九州電力が電力需給逼迫に危機感を強めている。厳しい冷え込みが続いた10、11日には供給力に占める需要の割合を示す電力使用率が2日連続で96%を超え、「危険水域」とされる97%目前まで迫った。今夏フル稼働した火力発電所が定期検査で停止していることなどが逼迫の背景だが、暖房など向けに電力需要が高まる来年1、2月を控え、厳しい綱渡りが続く。
「火力発電所の試験運転の時間を延長していただけませんか」――…
九州電力、IPP、中部電力
日経平均(円) | 10,652.64 | +74.07 | 10日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,390.51 | +61.66 | 9日 16:30 |
英FTSE100 | 6,108.77 | +10.12 | 10日 10:09 |
ドル/円 | 88.13 - .16 | +0.65円安 | 10日 19:04 |
ユーロ/円 | 115.47 - .48 | +1.09円安 | 10日 19:04 |
長期金利(%) | 0.820 | ±0.000 | 10日 17:51 |
NY原油(ドル) | 93.10 | -0.05 | 9日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。