冬の新アニメ『GJ部』第1話・・・なんかヤマもオチも無くダラダラとおわったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:18
生存から続けて観てたら凄く混乱した
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:18
アバンの時点で切ったわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:19
内容がないよう
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:19
歌以外はそこそこ良かっただろいい加減にしろ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:19
ツイッターのTL見てどこかで放送してるのは分かったけど日テレでやってたのか
ずっとMXの方見てたわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:20
なんか感想に困る
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:20
割と面白かったがなあ
たまこと大差ないかと
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:20
またヒャダインかwwwwwwww
みんな酷評だが、俺は普通に見れるが…
とりま、継続だな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:21
女の子の可愛さをお楽しみいただくのに邪魔にならない程度の
さしさわりのない会話をお楽しみいただくアニメだな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:21
よくわからないけど、妹はヤンデレな気がする
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:21
たまこより面白かった
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:21
見てないから知らないけど
雰囲気がバカテスぽいと思った
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月10日 02:21
OPがワロタ
内容は忘れた
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:22
面白かった
みんな可愛いし
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:23
まぁ作品の話自体はこんなもんだよ
ただ圧倒的にテンポが違う
原作はサクサクなんだよ
だからこそ4コマ小説といってる
あと声優2人棒なのは勘弁して
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:24
OPで切りたくなったアニメ初めてだわ
内容も見てて疲れるゆるさだったし
てか声優酷いの多すぎるぞ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:24
あっちこっちと違って不愉快じゃなかったよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:24
可愛い絵柄だ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:26
たまこの後だから面白くないって事にしたいのか?
きっちりキャラ立ってて面白かったがなあ
OPはまあ・・・そのうち慣れるよ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:26
キャラ可愛いしよかったけどな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:27
これはこの形を目指した作品だからあわない人には合わない
あり体に云えばシーマンを眺める感じのアニメだよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:29
俺はたまこよりこっちのが好きだ
キャラがいい
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:30
あっちこっちとどっちが面白い?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:31
何?たまこけもあっちこっち級だったの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:31
こういうアニメ楽しめるのってアニオタ成り立ての人ぐらいだと思う
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:31
温かく見まもる系アニメだな
萌とはちょっと異なる気がする
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:32
日テレでこれを放送したのが驚愕
内容については
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:33
5分枠でよかったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:33
無難だが、だから良い
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:33
ちゃんと最後まで観てるのか?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:33
見てみようかな・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:33
あっちこっちは一時間くらいに感じた
これはちゃんと30分くらいに感じた
超面白い場合は15分くらいに感じるけどそういうアニメじゃないしおk
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:35
豚に媚びた感じではなかったな
なんだろう下品じゃないって云うか
夕方ぐらいが似合うあにめ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:35
一話ではなんとも言えんわ。
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:36
たまこの米欄ではアニメ玄人さんたちがお祭りをしてるからなw
平和な方がいい
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:38
これラノベかよwww
誰が読むのこんなのwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:39
需要も供給も少なそうなアニメだからこそ
たまーにこう云うのがあっても良いかもな
なんとも名状しがたいアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:42
部長が漫画のキスシーンすらみれないというピュア設定にするぐらい恋愛要素、エロ要素皆無
このアニメになにを見いだすかはあなた次第
個人的に俺は好き
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:42
日テレでもついに萌えアニメはじまったのか・・・
はぁ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:42
原作は4コマ小説だっけ
4ページで1話終わるんでしょ?
アニメももっと早くはなし回したほうがよくなるんじゃね?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月10日 02:46
部長がかわいいじゃん
女性ってより動物をめでる感じに近いが
まずOPが
_ _
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
/ ̄ ̄\ しょっぱなから凄かったわ・・・
/ _ノ \ 小学生だか中学生ユニットだっけか・・・
| ( ー)(ー)歌上手い子使うのかと思ってたけどそんなことなかった
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ まぁ内容は悪くはないけど
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ gdgd以上にgdgdなアニメっぽかったね
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l キャラが可愛いから最後までみるかな
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
つかその前にMXで生存やってるからなんかかぶる・・・
男一人のハーレムだし・・・
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ ん~日テレ版あっちこっちだな
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
ああ、タイトルは良い意味でですよ^^;
木曜もハズレかよ
ショートストーリーらしさのテンポはよかったじゃねーかww
京アニだから好印象に操作かよ
ずっとMXの方見てたわ
たまこまよりはダラダラしてなかったわw
たまこと大差ないかと
みんな酷評だが、俺は普通に見れるが…
とりま、継続だな
なぜこれだけネガキャン
あんたの歌唱力はひどくても作詞作曲能力に関してはピカイチだと俺の中では少なからず思っていたのに
まさかこんなひどい電波ソングになるとは
まずは普通に漫画からアニメ化していこうぜ
何でこれだけネガキャンだよ
雰囲気がバカテスぽいと思った
やらかんのコメに流されんなよwwww
内容は忘れた
みんな可愛いし
ただ圧倒的にテンポが違う
原作はサクサクなんだよ
だからこそ4コマ小説といってる
あと声優2人棒なのは勘弁して
ネガキャン乙
らきす☆たみたいなもん
ちなみにエロなし、恋いなしだから
内容も見てて疲れるゆるさだったし
てか声優酷いの多すぎるぞ
そんなに酷かったんか?
きっちりキャラ立ってて面白かったがなあ
OPはまあ・・・そのうち慣れるよ!
あり体に云えばシーマンを眺める感じのアニメだよ
見る価値0
0話切りだはwwwwwwwwww
キャラがいい
萌とはちょっと異なる気がする
内容については
見てみようかな・・
これはちゃんと30分くらいに感じた
超面白い場合は15分くらいに感じるけどそういうアニメじゃないしおk
なんだろう下品じゃないって云うか
夕方ぐらいが似合うあにめ
一話ではなんとも言えんわ。
日テレor関係者の社員さんですか~??????www
キルミーベイベー同様まれに見るクソアニメを越えるゴミアニメだったわ
何で億もかけてこんなもん作成して放映するのか理解に苦しむ
本気でつまらなかった
平和な方がいい
誰が読むのこんなのwww
たまーにこう云うのがあっても良いかもな
なんとも名状しがたいアニメ
そこまで酷くはない
それに今期はAKBがあるから
たまこの方で戦いに参加してこいよ
この言葉はたまこにも完全にあてはまるだろw
あっちだって毒にも薬にもならんのはGJ部となんら変わらん
このアニメになにを見いだすかはあなた次第
個人的に俺は好き
はぁ・・・
4ページで1話終わるんでしょ?
アニメももっと早くはなし回したほうがよくなるんじゃね?
水曜深夜日テレとか全然チェックしてなかった
あと、カップラーメンってお湯入れてから粉末スープ入れるんだよね?
女性ってより動物をめでる感じに近いが
ものによる
内田、三森は別作品では普通の演技だったりするから、音響監督がこういう方向でいくって指示してこうなったのかね
どん判
GJ部に興味あり
生存はニコ動版見てなかったから今回初めて見たが
野水以外もこんなんだっけか?
GJは今のとこキャラだけかわいいかなぁ
OPは何も言うまい
おおっ おおお
不思議なアニメ
萌えって感じじゃないな
何もおもんない
下野×ハーレムもの×日テレといったらドラゴンクライシスだな
日テレって気持ち悪いくらい同じ声優しか使わないよな
なれ合ってる感じじゃなくて
キャラそれそれの志向性見たいのを感じた
わかんないって答える
良かったかって聞かれたら
良かったって答える
そんなアニメ
部長に注目して見てみるか
この屑さっさと死なねぇかな
特別面白くは無いけど嫌いじゃない
受け身のキャラがいないからだろ多分
毎回異なるオピニオンリーダーがいて興味のある奴だけが自主的に加わる
毎回舞台が部室から出ず周りにほかの部員が常にいるからなおさらだな
自主性が顕著
と分析
垂れ流しで"みたい"アニメ
良くこれでおk出したなwww
ライバルはなんか微妙な空気漂わす
アフィブロガーはわかりやすいなあ
面白さはどっちも大して変わらんわ
たまこ褒め疲れた・・
シャフト好きでしょ
つかジェントルマンはjじゃなくてgで始まるだろ
そんな感想がぴったしはまる
期待してしまいますねー
明言されないぜ
っと
話全体の総括としてばくぜん的に感じ取ってくれということらしい
てかヤマもオチも無いのが最近のアニメの特徴なんじゃないの?管理人にはネガキャンするメリットとかあんの?
ちんぽ
・妹と金髪猫耳が棒
・内容カス
でも真礼出てるから最終回まで我慢して見る
GJ部か フッフッフ
こん中から盛り上がらないとけいないのか…
三巻あたりから精錬される
全九巻完結済みで
今GJ中等部という作品が三巻まで出てる
説明終了
今見てきた
いちごましまろ以来にはまったかも
空気感が好きだな
京アニだからって贔屓し過ぎだろ!
三森すず子 紫 声優
宮本侑芽 妹 実写と声優 ほぼ無名 棒
荒川ちか 金髪 アイドルモデル 棒
つまりそういう事ですわ
どこかのアホのごり押しアニメ
内田と三森と下野が可哀想
キャラ同士の認識が飽和している感はなかったな
いい感じに互いが互いを知らなくて
掛け合いに鮮度があった
しかも30分枠で
心地がよければどうぞってかんじだな
まあ盛り上がりはなかったけど
なんでだろ
他のメンバーの田尻あやめ、葵わかな、高橋優里花
こいつらも準レギュで入ってくるぞ
プロデューサーとかスポンサー辺りの歌有り気のユニットごり押しアニメだわ
印象操作も大概にしてください
まぁ普通にゆるいアニメでそこそこ楽しめたわ
結構笑ってしまった
たまこと変わらんのが本音
次にも期待
ん~いいね
しかし、これ酷すぎだろ。
健全さを感じた
生存がマシに見えるひどさで冗談抜きに時間が長く感じた
最近糞つまらないアニメが量産されたからそういう印象を受けるけどこれは面白かったよ素直に。
管理人ちゃんとみた?
元ネタは羽生善治の対局で実際に羽生が黒で勝っている。ただ実際の対局では29手で白が降参。
Peter K WellsvsYoshiharu Habuで検索すれば出てくる。
だってあの人初心者で
さるでも分かるっての見ながらやってたんだろw
なにが酷いのかわからんが
別にもてもてってわけでもないし
恋愛系の話が微塵もでてこないから
キョロを女とでも思っとけばいいんじゃね
わりと頻繁に女装させられるし
俺もあれはふつうに演出だと思ったんだが
そうだろ?
OPが酷いこれが全て物語っている
こういうシットコムっぽいアニメは意外と少ないし
出来はともかくキャラ萌えやエロよりもネタで楽しませようとしてる姿勢は評価したいよ
されど一話
悪い方向の宣伝にしかならないよ?
音痴アイドルってか
二次元に三次元はいらんのよ?
俺だけ楽しむラッキー
おにあいの中学生と高校生は上手かったからまだ許せた
これはもうアウト臭いです凄く臭いです
俺はおもしろいと思うよー
結構批判も多いね,うーん…。
面白さは人それそれだが、たまこけとGJ部が同じクオリティに見えるなら
自分の目を疑った方がいい。
少なくともクオリティの差は歴然だろ
GJ部に失礼
クオリティの差は歴然でしたが面白さは同じでした、はい。
へたに騒がれて荒らされないと思えばいいと思う
すごくだらだらした印象を受ける。
もうちょっとテンポの良さを感じさせる演出が必要じゃないのか?
上でも結構いわれてるがシナリオは大差無いよ
作画枚数は多かったが
キャプ見るかぎり一枚一枚の書き込みは大差ないし
興味ないなら無理して記事にしなくてもいいのに
放っといてやれよ
歌だけならまだしも本編のメインにまで出しゃばったら鴨に葱背負わせてる様なもんだろ
パーソナルスペースを気にして書いてるのかね
それぞれがそれぞれって感じでうんいい
そこまで悪くはないよ、良いところもないけどw
GJの作画の方がかなり安っぽッく感じたのはキャラデザのせいか?
横槍入れて悪いけど見る目ないよ。
たまこを持ち上げてるわけじゃないよ。
でも本気で言ってるならやばいよお前。
両方見て書き込みに大差無いって言い切ってる辺りやばい。
それわかる
あの空間居心地よさそうでいいなって思いながら見てたw
最近のアニメは女性キャラがいると無理に主人公と絡ませたり男として意識させたりと不自然さが否め無いのが多いからな
そのぶんこのアニメはスポットされるキャラのバランスがいいと思う
事象に対して不自然に誰も彼もってわけじゃなくて
誰もが主人公みたいな
役割分担が明確化されてる
内容は置いといて、
1話から動きがあんま無かったのに加えてその動きすら若干怪しかったんだけど。
五十歩百ぽー
191じゃないけど書き込みに大差ないんですけど…。
背景やキャラの人数とか抜きでキャラクター単体で比べてでしょ。
各キャラボケと突っ込みはケースバイケースみたいだね
言ってることが意味不明。
仮にたまこ単体とGJ部のキャラ単体で見比べても一目瞭然。
お前がGJ部好きなのはわかったから余計なこと言わずに普通に好きって言っとけ。
あと連投止めろ。
GJ房はたまこに絡んどいた方がいいよ。
意味ありげ?
一話で房が沸くとかGJ部さすがだな!! たまこが焦ってるw
見るの苦行って意味だぞwww
GJ部とたまこまーけっと対立させる意味がわからない。
消えて下さい本当にお願いしますm(_ _)m
キャラデザにそんな差がないってことだ馬鹿
発情系コミュ障キモオタの願望が透けて見えて気持ち悪い
テレビは2巻目ぐらいに部長が拾ってきた
ストーブは2~3回ぐらい話でネタになる
原作は春夏秋冬春夏秋冬春(卒業)で一巻づつの構成だから
アニメ化するに当たっての変更があるみたいだね
ラノベのない時代から書いてる作家歴25年のSF小説作家で50近いオッサンらしい
俺も初めて知ったわ
キョロはキョロだしキョロ故にGJ部に入れたようなもんだからな
そんなに気になるか…
まあ女装までするけど
てかキャプの部長率が高いな
OPが何だって?
へ?
そして主人公の声キモすぎ
後は棒は凄く違和感覚えたけど話は平坦すぎて少し眠くなったけど蜘蛛が妙にリアルで目が覚めたなw
これが許されるとかどうかしてるだろ
やらかん、来週からはgdgd記事をよろしく
B級ハーレムぽいし、楽しめる人には楽しめるよ、きっと
ハーレム
糞みたいなギャグ
駄々すべりの曲
糞アニメの数え役満だな
たまこま信者こわいね~
俺修羅が神アニメに思えるレベル
演出の大事さを理解した
たまこま発狂ww
部長カワユス(>_<)
主人公が流れに身を任せすぎだろw
いい意味で切るわ
いい意味で今季は不作だと確信したわ
1作目はLINEの糞アニメ
ビビパン・はがない・ささみのどれかは当たりでありますように
こっちの方が好きってのは何もおかしくないけど、大差ないとかは無理ある