大阪の彼女に会いにトラックだらけの東名や中央を走ったり

子供がもうじき手を離れそうだから深夜のドライブを復活させたい
13/01/10(木)18:00:50 IP:122.132.*(mesh.ad.jp) No.1299981 del 
>つうかリスク考えだしたら何もできんだろ
自動車の運転って極めてリスクの高い行為だから
13/01/10(木)18:25:48 IP:116.65.*(home.ne.jp) No.1299985 del 
>IP:122.132.*(mesh.ad.jp)
運転手雇うような身分でもない癖によく言う…
そういう利口ぶった事抜かすグズは運転せんで良いよ。

邪魔だから
13/01/10(木)18:28:21 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299987 del 
オレもギリゆとりだが
たしかに車の話できるやつはいなかった
車を趣味として捉えるやつがいなかった
車で遠出すること自体が趣味なオレとは人種・文化が違うようだ


やっぱ子供の時の体験の有無の違いか・・・
オレは小学生の時までは週末は家族で車に乗ってドライブや遠くのゴルフ場に行ってたから
車で遠くに行くこと、色々な風景が見れること、地方都市や田舎の風景に楽しさを見いだせてるのかもしれない
13/01/10(木)18:32:58 IP:210.148.*(bbexcite.jp) No.1299989 del 
糞みたいな車ばっか乗ってればそう思うのも仕方ない
メーカー指名買いでろくに比較検討もしない人って
運転の面白い車ってのがある事を知らなかったりするんじゃなかろうか
13/01/10(木)18:40:54 IP:116.65.*(home.ne.jp) No.1299993 del 
>やっぱ子供の時の体験の有無の違いか
ウチは親父が昔からセダン派で、帰省中のドライブも好きになったから、
そういう経験の差はデカいだろうね

>糞みたいな車
無駄に空気運んでるゴミ箱とかね
グズな親が運転するゴミ箱にしか乗ってなけりゃ
クルマに興味なんて持てる訳無いか
13/01/10(木)18:41:00 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299994 del 
加速がのろい車だとストレスたまるだろうな
スピードでない分、信号にも引っかかりやすい
13/01/10(木)18:43:58 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.1299996 del 
ミニバンでも車窓眺めてたり、どこかへ行くってこと自体に楽しみを見出してればいいだろ

車内でアニメ見てたり、携帯ゲームしてたら
行き先が自由に決められるバスや電車でしかなくなる
運転に楽しみを見いだせないヤツはそういうことしてたヤツだろう
13/01/10(木)18:50:36 IP:116.65.*(home.ne.jp) No.1299999 del 
>運転に楽しみを見いだせないヤツはそういうことしてたヤツだろう
なるほど、納得いったわ
13/01/10(木)18:57:34 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1300001 del 
>スピードでない分、信号にも引っかかりやすい

逆だな
自分を抜いた前走車が赤信号に引っかかってる間
速度調節して青信号に変わるころ追いつくから
完全停止せずにやり過ごせる

2車線道路はもっぱらこの走り方(45km/hくらい)
13/01/10(木)19:08:38 IP:59.156.*(dti.ne.jp) No.1300006 del 
後続車がいてもそれやんの?
13/01/10(木)19:10:02 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1300008 del 
2車線道路→片側2車線道路
訂正
13/01/10(木)19:11:04 IP:210.148.*(bbexcite.jp) No.1300010 del 
>後続車がいてもそれやんの?

燃費系とにらめっこで後続車を気にしない車は多い
酷いのは惰性でちょうど信号無視するぐらいのスピードで走るんだよな
13/01/10(木)19:13:22 IP:116.65.*(home.ne.jp) No.1300011 del 
>燃費系とにらめっこで後続車を気にしない車
そういうグズはさっさとブチ抜くに限る
13/01/10(木)19:18:15 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1300013 del 
片側1車線でも自分と信号までの間に店舗等なければ
ゆっくり速度調節して青信号に合わせる
店舗等あるならそこに入りたいかもしれんから後ろのクルマの速度に合わせる
13/01/10(木)20:25:39 IP:1.75.11.*(spmode.ne.jp) No.1300034 del 
つか、右側走ってノロノロ走る奴は何なの?
(片側二車線以上でのこと)
13/01/10(木)20:41:51 IP:182.168.*(so-net.ne.jp) No.1300043 del 
>スピードでない分、信号にも引っかかりやすい
さすが底辺
自慢のゴミラパンのアクセルベタ踏みしてろ
13/01/10(木)20:57:05 IP:59.85.*(t-com.ne.jp) No.1300048 del 
>IP:182.168.*(so-net.ne.jp) No.1300043
ジムニーになったんだってさ
この前、ジムニーって遅いんだよぉぉぉって当たり前のスレたててたぜ
13/01/10(木)21:18:04 IP:122.24.*(ocn.ne.jp) No.1300063 del 
ジムニースレの魚拓
http://megalodon.jp/2012-1226-2152-25/dat.2chan.net/e/res/1294373.htm

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 らいか・デイズ (15) (まんがタイムコミックス) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4832251376?tag=futabachannel-22
著者:むんこ
形式:コミック
価格:¥ 650

- GazouBBS + futaba-