ニュース
小5女子児童、給食後に死亡…アレルギー反応か
東京都調布市の市立富士見台小学校で20日、5年生の女子児童(11)が給食を食べた後に体調を崩し、死亡していたことが警視庁調布署などへの取材でわかった。
女子児童には食物アレルギーがあり、同署は、アレルギーの原因となる食品を取ったことによる急性反応「アナフィラキシーショック」で亡くなった疑いがあるとみて、死因を調べている。
同署などによると、女子児童は給食後の20日午後1時20分頃、清掃時間中に体調不良を訴え、救急搬送されたが、午後4時半頃亡くなったという。
女子児童はチーズや卵にアレルギーがあり、給食では、こうした材料を除いた特別食が提供されていた。ほかの児童の給食には、チーズ入りのメニューがあったという。
(2012年12月21日 読売新聞)
最新健康ニュース
- インフル 流行期入り…熊本(1月10日)
- 放射能正しく理解を 福島・伊達市、全戸に冊子
(1月10日)
- 療養中の団十郎さん、舞台「オセロー」取りやめ(1月9日)
- 女児アレルギー死、お代わりで「×印」確認怠る(1月9日)
- 知事「健康寿命日本一に」…神奈川
(1月8日)
- 広島でノロ食中毒、患者1976人…過去最多(1月8日)
- 青森の子 肥満ぎみ(1月8日)
- 集団感染一時陽性の女性死亡、病院はノロ直接原因否定(1月7日)
- 東プリのレストランと「今半」ノロで営業停止(1月5日)
- 福島県、コメ以外の農産物もセシウム全量検査へ(1月5日)