日本経済新聞

1月10日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

原発賠償「時効適用せず」 東電社長、具体策公表へ
福島知事と会談

2013/1/10 12:12
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東京電力の広瀬直己社長は10日午前、東京電力福島第1原発事故に伴う損害賠償の請求権の時効が、事故から3年後に成立する可能性がある問題について「するつもりは全くない」と述べ、時効を適用しない考えを明らかにした。原発事故による被災者の生活再建を長期間にわたり続けるため。ただ損害賠償が長引くことで東電の経営に影響が出る可能性もある。

 広瀬社長は同日、下河辺和彦東電会長らと福島県庁を訪れ、佐藤雄平福島県知事との会談で明らかにした。

 損害賠償の時効は民法の仕組み。不法行為などによる損害賠償では、請求権が一定期間を過ぎても行使されないと消滅する。「消滅時効」と呼ばれ、福島第1原発では事故から3年後の2014年3月に時効が成立する可能性があった。東電側が裁判所に時効を請求しないと認められないため、福島県は適用を見送るよう要望していた。

 広瀬社長は「事故から3年たったら(賠償請求が)終わりになるということは全く考えていない。被災者が心配や不安を抱かないよう対応していきたい」と述べ、具体的な対応策を近く公表する考えを明らかにした。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

東京電力、広瀬直己、福島第1原発、下河辺和彦、佐藤雄平

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 10,652.64 +74.07 10日 大引
NYダウ(ドル) 13,390.51 +61.66 9日 16:30
英FTSE100 6,106.67 +8.02 10日 12:00
ドル/円 88.15 - .16 +0.67円安 10日 20:55
ユーロ/円 115.45 - .50 +1.07円安 10日 20:55
長期金利(%) 0.820 ±0.000 10日 17:51
NY原油(ドル) 93.10 -0.05 9日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について