【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ32

もしかして前スレ?または最新の関連スレッドβ
[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 まとめビューαに切り替え

スポンサードリンク

1 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:st/eWddw [1/1回]
このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
略称やスキルの擬音やテクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 http://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 http://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 http://gavie.net/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279609068/


スポンサードリンク

2 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+KnmZlH0 [1/1回]
ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、      >>1 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l           ヽ..     >>2 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i       >>3 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.:l       >>4 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'_|     >>5 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、   >>6 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ .//.,._.:l  >>7 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'      l .l l../ .):|  >>8 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl     .| .| |.:>-'=|  >>9 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,          | .| |.:|:::::::j|   >>10-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ

3 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:v1PJakJU [1/1回]
ハーム食らってる建物は耐性が200→190とかもいいな

4 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BTuMRCeI [1/1回]
新生セスタス はっじまっるよ~

5 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:67v+wju6 [1/1回]
新生サクリ奴隷のせっちゃん完成だね(*'ω'*)

6 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aF5Tc+lM [1/1回]
せっちゃんの最も優れている部分はお尻のライン
キュッと上がってていい。性能の低さも愛される部分の一つ

7 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0oo9Lbns [1/1回]
ATと壁回復しまくるわ

8 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:N52hBtBR [1/2回]
たまにエク回復してる俺

9 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6qTJ8p3C [1/1回]
カペラの真ん中陸地エクとか敵建築妨害に効くエクなら
積極的に修理すべきだと思うけどなー

10 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:j8jgZds+ [1/1回]
とりあえず、来週以降も

サクリはパシリの仕事です!!


11 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:E9zq9kmB [1/1回]
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチのせっちゃんが息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

12 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:am5yaoa5 [1/2回]
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < ホーネットの消費は16にするからな      >
 /        ヽ  <                            >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <どうやってセスやるの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

13 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Oa30Pbod [1/1回]
勝ち戦場ならハイリジェ使って修理するけど
負け戦ならリジェで十分ていうか修理したくねぇw

14 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ZR9ikeYr [1/1回]
そういえばAホルのせっちゃん部隊どうなったの

15 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:KDessnv8 [1/1回]
骨16になったら爆発じゃねw

16 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:6fzeLdw0 [1/1回]
>>14
個人戦してるのはたまに見かけるけど部隊で動いてるのは見たことない

17 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:7jfcBgM8 [1/1回]
修理は勝ち負け関係なく貢献度増えてウマイけどな。

セスで歩兵倒したら相手側の悔しさも倍以上だし
なかなか面白い立ち位置で何より。

18 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fQ8Ro66r [1/1回]
貢献度増えるったって1回で2だろ
オベ半分回復したとしてせいぜい40ちょいだし
近くにクリがあるならともかく遠くのオベまで走ってアイテム消費してまで回復するくらいなら
そこらのクリに座って適当に渡してたほうが効率いいし楽

19 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:am5yaoa5 [2/2回]
貢献度だと輸送ナイト最強だけどな
建築回復したとこで堀死より貢献稼げないと思う

20 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:yPn0xqDH [1/1回]
全部やればいいw
掘りつつ、クリ貰ってナイトになって建築して輸送して、
オベがピンチなら飛んでいって解除して回復して
ついでに敵の建物壊してAT強化してねずみ退治して・・と。

21 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:N52hBtBR [2/2回]
G鯖最近いってるけどまじで何でも出来るぞw
初期のオベ建てからエク建てやっても門蔵建ってないから建てて、そのままレイスで特攻
瀕死解除して削られてるオベ回復

俺無双状態を味わえた

22 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pJCOV/fv [1/1回]
体よくつかわれてることがわからない人って得だよね。

23 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Q0VmRYaz [1/1回]
器用貧乏に行動した時に全くリングボーナスが入らないのがなんだかなぁ
セスが最も中途半端なスコア出やすいだろうに
C2個でリング+1とかC1+D2でリング+1とかそういう処置が欲しいな

24 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tfMzVe5C [1/2回]
おまえらちゃんとアンケート書いたかー?
骨Lv1のPwなんかより溜め硬直・Lv2・3の性能を
まともに使えるものに調整しろって要望したよな?


25 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tfMzVe5C [2/2回]
>>23
そこそこの腕でちゃんとエンハイして
前線セスすればABBぐらいはそんなに難しくないよ。
建築殴るチャンスとハイエナチャンス次第じゃAAAまで出る

修理いくと不味い?
サクリ修正されるようだからそこは様子見してみよう

26 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4Hpv9DZz [1/1回]
建築は殴る奴おおかったり
全然たってなかったりすると伸びないからな
キルも安定して12kill以上は難しいは

27 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:AGRrs23/ [1/2回]
いい加減語尾の「は」と「わ」の使い方ぐらい覚えろ

28 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3mA/HDeO [1/1回]
ブロントさんを知らんとかネタだろ?

29 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:AGRrs23/ [2/2回]
いや、普通に知ってるけどこいつの場合ガチっぽいからw

30 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:k0722hm4 [1/1回]
ガチで言う奴なんていねえよ

31 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:X6eEJ2ZJ [1/1回]
そうでもない

32 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VoR0Uz3t [1/1回]
みんなセス武器って何使ってるんだ?
女セス防具当たって、結構気に入ってるんだが武器で台無し

33 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:K9hOlZRu [1/1回]
ガチでもなんでもいいんじゃない
ネットでwうつのめんどいしな
ついでにいい加減っていうのも本来の使い方とちがうぞっと

34 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8+LE0qac [1/3回]
無課金は比較的高耐久のメガセファラムをフル強化

35 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WQlssL8z [1/1回]
ホネのPow消費増えたから耐久値減りにくくなるな!

36 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CW3hwAjA [1/1回]
武道するからマクロシェリス一択

37 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xztOeybS [1/1回]
俺はキノスターを強化してつかってるぜ

38 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Mz6N7MYI [1/1回]
スザクだな
色といいレイアウトといい秀逸

39 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:77CX1ZXW [1/1回]
おいらはアルクトゥスだな

40 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UwpNrCKW [1/1回]
しまったァァァァ
要望に「ねこぱんち」手甲実装して下さいって書くの忘れたァァァァァァァァ

くっ…
何よりも重大な要望が…
なんてこった…パンナコッタ…

41 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:Ve1QNqRF [1/2回]
42 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mDsje/BC [1/1回]
ルレ武器4種だな。
武道なんかビルブもったいないから滅多にしないが。

43 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:It1MvHUr [1/1回]
なんかゴツイ武器ばかりだから
もっとスマートな感じの武器が欲しい

44 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Yo2dTAF3 [1/1回]
>>14
Aってのがなぁ。そもそも人が集まるかどうかが微妙なとこだったのに、集まった後の事しか
考えてなかったのが痛かった

45 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aVBqvCfv [1/1回]
まずAで僻地じゃなくて前線で歩兵上手いセスを見たことがない
大体0鯨飛ばしてて10~12kぐらい

46 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8+LE0qac [2/3回]
敵ヲリと味方火皿の数でスコア左右されすぎ

47 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0ayrKPhX [1/3回]
ビルブに限った話じゃないがルレでのエンチャの数かなり減ってるからなあ

48 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:qv6HpPXg [1/1回]
トーシロには分からんよ。
FEZの中でロボ娘萌えできるのはセっちゃんだけ。

ヲリ装備は、やっぱヲリ。ロボとはかけ離れている。

49 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] : 投稿日: ID:Ve1QNqRF [2/2回]
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |


50 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DeEpy4z9 [1/2回]
溜め鯨硬直なげーーーwww
と改めて再認識したわ今日

51 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0ayrKPhX [2/3回]
でっけえ鉄両手につけただけでロボはないわ

52 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DeEpy4z9 [2/2回]
あとサクリ早食いもできんw

53 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QcwB2L5d [1/1回]
>>51
課金防具にダーマケリュスとかつけたらそこそこロボットに見えないか?

54 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JOXef87S [1/1回]
せっちゃん…(´;ω;`)

55 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nFrvIG4j [1/1回]
開発「鯨バグ直してたら早食いの原因も分かった!ついでだし修正してしまおう」

な流れな気がしてきた今日この頃

56 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0ayrKPhX [3/3回]
>>53
ごめん、うちのせっちゃんもダーマケリュスだけど防具がアエシュマだから…

57 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:trCMntAh [1/1回]
もっとすらっとした武器がほしい

58 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OSSc+6s8 [1/1回]
防具かわいいのに手甲で隠れるんだよな

59 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:F9M3NpDB [1/1回]
さらしみたいな奴を手に巻くだけの武器とか出ればいいのに。
防具は柔道着的なので。

60 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:z6LKk/2s [1/2回]
楽しかった溜鯨キャンセルは終わりか
そのまま一戦いったが、キャンセルに慣れすぎて動きにくかった
壷割り決定

61 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5XVFgCAb [1/1回]
歩兵専なら0鯨だな。それも骨のPwが上がったら骨ドレがやりにくくなるから手数も減る。
今のうちに楽しんでおけよーーーーーーー

62 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:MCSD+EsC [1/1回]
>>60
なんかムカッときたからお前には羽を送ってやる

63 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8+LE0qac [3/3回]
Pw10ならまだ許せる

64 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:z6LKk/2s [2/2回]
>>62
セス専キャラだから羽送られてもリサイクル行きだわ


65 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zdmr7val [1/1回]
ゴブリンドレスを着たせっちゃんがかわゆす

66 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:eeZNuyPB [1/1回]
開発は弱いと言われてるセスにさらにむち打つのか
スレ民はそれでも文句ひとつたれないのか
って最近セス始めた初心者が思った

67 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bC1B73bG [1/1回]
>>66
文句はあるだろうが絶対数が少ないから仕方がない

68 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:45utIVVx [1/1回]
アンケートっていっても、セスタスのプレイヤー少ないだろうから
能無し運営が何も考えずにホーネットのパワーを改悪してくれそうだなぁ

69 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0J/guTdP [1/1回]
ゲイキャン使ってなかったけどセス使うの面倒になってきた‥
ホネ消費上がったらセス辞める。多分引退までしないけど無課金で他職するわ


70 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LxQc29k7 [1/2回]
銃なら無エンチャでもある程度活躍できる

71 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:V8lgWXXa [1/2回]
公式でばればれの複垢でセス叩いてるやつは
バレないとおもってるのかね

72 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HbNyVzfk [1/2回]
月曜日にゲイキャン修正されたこと思い出して他のバグ探してみた
俺には使い道が浮かばないが…

耐久度0の手甲装備してゲイザーのチャージ連打
Pow不足のため、スキル発動できません になったら完成
何をしてもチャージが持続する
これになったらPow回復なくなって常時ゲイザー状態
アムブレと吹っ飛ばしは試してない。あとデッドも
その状態中にホネ使うと、エンダーバグみたいにチャージ持続されつつも怯む

既出だったらすみません

73 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:KPN2of1O [1/2回]
さあな
自称セスの矛盾だらけな発言にはうんざりさせられる

74 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HbNyVzfk [2/2回]
>>72を触ってたらエンダーバグ復活した

耐久度0の手甲装備してゲイザーのチャージ5連打
5回目のみ溜めゲイ完了させて、残りPow10
発射しようとしてPow不足のため、スキル発動できません になったら完成
何をしてもチャージが持続する
これの場合はpow回復ありで常時ゲイザー状態
エンダー検証はしてない

75 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PK/PSqMs [1/2回]
結局鯨バグ前の仕様に戻っただけかよwwwww開発無能過ぎwwwww
この2ヶ月はなんだったの

76 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:1icfiqUE [1/1回]
さて、耐久0武器作りに行ってくるか


77 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NjqBvIMR [1/4回]
>>72のやつは直ってないのか
小ランス対策で見かけたことがある

78 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BNF5ScjT [1/1回]
せっちゃんはバグの宝石箱やー!

79 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6BmFm+yv [1/3回]
せっちゃんってエアハンマー出せないよね

80 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cDxT8kcm [1/2回]
出せるよ

81 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gU24RAmy [1/1回]
バグと骨修正されたセスタスで戦闘とかとんでもない
一戦場に2匹以上いらないからパシリの仕事だけしろよwww

82 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6BmFm+yv [2/3回]
>>80
ハームでいける?

83 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lEUgYZJQ [1/1回]
ファーイかゲイザーか骨でのみ可能。
つーかエアハンマーって要するに攻撃当てる前に武器飛ばされてるが
エンダー効果で始動した攻撃は出るからぶん殴れるってもんだから
エンダーない技では無理だよ

84 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6BmFm+yv [3/3回]
そっかぁ
相打ち覚悟のハームが尽く不発したんでもしかしたらって思ったけど・・・

85 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NjqBvIMR [2/4回]
シャットしてたら行けんのか?

86 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/iUb5wRK [1/1回]
拳が武器なんだからアムブレなんて関係ねぇ
手甲もいらねぇ。ボルクス先生つけてないからな

87 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cDxT8kcm [2/2回]
>>85
いけるで

ハーム無理矢理うちたいならゲイ溜めしながらぶちこめばええんや

88 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:KPN2of1O [2/2回]
勘違いじゃなかったら溜めててもスキル発動時はエンダー解除されてるんじゃなかったか?

89 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:V8lgWXXa [2/2回]
そうだよ
だからエアハンマーはラグアもってないとむり

90 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NjqBvIMR [3/4回]
なんかサクリが残HP600無いと打てなくなってんだけど
あと一発が打てなくて困る。
ほんと別ゲーなのにここから弱体化とかなめてんのか

91 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FTf3KGrM [1/1回]
竜巻の存在意義について教えてくれ

92 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:USuDQAaK [1/1回]
>>90
正確にはHPの半分だからHPエンチャしてると500じゃなくても中断する

93 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NjqBvIMR [4/4回]
>>91
かぶらねーからバッシュでこけた奴に打っとけ
分かる奴はタイミングを取って追撃する

>>92
あーそういうことね焦った焦った
たまに良い数値引くとろくなことが無いぜ

94 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PK/PSqMs [2/2回]
竜巻は硬直がなければもっと使い出があるんだがなぁ
あんな隙だらけで2倍以上も打ち負ける可能性があるスキルなんて使っとれん

95 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:I8AnFPDN [1/2回]
>>91
敵の起き上がりに先出し竜巻。骨で裏に回って、さらにあれやこれやでwktk。

96 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:YvhzLn06 [1/1回]
自分が死んでも竜巻は残るからそれでキル取るとクリ3個お得

97 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:I8AnFPDN [2/2回]
竜巻ってそこに置いておけるから使い方次第なんだよね。
硬直も長いから使いにくいのは確かにそうだけど、ネガる要素ではまったくない。
使えないと思うならつかわなければいいだけ。

98 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LxQc29k7 [2/2回]
バンク優勝者のセス解説動画ではうまく使ってたな
瀕死相手ならステップ誘発させるから0ゲイでキルとれるとか

99 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vrzH09b7 [1/1回]
竜巻は発生時に通常ダメが出るようにするべき

100 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:q/vfHYwa [1/1回]
ハイドがいたらその方向に撃って目印とか

101 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MRTQGoq9 [1/1回]
特攻ジャイの股下でれんだ


102 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GkvvD0JE [1/1回]
そのバンク優勝者もさすがに骨弱体後では動画あげれまい・・・・
セスタスはサクリ以外仕事がなくなったのだ・・・せっちゃんは犠牲になったのだ・・・

103 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GOKor/cp [1/1回]
骨が弱体したからメテオ皿やるし

104 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IUoZwzW1 [1/1回]
おら他職ども、せっちゃんがサクリしてやるからとっととねずみ退治しろやおらおら

105 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:G9AmdOrz [1/3回]
おいしい短スカをしゃぶらずに他職に渡すなんてとんでもない

106 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LZmVJoV8 [1/1回]
早食いが修正されたのもかなり大きい。少数戦で溜めで牽制しつつリジェの硬直消すのは大事だった。

107 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qUETLO5F [1/2回]
いちいち後ろに下がらないといけないのがだるくなった

108 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DKYtxY9s [1/3回]
シャットしてハイリジェのめばいいんじゃね?


109 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:r45vtFOD [1/1回]
>>104
じゃ俺等はクリ回復してくるからお前はハイリジェのんでさっさとなおしとくんだぞ

110 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6DJgO+3z [1/1回]
本当にサクしかすることなくて悲しい

111 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:RwO2VfL4 [1/1回]
使えないから使いたくないのに暴発するから嫌なんだよ竜巻は!

112 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9iGjQvhQ [1/1回]
竜巻はゲイザか骨の後に出るべき技だな
通常に竜巻とか使い道無くて困る

113 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2uPO0Ik6 [1/6回]
簡単な耐久度の削り方

クリック連打ツールでサクリ連打
おわり

114 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2uPO0Ik6 [2/6回]
エンダーバグ→上の方に色々書いてあったけど別にpw切らさなくてもチャージ完了→耐久度が0 でできる
つまり完全に元に戻っただけ。

仕様的にはエンダーバグを直す=ゲイキャン発生
ゲイキャン直す=エンダーバグ発生 っていう状況なのかな

115 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2uPO0Ik6 [3/6回]
今実戦で検証してきた。
普通にエンダー状態のまま攻撃できたよ。

116 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:52ek8qjC [1/1回]
まえにあったっていうエンダーバグを知らないんだが
つまり、どういう事だってばよ?

117 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kzy5LX2z [1/2回]
>>116
せっちゃんの小さな胸にパイタッチ

118 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TfGkZLz0 [1/1回]
サクリ早食い出来なくなったのが地味に痛い

119 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FaC8ZJdc [1/1回]
耐久0の武器でエンダーつけるのはいいとして
どうやって攻撃すんのさ

120 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2uPO0Ik6 [4/6回]
>>119
武器持ち替えても切れ無いよ
骨を使うか、再度ゲイをチャージするかでエンダーが切れる
骨を使った場合見た目だけ溜めてるように見える。
溜め骨の場合見た目のチャージも消失する

121 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FBQuIqSe [1/3回]
バグテク使っても一時の命だぞ。修正案にすぐに上がる

122 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cVB4mlFZ [1/6回]
結局、技術力の無さをアピールしただけの結果だったな。
どうやってもバグが残るんだからもうセスとか削除しろよ。

123 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kzy5LX2z [2/2回]
テクニック()

124 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2uPO0Ik6 [5/6回]
どうしてもどっちか残るからって事でアンケートでも取ればいいのに

125 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Kni3j5yr [1/1回]
バグといえば月曜にInした戦争で開始直後一切スキルが
使用できない状態になって涙目になったな

とりあえずクリ1個掘ったら治ったw


126 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jYnLSWqo [1/2回]
ゲイキャンはともかくサクリ早食い痛いな
今頃になって直すなよ(´・ω・`)

127 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5apkcaK4 [1/6回]
キャンセルバグ前から溜め使ってたからキャンセルの方は諦めつくが・・
早食い修正されたあげく骨消費UPとか終わっとる

128 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FBQuIqSe [2/3回]
早食いもバグっぽかったしな
骨修正でいいからアムブレ無効ぐらいやってくれ。武器飛ばされても戦えるぞ

129 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DKYtxY9s [2/3回]
サクリ→お座り→サクリでPw減らさずにAT強化は顕在?

130 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qUETLO5F [2/2回]
公式のばればれ複垢工作をみてると笑えるな
本人は気づいてないと思ってやってるんだろうか

131 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rW5eXnBJ [1/1回]
公式なんていちいち目を通しませんし

132 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:G9AmdOrz [2/3回]
【キーワード抽出】
対象スレ: 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ32
キーワード: 複垢

71 名も無き冒険者 [sage] 2010/08/17(火) 14:25:28 ID:V8lgWXXa
公式でばればれの複垢でセス叩いてるやつは
バレないとおもってるのかね

130 名も無き冒険者 [sage] 2010/08/18(水) 18:57:52 ID:qUETLO5F
公式のばればれ複垢工作をみてると笑えるな
本人は気づいてないと思ってやってるんだろうか

抽出レス数:2

133 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jUoOve+M [1/1回]
公式をIP表示にしたら面白いことになりそうだな
ぜひ一度やってもらいたい

134 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5apkcaK4 [2/6回]
何の事かと思ったらセス16スレの奴か
さすがにあからさま過ぎてバレバレだな

135 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2uPO0Ik6 [6/6回]
IDがOrz

136 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cVB4mlFZ [2/6回]
ゲイキャンとか早食いに頼るからネガる羽目になるんだよ。
元々バグと割り切って一切使ってなかったから、修正されても一切困らん。

137 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cUUwAfGy [1/2回]
だな。修理の時にパン早食いちょっと便利ダナー程度にしか使ってないから別にいい。
ただし骨消費倍テメーはダメだ。

138 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:G9AmdOrz [3/3回]
骨消費倍にする→羽買わせる→骨消費上方修正→羽買わせる

139 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:A9SyeF0J [1/2回]
もうスキル調整きたんか?

140 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5apkcaK4 [3/6回]
セス使ってるくせに削除しろとか言い出すとか重病だな
お前みたいなのは公式板でセスのふりしてセス叩きしてりゃいんだよ

141 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FBQuIqSe [3/3回]
本スレでも出てたが修復って要素はネズミゲー解決にはなったが
勝利側をより強くするための要素にもなってんだよな
セスだけはこのままの扱いなら削除してもいいクラスだよなぁ

142 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cUUwAfGy [2/2回]
オベの太さを倍にすればオベを盾にしつつ修復も可能!なわけないな

143 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cVB4mlFZ [3/6回]
>>140
バグに頼らないと成り立たないなら、やらない方がマシだと思ってるだけだ。
ゲイキャンカッコイイ仕様化しろとかの流れの時も思ったが
バグ削除でネガってるの見ると腹立つわ。バグも使わず真面目にやってた方からすると迷惑すぎる。

144 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DKYtxY9s [3/3回]
別に仕様化すればいいんじゃね?
バグでも仕様でもどっちでもかまわんレベル。
所詮セスごときの小手先技でしかない。
っていうか0ゲイセスのほうが強いしw

ダメージ交換計算が狂うう云々の話なら
そんなもん半歩ストスマやら半歩アムのほうがよっぽどチートレベルのバグだわ

145 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5apkcaK4 [4/6回]
>>143
じゃあお前がやらなきゃいいだけだろ
誰も止めねえから勝手に羽でも使え
つかゲイキャンごときで騒ぎ立ててた奴はほんと下手糞なんだろうなとしか思わんかったな

146 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:XaVcPRkZ [1/1回]
セスって通常攻撃のリーチ長いのな
ブレイク入れようとしたら届かなくて一方的に殴られたよ(´・ω・`)

147 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cVB4mlFZ [4/6回]
>>144
ゲイキャンはまだしも、早食いは十分すぎるほどチート級だろ。

148 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5apkcaK4 [5/6回]
>>146
射程は短剣、ヲリ辺りと変わらんぞ
自分から前行って当てようとするから出の速さで潰されてるだけじゃね

149 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cVB4mlFZ [5/6回]
>>145
何を勘違いしてるか知らんが、俺はバグなど使ってないから修正で何も困らんし羽も使う必要無い。

つまらんネガキャン起こしてまた余計な修正とか起きるのが迷惑ってだけだ。
大半の人間もそうだろ。

150 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5apkcaK4 [6/6回]
>>149
削除しろとか迷惑

こう言わないと理解できんのか
誰もお前がバグ使ってるとかそんな事言ってねーしどうでもいいわ

151 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cVB4mlFZ [6/6回]
>>150
はいはい、わかった。それでいいよ。
不毛だしもう終了な。

152 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:A9SyeF0J [2/2回]
何勝手に終了させてんだよ
もっと肉染み和え

153 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:G9SpRV0y [1/1回]
アンケートで12ぐらいになんとか治まらないかな~。セス少ないし駄目か・・。

154 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jYnLSWqo [2/2回]
バグバグ言われて実装から1年経って修正しますってのがなー
何かこうもっさり感アップだわ全体的に

肉染み和えとかちょっと美味しそうじゃないか

155 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CPL5xOnG [1/3回]
歩兵するな裏方職だって言うなら
戦争中に兵科選択出来るような内容にして欲しいわな
アンケで毎回書いてるけど修復はセス固定じゃないほうが絶対いいわ

156 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+DXCTDZy [1/1回]
そもそも修復が無い前提で作られたゲームに修復スキルがあんのがおかしいんだけどな

157 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:frTMnlE1 [1/3回]
次はヒーラーですね

158 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GWr9/JXT [1/1回]
こういうゲームの場合
回復より建築のHP1割以下なら自軍で破壊可能とかのがいい
自軍に入るダメージは本来の半分とか
そうしたほうが戦略せい上がるだろ

159 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:S8UaFb+r [1/1回]
戦犯議論の原因にしかならんと思うぞw

ネズミマラソンが問題なら
ベンヌとルプスで骨の消費変えたりできなかったのかね

160 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8yV58TPe [1/1回]
笛マラソンは無視でもいいが骨マラソンの相手はファーイがあるから怠い

161 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gVFMx/cq [1/1回]
ベンヌとサクリ削除して歩兵スキル実装すればおk
ハームは建築相手だと自動で性能変化

162 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aHhijrHS [1/2回]
セスタス愛好してる俺だが・・・
ゲイキャン修正はあたりまえ
早食い修正も遅かったとはいえまぁ妥当だろ

ただ今後ホネの消費が2倍になり、機動力が死ぬこと
なのに強化はハムの消費と使えないホネLv2,3の消費が減ることだけ
スタイルをわざわざ切り替える必要があるにも関わらず
歩兵でも建築でもナンバーワンになれないのはおかしい。
せめて建築破壊速度をナンバーワンにしてくれ
ルプスベンヌを入れ替える必要があるのに、これではただのサクリマシーンだ。

163 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IpyGKui3 [1/5回]
>>162
歩兵でナンバーワンになる必要は全くないと思うが建築は同意。
まあ、あまり強くし過ぎるとジャイが死ぬし、ダメージインフレになるのもアレなので
両手・大剣ウォリの建築ダメを下げるだけでいい。

164 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+dc4f92B [1/3回]
ヲリの建築ダメ少し下げてセスの建築ダメ少しあげればいいんだよな
そうすればKIKORIセスが建築破壊の重要性増すし、ジャイにもそんなに影響でない

165 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IpyGKui3 [2/5回]
セスの建築ダメは上げる必要が無いと思うぜ。
ウォリが喰っちゃってるのが問題だからそっちを下げるだけでOK。

166 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dOsGnHGi [1/1回]
サクリが強化されたらオベ折りにくくなるから
微強化でバランス取った方がいいかもしれな
とも思ったけど、サクリはレイプゲー加速要因にもなってるらしいから
いっそ徹底的に折りにくくしてもいいか
オベ捨ててガン逃げする弱国と、オベかそのちょっと後ろで耐えるか
壊れる前に取り返せる強国の差がサクリで顕著になるからなぁ

167 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aHhijrHS [2/2回]
>>163
書き方に誤解を招くところがあるなすまん
ルプス、ベンヌを変えるという手間が存在するのに
歩兵も最低ランク、建築も微妙ってのが問題だといいたかったんだ
ルプスにする以上、ある程度の歩兵能力はあってよかったハズ
にも関わらずホネが修正されることで歩兵能力は歩兵のなかでも最低ランクに堕ちるわけだ
そしてベンヌにするという手間があるのに、現実は歩兵もこなせる両手・大剣と
建築破壊能力はほぼ同等なわけだ。これはおかしいと言いたいわけだ・・・・

168 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IpyGKui3 [3/5回]
>>167
まあ骨消費16になったらだいぶ乙るが、歩兵最低ランクとまではいかんだろ。
弓銃ウェイブ無し皿には相変わらず優位だろうし、通常上手く使えば短ともそれなりに戦える。

流派切り替えもエンダー同等の隙で持続時間は倍以上だし、
ウォリがエンダーかけ直すのよりよっぽど手間いらず。
頻繁にかけ直さなきゃいけない状況なんてそうそう無いしな。

169 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:frTMnlE1 [2/3回]
てかスタイルいらないと思うのは俺だけなの?
建築と対人で効果分けるだけでいいじゃん
その分ポイント骨に回せるし

170 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MiD+rC4g [1/2回]
状況によってどっちのスタイルで進めるかって手間が好きだけどな

171 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IpyGKui3 [4/5回]
>>169
まあ俺も要らんとは思うw
通常がルプス状態で、ベンヌかけて対建築能力ゲットみたいな感じでよかったと思う。
GRFやARFみたいな扱いで、ベンヌ中は対人ダメ減少とかのデメリットがあればそれでいい。

まあ、詠唱のデメリットの多さよりはるかにましだけど。
「詠唱すれば強力な遠距離攻撃が撃てる」のはメリットでも何でもないしな。

172 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:r9aKRntK [1/1回]
スタイルとかトグルでよくね。スロット1つにしよう。

8→16になるとなあ。チョコチョコ操作が忙しいセスが面白かったのに。
裏を逃げ回るセスなんて流行った事ないじゃん。

173 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MiD+rC4g [2/2回]
むしろ流派があるなら皿スキルのようなスキルツリー増やして欲しいなぁ
サクリの強化・回復も細分化・多様化してもいいじゃないかと
パンチ・キックも全然技少ない
相手の背後にまわってあまいピロートークを囁き骨抜きにするスキルとかあってもいいじゃないか
もう手甲やめて両手がメガビーム砲内蔵の伸縮アームで隠密性の高い装甲で
体育座り可能で頭のヅラを手甲にしてファイトできるとかでいいじゃんか

174 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+dc4f92B [2/3回]
やっぱり建築特化セス、歩兵特化セスとスキルツリーで分類していけるうような職だったらよかった
中途半端に取れすぎるから問題だ

175 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IpyGKui3 [5/5回]
>>173
もうガンvsガンスレ行ってこいよお前w

176 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SsKxccQb [1/1回]
ルプス、ベンヌを対人/建築に分けたのがいけなかったと思う
対人できなきゃ建築壊したり守ったりできないし、逆に建築破壊・修復できても対人できなきゃどうしようもない

前線押したりオベ破壊はできるけど、前線維持とか撤退に弱いルプスツリー
前線維持や救出、オベ修復ができるけど前線を押すのは苦手で建築破壊も大剣くらいのベンヌツリー
どっちか片方しか全部とれないようにしてこんな風に住み分けしてほしかった

それかもう殴りスタイル/蹴りスタイルにしてほしい

177 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:frTMnlE1 [3/3回]
殴り/蹴りって骨使えない殴りセスとか・・・あ、ロケットパンチですね

178 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:C7gzV4uD [1/1回]
セスタスって一番終わってるよね

179 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UPur47sG [1/1回]
ATに登った状態からのみ繰り出せるハイパーイナズマキック
相手は死ぬ

180 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kqbfed1+ [1/3回]
一番終わってるのは笛

181 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ynBMuGkE [1/3回]
セス武器ルレで出たけど使おうか悩んでて、質問しようかと思ってレス読んだら自己解決した。リサしてくる

182 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CPL5xOnG [2/3回]
骨なら反対の声も多いしどうなるかわからんぞ
ただ職としてはサクリ存在する時点で
動きが制限されるのは今後も同じだろうが

183 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ynBMuGkE [2/3回]
>>182
マジレスするとpw12が妥当なところだろうな
アレのお陰でセスが歩兵戦できるようなもんだし、そもそも裏方職が歩兵戦もある程度可能というコンセプト自体がおかしいわけで
ていうか現状だと歩兵セスばかりで修理する奴いないから、修正自体は確実に入るだろう

184 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+c/iLFvw [1/1回]
溜め2,3に炎Dotつけろや

185 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CPL5xOnG [3/3回]
>>183
あのなんだ、素直にリサイクルしといたほうがいいね

186 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+dc4f92B [3/3回]
せっちゃんに愛情持ってしまったら運営に愚痴言うしかなくなるしな・・・

187 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kqbfed1+ [2/3回]
ホネはダメージが酷すぎる

188 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:O3/Yxr5d [1/1回]
セスが裏方職なんてどっかに書いてたっけ
サクリあって歩兵として微妙だからそう言われてるってだけだよな

189 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aoI31Ow8 [1/1回]
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 前線来んなってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

190 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+DixVyTy [1/1回]
ストスマで逃げるオリにホネで追い付けない。
追い付いたらヘビ貰った。あーもうやだ

191 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GbeL0KXL [1/1回]
0ゲイって所詮短距離な弓通常攻撃みたいなもんだな
一応範囲だけど

192 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HC2Q2Hgg [1/1回]
溜め鯨ってもともと複数攻撃だっけ?
スカフォとその横のオリに攻撃当たったんだが見間違いか?
3桁ダメージでてたから溜まる前の0鯨ではない

193 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kqbfed1+ [3/3回]
0ゲイはあと10くらいダメ高くてもいいな

194 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ynBMuGkE [3/3回]
0ゲイに一番近いのはブーン。データバンクで比較してみそ

195 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lP6TNDX5 [1/1回]
>>191
射程の短いトゥルーって感じ。硬直大きいし目立つから皿の的になりやすい

196 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+hr/N6we [1/1回]
スコア出る戦場とでない戦場で倍以上違うんだけど
戦場選び難しすぎ

197 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ZIDnBFxg [1/1回]
そんなのウォリも同じだろ
どこでも大体スコアが安定するのは片手と弓と氷くらいだろ

198 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qrYtd0QQ [1/2回]
無課金でもK≧Dに出来るのがセスの強みだな。与ダメはひどいが。

199 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nJiENNnL [1/3回]
素早い動きで敵を翻弄しそして葬る!

あれどこかで見たようなフレーズだな

200 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qrYtd0QQ [2/2回]
スタイルは逆転してるよなw

201 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aOaRggh9 [1/1回]
>>198
それってパニカスかイーグルスナイパーでもよくね

202 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zvUSH3+d [1/2回]
前線で活躍してるセスタス様、オベ修理してくれるセスタス様、いつもありがとう
裏オベねずみは骨PW消費増加で爆発しろ

203 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nJiENNnL [2/3回]
なんで活躍できてんのか自分でセスやってもわからんけど
前線で活躍してるセスは何故かいるよな

204 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zvUSH3+d [2/2回]
十分活躍してるのに、取り残された仲間をファーイで救出しつつ
骨で退避してる前線セスタス様には結構感動した

205 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:v8p9HnYc [1/1回]
ファーイは10回に1度の確率で爆発しろ
その間に味方は逃げれる

206 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nJiENNnL [3/3回]
サラダバー実装ですか

207 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bmQu9Hcp [1/1回]
セスにスマイルビームが実装されると聞いて飛んできました

208 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:D9DV66rz [1/2回]
主戦で敵ヲリが多くてハメ技使えそうにないときとか
僻地で笛と運命的な出会いをした時ってどう対処すればいいですか?

209 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TRlWC3G3 [1/1回]
前者ではFEZのセオリーに乗っ取って他職と連携して大ダメージ攻撃を入れる
もしくは0鯨連打、はたまた局所的なタイマン状況を作ってダメ交換
AT強化してても良いかもね

後者は建築折られる事も無いだろうし、引いて援軍を待てば良いと思う

210 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:v1F5R9du [1/1回]
僻地で笛と遭ったら建物・0鯨・骨・ファーイwwww・そして何より範囲チャを駆使して
とにかくウザく細かく削り逃げ回る

211 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:KlVclksM [1/1回]
スカフォ置いてその近くで戦えばおk
フィニ吸ってくれるから少し楽になる

212 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:D9DV66rz [2/2回]
>>209-211
どうもありがとう
笛とあったらいつも0ゲイ→置き通常→骨→ドレインとかやってたんだけど、間にSD挟まれるときつい
ペネで突っ込んできたら骨で受けてドレインもしたりしてたけどフィニと相打ちで不味いし
やっぱり逃げながら0ゲイしとくのがいいんですね
スカフォは考えもしなかった、いつも戦場着くと真っ先に建ててたけど大事にとっておきます

213 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:V+qZ8qSw [1/1回]
笛はスカフォに乗られると詰むからな…。

214 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aG5fckh+ [1/1回]
フィニどころかフラッシュ、DDが吸われまくりんぐ
あれを放置しておく運営の頭が理解できない

215 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:toaZ7OL1 [1/1回]
フラッシュは弾道スキルと思いきや
ウェイブのような指向性のある自分中心スキルみたいだね
横にしか撃てず縦軸の角度は変えられないし
位置ずれしてるときの射角もおかしい

216 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3+yk67V3 [1/2回]
>>215
それ鯨もじゃね?

217 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PoF/hCiL [1/1回]
ゲイは高さ変えられなかったっけ
あんまり使わないから自信ないが

218 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3+yk67V3 [2/2回]
鯨って書いたけどむしろセスの攻撃はどれも上下に向けれない気がする
体感なんで違ったらすまん

219 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tBK/13Qf [1/1回]
高い所の敵を殴った事はあるがどの程度狙えるのかは知らん

220 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CecS1QvR [1/1回]
坂で戦うことも少なくないけどセススキルはどれも問題ないと思うよ
骨すら斜め上可能でAT上るしな

221 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/WD2KDFX [1/2回]
最近気づいたんだけどセスは横に広い戦場だと敵の視線が分散して戦い易いね
他の近接職でも同じだろうけど

ところで僻地でのvsセスってどう戦う?
骨通常ドレインで嵌められるんだけど
なんとか骨で離脱しても追ってきてちびりそう

222 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VG8zFwKh [1/1回]
>>221
骨通常ドレインで嵌めて、骨で離脱しだしたら追っていってちびらせる

223 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5fUgIyXj [1/1回]
ちびるかちびりそうになるか この差はでかいぞ

224 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/WD2KDFX [2/2回]
おk俺が悪かった
そして恒例のメンテ延長
エンハイ戦場で蔵落ちよりはいいけど

225 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fiPejENc [1/1回]
おいだれかセスの武器いいの書いてきてくれ

226 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VkKDBGcd [1/3回]
セスタスはドリルしか無いだろ……

227 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:YfdxE1CD [1/1回]
セス笛の武器防具はデザコンから5~6個店売りリングオフィにまわせよハゲ運営。

228 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:uGyGyICO [1/1回]
気分転換にホネ2にしてみた 極稀に17kとか出すのにスコアが5kになった
本気でこれの使い道はなんなの?wwwwww

229 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:O6kfSmqh [1/2回]
気軽にATの上に乗れる

230 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lC9Nquu2 [1/2回]
気軽に崖のぼりができる

231 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:On3wA+PZ [1/1回]
誰よりも高く飛べるお前はフィールドを駆け回れ!

232 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VkKDBGcd [2/3回]
ゲイザーだと思ってるヲリに撃って驚かせる

233 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:O6kfSmqh [2/2回]
>>232
そして余裕でヘビスマで反撃を食らう

234 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VkKDBGcd [3/3回]
Lv2なら仰け反るからインテでもドレインでも入れられるけど

235 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lC9Nquu2 [2/2回]
そういうときに発動しちゃうのがベンヌ

236 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gwY7F64A [1/1回]
攻撃入れれるけど反確だよねこれ・・・ヲリ仰け反らすのはおもろいんだけどバッシュ貰う

237 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DhlF+Tcv [1/1回]
というか慣れれば横に回避したり
後ろに下がってヘビスマで余裕でこけさせられるからな
溜め骨

238 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JAvqfCRI [1/1回]
そもそも速度遅すぎて見てから回避余裕でした。回避されて反確、攻撃しても反確。
あと最速でインテしても相打ちヘビスマ食らうと思う。

239 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gZfLo54u [1/1回]
おいィ、誰かデザコンでトンファー型手甲をデザインをしてくれる奴はいないか?
いたら確実に投票するんだが

240 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zWf0JG/F [1/1回]
猫型グローブの方が嬉しいです

241 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GDophOzy [1/2回]
むしろ短剣あたりにで実装されちまいそうな希ガス

242 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Kj2T/kdg [1/1回]
猫パンチ手甲いいね
肉球はピンクで

243 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HTLb3vnJ [1/3回]
20Kだしてるセスタスとかどういう動きしてるの
と気になってナイトでつけてたら味方ヲリの群がるスタンにドレインしてた('A`)

244 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bnNyvZCq [1/1回]
エンダーバグ作成別パターン

耐久0武器装備→スタイル選択→PW不足になるまでチャージ連打(ここでPW回復なしのエンダーバグになる)
サクリをする→通常とかを振ってサクリアイコンを消す→完成(スキル入れ替え・移動してもエンダーバグ継続)
すでに発見されているエンダーバグとの違いは見た目のみ

既出のエンダーバグはチャージ完了のピカピカ状態
今度のはチャージ中のエフェクト(シュワシュワ~みたいな感じのやつ)
眼に優しいのは後者のほうだと思う

245 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QeF91NY7 [1/2回]
短とか笛に通常連打してる時に割り込まれるのは
単純に連打速度が遅いんでしょうか?

よくアムなどを食らってしまいます

246 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ij3EsrJO [1/2回]
連打遅い場合もあるが距離が離れてくると
被弾が遅れてきて割り込めるようになってくる
被弾が遅れるラグの存在もあるし最速の連打してても
少しずつ移動はできるから通常連打をあまり過信しないほうがいい

247 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QeF91NY7 [2/2回]
なるほど・・・詳しい説明thxです

248 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jdyODAKg [1/2回]
>>234
骨2から最速ファーイでも反撃スマ相打ち確定。
ドレインだと距離次第じゃスマの方が速いから
良くて相打ちで最悪はドレイン潰される。

骨2ののけ反り時間が増えない限り、ゴミスキルの域を出ないよ。

249 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GDophOzy [2/2回]
最近多くなってきたんだけど、短側がスキルディレイ把握してる冷静な奴だと
3~4発目あたりで狙い済ましたようにアムブレで割り込んでくる

250 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jdyODAKg [2/2回]
そりゃあ、実装から一年経つんだし
対策されて当たり前だし、それを逆手に取らないとな。

251 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dqyvetNd [1/1回]
まぁ狙いすましたわけじゃなくとにかくアムブレだけは と連打してるんですよあれは

252 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OcmVqxN3 [1/2回]
>>251が正解だと思う
セスがドレイン連打であがくのと一緒




ベンヌで

253 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nkIwWBiO [1/1回]
アム連打だとpowなくなる上にスキル硬直で攻撃できなくなると思うんだけど
それで当ててるの結構少ないと思うよ

254 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OcmVqxN3 [2/2回]
攻撃の出かかりをつぶされるとPowだけ減る
知ってそうで知らない

255 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xoAMlP2P [1/2回]
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2032

第二回スキル調整テストの実施について Twitterに投稿する 10/08/24 20:14

いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。

『ファンタジーアース ゼロ』では、スキル調整実施に向けて
8月9日(月)から8月16日(月)まで訓練場にてスキル調整テストを実施しておりましたが、
この度、前回の調整内容に新たな調整項目を設けた「第二回スキル調整テスト」を
テストサーバーにて実施いたします。

第二回スキル調整テストの詳細は以下の通りです。

~(省略)~

▼セスタス
 ●ホーネットスティング
  <加速スキルの弱体化>
 ・チャージLv0の消費Pwを増加いたします。(第一回スキル調整テストの調整内容より消費Pwを
 減少いたします)
 ・硬直時間を増加いたします。
 ・チャージLv2に強制仰け反り効果を追加いたします。


256 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xoAMlP2P [2/2回]
 ●ハームアクティベイト(ベンヌスタイル)
  <連携スキルの強化>
 ・消費Pwを減少いたします。(第一回スキル調整テストと同様の調整となります)
 ・Dotダメージを増加いたします。
 ・Dotダメージをスコア加算いたします。

 ●サクリファイス(ベンヌスタイル)
  <連携スキルの強化>
 ・使用中に消耗するHpとPwを減少いたします。(第一回スキル調整テストと同様の調整となります)

 ●ゲイザースマッシュ(ベンヌスタイル)
  <連携スキルの強化>
 ・攻撃力を増加いたします。

 ●ゲイザースマッシュ
  <利便性の向上>
 ・スキル使用時の消費Pwを増加いたします。
 ・チャージ時の消費Pwを削除いたします。

よりよいスキル調整実装のためご協力お願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております。

257 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:v6eJiQb8 [1/1回]
歩兵せっちゃん終わったな…

258 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HTLb3vnJ [2/3回]
歩兵セスは儚い夢だったんだよ
夢から覚めよう

259 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:87aFIzbp [1/1回]
 ●ゲイザースマッシュ
  <利便性の向上>
 ・スキル使用時の消費Pwを増加いたします。
 ・チャージ時の消費Pwを削除いたします。

向上というより低下だと思うんだけど・・・?

260 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ij3EsrJO [2/2回]
0鯨は意図しない動作だってことだな

261 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:J9fMj/i3 [1/1回]
骨硬直が致命的な気がして仕方ない
骨ドレやらせるつもりないんすかあ?
骨3当てると背中くっつくぐらいものすごい仰け反るんですか?

262 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FSamU6im [1/2回]
 ●ストライクスマッシュ
 ・建築ターゲットを不可にいたします。

これでスカフォベーコンを思いのまま食えるな

263 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kTvhfc/o [1/1回]
歩兵セスやるぐらいなら大剣キャラ持ち出して振り回してるガチ建築セスの俺的には
微妙な性能だった対建築部分がようやく特化されて一仕事こなせるって所だな

264 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3/6WcpZS [1/1回]
>>261
背中とお腹がくっつくよ

265 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kayIAJ+b [1/2回]
骨ドレつながらなくなったら致命的だな

266 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:szJIAgNa [1/1回]
骨コンボは正直惜しいが
建築方面が強化されたならそれはそれで楽しそう
職別キャラ持ちだから特化方面がはっきりしていい

267 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FSamU6im [2/2回]
ビルブエンチャの溜鯨でオベ殴って脳汁出ると嬉しい

268 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TfXBeHZp [1/2回]
硬直?そんなのテスト時にあったか?テストさせたのはなんだったんだs?

269 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:kayIAJ+b [2/2回]
硬直増えるなら仰け反りも増やして欲しいところだ



270 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HTLb3vnJ [3/3回]
DOTとスタンつければいい

271 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:63O0CcMM [1/1回]
今まで器用貧乏だったのが建築特化と呼べる性能になっただけで俺は満足

骨弱体に無関心だったヲリ様がストスマでネガってるのを見て更にお腹いっぱい

272 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TfXBeHZp [2/2回]
建築特化、歩兵特化、ますますおかしくなるな。

273 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ldalWFNB [1/2回]
>>244
耐久0武器装備→チャージ完了→耐久度がゼロです→武器持ち買え
これだけでできるよ。
その上PW回復ありだしこっちのが上

274 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ldalWFNB [2/2回]
公式発表を勝手に修正してみる

 ●ハームアクティベイト
  <連携スキルの強化>
 ・消費Pwを減少いたします。(第一回スキル調整テストと同様の調整となります)
 (ベンヌスタイル)
 ・Dotダメージを増加いたします。
 ・Dotダメージをスコア加算いたします。

 ●サクリファイス(ベンヌスタイル)
  <連携スキルの強化>
 ・使用中に消耗するHpとPwを減少いたします。(第一回スキル調整テストと同様の調整となります)

 ●ゲイザースマッシュ(ベンヌスタイル)
  <対建築攻撃力の強化>
 ・攻撃力を増加いたします。
<連携スキルの強化>って事ならルプススタイルの筈だし

275 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ApIZ7jxD [1/1回]
スカフォおいしいですは地味にいいな
あ、一応スラムで使うのか?

276 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1jRpcvYp [1/1回]
>>273
あ~書き方が悪かったスマン
244のやりかたでもPW回復有りのエンダーバグが作れるよ~ってこと
違うのは作成後の光のエフェクトだけ

277 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:FqXlS8Xj [1/1回]
骨のPwどうなるのかわからんけど、骨ドレ通常が繋がらなくなるなら消費16の方がまだマシだわ

ってこう思わせるのが狙いなのか?

278 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:7yhIE7h0 [1/1回]
俺のせっちゃんは長い眠りにつくことになりそうだ・・・

279 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WbW08adr [1/2回]
どんどんクソゲーになってる

280 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2ZGM8Wxw [1/5回]
ハイパワポ+ハーム連打で物凄い建築ダメスコア稼げそうだな

281 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:e0mUq0G5 [1/3回]
俺の0鯨せっちゃんが溜め鯨とる時がついに来たか
ついでにルプスシャット切って骨3でもとってみるかな

282 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+nIBNyEp [1/1回]
歩兵性能が死んだとしてもルプスサクリだけは捨てがたい

284 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WYa3Nmal [1/2回]
溜ゲイザーで1000オーバーだよなこれは?

285 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:naWGSBql [1/1回]
建築性能が両手よりはるかに上になったらセスもガチ構成に
いれるべきだな

286 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WYa3Nmal [2/2回]
笛とは一体なんだったのか

287 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ieSeOZKf [1/1回]
ジャイが居る以上、はるかに上とはいかんだろうな
つうか、結局キコリ性能は置いといて範囲強ダメスキルが無い以上
セスがガチ構成に入る余地なんて無いさ。

288 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2ZGM8Wxw [2/5回]
ハームの優秀さに気づいてから言うべき

289 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PxtLBKqa [1/1回]
今のガチ構成なら裏方要員としてなら1,2人居ないとダメだろ
オベや門狙われた場合に被害を最小限に抑える事はできるが、削られる事自体を防ぐ事はできんぞ
歩兵枠としては居場所なんて一切無いが

290 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:e0mUq0G5 [2/3回]
今更気づいたが
骨3とるのにルプス切る必要なかった

291 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aM1RgYaX [1/1回]
ガチ構成ならサクリセスは絶対に必要だな
一人だときついから二人がちょうどいい

292 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JJKUwPK4 [1/4回]
サクリ以外要らないのが一番の問題点なんだけどな
そしてサクリが必要になる事態が滅多にないw

293 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QONv/A8O [1/4回]
>>259
途中で溜めるのを止めればPw消費無しって事じゃないかな?
要するに疑似エンダーを好きなように使えたりするけど、Pw先払いは出来なくなるって事か

294 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JJKUwPK4 [2/4回]
ゲイザーは最初に全消費Pwを払うようになるって事じゃないのか
その上で消費減らすって意味かと思った

295 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QONv/A8O [2/4回]
>>287
ジャイの利点は射程(ついでに範囲)だから、別に威力高くなっても住み分けは出来ると思うな

>>294
そうとも取れるね
ただ利便性向上って事だから、溜め開始時の消費無しかなと思うけど

296 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/X8GKITS [1/2回]
チャージLv2に強制仰け反り効果を追加いたします。

ちょっと何いってるのかわからない
まるで元々付いてなかったみたいじゃないか

297 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gP07qXYr [1/3回]
というかセスタスはスキルスロット足りないのが問題なんだからスタイル2種を一つのスキルにまとめろよ! そっちが先だろ!

298 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gP07qXYr [2/3回]
>>296
012って考えてるなら1にしか強制仰け反り付いてない

299 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UKvSQ0PU [1/1回]
>>296
付いてないよ

300 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:e0mUq0G5 [3/3回]
スタイルを1スキルにまとめろってのは昔から言われてるが
もし1つにまとめて1回でルプス2回でベンヌってすると
上書きしようとした時にスキルを2回発動しなきゃならなくなるんだよな
これはこれで面倒だと思う

さらに別々だったスキルを1つにするわけだから習得するためのSPは当然4必要になるわけだ
現状、最短で17レベルでベンヌサクリとれるのが19レベルになる
チュートで16まで上げて@1ならはMOBでも狩ってくるかーって思えるけど@3となるとちょっとダルい
まぁこれに関してはSP2でベンヌ、さらに2使ってスキルレベル上げるとルプス追加ってすれば解決するが

そもそもスロットが足りないのなんてスカに比べりゃ全然マシだし、大抵どの職も取得スキル全部設定できるわけじゃないんだよね
まぁ要するに何が言いたいかというと

さっさと慣れろ
俺はもう慣れた

301 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/X8GKITS [2/2回]
一回で両方の効果出るようにすればいいだけじゃん
サクリだけちょっと弄ればいい

302 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8Xr7LTyW [1/1回]
AT強化はあれだ、自軍ATをハームで叩いた時に発動するようにするとか

サンシャインマグナーム!!

303 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CQkoVD2Z [1/1回]
ベンヌって名前も消してしまってベンヌを基本の状態として
ルプスを使ったら対人用のダメージに調整されるってんじゃダメなのか
逆でもいいが
どの道今更変わるとも思えない

304 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Jb+mdXY8 [1/1回]
セス程度でスロ足りんとかゆとり発言過ぎる。
戦況に応じてスキルスロ入れ替えて戦うのも腕のうちだろ。

素直に、僕下手くそだから戦闘中スキル入れ替え出来ません、って言えよw

305 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jq0Jgo3I [1/1回]
>>302
ATを調教するんだろ
*こっちへおいで……*
*君のようなATが欲しかったんだ……*
*ずっと一緒にいてあげる……*

306 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PAmdi5Lj [1/3回]
サクリ外せばスロット空かないか?

308 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gP07qXYr [3/3回]
わかった! わかったから!
わかったからもう俺と同じスキルスロットを晒さないでくれ!

サクリで入れ替えるならともかく、対建築で入れ替えなきゃいけないのが超めんどい

309 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Ic+HFF6l [1/3回]
そのうち歩兵セスは死ぬんだから
建築用だけ身につけておけばええやん

310 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QONv/A8O [3/4回]
骨の硬直次第じゃ歩兵セス死亡だな
Pwだけならハイパワポ飲めば良かったが、硬直まで増えたらネズミも完全に死亡だろうし

建築主体裏方セスとしては、今回の修正は歓迎だな
ハムDOTアップと溜め鯨威力アップで、どの程度建築効率が上がるか楽しみだ
少なくとも両手以上で、ビルブ35で最高値1k超えとか出したい

311 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Ic+HFF6l [2/3回]
ルプスに耐性アップついてるように
ベンヌに建築攻性アップつければよかっただけなのにね

312 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JUT/1iFM [1/1回]
>>302
そこに気づくとは、やはり天才か!

313 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JJKUwPK4 [3/4回]
>>310
建築殴るにも歩兵としての能力は必要だろ・・
味方の後ろくっついってて殴るだけっていうなら知らないが

314 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:w2H8htjC [1/3回]
今の建築特化セスなんてそんなもんだぞ

315 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9Jch/P+D [1/1回]
歩兵セスなんか今でも僻地だけじゃない・・・

316 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:w2H8htjC [2/3回]
適度に氷DOTがあって敵に非エンダー職が多ければ主戦でも十分戦える
まあそんな主戦めったに無いから即僻地に走るけど

317 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QONv/A8O [4/4回]
>>313
歩兵も出来て、建築も殴れて、回復できたら、それこそまずいだろ

318 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JJKUwPK4 [4/4回]
>>317
範囲も状態異常もない時点で歩兵としては半人前なんだから何の問題もないだろ

319 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Ic+HFF6l [3/3回]
火傷状態の片手にハム当てたら350ほど与えた
こんなにダメージあるスキルだったか?

320 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:up8Vlu4t [1/1回]
毒も入ってたら+200らしいぞ


321 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2ZGM8Wxw [3/5回]
弓スカとパートナー組めばブレイズハームで敵の寿命がマッハ
ブレイズ転倒なんかしちゃうともう絶望的

ちなみに片手のブレイズと攻撃間隔ほぼ同じだからバッシュからブレイズハームでどんな職でも即死確定(バッシュ転倒されなければ)
やりそこねても0ゲイで殺しきれるHPになってるはず

あと使い道あんまないけどキマイラの毒はハームでも消えないから全部400ダメでる。

322 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Se2SmtHP [1/2回]
ハーム硬直少ないしダメでけえからつえーっての

っていうか>>283
とりあえずみんなでこれについて要望とか送ったほうがいいんじゃ・・・

323 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Se2SmtHP [2/2回]
いや、キマのあの毒はハームの効果出ないよ

324 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PAmdi5Lj [2/3回]
あれ修正されてたろ

325 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WbW08adr [2/2回]
アンケとか関係ないから
結局開発の好き放題やってるだけ

326 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PAmdi5Lj [3/3回]
ブレイズでこけたのをハームで殴る作業は面白そうだな

327 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2ZGM8Wxw [4/5回]
あれはバグだったのか

あとポイズンブロウの毒時間はとんでもなく長い(4秒x8=32秒)からかなりハーム決めやすいな
味方セスからしたら設置型ガドブレみたいなもんだ。
25の毒dotかかってる奴を見かけたらハームを狙ってみても良いと思う。

328 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:w2H8htjC [3/3回]
撤退時にわざわざ毒霧の中通って突っ込んでくる周りを見ない敵はおいしく頂いてる

329 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pU/6/ral [1/1回]
骨の硬直長くするとかありえないよな
消費も16は多すぎるせめて14くらい

330 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Xb2GaUi/ [1/1回]
ヴァイパーの硬直も長くなるし、ストスマも建築タゲ不可になるし、全体的に移動スキルが弱体化されるんだから妥当だろ

331 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2ZGM8Wxw [5/5回]
ペネ一強時代が

332 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3cogprIy [1/1回]
消費16のままでいいから硬直は勘弁してくれ
骨ドレ通常が繋がらなくなるとこっちから攻めるチャンスがかなり減る
溜め鯨強化→セスは鯨2が当然な風潮になると零鯨で牽制ってわけにもいかなくなるし

333 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MPdUT3CS [1/3回]
笛は建築うんこだからペネ弱体はないだろうな
まぁ差別化出来てる・・・のか?

334 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wj0ls1mO [1/1回]
笛はまあどうでもいいんじゃないか
まじで硬直は勘弁してもらわんと何もできんくなるってww

335 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:teOExG1K [1/2回]
硬直そのままで、ハムDOTアップと溜め鯨ダメアップしたらネズミが酷くなるだろ
Pw消費16でもハイパワポ飲めば永久機関出来るし
回復セスタスと建築セスタス(ネズミ除く)にとってはプラス修正だから無問題
そんなに歩兵やりたきゃヲリでもやってればいい

336 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DlWxFMFG [1/1回]
つかナイタクもーーーーーんwwwとか絶対防げないって

337 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MPdUT3CS [2/3回]
もうナイタク専門キャラでやるかー

338 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pF/TfcWe [1/1回]
セスと笛一人ずつキプに居とけよ時代到来

339 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:teOExG1K [2/2回]
>>336
絶対防げない?
セスより建築ダメ効率が高く、場合によっては範囲で歩兵もろとも削れる両手ヲリがいた訳だが、今まで防げなかったのか?

340 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SCw3ynR4 [1/1回]
大剣3人来たらだいたい折られてたけどな

341 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zhraKY+6 [1/1回]
歩兵も道連れに出来るし大剣のがいいな

342 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:A7BrymYw [1/3回]
セスの門ナイタクって、最初にベンヌ使わないといけないし、吹き飛ばし職や笛が居たら溜め解除されやすいし微妙じゃね?
守る側からしたら光ってるセスに近付いてもリスクほとんど無いし、門の代わりに攻撃食らってもあまり痛くない
これがヲリなら範囲でダメ食らったり、短ならブレイク貰うから慎重にならざるを得ないからな
人が居なけりゃ折られるって言うのは他職でも変わらないし

343 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wkae6X3r [1/2回]
例えば1000ダメージ与えるのに
ヲリは5秒間殴り続けなくてはならないのに対し
セスは5秒間に一度のチャンスがあればよい
僻地オベではなく門についてこれは大きい

344 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:o1nXYN6s [1/1回]
はい

345 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:A7BrymYw [2/3回]
>>343
言ってる意味が分からんのだが
5秒間ってどっから出てきたんだ?
溜め時間の事言ってるなら、溜まりきる前にチャンスがあっても打てないから意味無いじゃん
5秒後以降に一度なら分かるが、そうなるとそのチャンスが10秒後になるかもしれないし、その間に吹き飛ばし等食らったら最初からやり直しだし
一撃離脱が出来るのは確かにメリットだと思うが、溜めてる間は何も出来ないんだし、味方が複数居ないと効果薄いんじゃないかな

346 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aPD2jN7N [1/2回]
ヲリは殴ってる間何かできるの?

347 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1Mrdbpp1 [1/3回]
pw効率はセスのが圧倒的に良いな

348 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1Mrdbpp1 [2/3回]
チャージ消費pw0になったら無限に早食いできね?
って思ったけど修正されたんだった

349 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pF9L8PFw [1/1回]
セスは邪魔されないことが前提条件だからな

今度の修正でハーム+建築+35なら通常で80平均くらいでるのだろうか

350 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Tf5BL//R [1/1回]
PW回復周期見逃さないようにスロット凝視してるのか
ウロチョロして溜め鯨で建築殴ってるセスに遅くなったパニでも普通に入るな

本末転倒

351 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1Mrdbpp1 [3/3回]
スキルスロットを見てると思うよ

352 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NQxfF36B [1/2回]
>>343
「5秒間に一度のチャンスがあればいい」じゃなくて
「5秒間に一度しかチャンスが来ない」と思うがな。

しかも敵から見れば、5秒に一回溜め解除できる攻撃を当てさえすれば
被害は一切ないと言う事になる。

353 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:21sQsNil [1/1回]
門の前に陣取って直立不動で殴り続けられるわけないだろ
5秒分のダメージを与えるんだからそりゃ欠点だってあってしかるべきだし

つーかナイタクじゃないなら誰か連れて行けよ

354 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MPdUT3CS [3/3回]
妨害短と組めば結構成功率は高いよ

355 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NQxfF36B [2/2回]
妨害短連れてくんだったら、ウォリだったら門壊した上にキプ掘り死に戻りを沢山食えるけどな…

356 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aPD2jN7N [2/2回]
もう妨害短2人でいけばいいじゃん
他職いらねえ

357 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vd3in6ZK [1/1回]
セスがナイタク行くとして
解除→ベンヌ→ゲイ溜め完了→攻撃までボケーっとバカ面下げて見ててくれる相手なら
誰が行っても変わらね

358 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HgJ3dhAg [1/1回]
門破壊だったらセス短が一番いいわ

359 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wkae6X3r [2/2回]
>>357
ベンヌの後はハムちゃうの?

360 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:A7BrymYw [3/3回]
セスはベンヌの時の対人能力が無いのがなあ
大剣とからんらんで建築貫通して歩兵と門を同時攻撃出来るからな
セスと違って吹き飛ばしたら逆に無敵与えて不利になるし

361 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:uPRxulJA [1/1回]
壁が2枚重なってるところなら通常キコリが鬼になるぞ

これはセスの特権だろ

362 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TuSENxaB [1/2回]
それジャイの方が良くね?
少し離れたAT群も叩けるし

363 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:h3n9euBP [1/1回]
きこり性能で召喚のジャイと比べる意味がわからん

364 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TuSENxaB [2/2回]
>>363
そもそも壁2枚重なってるところを殴る事自体の意味が無いだろw
建築ダメ稼ぎが目的なら、ジャイと比べるのはおかしくないわな

365 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fiy1sGcl [1/1回]
3骨仰け反りなんてどうせこけられるんだから
ヒットしたら首投げとかサマソとかに派生できればいいのに。
♀せっちゃんの生脚でムラムラできるじゃん最高じゃん。

366 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+UpySRe [1/5回]
>>361
壁を2枚とか重ねて建てる状況って大抵その壁を殴る意味はないよな。
◎MAPやφMAPのキマ防止壁とかくらいしか見ないが
そんなとこで壁殴ってるのとかただの中央病だしな。
壁二枚を得意げに殴る前に西か東の裏オベでも殴りに行った方が100倍マシだ。

367 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Ez1sRFTb [1/1回]
誰か東京までいってせっちゃんの要望出してきて

368 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cTk7MxU3 [1/1回]
岐阜から名古屋までいくから名古屋から誰かよろ

369 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EIjAPau/ [1/1回]
ホネ硬直増やされるくらいならPw16で今の機動力がいいよなぁ…

370 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Sz9gW2+A [1/3回]
Pw16にするならもっと飛距離伸ばしてもらわないときつい
てか溜め動作いらねえだろ・・

371 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+OI+IBfp [1/3回]
名古屋で>>368の話聞いて新潟までいくので
俺の意見も合わせて新潟からだれかよろしく

372 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UpciJxAF [1/1回]
ホネは戦闘スキルとして扱ってたから消費UPはpow管理でなんとかなるが硬直長くなるのは致命傷
このままだと移動用としても戦闘用としても死んでしまうんだが運営は何をどうしたいのだ?

ホネlv1,2の強制のけぞり時間ちょっとでも調整間違えると
武道フルエンチャのオリをセス無エンチャで完封できちゃうから慎重に頼むわ

373 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+OI+IBfp [2/3回]
>>372
がめぽに慎重という言葉などないわ!

374 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:01ftDHsi [1/1回]
骨しながらで東京まで走っていく、駅伝大会と聞いて・・
ルート 岐阜→名古屋→新潟

375 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4hr/vud1 [1/1回]
ゼロホネゼロゲイセスの操作の小気味よさは終わったかもな。

376 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8QQtzRMj [1/1回]
だめだ!だめだ伝言ゲームは


377 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TbckkEGr [1/1回]
書簡を届ける感じにすればいいだろ

378 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:XpLXrYtJ [1/1回]
鳩に任せろよ


379 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:T+cnhTSW [1/1回]
鳩はつかえなかっただろ

380 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+OI+IBfp [3/3回]
飛ぶ先によって鴨だったりチキンだったり雁だったりした鳩のこと?

381 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Z3njTOwk [1/1回]
硬直時間によっては、0骨でも徒歩より遅くなったりするんだろうか?……いや…まさか…な…

382 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QIt0mEND [1/1回]
チャージ削除してlv2.3はlv1の威力飛距離うpにすれば何も言われない かも

383 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5HSCwpHn [1/1回]
骨は建築に影響及ぼせるクラスが持つ機動力してはマズかったんだろうな
笛なんかもぺネクイックあるけど対建築は(あんこく微笑 レベルだし

384 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rAYJI5qA [1/2回]
元々ストスマのほう速かったけどナ

385 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EEINg5tM [1/1回]
>>380
ママから毎月1500万のお小遣いを貰ってた鳩のこと?

386 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Qv7WuBMs [1/1回]
対建築ハームが超絶強化でせっちゃん歓喜

387 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FwW9AvMz [1/3回]
セッちゃん大勝利

388 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Xtlsjsgk [1/2回]
とりあえず触ってきたが0骨硬直そこまで延びてない ヴァイパーみたいに目に見えて差がでてない
ゲイザーは先払い消費20 これでダメも大きくなってるから鬼
ハームは100*10という大出血サービス
溜めホーネットの仕様はゲイザーと違って今まで通りの仕様 チャージLV上がるたびに消費する

389 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FwW9AvMz [2/3回]
ちなみに骨はPw12
ゲイザーは無エンチャで560くらい出る

390 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Sz9gW2+A [2/3回]
歩兵セスとしては骨消費Pw増加は痛い
あとゲイザーの消費も20となると0ゲイ連射できない

391 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:R3UW+zBd [1/1回]
素直に建築修理or破壊しててって事でしょ
そんなに歩兵で暴れたければヲリすればいいんだし

AT強化? あ~そんなことも出来ましたねえ・・・

392 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3iAAmLee [1/1回]
AT強化は拮抗してるほど効果あるから馬鹿にできないんだぞ

393 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:uCnmBSrI [1/1回]
まだ歩兵セスなんて言ってんのかよw
いい加減夢から覚めろ
むしろ自衛できる程度の歩兵力は残してもらってるんだから感謝しなきゃ

394 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rAYJI5qA [2/2回]
通常攻撃の弱体化が無い以上さほど弱くはならない

395 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+UpySRe [2/5回]
馬鹿、そんな事言ったら次の弱体のマトにされるぞ

>>393
同意。建築強化・修理という他職には一切無い特色があるのに
歩兵力がウォリに比べてどうだとか、
短にアムブレもらったらする事ないから修正しろとか、
一気にHP600以上減らせる連続技を仕様化しろだの贅沢過ぎる。

少数戦やタイマンじゃ、いまだにかなり上の能力持ってんだから我慢しろってんだ。

396 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:FwW9AvMz [3/3回]
移動や離脱にはそんなに影響出てないけど
骨コンボは厳しくなった感じ

397 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VT3iSwGt [1/1回]
セスは建築職らしいし歩兵はするなよって立場だしな
鯨強くなるからATキコって修復で貢献稼ぎしてくれよってことだな
これほどリング報酬稼げるキャラもいないかもしれんな

398 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+UpySRe [3/5回]
全職35まで上げてたキャラをセスにしたが
平均与ダメとキルは下がったが平均建築ダメが10000近く上がり、
リングが3000、トータルスコアが1200ほど増えた

399 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Xtlsjsgk [2/2回]
やっぱりテスト仕様でも溜め骨は使い道見いだせない段差ぐらいしか・・・

400 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zed7MsLA [1/1回]
一番重要な部分を今の糞性能から何も弄ってないんだからそりゃそうだろう

401 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bsRynudd [1/2回]
骨Lv2をストスマみたいにタゲ指定にしたらどうだろう
骨からドレインコンボで対ヲリにも立ち回れるようになると思うんだよ

402 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+UpySRe [4/5回]
>>401
だから、ドレイン入れてもドレインが仰け反らないんだから、反撃確定だってば。
両手だったらまだダメ勝ちできる可能性はあるけど、それ以外は絶望的ぞ…

あと骨1はタゲ無しで骨2はタゲありで、とかそんな虫のいい話があるわけない。

403 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Sz9gW2+A [3/3回]
溜めなくすだけでいいのに

404 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bsRynudd [2/2回]
じゃあ骨Lv0も1も道連れだなw
今のヲリ様天下で立ち回るのは相当辛いから抑止力になるようなスキルがあればいいんだけど
コンボができることでヲリの抑止力になる気がしたんだけど無理か

405 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:s0tky9t1 [1/1回]
ヲリの抑止力は皿に任せておけばいい
俺は掘る

406 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+UpySRe [5/5回]
>>405
まさにその通り。セスだけで何でも出来なきゃ気が済まない奴はFEZ向いてないと思う。

弓や銃が、ウォリやセスに近づかれたらどうしようもないので
パワシュに強制仰け反り付けろって言ってるようなもんだぞ。

407 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QvNWspZA [1/1回]
そこで思ったんだが笛の首を絞める攻撃がほしい

408 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rNkdjXxa [1/1回]
>>389
無エンチャで560ってそこまで上がって無いんじゃないか?

409 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:82gIaPwq [1/2回]
笛をガリガリ削れるような技が欲しいよね!
400近く食らうとか泣いちゃう。。。

410 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:m6UyiSpi [1/1回]
元々「売りの建築破壊がヲリ以下」だから歩兵力も欲しかったんであって、
破壊速度が明確に頭ひとつ抜けた今、他職とタメはれるほど歩兵として強くなくても十分でしょ
さすがに対建築一番じゃなきゃヤダヤダ歩兵としてもヲリより強くなきゃヤダヤダはうざすぎる

411 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EFEky1NO [1/2回]
笛は舐めるものだ。

412 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:77AaBLKR [1/1回]
吹くものだろうがこの変態!

413 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wvS3TjTy [1/2回]
てか建築特化とか歩兵特化とか銘がいらん。
拳一つで戦う軽快さをくれ。無くさないでくれ。

414 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:C4NMU7dH [1/5回]
>>413
逆だろ。元々建築特化クラスだろ。

415 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rx/Bea4E [1/3回]
歩兵でヲリとセス比べるのって違くね?
やってる人ならわかると思うけど立ち回り全然違うよ

416 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UgyU2eCn [1/2回]
セスの武器は建築壊したい奴が取れってことだよな
ルレにこんなクラスの武器突っ込むなよって感じだな

417 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:G2U/D/ah [1/2回]
いくらなんでも笛を相手に勝てるような技がほしいとかおかしいだろ
笛は歩兵特化のわけだし、その笛に簡単に勝ちたいとか頭がおかしいとしか思えん

今でさえ建築ダメトップクラス、出そうと思えば対人(PCD)トップクラスのわけだし何が不満なんだ?


418 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rx/Bea4E [2/3回]
対笛はそのままでいいよ
スリルがあって楽しいし倒した時の達成感といったらもう

419 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:YqbiMMVn [1/1回]
骨L1の移動性能は馬鹿過ぎる
コレのお陰でただめんどくさいだけの糞キャラ化してる

420 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:82gIaPwq [2/2回]
笛を相手に勝てるような技が欲しいとはいってないと思うんだ・・・。

ただ、今よりもいくらましになればとは思う。
あえて不満をあげるのなら、笛セス間のダメージ増加。

421 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:C4NMU7dH [2/5回]
確かに謎のクラス間補正は邪魔に感じるね。
特に召喚やってる時。余裕で600ダメ超えるし。
補正どうなってんだって思う。しかもセス笛間だけじゃ無くて同職間もあるとかもう…

422 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:G2U/D/ah [2/2回]
>>420
その考えが甘い
今のセスのスキルで笛相手に完全に劣ってるとは思えない
零鯨、吹き飛ばし、通常、骨、うまく立ち回れば笛以上に主戦で立ち回る事は可能

笛とタイマン(になったとしてもそこまで難しくなく対等に戦えることはできると思う
笛セス間のダメ増加なんぞ零鯨当てるだけで100~120近く入るんだからいいスコア稼ぐには餌にみえる

423 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:C4NMU7dH [3/5回]
確かに主戦じゃ笛よりはセスの方が使い物になるな。

手も足も出せないのは0鯨だろうとファーイだろうと、
どんなにフェイントかけようがSDで取ってくる笛なだけで
普通の笛側からしても0鯨でチクチク削って、接近戦を相打ちファーイやドレインで粘られたら嫌なので避ける。

要するに不用意なシャットや溜め鯨でノコノコ近づく真似しなきゃ、お互い牽制し合いで終わるだけ。

424 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8R47kJ3l [1/1回]
こかさずかぶさずにダメージを与える0ゲイといい、以外と狙う機会の多いハームといいな。
これからは建築破壊も楽しくなるし前線セスもありだと思うわ。
ATバッキバキにしてやれ

425 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:eVqA8wbj [1/1回]
笛とタイマンになる状況なんてそんなにない
僻地で鯨→ファーイなんてやってたら邪魔でしょうがないだろうが
通常以外セスの攻撃見て取れるんだから対等とか言ってるやつは笛をやりこんでないのがわかる
どうせガン引きで戦ってるだけで俺ツエーとか思ってるんでしょうね

426 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nq4FfZv5 [1/1回]
SD狙ってる増え相手はサクリサクリファーイすれば大抵あたる
これぞサクリサーイwwwwww

427 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CjuajMFP [1/1回]
ホネ→ドレインするからせっかく仰け反ったウォリに反撃くらうわけで
ホネ→ファーイにすれば一方的に攻撃できるんじゃね?????

428 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:RUrXyRB9 [1/1回]
ホネ見てからヘビスマ余裕でした

429 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:C4NMU7dH [4/5回]
骨2以上なら仰け反りが入るからヘビスマ相打ちは出来ないけど
骨2くらってスマならファーイと余裕で相打ちできる。
しかもダメージは骨2+ファーイとスマはあまり変わらないわけで。

430 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dZJjVSwg [1/2回]
スキルテストやってきたけど、建築性能はかなりいいな
+35ゲイザーが950くらい出るからすげー気持ちいい
オベ叩くとき、基本 溜め開始(20)→溜め完了即発射(Pw回復)×n
ってなるからパワリジェ+3つけてると実質Pw1しか減らん
ハーム+ゲイザー9発前後でオベ折れるから、1分もあれば1人でオベ1本いけるってとこか
あと、ハームのスコアはDotダメージが丸々入るんで実質1000だな

対人については、骨ドレインがステップ回避可能になったぽい
不意打ちなら入るかもだが確定ではなさげ
骨の硬直は意識できるぐらい確実に増えたが、まぁまだなんとかなるかも
ぶっちゃけ建築叩くのが楽しすぎたしそもそも戦争が少なくてあんまり試せてない

431 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3Ci09Kp7 [1/2回]
建築殴って面白いのは前線で活躍できない下手だけだろ
セス弱体とウォリ弱体でもはや糞ゲーだな 完全遠距離ゲームとかただの作業で緊張感とかねぇし
完全遠距離ゲーやりたいならFPSでもやっとけって話だわ
俺は弓やることにする

432 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3Ci09Kp7 [2/2回]
>>431 やるならって意味な

433 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qbaeGPhR [1/2回]
いるよねこういう自分の価値観以外は認めない人

434 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BDL6FHUm [1/1回]
ホネドレが繋がらないのは痛いけど、ステップ誘えるならどうとでもなる…か?

435 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wvS3TjTy [2/2回]
>>414
その元々からの銘がいらないということ。

436 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UgyU2eCn [2/2回]
近接冬の時代だからこそ腕の差でエースになれるぞ
ダメなら鰤大剣やればいい

437 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Sk3yy2Nn [1/1回]
ホネに硬直とかありえん
0ゲイもなくなったんだっけ?
ますますゴミカス化が加速したなw

438 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QB074W+s [1/1回]
FEZで建築壊すのはジャイの仕事だからな……
ジャイが砲撃できる位置まで前線押し上げるのがFEZのプレイ方法なんだが
つかFEZはオベ守るゲームであってオベ折るゲームじゃねえっての
サクリと対歩兵能力があればいいんだよ、歩兵戦犠牲にした対建築強化なんていらねえんだよ!
開発は馬鹿なんじゃねーのか?

439 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VqHqGNQR [1/2回]
0ゲイはあるんでしょ?
パワー消費が5増えて溜めゲイの消費が10減っただけで

440 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:05awRGnW [1/1回]
ならヲリすればいいんと違う(´・ω・`)
皿やってて「FEZは近接ゲーなんだよ!殴らせろよ!」って言ってるのと同じ

441 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fWSXCIYv [1/1回]
格闘キャラって脳内設定はどっから来てるんだ・・・
動きを止めて高火力でひき殺すのがメインのゲームで
通常連打して俺ツエーとか言われましても(´д`)

442 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dZJjVSwg [2/2回]
セスがやりたいからセスやってるんで、ヲリやれって言われてもな
そもそもヲリはヲリでキャラ持ってるし、全然別の話

つっても、目の前に用意された敵建築を叩くだけなら俺だって面白くない
裏や僻地に走っていって、追いかけてきた敵をファーイで飛ばしながら殴って歩くのは楽しい
結局このゲーム歩兵力が全てだしな 余程僅差でもない限りサクリなんか役に立たないし

443 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:C4NMU7dH [5/5回]
そういうクラス使ってるんだからしょうがないだろ。
近接職に接近されたら手も足も出ないしでも自分は弓や銃でやりたいから、
パワシュにエンダー仰け反り付けてくれとか言ってるようなもんだぞ。

っていうかプランナー(笑)と同じ考え方だぞそれ。
短剣で中央病おもしろいですwwww したかったから短があんな事になったのに。
格闘家キャラで華麗なコンボ!とか期待してるなら
プランナー(笑)がセスにハマるのを祈っとくんだな。

444 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rx/Bea4E [3/3回]
中途半端に歩兵残すくらいならもういっそのこと建築特化してほしいわ
スカフォにルプスサクリで浮いてビーム発射するようになるとか

445 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EFEky1NO [2/2回]
スカフォの中に入ってそのまま移動できる・・でいいよ。

446 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qbaeGPhR [2/2回]
スネーーーク

447 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vvMlrVfR [1/1回]
裏折りしてるときに一緒になったセスとかヲリの攻性チェックして
自分より高かったらハイパワポ飲んでシャットアウトファーイでサポート(囮)にまわるようにしている
僻地でシャットアウトする奴がいたら、
なるほどそういうことか!と理解してくれるセスが増えるといいな

448 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:q/e4shUd [1/1回]
対建築の適正考えて動いてほしいと思うことはある
大剣・大剣・弓(短剣なし)で折ってて敵皿1きたから
レイドレンダーはじめるよーと思ったら
大剣2人がストスマで突っ込んでいったりとかもうね

449 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:KNQDLHAV [1/1回]
ヲリはそのパターン多いな
結局建築殴るのが皿とかスカが多い気がする

450 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UOud+eoG [1/1回]
俺純短で味方セス1と一緒にオベ殴ってたんだ
敵短きたからガド闇入れて、相打ちアムしたから残りをセスに任せたんだが…
敵短に見向きもせずオベ殴ってやがった。なんでガド闇与えてやってんのに攻撃しねーんだよwって軍範で注意したんだがな

その後はセスもアム入れられてフルボッコ。結局はアムから開放された俺が敵短追い回して何とかした
状況考えろよksg

451 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gyOH9E80 [1/1回]
>>449
IDが全部大文字
すげー

452 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mqd9eQ8O [1/1回]
>>448
弓で建築殴ってるお前も大概だけどな
短持って通常やってろよ

453 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Na3AekLT [1/1回]
短剣じゃなくて銃もって殴れ
持ち替えせずにパワシュイーグルピアうてるだろ

454 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:yfme1cBW [1/3回]
0ゲイ消費あがったの?

455 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VqHqGNQR [2/2回]
0ゲイで20、溜めても消費なしらしいよ

456 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:yfme1cBW [2/3回]
20って・・・もちろん威力は上がってるんだろうな

457 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:ZYVGU4oe [1/1回]
0鯨をメインにすえるのは頭から外せってことでしょ
実際に溜め鯨強化来たら、鯨1止め()歩兵セス()って風潮になるだろうしさ

458 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:yfme1cBW [3/3回]
とりあえず溜めてる間は他のスキル使えるようにしろよks

459 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ur3ncacd [1/6回]
自然回復直後溜め開始→即発動 は
テスト仕様かつパワリジェ無しだと最大で21回連続で撃てる 21連スマならぬ21連ゲイザー
ビルブで平均900出るとして、オベなら10発ちょい 壁なら20発とちょっとか

とりあえず、骨はこの硬直になるくらいなら消費16のほうがまだマシだわ
対人にも移動にも使いにくすぎる

460 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Aav11ud7 [1/1回]
0ゲイザー消費20って威力変わってないとしたらまじどこで使うん?wwww
骨1硬直増加ってまじどこで使うん?wwww
骨2と3硬直そのままってまじどこで使うん?wwww

461 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5qFIV0/8 [1/6回]
俺みたいな建築しか触らないセスにとっては何の痛みもない上方修正GJ
開幕オベ3本ぶんキプから出て行ったら初期堀たくさんで抱えてるクリ
もてるだけ持ってオベから前線にエクのばしてATたててAT強化でライン維持して
味方が敵押し込んだらエクATへしおってジャイに砲撃されたらサクリして…
ああ忙しい忙しい、楽しすぎるぜ
でも負け戦で押し込まれてる時のセスのやる事ないっぷりは異常

462 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:N+Kjqp2n [1/3回]
使わなきゃいいんじゃね
ヲリ短に比べかなり寛大な調整だろ

463 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:hR85AMF/ [1/1回]
どんどん腕とか関係ないクリックゲーになっていくなw

464 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2j4lhZ11 [1/1回]
>>461
AT強化って全然役に立ってないからな

465 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5qFIV0/8 [2/6回]
>>464
ダメージソースとして役に立ってないのか戦線維持力として役に立ってないのか
それ以外なのかどの意味かはわからないけど
強化ATが痛くないと感じるならそれは貴方が上手なだけでは?

466 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:F827Xfda [1/2回]
なんというかAT強化に一人使うぐらいなら、前線に一人いてくれたほうが確実に助かるんだよ
複数のATを強化出来たり強化しながら戦えるのなら間違いなく使えるけども

467 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:j9K8hqSa [1/1回]
ビルドエンチャをATの攻撃力に加算するしかないな

468 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JiifwpcZ [1/1回]
まぁレインがあの連射力であの威力なんだから、AT強化ももっと威力上げていいよね

469 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5qFIV0/8 [3/6回]
複数AT強化はうまく立てれば可能ですね。
2本はよくやりますけどさすがに3本強化できる配置には出会ったことがないですが…
皆さんAT強化もっと威力をとおっしゃいますが一切歩兵を殴らずにAT強化だけで
現状うまくすると対人ダメージ6kから7kのスコアが出てしまうんですよ?
のけぞりなし、氷も割らずに5秒間隔で長射程広範囲に攻撃できるのに
これ以上強化するとそれこそAT群に踏み入ったらレイスなんてすごい勢いで蒸発するかと…

470 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zpylqDeV [1/1回]
そのためのジャイとせっちゃんだろうjk

471 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5qFIV0/8 [4/6回]
そうか威力上がれば仕事が増えて余計おいしいですねw

472 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OL/wCUci [1/2回]
Aネツにもセス部隊できたみたいなんだけど
AホルだかAカセだかの部隊がお引越しした?

473 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/0HOaoaH [1/2回]
AT強化で8kとかってどんだけクソな配置のAT強化してるんだよ
いらないわ

474 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/0HOaoaH [2/2回]
8kじゃなくて7kか、いらんな

475 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LZiAvdco [1/2回]
押してる時は歩兵引いてる時はAT強化でPCDは15K以上軽くでるし

476 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:j/o16gkC [1/1回]
AT強化しなくてもその3分の1のダメはAT先生が自力で出せることを考えると、実質そのスコアの3分の2しかせっちゃん働いてないよね

477 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1Y6ki1ey [1/2回]
そもそもATなんて相手がまともならジャイの餌だろ
AT付近に前線があるという事は、ジャイなら安全圏から余裕で狙えるわけだしな
そして敵がそこまで押してるという事は、下手したらオベまで打たれる
そんな場所で膠着して戦うとかアホ過ぎる
普通はAT利用してカウンターだろ

478 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:UW74ijwV [1/1回]
今中央とか僻地で建築折らないバカ多すぎだから、そこまで戦法のレベル足りてないだろw

479 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:usaj92t4 [1/1回]
>>461のせっちゃんは間違いなく戦場で輝いている

480 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ukXMK+9Q [1/1回]
みんなセスタスやる気無いみたいだし

次スレから『セスカス総合スレ』にしとけばいいんじゃない?

481 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:CGRNmSjF [1/1回]
>>463
セスの歩兵戦が一番クリックゲー的だと思うw

482 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:m72mCTXO [1/1回]
クリックゲーの意味統一してから2人で話してくれ。

483 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5qFIV0/8 [5/6回]
>>477
どちらの強国にいらっしゃるのかはわかりませんが我が鯖我が国はそんな当たり前なこともできません。
ジャイ出ててもナイトは出ない、AT利用してカウンターどころかオベの奥までだだ下がり
中央病指摘されてもじゃあ中央誰が対処するんだよとか言い出す始末
指示を飛ばせば誰でも軍死、キック投票はいつも否決
頑張って前線に出てふんばってる人を誰もフォローしないでデッド重ねて戦犯扱い

そんなところで前線で歩兵なんかしたらストレスで禿げますw
建築関係でハイリジェハイパワレアステパンをがんがん使うので歩兵戦に
まわすコストが残らないってのが歩兵しない一番の理由でもあります

484 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dZfFCAJg [1/1回]
オベ3本立てて戻ってきても皆座ったままだから銀行はじめて、裏オベ部隊に削られたから一時中断して回復しにいって
超劣勢になってキプ前まで押しこまれて殴られる門を必死に後ろから修理して持たせて、やけくそでキマでてFB決める
そんなセスタスに私もなりたい

485 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5qFIV0/8 [6/6回]
>>484
キマ以外なら稀によくある光景

486 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HljffPev [1/1回]
いまってATのぼれない…よね?
修正されたんだっけか? 足場から落ちてしまう

487 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:e1vWH+HX [1/1回]
>>486
AT立てるときの向きが重要

488 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Da8En51i [1/1回]
とにかくチャージを廃止してその上でスキル調整して欲しい

が、逆に考えてみた!

チャージ廃止が無理なら他職の主要スキルにもチャージを導入!!

ヘビスマをチャージ仕様に変更
 ・ 近接職だから溜ゲイに比べてチャージ時間を短く設定(2~3秒)
 ・ Lv3までチャージした場合の攻撃力は大幅にUP
 ・ チャージ中は防御力をUP
 ・ もちろんチャージ中にストスマで接近しようものならチャージ無効
 ・ 溜めて無い限り瞬間火力は凡人並
 ・  :
 ・ ry

攻撃力上がるしチャージ中のみだが防御力も上がるし強化されたよね?

使えねぇ~

つまり何が言いたかったかって「チャージを廃止しろ!」この一言

489 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:F827Xfda [2/2回]
それクソゲーやで!

490 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1Y6ki1ey [2/2回]
チャージというか、チャージ開始時の硬直を無くすだけでいいんだがな
そうすれば骨Lv3とか使えるようになるし

491 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ur3ncacd [2/6回]
仮に建築しか触らないにしても、単純に移動速度落ちたからな
味方が通ったあとの放置されたオベATしか殴らないなら歩きだけでいいかもしれんが
テストの性能よりは、消費14~16ぐらいで硬直は据え置きのほうがマシ
確かに破壊速度は鬼のように速いが、歩兵力が死んだ以上セス多数いたら負け、は変わらないし

492 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wODBH7NT [1/3回]
溜め0骨ならドレイン繋がる
Lv2止め・サクリ2って選択肢も無い事はない

493 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5boLyqQn [1/1回]
AT強化は助かるわ
好きな時にコケれるしそのセスが片手や氷だったらと思うとマジラッキー

あ、自軍にいたらキックしますけど

一番怖いのはAT強化で対人ダメージ6kから7kのスコアが出てしまうんですよ?
とかイっちゃってるアホがバランスに口出してることだな
開発が鵜呑みにするから困る

494 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wdYGObSC [1/1回]
ホネ硬直長くするんじゃなくて発生遅くしろ。それならまだ戦える


495 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OL/wCUci [2/2回]
あら、こんなに硬くしちゃって

496 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IUl/fKRB [1/1回]
自軍にいたらキックしますけどwww
その程度でキックしてたら戦場の半分はキック対象だわ

497 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OIjpc5lM [1/1回]
戦場の半分はセスなのか… なにそれ怖い

498 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ur3ncacd [3/6回]
>>492
いや相手が即ステップしたら繋がらなくね

499 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wODBH7NT [2/3回]
>>498
あれで繋がらんなら本鯖でも無理だろ

500 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ur3ncacd [4/6回]
>>499
本鯖でホネドレしようとして失敗したことなんかないけど
テスト鯖でやろうとしたら普通にステップされたんだが
当て方によっちゃ当たるのかもしれんがそれは知らん

501 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NM7LlUqc [1/1回]
ホネぎりぎりの距離からホネドレと
ホネ至近距離から

だと前者のほうは繋がる、後者はダメだったりしない?

502 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:N+Kjqp2n [2/3回]
よく分からんがチャージ0骨なら繋がるってことじゃね
確認して無いから分からんけど

503 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ur3ncacd [5/6回]
>>501
自分が試したときは、ホネの射程ギリギリから狙ってた
通常すら1発目でコケられたからなぁ
自分の連打が遅い可能性はなくもないが・・・繋がらん気がするぞ

504 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wODBH7NT [3/3回]
>>500
0骨とチャージ0骨の硬直は違うんだけど
それ前提に話してるからな?

505 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:MDTim60Y [1/1回]
>>493
そもそもAT立てるやつが糞
味方でAT立てるやつがいたらキック投票立ててる

はぁ?反撃のための拠点?ATで敵を食い止める?
そんな寝言言ってる暇あったらとっととFOしてヲリで入りなおせ


506 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LZiAvdco [2/2回]
見てくださいこれが乙鯖民です

507 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ur3ncacd [6/6回]
あぁ、溜め0ホネってそういう意味か
いちいち毎回溜めるとか煩わしすぎるだろw
わざわざサクリ削ってまでやることじゃないと思うけど

508 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:N+Kjqp2n [3/3回]
今更ながらPw15~29時の0ゲイチャージできなくなるんだな
わざわざPw減らしてまでやる事でもなかったが
たまにPw少ない時とかにお得感があったのに

509 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fr8TDiP7 [1/1回]
溜めホーネットは着地点で爆発したらおもしろいのにな
スパークみたいな感じで
あと溜めゲイザーもとりあえず爆発させてほしい

510 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Fp6Th1nW [1/1回]
建築特化職だという事を活かして
「セスを中心に半径5歩以内の味方は敵ATから攻撃されない!」
って要素を追加したら?

これで「裏方しないで前線に来い」とか「サクリいいからこっち来い」とか妄想してみたが・・・

それでもやっぱ追い返されそうだ(TωT

511 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NkC1FWfH [1/1回]
せめて味方ATでも強化してくれ・・・

512 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [1/9回]
いっそのことATを鬼強化すればいいんじゃね?
ATを速やかに排除できるのはセスとジャイだけになれば・・・。

513 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:K3j49fAO [1/1回]
そんなこというと本気でAT強化してくるぞ
運営からしたらハイリジェ消費量増えて大喜びだろ

515 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [2/9回]
いいじゃないか。ヲリも笛もスカも皿もー。全部、AT先生の的になっちまえ。
AT先生からクモ矢でもいいか。強化するとクモ矢がイーグル並で飛んでくるとかw
だうたう、FEZはアクション分とRTS分の両方あるそうだから建物が強くてもいいじゃないか。

516 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fv9r4Ntu [1/1回]
せっちゃんがAT上にパイルダーオンする事により
AT先生が超高速回転しながらランダムに動き回りイーグル並みの弾速で火矢毒.矢蜘蛛矢を連射しまくる
但し敵味方の区別はできない

517 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vwInE611 [1/1回]
ブルワークにサクリファイスすると変形して巨大ロボになる

プランナーさんこれナイスアイディアだと思うんですがどうですかね

518 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [3/9回]
正直、ATって何であんなに弱いんだろう?
もっと強くてもいいのにねー。10本しか建てられないんだから。

519 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:13dOsTPb [1/1回]
まあ強制仰け反り仰け反り超範囲ランペ、超発生エクス、亜空間フィニに比べりゃかわいいもんだがな

520 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fn/iuzyE [1/1回]
ATはたくさん建ててこそ意味があるんだろ。
AT弱いって言ってるやつはAT林の中で平気で戦えるのか、と

521 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [4/9回]
ATのどこが強いってんだ?
みんな平気で戦ってるじゃないか。
だいたい10本ぽっちでどれだけの火力があるんだよ。
4本も建ててその真ん中にお皿が突っ立ってやっとぐらいじゃないか。
ヘルの一つや二つ分ぐらいないと使えないんだよ。
(そこまで強いとさすがにやり過ぎかw)

522 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mi87EumP [1/3回]
ATが弱いは無いわ~
建てた位置が悪いって言うのならわかるけど

敵ATが3基もあるところで戦線押し切れ無かったら
ハイリジェ相殺級のダメージずっと食らいかねないと言うのに

523 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Fkxujf0g [1/5回]
お前FEZプレイしてないだろ

524 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Fkxujf0g [2/5回]
ああすまん、523は>>521

525 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [5/9回]
じゃあ、AT林を通り抜けてみろよ。
20秒もかからずに通り抜けられるぜ。

>ハイリジェ相殺級のダメージ
クリ54個(18個×3基)も使ってそれかよ。
足りないんだよ、それじゃあさ。お皿さんが困ってだけじゃあさ。
ヲリだってひるむ位ないと駄目なんだよ。

526 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1ATPa+IF [1/5回]
(´・ω・`)私ARF大剣だけど
(´・ω・`)ATゾーンで戦うくらいならクリほってます

527 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1ATPa+IF [2/5回]
>>525
(´・ω・`)AT林まで戦力をのこして下がって
(´・ω・`)そこで戦ってカウンター狙うのがATのつかいかたなんだよ?
(´・ω・`)なんで素通り前提なの?F鯖民なの?そっかー

528 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [6/9回]
ATは建てたその場所に固定なんだから。
動きの大きいマップしかないFEZではもっとも不遇を囲っている建築物だよね。

>なんで素通り前提なの?
戦線が動く場所に建てても無駄が多いんだから、敵が絶対に通るところか、敵を足止めしやすいところに建てるのは基本だろ。
それができていないからAT建てるやつはキックするなんて言われるんじゃないか。

529 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mi87EumP [2/3回]
圧倒的な歩兵負けでもない限り
20秒もかからずに通り抜けれるような位置に
AT乱立してるのこそ建て方が悪いんだと思うけどな
昨今の期待される使い方は>>527の言うとおり
戦線押されがちなとき自軍ATエリアに誘い込んでカウンターというのが多いと思う

敵方がそのあたりもしっかり考えててカウンター用に
ID:j65SF7lF が >>528で言ってる「足止めしやすいところに建てた」場合
>>525で言ってるけど 20秒ではちょっと抜けれないんじゃない?

530 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1ATPa+IF [3/5回]
>なんで素通り前提なの?
戦線が動く場所に建てても無駄が多いんだから、敵が絶対に通るところか、敵を足止めしやすいところに建てるのは基本だろ。

(´・ω・`)ごめんここが超いみわからない

531 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [7/9回]
>昨今の期待される使い方は>>527の言うとおり
そのこと自体には同意するよ。
もっともっと広めていかないといけない使い方だ。

問題はそんな使い方しかできないってことだ。
もっと強力なら、
集中して使えば、敵にジャイアントやセスタスがなければ守っているだけで楽にキルが稼げるし。
前線の隣において、側面を側面を守るとか。
それこそ、今使われているように単独で使って、味方の援護をさせるとか。
他にも使えるだろう。

あ、ATをクラスのスキルと置き換えると面白いな。
そのスキルが弱いのは使い方が悪いんだと。使ってるやつが悪いんだってことか。
ああ、これは屁理屈だなw




532 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [8/9回]
>ここが超いみわからない
>戦線が動く場所に建てても無駄が多い
そう?
ATの矢はある程度の距離しか飛んでこないから、ちょっと離れるだけで当たらなくなるよね。
前線が動くところでは、ATを前線に合わせて建てちゃうとポツリポツリと建っちゃうよね。
だから一つ一つが互いをカバーできるようにうまく建てられないんだよ。
それで、敵に当てられる矢の数が減る。

さらに敵も矢が当たらないところを通ろうとするから、開けたところだと迂回されて矢が当たらない。
矢を多く当てようとすると、
>敵が絶対に通るところか、敵を足止めしやすいところに建てる
と、いうことになる。


533 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:j65SF7lF [9/9回]
>>529
ただポツンと置かれているだけなら20秒かからずに通り抜けられるだろ。

もちろん(歩兵で)蓋をされたAT林はそう簡単に抜けられないが、そんな理想的な位置に建っていて歩兵で蓋をされているAT林となるとそう滅多にないぞ。

534 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1ATPa+IF [4/5回]
ATは弱いだろ、AT林を通り抜けてみろ全然ダメージないから
っていうから
そこで戦えよ、敵に通り抜けさせるとかAT使えてないだろ
っていってるのに
何いってるのお前

535 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1ATPa+IF [5/5回]
(´・ω・`)おっと、豚の仮面がはずれてしまった

536 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6frexemr [1/1回]
>>535
んなもん捨てちまえ

537 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mi87EumP [3/3回]
ごめん ID:j65SF7lF の言いたいことが汲み取れないや
言ってることが二転三転してるようにしかとれない

そろそろ出かけるからまた気が向いたら夜にでも見にくるよ (´・ω・`)ノシ

538 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/2JnpOZ2 [1/2回]
ATの地味な効きっぷりを理解できない奴はnoob

539 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [1/9回]
セス実装前にもATの立て方にはコツがあったがセスがきてからもそれはある
有効な立て方しないとATは役に立たない

そして現在、強化できるセスがいるときとセスがいない時では立て方が違う
AT5本を堀死とかに適当に立てられると3kしかでないこともあるが
5本全部俺に立てさせてくれれば10kくらいのダメは与えられる
設置型なんだから地形を理解しないと痛いATの立て方はできない

AT建築に最も必要なのは地形の知識、それと衝突地点の正確な予測

540 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [1/9回]
ATとかカウンターの起点にするくらいだから、そこで留まって戦うとか滅多にないわ
よっぽど相手が馬鹿ならともかく、押しきれなかったら基本は下がる
相手が来なけりゃジャイでATを一掃するだけ
それともここの奴等はAT群の中でも構わず戦うのか?
自分の都合だけで考えず、逆に相手の立場になったらどう動くのかとか考えないの?

541 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [2/9回]
ヒント:領域
ATが怖かったら前でなくてもいいけど、それで勝てるのかな?
ATの本来の目的はダメ与えることじゃないんだよ
結果的に与えてしまうだけで

542 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [2/9回]
>>541
え?押し引き知らないのか?
引くだけじゃなくて逆にカウンターの起点作って、敵を排除して人数差を作って押すんだぞ
敵が来ない?それならジャイでAT打ち放題だな
壊してもAT建て続けるなら建築破壊ダメおいしいです
領域が足りないからといって、無理なところで戦い続けてキルとられて、逆に人数差付けられるのは愚の骨頂だとnoobには理解できないのかねえ
まあ軍範で一旦引くぞと言って大部分は下がってるのに、延々戦い続ける馬鹿は確かに居るが、そういう類いの奴なのかな

543 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WY16CrR+ [1/4回]
常時ほぼノーリスクでdot与えてるようなもんなのに弱いとかないわ
防壁としての役割もあるしな

544 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [3/9回]
>>542
ATをカウンターの起点にしか使えないんだろ
それは古いって言ってるのに
それ、セスいないころからあるから
そういうATの立て方は20秒ほどで抜けられて終わりだって上でも言われてる

押し引きを想定したATの運用、これが重要
ま、できないんだったらAT建築には手を出すな
俺が労力惜しまずにいい立て方してやるから
自分で言うのもなんだけど俺、ATで敵牽制するのかなり上手いと思う
片手のときにずっと声出ししながら押し引き指揮してたのが役に立ってるわ


545 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Fkxujf0g [3/5回]
あとAT建築に必要なのは領域の先獲りだよね。
ATは自軍の領域かつ敵軍の領域でない所にしか建てられないわけだから
前線にのばしたオベからぽんぽんぽんと2~3個連続でエク置いて
できるだけ早く敵のAT建築を妨害しつつこちらのATラインを確保するってやつ。
先頭のエクは早々に犠牲になるかもしれないがその1本ぶんのクリが
戦局を左右するような状況は滅多にないし、1本折られるまでの数十秒
でこちらのライン確保の時間が稼げるなら充分にクリ12個ぶんの価値がある。

546 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [3/9回]
>>544
分かった分かった
じゃあその素晴らしいATを建てて、防波堤としているところを動画取って上げてくれ
ATはナイトでも建てれるし、捨てキャラでも直ぐ試せるだろ?
口だけならなんとでも言えるわな

547 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Y4x8+NEA [1/1回]
空気読めと言われようがつっこまずにはいられないー

エクはクリ11個ですよおおおお

548 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Fkxujf0g [4/5回]
はい11でした!はずかちいw

>>546
いやセス運用上のAT建築だからセスで動画上げてもらわんと。

549 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [4/9回]
>>545
敵にATを立てさせないってのは同意
だけど味方ATを領域取られる前になるべく前に持って行くって話ならそれは地形によるね
俺も最初やったことあるけど前すぎるのは読みが外れると全く役に立たなくなるからw

>>546
詳しくは同じ部隊になったら教えてやる
ずーっと強化ATに狙われるのは敵にやられるとかなりウザイw
お前俺の敵国かもしれないだろw

550 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Fkxujf0g [5/5回]
そう言うからには鯖と国と部隊名を言ってもらわんことにはな…

なるべく前にってのはないなーだいたい地形ごとに主戦場は決まってるだろ。

まぁどんなにいいAT建築しようが押されるままに城まで下がっちゃうような
某弱国だと無意味ですがね…

551 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [4/9回]
>>549
あ~、ただし動画は上げれないって奴ね
ほんとここは机上の空論が大好きなんだな

552 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [5/9回]
困ったことにいい位置やいい間隔でAT立てるのにPSっていらないんだよな
強化も簡単
やり方知ればそのとおりこまめに動くだけで誰でもできちゃう
ただし戦力で立てる場所は違う>>550
しいていうなら175並の自軍と敵の戦力分析能力が必要なくらいか

ただ戦場で見てるとまだ知れ渡ってないみたいだからあと半年くらいは
知ってれば優位になれるかな、ってくらいのもんだよ
歩兵セスが死ぬらしいからもう時間の問題だろうな

もしやってみたかったら研究してみてくれ
AT建築もそれなりに面白い
敵かもしれないから研究してくれないほうが俺は嬉しいがw

553 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [6/9回]
>>551
机上の空論はお前だ
役に立つといってる人が何人もいて運営がそれなりに認めている
あれはただの弓撃ち機じゃなくてあの大きさも魅力のひとつだ

ATの良さがわからんだけのnoobに動画見せてもムダだろ?
お前は俺のATの餌食になってろよwww

554 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [5/9回]
>>553
なんにんも言っている(ただし2chでw)
運営も認めてる(糞運営w)
そして難癖付けて動画は上げない
口だけBBS戦士のテンプレ見たいな奴だなw

555 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [7/9回]
「ATはいい位置に立てれば役に立つ」=肯定派=俺
「ATはどう使おうが役に立たない」=否定派= ID:nTtp1Q/D

仕様のATに難癖付けてるのは ID:nTtp1Q/D なんだが




でもたかがATなんだよな
俺はセス上げしてるだけで本職は他にあるからほどほどでいいんだが
気がつくとなんか一生懸命研究してるんだよなw


556 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WY16CrR+ [2/4回]
AT範囲内に入った瞬間シュババーって死ぬくらいでないと納得できない子なんだよきっと

557 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HCmOBaLE [1/2回]
セススレとは思えない盛り上がりっぷり
自分がセスの時は最前線の少し後ろに建ててるかな
カウンターの起点なんて、作戦上引いてるならそこで留まれるだろうけど
押される→味方減る→更に押される→更に味方減る→もはや強化AT3本ほどでは止まらず素通り
たいていこんなもんじゃないか
それくらいならできるだけ前線近くに建てて減った歩兵の変わりにするくらいのつもりのほうがよくね?
前線近くのAT強化は美味いですはい

558 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SC/btTHt [1/4回]
φ字の東西拮抗してるときに敵AT5本とかあると、
20~30を3~5本分、戦ってる間中受け続けることになる…
もちろんハイリジェなんて軽く相殺、レインが降ってたりするともうダメ。

AT地帯で3分粘ったらもう瀕死だぞ

559 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [8/9回]
>>556
それは怖いなw

セスやるからにはATに対しても愛がほしいな
あれは立派に自分の装備のひとつだよ

AT愛とかいうと俺のほうが変なひとみたいだがw

560 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [6/9回]
>>555
おっと、動画が上げられないから今度は発言の捏造か
カウンターの起点にはなると言ってるだろ
それと一応相手がnoobなら効果あるともなw

ATただでDOTダメと言ってる奴もあるが、クリ消費18消費して、更に破壊されたらゲージダメがあるわけで
それをあまりあるほどな効果があると言うなら、とりあえず動画上げて証明してみろと
まあただし動画は上げれないは、このスレの常套句みたいなものだから、何だかんだ言って上げないんだろうがな

561 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Smo2P0Ps [9/9回]
ただ単にID:nTtp1Q/Dが嫌いだから動画上げないだけだけどw
AT強化してる動画なんぞが見たいとか抜かすのは叩き目的だろ?
お前アホじゃね

562 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:uIsMcofp [1/1回]
単にATの効果云々言うだけなら、ニコにAT強化で24k出してる動画あるからアレ見ればいいんじゃね
今度はマップがどうたら鯖がなんたら言うんだろうけどマップや戦況毎の考察は有意義だと思うし

あとタイミング的にこのスレ見て作ったのか知らんが


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11931331
こんな動画もあがってるな 中身みてないけど

563 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WY16CrR+ [3/4回]
朝の5時うpとかだからこのスレとは関係ないんで変に突撃するなよ?

564 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [7/9回]
>>561
嫌いだから上げないってのは斬新だな
まさかそんな理由で来るとは思わんかったわw

>>563
このスレ関係無いなら見る必要ないな

565 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8yvie0Jk [1/1回]
なんか小学生みたいなのがいるな。

夏休みは明日までだけど宿題は済ませたのか?
先生に怒られるぞ( ^ω^)

566 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jD3hA87O [1/1回]
まぁゲームだからAT強化して俺満足ってのも自由だけどな
役に立ってるという勘違いだけはするなよ
足引っ張りながらのオナニー最高って思いながらやってるなら事実だからそれでいい

567 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jm8VB322 [1/1回]
AT地帯で戦うとHPガンガン減るって言うが、お前らAT壊せよ

568 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0ntFmJSc [1/1回]
 

569 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jvN7DvhT [1/1回]
壊せない位置に立てるのも基本じゃないか?
最前線に立てたって押されたら素通りか壊されるかだし
防壁以上の価値はないよ

570 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/2JnpOZ2 [2/2回]
AT壊すのは歩兵の損耗抑える上でかなり重要なんだが、わかってる奴少ないからな
ジャイがいても「オベ壊せ前出ろ」
お前らAT林の中でもう後退ムードじゃねえか、と

571 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9weJC6Az [1/1回]
いやオベ壊せる状況ならオベ壊すだろ

572 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:iY7gpsXF [1/1回]
>>570
HP回復中以外でAT叩くと文句言う奴がいるからな

573 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GtbZDsL6 [1/1回]
>>570
そんなときにジャイがいてもやっぱ手遅れだよなぁ
ATを破壊するのにも何人か人手を裂かれるわけだから
歩兵としての数的な差がでるし、全員両手大剣じゃないしなぁ

歩兵がATにつっこむ前にジャイで少しでも削って、そこから前進できれば
多少は違うんだろうけど、そういういいタイミングってめったにないしな・・・


574 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:fdWp7v7y [1/1回]
歩兵の火力がありすぎて今は敵のATがうざい場合って自軍が勝ってて
敵キープ付近まで攻めてそこでうだうだレイプしてる場合だけなきがするわ
押し引きでライン作る戦場なんて滅多に無いんだもんよ

575 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:iKIxwzla [1/1回]
それNoobだらけの戦場だろ
少し押し引きがわかってるやつらはATラインをカウンターの基点にするわ

576 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zTyKI1Vt [1/1回]
>>575
F鯖ディスってんのか

577 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:itFHMuFi [1/1回]
効性エンチャってのは、AT強化の時でも威力発揮すんの?

578 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [8/9回]
>>577
しない

579 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SC/btTHt [2/4回]
>>567
むしろAT殴らせて歩兵間引きするのもAT戦略のうち。
10:15で押してる15が、12になるだけでもかなり持つ。
結局はオベ折られなければ決定的な損害じゃない。
増援くるまでATにへばりついてくれれば、ATなんぞいくらでも再建する

580 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HCmOBaLE [2/2回]
>>579
ジャイなんか特にオベエク無視してAT撃ってると怒られるわな

581 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WY16CrR+ [4/4回]
FEZやってると周りの味方がほんとモブに見えてきて仕方が無い

582 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SC/btTHt [3/4回]
>>580
オベでもATでも建築スコアいっしょだからなwww
二本三本同時に攻撃できるATが美味そうにみえるのはしかたない

それがAT先生の策略

583 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IRIXg4bd [1/2回]
>>579
簡単に折られるAT建てるのは戦犯もいいとこだろ
2、3キル分のダメ入るし、クリを18も消費すんだぞ

584 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:eL+EuyLe [1/1回]
テスト骨の硬直ってどのくらいになってるの?

585 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SC/btTHt [4/4回]
>>583
どこをどう読めば簡単に折られる場所に建てるって書いてあるの?
ドコよ? どこー?

586 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VA4ohnlA [1/1回]
みかんが2つ、りんごが3つ、合わせていくつでしょうか?

>>583「みかんと言えば和歌山の温州みかん、みかんはビタミンが豊富。
     そして温州みかんは皮のむきやすさに定評がある。りんごといえば青m・・(ry」

こういう奴なんだと思う

587 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IRIXg4bd [2/2回]
>>585
>ATなんぞいくらでも再建する
いくらでも再建するということは、何度も折られてるって事だろ
再建=折られた後に再び建築する事
簡単に折られる場所に建てて無ければ、そんなに折られる事はない
逆に言えば再建する機会は少ないって事になる
ここまで丁寧に説明すればわかるか?

588 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nTtp1Q/D [9/9回]
ATは意外と脆いからな
そこそこの建築エンチャ付きセスなら一人でも1分くらいで折れるし、ジャイなら敵がAT稼働してる状況なら安全圏から余裕で狙える
セスにせよジャイにせよ、AT殴ってても歩兵力自体は落ちないし、むしろセスは下手に歩兵するより貢献出来るわな

589 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vnQmagnm [1/1回]
>>540
ジャイが来るまでAT林抜けれない間抜けを見た。
お前がジャイ待ってる間に敵はカウンターする体制整えてるってわからないの?

590 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:keSYI+7q [1/1回]
脳内戦争議論はもういい加減にしとけw

591 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EbnfhgFb [1/2回]
>>587
敵の構成がどうで、どのくらいの敵が来るかは戦場で異なるだろ。
基本的にケースバイケースで建てる場所は前後するが、耐えきれずATが折られるシーンというのは必ずあるだろう?
ソレがどうして「何度も折られて再建する」という断定になってるのか理解不能。

話を戻すとATの損害っつーのは必要経費に含まれるってことじゃね?
もちろん簡単におられない事が前提だが。
しかし敵に叩かれないATってのはよほどの歩兵勝ちか、後方過ぎるのどちらかだろ

592 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WfyNyeOs [1/1回]
ふと思ったんだけど、
理想論で語るなら両軍領域最速展開で
そもそも簡単に折られる場所にATが建てれない気がするの。
まぁ攻めてエク折って建てれるようになるとか、そういうのもあると思うけど、
理想論ならその頃にはほぼAT展開終えてるよね。
この状況下で簡単にAT折られるって、歩兵がかなり負けてるか、召喚負けてるか…


つまり何が言いたいかっていうと、
互いが違う「前提」を掲げて論議しても決着が付かない気がするの。

593 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:18BmCJIw [1/2回]
>>592
キプ、城が片側にはっきり寄ってて主戦場がはっきりしてないところなら
その辺は不確定要素強いからなぁ。

594 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vxtRj51Y [1/1回]
ATの上に乗って叩いてた敵がいたんだけど、
それを強化すると、敵にダメージ与えられるのかね?

595 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:18BmCJIw [2/2回]
>>593
キプ、城が片側にはっきり寄ってて主戦場がはっきりしてるとこじゃないところなら

です

596 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6ZVZpLRw [1/3回]
>>594
上に乗っててもATの矢は食らう
物理的にはおかしいけどゲーム的にはおかしくない

597 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DI0T1kjy [1/2回]
ATって中に弓兵がいて撃っているって状態なんじゃ?
屋根上にいても別に問題ないと思うが

598 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VirQln+n [1/1回]
>>589
抜けられもしないのに、延々と敵ATの中で戦う方がよっぽど間抜けだがな
ATスルー出来るほど押せてるならそのまま押す、それが無理で不利な場所で拮抗しそうなら下がる
ちょっと考えれば分からんかな?

599 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MKdUR9tQ [1/2回]
つーか悪いけど敵ATある方が隠れたるステキャンできたり盾にしたりで消耗しないわwww
ない状態で一面弾幕張られるほうがきついwww

600 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MKdUR9tQ [2/2回]
あとコケられるしねwww

601 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tXtmsCg2 [1/1回]
>>598
歩兵戦でもそうだが、相手の立場になった時にどう動くがまで考えないと片手落ちになるわな
自分に都合の良い状況だけを想定して、それを前提に語ってるからおかしくなる
オフゲー感覚で思考停止してるのが多すぎる

602 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6PUZu87P [1/1回]
最近せっちゃん始めたけど手甲でかすぎて手防具みえないのがちょっと残念

603 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OrI76oSK [1/1回]
601の言う通りだな
ATの本数、建て方でも有効性が変わるからな

604 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Brx8/sOv [1/4回]
>>602
しかしそのくせ指輪や腕輪とか
他の職にはない装備だったりするんだぜ

605 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2WRWqgQL [1/1回]
スタイル発動して武器外した時の
両手に魔方陣付けてる姿で戦いたい

606 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:39wv8jtE [1/2回]
素手を強化できるようにすべきだなセスタスの時限定で。

607 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cSyIhqet [1/1回]
まず、サクリとって、今はゲイザーとってる段階。
掘ってても、ネズミ処理行けねーんだよごめん。
インスティファいしかねーんだ。
何ができるってんだよ。


608 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6ZVZpLRw [2/3回]
ひたすら通常連打

609 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Brx8/sOv [2/4回]
>>605>>606
素手をデザコンに応募したらいいんじゃないかな

610 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6ZVZpLRw [3/3回]
触手に見えた

611 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mpkBblKk [1/1回]
>>609
思った
素手じゃなくて、腕に何かぢゅぢゅちゅ的な紋様を描くというのはどうだろう?
なんか魔法的な防御効果とか怪力とかそんなのな感じで
というわけで誰かやって

612 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mNvagy+p [1/1回]
メリケンサックですねわかります

613 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:39wv8jtE [2/2回]
>>610
デザコンに応募したら(

614 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:V2tYi8ai [1/1回]
だから早くねこぱんちを出せと

615 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Brx8/sOv [3/4回]
>>611>>614
デザコンに

616 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:F0nInkNl [1/2回]
ピンクのゴム手袋がいいです!

617 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DI0T1kjy [2/2回]
もっとそういうお遊び的な武器を出すべきだよな
正宗とかじゃなくて釘バットとかさ

618 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fUNFPLLr [1/1回]
そんなこと言うと大剣にレイスのスイカバーとか流用し始めるぞ

619 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:F0nInkNl [2/2回]
むしろレイスがスイカバーとチョコバナナなのに、
人間キャラだけ真面目な格好しかできないのがよくわからん

620 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nWrr1S6t [1/1回]
>>618
チルノのコスが実装されるならそれもいいな・・・・

621 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EbnfhgFb [2/2回]
東方厨はどこでも、いつでも、空気を読まずに東方ネタを持ち出すことにそろそろ反省すべき

622 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Brx8/sOv [4/4回]
チアリーダーのポンポンとかどうよ
防具も合わせて欲しくなるけどw

623 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xyngTm7Q [1/1回]
チアならテンブソウテンでごまかしきくぜ
だが私はぬこの肉球に投票する!

誰かデザコンにry

624 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IR+IvGb4 [1/1回]
はやくしろーまにあわなくなってもしらんぞー

625 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:w4+xZ6Jf [1/1回]
俺はシンプルにアレでいい
なんていうんだ?よくあるテーピング巻いてるみたいなアレ

626 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ub2AhXXn [1/1回]
ギプス包帯

627 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lYikIfPM [1/1回]
バンテージな

628 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cRD3vGes [1/1回]
待て、それは防具だろう?

629 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:51ktcEGX [1/1回]
カンフークンフーであるな
つーか装備してる
アムブレ喰らってもそのまま殴れそうな感じがお気に入り

630 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lKhfh410 [1/1回]
よし、ここは敵が来そうだ。AT建てておこう。
ほうら、やはり敵が来た。強化だ。
って、おい。
誰だお前?俺の建てたAT強化すんなし。


631 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gBDf79xu [1/1回]
一生懸命ATさくるお
がんがん建ててお


632 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:sYHMqBW/ [1/1回]
せっちゃんやってみたけど僻地だと結構強いね
主戦だとAT強化くらいしかすることないけど

633 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pauw4uvU [1/2回]
アローレイン降らせるのもエンチャするのもだるい時はせっちゃんだな
攻めも守りもサクリでボー
門や裏オベ修理ならよろこんでゆくぜボー
セス飽和状態ならナイトでボー

634 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pauw4uvU [2/2回]
オベはハームとジャージがたまるまでボー

オレのキャラの名前はボーty(

635 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:R+FvPKZd [1/3回]
そこまでだるいならAlt+F4しろよw

636 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SlH6+SYF [1/1回]
レイプされる側じゃなければ建築殴りでリングゲットできるから楽で良い

637 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8jBRe47C [1/1回]
木こりにとっては今回の調整は神
骨の修正も移動に支障はほとんどないから問題ない

638 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pwJER+dU [1/1回]
オベ殴ってたら敵くるから戦わざるを得ないと思うが
前線遥か後方の味方が残した敵AT殴ってるだけなら戦う必要ないが
それの何が楽しいんだ

639 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WXzdsWsO [1/2回]
オベ殴って壊すのもそれに寄って来た敵倒すのも
全部セス一人で出来なきゃ気が済まないタチか?
だとしたらFEZ向いてないからやめろよ。

640 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:R+FvPKZd [2/3回]
ヲリ様ディスってんの?

641 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gCZdx8h2 [1/1回]
>>639
勇者ウォリ様にあやまれ

642 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GjK8DT86 [1/1回]
KIKORIセスならとにかく触ればごっそりオベ削れるんだから
敵が来るまで殴って逃げればいいじゃん

643 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WXzdsWsO [2/2回]
前だったら、ウォリと比べて~な気分になるのも分かるが
今回の調整で明確に差がついたろ。いつまでも同じ愚痴言ってるんじゃない。

それにオベ折りにそこそこ使える短連れて行けば2~3人までは相手できるんだし
何でも一人でやろうとすんなや。

644 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:R6gW03Ga [1/2回]
オベ折り能力なんて最低でいいから歩兵能力欲しい

645 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:R6gW03Ga [2/2回]
テスト鯖のオベ破壊能力はいくらなんでも酷すぎるからな。
やっぱり素直に歩兵能力上げたほうが良い

646 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DHOu5y/d [1/1回]
自演してまで何言ってんだこいつ

647 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TvoBoS4d [1/1回]
セスの歩兵能力言うほど低くないけどな
0ゲイザーの削り能力はかなり高いし、
溜めゲイザーもヲリに反撃食らわず打ち込めたりもするし
何よりインテスファイが外さなければ高性能すぎるし

648 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:oZCQWsoI [1/1回]
キコリ能力が極小なのに対人がめっちゃすごいかといわれると
あれ?な感じの笛よりはましだと思うと精神衛生上良い。

649 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:R+FvPKZd [3/3回]
シャット中のバッシュって耐性付く?

650 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ombMHvbi [1/1回]
付くよ

651 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jrvuK1e5 [1/1回]
>>647
0ゲイは消費20に上がるから連射できなくなる
15のままなら回復挟めば打ち続けられたんだけどな・・

652 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SQEI8mum [1/1回]
>>644
笛でもやってろよ

653 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/KyP7H2H [1/2回]
>>651
それでも回復はさめば1回消費4で25回くらい連射できるじゃないか

まあ溜めても同じ回数だからキコリしたほうがいいけど

654 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UL7pVzQB [1/1回]
>>653
その計算はおかしくないか?

655 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+LU7FBt [1/2回]
>>650
サンクス

656 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/KyP7H2H [2/2回]
ごめん適当言った
20未満では使えないから20回くらいだな

657 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4gwefrqK [1/1回]
AT強化、オベ回復の時に突っついてくる敵ナイトがウザイ。
ふっ飛ばしたら、顔真っ赤で粘着してきた。


658 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:f95kHca6 [1/1回]
たまにいるけど
小ランス撃って来る所狙えば好き放題殴らせてくれるから
どうでもいい所でHP減らすナイトなんだな程度に思っとけばいいんじゃね

659 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xjKjd2bK [1/1回]
ヲリ♀にセスタスのくせにビクンビクンさせたいなぁ。

660 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2+LU7FBt [2/2回]
0ゲイ連打してれば向こうが逃げる。
逃げなかったらおいしすぎるだろ。

661 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EJvMbR2W [1/1回]
ホーネットもスタイルで分けりゃよかったのになあ。
ルプススタイル→対人用でエンダー貫通付与
ベンヌスタイル→裏方移動用で。溜め時間短縮(移動用。でも0ホネと等速以上にはしない)
みたいにさ。

663 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DLcD2atr [1/1回]
日本語でお願い

664 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5DbPjW+4 [1/2回]
そういえば建築ハームのスコアボーナスってどうなったんだ
付加されたみたいだけど誰も検証しねえ

665 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4lDfMvuU [1/1回]
テスト鯖のことなら普通に1000入るぞ
>>430

666 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:niKv038P [1/1回]
(´・ω・`)エンダーバグ修正されちゃった

667 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EFhoB/At [1/1回]
元々修正される予定だっただろ
しかしこれでまた鯨キャンバグが復活したら笑えるなw

668 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/UJuJ/qZ [1/1回]
鯨キャンバグを直しました
エンダーバグを直しました
鯨キャンバグを直しました
エンダーバグを直しました
鯨キャンバグを直しました
エンダーバグを直しました
鯨キャンバグを直しました
エンダーバグを直しました




669 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5DbPjW+4 [2/2回]
ゲイザーのチャージ段階が下がらない不具合が

670 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UJ3ZUd0x [1/1回]
このオベを折れば俺の役目は終わる・・・!!!

やっぱり無理!逃げよう!

ルプスにしている間に死んだぼけかすまぬけ

ベンヌドレインでも対人有効にしてください

実際折れてもほぼ死ぬから意味無いけどな

671 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wHacHlA7 [1/2回]
それより逃げモードの時にルプスに切り替える意味が分からん…
骨とファーイと通常くらいしか使わんだろ。
ルプス使う時間あったらハイパワでも飲んだ方が遥かにマシだろう。

撤退中に詠唱きれて、足止めカレス撃てないからって詠唱して死んだ氷皿が
詠唱無しでもカレス撃たせろって言ってるようなもんだwwww

672 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ZyltlmC4 [1/1回]
防御力を10上げるんじゃねーの?

673 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wHacHlA7 [2/2回]
たった10上げる為に死んでたら本末転倒だって。シャットやGRFならまだ分かるが。

674 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fkOeSzot [1/1回]
骨ファーイしてれば生存率はかなり高いと思うんだが。

675 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/ATAGOYd [1/1回]
逃げ切った後とか攻め入る前ならともかく、逃げるときに使ってどうすんだよw

676 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:byH2mZ7q [1/1回]
IDが愛宕

677 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0/FOZs/w [1/1回]
下手糞でも簡単に生還させろってのがまず無理な願い

678 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9WcWj1np [1/2回]
AT適当に建ててる奴いたなぁ。
俺はAT使うんで、もうちょっと後ろ目で、
そこは2~3本で良いだろう、とかMAP見ながら思う。
崖上のATを、崖下から強化とかしたいんで、
もうちょっと崖のはしっこに建ててくれとか。
そもそもセス以外でAT建てる奴って、掘っててクリ余ったから
ATで使っちゃえ、みたいな奴ばかり。

679 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:226caQeg [1/1回]
2本サクリしたいために隣接させて即ジャイにぼきぼきにされるセスとかな

680 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GCKeLEUY [1/1回]
2本がけ流れ弾に当たりやすいから逆に効率落ちるとき多いんだけどな

681 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9WcWj1np [2/2回]
やたらクリ集めて建築ばかりしてたナイトいたな。
輸送かな?って思ったら自分で全部使ってた。
護衛も迎撃もしない。
ひたすら建築してたな。
貢献度欲しかったのかな?
俺は奴の建てた適当建築群を回復しまくって
貢献度稼いだ。


682 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:twB+83He [1/1回]
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな~
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


683 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6t6smLwu [1/1回]
*いしのなかにいる*

684 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:gHnFFqhP [1/2回]
セスタス初めてなんだけど貯め無しホネってどうやるの?
自動的に貯めるになっちゃうお。教えてえろいひと

685 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:xXUikHjb [1/1回]
>>684
lv1


686 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2EJNw1LO [1/1回]
壷を用意しろ

687 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:gHnFFqhP [2/2回]
>>685
さんくす!先にシュミしてスキル取るんだったぜorz

688 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:b/g8m4jn [1/1回]
>>681
輸送よりまず建築だろ
それ建築ナイトっていう銀行並みに立派な仕事のひとつだぞ
建築終わってないのに輸送したらそれこそ貢献稼ぎだ

689 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+sviPHUr [1/3回]
建築ナイトが建築終わったらそのまま召喚護衛に行くのなら問題ない
実際はHP満タンで輸送する貢献度稼ぎになるのがほとんど

690 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BDtw1Xsx [1/2回]
さっさと敵ナイトとダメージ交換して瀕死になるのが正解

691 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JNwkXgZU [1/2回]
しかし警戒ナイトに1回つつかれただけで死ぬようなHPで輸送やってる奴もやめてほしい

692 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:iLZr/zZQ [1/2回]
敵ナイトどころかレインでも死にそうな輸送ナイトが居て
クリ使って解除&再出してくれと何度か言っても無視されて
案の定、近寄ってきてた敵弓にイーグルでキル取られてた

揚句に死に戻った瞬間「輸送落ち&輸送再出します」とか言って
HP満タンで輸送してやがった。

693 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Lz2m7F0B [1/1回]
テスト鯖のパッチ当たったら
溜めゲイ0骨シャットするか
0ゲイ溜め骨サクリ2するか
溜めゲイ溜め骨シャット切りするか
サクリ1止めで他全取りするか、ちょっと迷うな

ってwktkしながらテスト鯖検証よく調べたら
溜め骨は相変わらず終わってんのかよ。
歩きとほぼ等速って・・・・っ!

694 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:T1Y86Dv3 [1/3回]
>>687
Lv20以下なら振りなおせる

695 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xqAqxyd/ [1/1回]
>>693
迷うのは勝手だが戦場における需要を本当に考えてるのなら
ベンヌは勿論必須だしサクリ3未満なんていう構成はありえない
歩兵したければ素直にヲリしてなさいって言われるのがオチ

一応セスも建築破壊速度上がってるみたいだけど
他要素も考えたら結局歩兵での優劣になってヲリのほうがまだまだ需要上だし

696 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BDtw1Xsx [2/2回]
せっちゃんが1分でオベ折れるってみたけど
ナイタクセッチャンこられたら1本確実にもってかれるんじゃない?

697 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:T1Y86Dv3 [2/3回]
裏オベ回復する分にはサクリは1でも問題ないよ
コスト、貢献度的に自分が損するってだけ。
テスト仕様なら1でも現在の3とコスト効率は同じだしな

テストセスは最初からナイタク対策でオベ周りうろうろしてる奴でもいないとナイタク1=オベ1もってけるな
ナイトは使い捨てが主流になりそう。というか現在でも使い捨てナイトの方が戦争的には上位だけどモラルかなんかのアレでナイタクはあまりされないね

698 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+sviPHUr [2/3回]
召喚解除がそれぞれの召喚場所でしかできないようにすれば万事解決

699 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:In8YGvcG [1/2回]
ジャイが更にカモになるな…味方も守る奴いなくなりそうだなw

700 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JNwkXgZU [2/2回]
そりゃ今現在でもレイス用にナイト大量にそろえるよりさっさと門ナイタクした方がいいのに誰もやらないからな

701 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:18SgSz4V [1/1回]
スキルスロット入れ替えるのが面倒くさすぎるから
建築破壊もサクリもやりたくない

702 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lR5fdmMV [1/1回]
俺のスロット

通常


ホーネットスティング
ドレインクロー
サクリファイス
ゲイザースマッシュ
インテンスファイ

対人戦は基本逃げ。
建築回復&破壊メイン
たまにAT強化

703 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:T1Y86Dv3 [3/3回]
通常と骨の間に赤青入ってたら邪魔じゃないか

704 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:iLZr/zZQ [2/2回]
>>702
基本逃げだとしても戦いにくくてしょうがないな、その配置は。
俺は

通常

ドレ
ハム

ファーイ
サクリ←→シャット
ルプス←→ベンヌ

だな

705 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:In8YGvcG [2/2回]
骨だけ下の方に置いといて、TABで即発動できるようにINI書き換えてるわ
とっさの時だとよく照準がブレるけど

706 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4qFLaq4+ [1/1回]
まあ多ボタンマウス買えばどんな配置でも問題ない

707 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IkcoNtR5 [1/1回]
ファーイ
ゲイザー(LV1までアル)
ハーム
ホーネット(LV2止め)
ドレイン
通常
シャット
ルプス⇔ベンヌ

骨2>ハームで炎上してるヲリ仕留めるのが結構好き

708 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VSjaHGlL [1/1回]
お、日記いいんすか

1.通常 (W
2.ゲイザー (R
3.骨 (カナ
4.ハム (Q
5.ドレイン (T
6.ファーイ (マウスM
7.赤 (マウスX1
8.青 (マウスX2

骨3とゲイ以外はワンキー発動仕様
サクリ時のみ7-8を入替。

ところで骨3にしてみたら楽しいの最初だけだった・・・
スキル調整って実装いつだっけ・・・持ちそうにない

709 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:uA+93ovP [1/1回]
セスタスの何が良いってお前 あのごっつい♂ボディだろ あの存在感はヲリですら成しえない美
ゆえに大柄ボディ♂以外のセスはもぐりといっても過言じゃない

710 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+sviPHUr [3/3回]
そんなめんどくさいことしないでSNS晒せばいいだけちゃうの?

711 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:oBZ4T402 [1/1回]
ホーネット1でATに登れると聞いたのだが。
戦争チュートリアルで試したが、上手く行かなかった。

712 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2EX0WeMJ [1/1回]
♀せっちゃんの尻が最高に決まってんだろ

713 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:XkmiOKUc [1/1回]
幼女ボディのロリスせっちゃんと一緒に林の中で自然を満喫したい

714 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HsenpqWj [1/1回]
つうかなんで歩兵セスだめなん?
歩兵セスやるくらいならオリやれって言うけど
俺、両手やるとフルエンチャでPCDは10K程度だし、5-6Deadくらい余裕でするんだが。
歩兵セスだと多くても3Deadしかしない。
ヘビスマってなんか滅茶苦茶隙大きくて使ってたらあっというまに瀕死じゃん。
なんであんなに一気に攻撃来るのかと思う、
俺、一戦の間にヘビ5回も撃てないんだけど。
両手対両手になるとなぜか相手はヘビから入ってくるよな。
俺はヘビ嫌いだからスマ連射するんだけど、それで勝てるw

俺が下手なだけかもしれんが、少なくとも俺にとってはセスの方が両手より働ける。

715 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JtiWj9ry [1/2回]
ヲリやれってのは単なる一般論だからそりゃ人によって適性の違いはあるとしか

716 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:n7TJGul1 [1/1回]
>>714
ヲリってのは数が揃わないと糞弱いというか邪魔者に近い存在になっちゃうけど
数が有る程度揃うと急激に強くなるからね。
だからとにかくヲリやれって話になる。

717 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:JtiWj9ry [2/2回]
まあゲームなんだから~やれとか他人の意見に流される必要とか皆無だよな

718 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OATgfony [1/1回]
せっちゃん範囲ないし射程もないし僻地はいいけど主戦じゃすることないだろ

719 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DI+iWEeu [1/1回]
自己満足の0ゲイくらいだな

720 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vA7sFIHP [1/1回]
ゲイキャンありゃ突っ込んでくる大剣即粉砕出来たのにな・・・

721 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9O393mlp [1/1回]
ランベに鯨ハムでぶっこめたのにな

722 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pFRUCgli [1/1回]
なんつーか歩兵セスやりたいわけじゃないが、
0ゲイの弱化、ホネの弱化、ここまでくるとルプススタイルの存在価値が無いよな
詠唱やエンダーと同じで切り替える必要性があるのに肝心の歩兵性能が乙すぎる
いっそ常時ベンヌにしてルプス自体削除してくんねーかな、これだとベンヌする理由がねーじゃん

723 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mJYPw9Az [1/1回]
主戦すること無いって言っても一応0ゲイハームしてれば15kくらい安定するよ、F鯖だけど。

724 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4+3S/PqT [1/1回]
俺A鯖だけど0ゲイした瞬間ストスマでとんでいくわ

725 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Xnpqlm8D [1/2回]
俺は0ゲイでストスマ誘ってシャットで食う

726 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:S5ktyHiE [1/1回]
ストスマで飛び掛った時点でオリの負け

727 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HU/nCExr [1/1回]
0ゲイへの正しい返し方はブーン

728 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:0GnMTXVJ [1/1回]
お前が好きだー!
って白チャマクロしてからゲイ

これで突っ込んでくる相手なら脈アリのよ・か・ん☆

729 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:f2RJCFgb [1/1回]
0ゲイ弱体化するならゲイキャン復活させて欲しいわ
建築にも歩兵にも使えてかつ面白かったのに

730 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Wg1us9ck [1/1回]
チャージってさ、攻撃当てるほどゲージが溜まっていく仕様のがよかったよな
ルプスは歩兵殴ることでチャージでベンヌは建築殴りでチャージでさ

731 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Uzdm15OT [1/2回]
ストスマクランブルとかしてくる奴がいるから困る

732 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tVGiaILO [1/1回]
何処のギニューだよw

733 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wz1031Ze [1/1回]
>>714
ヲリ向いてない。敵の射程内で硬直晒していい場合と死ぬ場合を覚えるしかないな。

734 : 魚雷先生 ◆hy6ToLIuXQ [] : 投稿日: ID:Adgz1Qvt [1/1回]
>>732  さあ一緒に巣に帰るぞw

735 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9m/mk9jS [1/1回]
ナイタク・セスが有効であればある程
「セスは召還(ナイト)、裏方」やってくださいねwww

=前線には来ないで下さいね
となるわな。ナイタクでオベ2本も折れば、歩兵で千人長とったところで
オベ折ってる方が自軍への貢献になるし。

736 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Xnpqlm8D [2/2回]
修正後セスやるのなんてドMだけだからなんの問題もない
安心しろ

737 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QPaIc0LM [1/1回]
俺全然前線行かないから、会話がチンプンだわ。
セスって回復とか破壊がメインじゃないのけ?

738 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+/ZMEkB/ [1/1回]
前線行かずに破壊?後ろでATやスカフォでも殴ってるのか

739 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Uzdm15OT [2/2回]
破壊=ナイタクか骨ねずみとでも思ってるんじゃね

740 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MXi9f/yY [1/1回]
AT片っ端から壊すとリングウマー
セスタスだったら建築殴ってても仕方ないみたいな空気あるから堂々と殴れる

741 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:k1y9/wlX [1/1回]
修正後のせっちゃんの仕事は召喚がメインだからな。
修理と破壊に求められるのなんて二人か三人ぐらいだぞ。

あと非難も多いからテスト鯖の建築破壊能力がそのまま来るとは限らないし。
ナイタクが有効にはならない程度に調整されるんじゃないかな。

742 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VUqeXhNN [1/2回]
>>735
僻地オベって短の独壇場だろ・・・
方法はどうあれ場所選ぶよな

743 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:DcMmpWZD [1/1回]
アンケにゲイキャン仕様化案書いた人いないん?
書きたいけどテスト参加してねーからむりぽ

744 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BLqyYhsq [1/2回]
笛とかでも遊んでるんでゲイキャンは無しでw

745 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Lyx+K7GN [1/1回]
>>743
GMに言ってた人がいるから書いた人いると思うよ
その時流れが早くてスルーされてたけど
もしゲイキャン仕様化するならゲイザー弱体もされるような気がする


それよりもドレインとハームの射程と発生を強化してくれた方が戦いやすくなるわ



746 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:72nrarXC [1/1回]
ベンヌ時はともかくルプス時のドレイン強化は無いわあ・・・
そんなことされたら間違いなくネガネガされるに決まってる(´・ω・`)
今ですらうまく使えば凶悪性能って言っても過言じゃないのに
ガドブレ受けてる敵に当てたときとか敵多数同時ヒットとかしたときの回復量凄いよ(`・ω・´)

ハーム? うん 消費減って相対的に強化されるらしいよ うん 対建築DOTでスコアも増えるしね

747 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PgSOCrNX [1/2回]
基本的に回復と破壊がメイン、対人としては弱いって
wikiに書いてあった。
なぜセスで前線行くのだろう?


748 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:PgSOCrNX [2/2回]
前線に「付いて行って」オベを破壊することはある。
もちろん、AT強化中はその最前線にいる時もある。
でも俺はせいぜいその程度。
押してる戦場ではやることもないので、気まぐれで警戒とか。


749 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OAXNJnce [1/2回]
主戦に行く笛にも同じようなこと聞いてみろよ

750 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:yQO9orCX [1/1回]
>>747
弓も短もダメージ的には弱いよな。
でも「弾幕」や「妨害」というふうに役割がある。
セスで前線いくのは歩兵しに行くためじゃない。
前線で的オベやATに効率的に「破壊活動」をするためだ。
ヲリなどが張り付いて殴れる状況ならいいが、押したり引いたりでオベに貼り付けないときには
オベにハームで継続DOTしつつ、近づけるときにビルブーゲイザーで900をぶち込む。
これが出来るのはセスしかいない

751 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wYV0xg5L [1/1回]
他鯖じゃ知らんがF鯖じゃ折る奴マジ少ないから折ってくれるのは助かる
でもちゃんと押すときは攻撃して欲しいが

752 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:XYU/ydZD [1/3回]
何しにセスが前線行くかだって?
ここにいるやつで前線でタゲ取りできるやつはいないのか


753 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:MjwYHSDZ [1/1回]
(´・ω・`)みてください
(´・ω・`)これが俺は役にたってると勘違いしてる子です

754 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OAXNJnce [2/2回]
歩兵セスなんてオナってりゃいいんだよ。
敵ヲリ光らせまくってイライラさせるだけで楽しいわ。

755 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:XYU/ydZD [2/3回]
建築折りに前線ついてくるのはいいけどそれなら前出てタゲ取りしろって話だ
誰もセスにアッタカーとしての役割は期待してない
前出て骨の機動力で相手のタゲかき回せ

756 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BLqyYhsq [2/2回]
それあんまり役に立ってないぞ

757 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:XYU/ydZD [3/3回]
セスは前線で役に立たないからせめてタゲとりくらいしてくれたら後はこっちでなんとかするからって役立たずセスに前線来ること許容してやってるのになんなの?嘘でも歩兵に期待してるって言ってほしいの?


758 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nP4rRP+R [1/1回]
タゲ集めるときは奥に逃げてもカウンター誘発させるだけだから横に逃げろよな

759 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:l4c/yz/k [1/3回]
>>750

ま、そんな事するよりジャイでた方が遙かに効率いいんだけどな。
味方歩兵が微妙にオベ周辺を制圧出来ない時ほど
ジャイの真骨頂だし。
ジャイを援護するナイト、戦線を押すレイスなど、裏として人が欲しい状況の
方が圧倒的に多い。

セスがオベのDot(笑) 芸ザー(笑)とか、完全に
「やる事さがし」の末にたどり着いたセスのオナニーに過ぎない

760 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ya1pvtFL [1/3回]
ちょうどいいタイミングで都合よくジャイが出る事なんてないけどな
HPあるって言ってもナイトにつつかれたらすぐ死ぬし

761 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rK3lECoT [1/2回]
現仕様だと骨ドレインでヲリより活躍するセスが居るから困る
範囲ぶっぱ仕様は質の低下を招いたな

762 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:l4c/yz/k [2/3回]
>>760

そりゃ下手くそなだけ。
基本、レイスと一緒にでれば押せるし(それで押せない戦場ならどうにも・・)
いざジャイを出す時の為に、護衛ナイトを自分がやってもいい。
クリ堀だって召還待機しながらやってたら、座ってる時間なんてごく短い。

戦場では一人の前線セスよりも一人のナイト、一人のレイス、一人のジャイが
求められています。
ヲリ皿以上に戦闘力があるってなら別だが。

763 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gKzTV2C/ [1/1回]
つまり修理するパシリしか要らないわけか
与ダメもKillも出せなくするならもっと装備安くしろよ無能開発が

764 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:l4c/yz/k [3/3回]
セスでナイトをやった場合、瀕死ナイトになった場合
裏に走れるのもでかい。

オベ折りの速度があがって今よりねずみしやすくなったら
オベ折る本数にもよるけどアラ2x2本で20キル以上のダメージだから
キラーマシーンでもとれるセスでもない限りは、戦線に来るなとなるだろう。

765 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mA3PJUgs [1/1回]
現状でもパワポ飲めば、無休ゲイザーが出来るんで
オベの上に乗ればほぼ高確率で1本は折る事出来るからなー

この手法流行るかなと思ったが案外流行らんね

766 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ya1pvtFL [2/3回]
>>762
テストセス=オベを約55秒で折れる(pw回復はさみで20連発できるが、オベは10回殴れば折れるのでpwは余る)
ジャイ=オベをpw回復一切ミスらずに約53秒で折れる(最初の1発目がどうしても不安定なので運しだいで55秒以上)

クリっていう軍コストとナイトに襲われるリスクを考えると常時前線に居るセスほど怖いもんはないよ。
つーか今更だけど比較して見るとすごいなこれ

射程が長いのが利点なんだから歩兵が殴れる位置よりも深いor高い位置のオベを撃つ必要が出てくる。
でも同じ事するならセスがナイタクした方が早いからクリ30分のコストにジャイは見合わない。
ナイタクもーんしちゃったらその「レイスと一緒に出る」も出来なくなるな。

で、ジャイの存在価値って何?

767 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vIKcvTLG [1/3回]
低Lvでもいらない職でも召喚ででれる

768 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/rmXAOdc [1/2回]
歩兵の届かない位置のオベ折りだな
木の上とか敵集団が守る崖の上とか

木の上は遠距離スキルあるし敵が守ってても押せれば折れるけど
以前よりさらにジャイ出すタイミングがシビアになってるな

769 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:rK3lECoT [2/2回]
>>765
ネズミとかナイタクとかスコア重視の歩兵ゲーの今だとあんま好まれないね
領域ゲームとして捕らえれば一種の戦術なんだがねぇ

770 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HqwYxZce [1/1回]
うーん、確かに微妙だなぁ。
ちょっと前の事だけど、ジャイで砲撃してたら6連続で弾ブロされたわ。
両方とも止められたのそのうち1回だけだったけど
こっちの護衛ナイトが2騎いるのにも関わらず、相手は一切手を出さずで
垂直に飛んだり、横から前から、と離着陸地点を変えて護衛の大ランスもなかなか当たってない。
結局大した成果もあげられないまま敵のナイトが集まってきて終了って感じ。

あぁいうナイトが増えるとジャイなんかやってられない。ちなみにE鯖、そのナイトはホル民・・・

771 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VUqeXhNN [2/2回]
ジャイカウントしてる戦場が減ってるから、迂闊にジャイで出れないのが本音だな。
銀行も心なしかやらない人が多い。
だから3連星とか出る始末。

まあ、建築しか殴れないジャイより、工作員としての仕事を全うするべきだろうな。
AT強化って地味に痛いんだぞ。

772 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vIKcvTLG [2/3回]
MAPによってはATサクリで25kとかでるしな
糞つまらないけど

773 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UzFNZFgw [1/1回]
俺が正論だ、みたいな人いるね。
セスは基本、回復破壊がメインで対人は弱い
って書いてあんじゃん。
その通りじゃないのか?
前線行くなら、他のキャラの方が良いんじゃないの?


774 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5gCU+Sro [1/2回]
AT強化よりも武道レインの方が痛いだろ、JK

775 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:D7d3t4Sg [1/2回]
それならパニのほうが痛いよね

776 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:vIKcvTLG [3/3回]
まぁひとによっては他の歩兵が絶望的に下手糞でセスだと結構上手いとかあるのかもしれんし
ゲームなんだしある程度は好きな職やらせてくれよてきな考えもあるだろうし

777 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lAs+32bj [1/1回]
サクリが役に立つのなんかごく稀にしかない僅差戦争のときだけだし
建築破壊するためには前線押すかナイタク特攻するしかないわけで
KIKORIにしろオベ守るにしろ結局歩兵力がないとどうしようもないんだがな
金魚の糞みたいに味方に任せてついていくのが楽しいなら止めないが

建築殴るためには溜めゲイが必須だが、取ると歩兵戦闘するときは0ゲイ使いにくくなるし
そもそも建築破壊速度で両手に負けてるしもうね

778 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/rmXAOdc [2/2回]
だから溜めゲイの威力上がるんだろ

779 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:D7d3t4Sg [2/2回]
あれ対建築だけじゃなかったの?

780 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LPkXpgbZ [1/1回]
別にどういう動きしようが本人の自由だと思うんだけど、なんか頑なに歩兵セス否定したがる人が公式にもいるよね
ってかセスに歩兵やるなって言うなら寧ろ他職は裏方禁止にするべきじゃないの
特に皿とかヲリとかヲリとかヲリとか


781 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:J8TV1HJi [1/1回]
セス自体の人数が少なすぎるからどうしてもヲリとか別職側の言い分の方が有利になっちゃうんだよね
ヲリよりセスのが動けるんだよなあ実際俺の場合は

782 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:5gCU+Sro [2/2回]
他職が絶望的に下手でセスだけ上手いとかまずいないだろw

783 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ya1pvtFL [3/3回]
セスは動作が軽いからセスの方が上手いって人は結構いる

784 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9G5IBm3v [1/3回]
通常連打のスピードは仰け反り職には脅威
パワブレ食らっても結構反撃できるのもいい
無用にこけないかぶらない0ゲイとファーイの緊急避難
俺は使いやすい

785 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ep32qiID [1/1回]
せっちゃん初心者の俺にちょっと教えとくれ
骨ドレインの骨って、LV0でいいんだよね?
なんかうまく当たってくれなくてさ
俺がきちんとドレイン入力できてないんだろうか

786 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9wno/f8T [1/1回]
基本は0骨
最速で繋げれば骨でこかさない限りドレ確定

787 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+ZRDodfg [1/1回]
ラグアにはあたらん

788 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/PwLMe8E [1/1回]
他の職に無い特性っつたら、回復だよ。
セスは回復がメインだよ。
頑張ろうぜ。
暇なときは、ナイトでもやろうぜ。
無理に前線行かなくて良いんじゃないの?

789 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aGaAeA6w [1/1回]
範囲攻撃も無いし弱攻撃積み重ねてダメージ稼ぐタイプだから前線歩兵でやる事なんか無いだろ
そうするとハームがどうこう言い出すが、あんなもん行き当たりばったりすぎてアテにならん
たまに前線行って俺TUEE話が出るが、そんなの他の味方がマトモか敵が糞な時のおこぼれ貰ってるだけだ

790 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:96nhJPuo [1/1回]
>>770
それは護衛が絶望的に乙ってるだけだ。
ジャイ最大の利点て戦争が始まってから選べることだと思う。

791 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:HBNG2hP+ [1/1回]
>>789
がセスやったことないor初心者なのはよーくわかった
近接職ってのは基本的に優勢な時に輝く職だろが
その優勢な時に如何に動くか、おこぼれすらとれない糞もいるわけだが?

お前はセス云々の前にただの初心者か

792 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NllHDshe [1/1回]
テストルールのセスタス動画ってある?

793 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cwGXwY03 [1/3回]
結局テストルールの建築ハームのスコアボーナスは不明だったな

795 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cwGXwY03 [2/3回]
適当にハームしてるだけでスコアマッハだな
こわい

796 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9G5IBm3v [2/3回]
効果中かけなおし不可だからそこまででは
消費が軽くてゲイザー1発より早くてスコアがおいしい程度・・・あれこれ強いんじゃね

797 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1LnSxTt5 [1/1回]
建築見かけたらとりあえずハームしとけって感じだよな

798 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:K7UJOwfi [2/2回]
いちいちベンヌにしなきゃいけないのがダルいけどな
現仕様だとボーナス0だからかなりおいしくはなるのは確か

しばらく0ゲイセスやってたけどKIKORIに戻ろうかなぁと思ったが
なまじテスト鯖のゲイザー、ハームを経験しちゃうと現鯖でやる気失せるな
さっさと修正しる

799 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:KrOonr5T [1/1回]
何もスタイル付けてない状態で何かするってことはないんだから
常にどっちかのスタイルになっておくべきだ

800 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+Yzzfu40 [1/1回]
建築見かける度にとりあえずハーム打つだけで1kか
毎度建築Sも夢じゃないな

801 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IOyH0RtF [1/1回]
スカフォにハームして即ゲイザーすれば1500は堅いのか
骨がそのままだったら裏オベハム移動でひどいことになってたな

802 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:S1xHjuMb [1/1回]
なんでこう、、、調整はいつもフルスロットルなんだw
このままじゃ来年度もバランス調整やアンケに振り回される年になるぞ

803 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:cwGXwY03 [3/3回]
>>796
ボーナスって攻撃時に直接追加する形じゃなかった?
スタンにバッシュしてもスコア入るのと同じで

804 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9G5IBm3v [3/3回]
>>803
そうなの?
理屈をつけるならdotダメージ発生ボーナスだからまた違うんじゃないか、とか考えたけど
細かいところはわからない

805 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Dbp8gjS/ [1/1回]
DOTは上書き出来るDOT以外は効果時間内はボーナス無しだな。

806 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WlfFeUV5 [1/1回]
ジャイほどうざいものはない
セスタスさんの取り分をデカイ顔して奪っていく
ジャイが憎い

807 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xlG1j/Ez [1/1回]
今度はセスタスで敵建築の奪い合いか。
遠距離ゲーと合わさり最強に見える。

808 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lhsTuOkz [1/1回]
セス「このATは私の物だから殴らないでくれます?」

809 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qMkwMGks [1/1回]
oi
横殴りやめろ

810 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Ct0qrXKm [1/1回]
>>803-804
ディジーをヴォイド中に味方にヒットさせた時やハイド中の相手にヒットさせると
特別にボーナスが入るってことは相手の状態を認識してスコアに反映できるわけだから、
流石に炎上中の再ハームはボーナスつかなさそう。試したわけではないけれど。
通常の毒や炎スキルは上書きできなくてもあてた瞬間にボーナス入るけど。

AT林が建ってたらミツバチみたいにうろうろしながら点火作業だな。
溜めもなしでPw余裕でガンガンスコア入っていきそう。
☆集め的に初心者向け職と言われるのかもしれない・・・

811 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WM11yDFw [1/2回]
というか
HP1000のスカフォに対してハーム撃って、その後建築に一切触らなかったとき
建築スコア999だったから
単純にスコアは与えたDOTダメージ分だと思うぞ

とりあえず、今日のメンテでスキル調整実装の日時告知がなかったら
溜めゲイとってKIKORIになるか

812 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SLihbOtN [1/1回]
PCのDOTと同じでDOTじゃ壊れないんだな。

813 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:JdoVgK7K [1/1回]
記憶違いで無ければ、致死性のあるDOTって、
キマの召喚時から受け続けるものだけだよね?
他にもあったかな・・・?

814 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:7+nRGuM+ [1/1回]
>>813
お前は正しい
>>812がいまさらな感

815 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WM11yDFw [2/2回]
×なかったら ○あったら

主戦歩兵セスだと俺じゃ良くて13~15kくらいしかでんな
KIKORIセスなら30~40k余裕でしただけどテスト鯖と比べちゃって萎えるし
武器売る前に他にやることあるだろ・・・調整マダー

816 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NW5mFrzl [1/1回]
2骨おもしれえ
予想外の飛距離で接近された敵の動揺ぶりがみてわかるww
チャージしとけば実質Pw0で飛べるからな。
特攻シャットアウトが好きな奴はお勧め。
鯨ザー捨てて完全なインファイターになればサクリ3もとれる・

817 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:gfu4QWuY [1/1回]
しかし
うおwww飛んできたwwwでっていうwwwww
状態だから困る

818 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QelCFKOF [1/1回]
シャット特攻するなら0骨じゃない?
ヲリとか逃げるし

819 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4W7AqfUA [1/1回]
0骨は将来的な弱体化が予定されてからお通夜だからなぁ

820 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aCSKSZ4a [1/2回]
敵に近づくには持久力より一発の飛距離のが重要だよ。
ある程度までは別に移動技無くても近づけるんだし
そこから一気にいったほうが良い

821 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ud5ABvXT [1/5回]
>>816
2骨はヲリでも 骨>ハームできるから、燃えてればHP300程度なら殺せるし
割といいぜ 強制のけぞり強い

822 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IOYiosXH [1/1回]
2骨で骨ハームできねえぞ
仰け反っても最速で入れられるとこっちの攻撃潰されるし

823 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:T4Q+LfCT [1/1回]
ハームってドレインより微妙に発生遅いんだよな

824 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GoWepgxS [1/2回]
けっきょく餅つき祭りとかスタンプ祭りしようとしたヲリを蹴り飛ばしてプギャーするくらいしか使い道無いお

825 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NkMWDiPP [1/5回]
そりゃ正面から正座してはい骨しますねだと決まるわけないが
本来突然やってくるわけで大体決まる

826 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BKagff58 [1/4回]
2骨って溜め1骨のことだよね?
発生16・持続22・硬直67・仰け反り30らしいから
(セスの技後硬直=67-(16+22)=29)-(ウォリの仰け反り=30)=-1
つまり1fセスが先に動けて
ハームの発生もステップの発生も両方20だから最遠距離で骨当ててれば確定じゃね?

って思ったけど考えてみたら1fしか先に動けなくて発生20って事は
ウォリが構わずバッシュやスマ返してきたら出頭つぶされて乙だな。
ヘビ撃たれても相打ちだ

827 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ud5ABvXT [2/5回]
>>826
HP3割で後退しようとするヲリが、突然おもわぬ距離を飛んできたセスに1f差で反撃いれてくるとおもってんの?
ステップにあたってヲリがコケるか、ハームはいって殺せるかしか無かったわ。
片手にはやらない、あいつら瀕死でもバッシュしてくるから

828 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BKagff58 [2/4回]
すまん、HP3割で後退中のウォリとかどこから出てきたんだ?
つーかそんなウォリなら0骨通常0ゲイザーいいだろ

829 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WfAzKg8H [1/1回]
HP満タンのヲリに突っ込むのかお前はw

830 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ud5ABvXT [3/5回]
>>828
おめーはログも読まずにつっかかってきてんのかよ
>>821-825の流れでの2骨の話してたんだろーがよ
文盲はしゃしゃんな

831 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BKagff58 [3/4回]
普通にデータ載せただけでつっかかってるように見えんのかお前はw

832 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ud5ABvXT [4/5回]
HP3割ってログを提示してあげたのにコレダヨ…

833 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BKagff58 [4/4回]
体感()の話しても仕方ないから単純に可不可のデータ乗せたら
限定状況持ち出して突っかかってきた挙句にコレだよ

834 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ud5ABvXT [5/5回]
ここで言い合っても不毛だからもうええわ
しかし戦争は騎乗の理論じゃないぞ。
セスの骨2でずっとやってるけど、HP3割の敵で骨HIT後に的確に反撃してきた奴はほとんどいねぇー

835 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:iJj4goWv [1/1回]
体感で語るID:ud5ABvXTと
データで語るID:BKagff58じゃ不毛だろ
わかったら自分の道を突き進めや

836 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SjMc1kgo [1/4回]
いきなり仰け反ったらびっくりしてステップだとかいろいろしたくなるかもしれんね。
まぁそれでも0骨0ゲイでいいって意見はもっともだな。
次の修正でどうなるか知らんけど。

837 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bh/WKA23 [1/1回]
同じ相手に1回しか出来ない上にリターン少ない不意打ちのために
0ホネを切る価値はないけどな

838 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:X9szd9re [1/1回]
ここはセスカスの多いスレですね

早くテスト仕様を本実装してくれしてくれ~

839 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NVHBebha [1/1回]
大剣が倒せないです。。。

通常×2→シャット→ステップ→ドレイン 

ここまでいけるんですが…火力でごりおしされてウヒャヒャヒャ…

決め手にかけるのがなぁ

840 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:nGxQ0/Ci [1/1回]
pw回復するまで逃げろよ

841 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:GoWepgxS [2/2回]
シャットしないでしっかりドレイン3回当てればこっちのほうがゴリ押せるよ

842 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8b+G3OGH [1/1回]
相手のpw100あるときついけどな
フォースやらヘビスマスカらせないと押し負けるっしょ

843 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:avynY5XV [1/1回]
骨には強制のけ反りだけじゃなくて
強制煽りの効果もあるのか

844 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TZTccuAs [1/5回]
>>839
セスで大剣・片手は倒せない、でFA。

>>841,842
ヘビスマ撃ってくる奴は何とかなるけど、そいつはただの分かって無い奴。
大剣だったらスマ連打で、ドレインだろうがシャット通常だろうがゴリ押せる。

845 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tHfpYFc5 [1/2回]
滅多にいないけど通常をスロットに入れてるヲリはセスの天敵

846 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:g9YFsMgB [1/2回]
今通常持ち替えが流行ってるからな、これから通常入れるやつも増える

たしかにヲリでヘビスマしかしてこないやつにはドレインで勝てる

847 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:wOoA1zuB [1/1回]
>>846
両手にタイマンとか…noob杉
引きつけて皿に焼いてもらえ

848 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ZoT1e1Oo [1/1回]
両手も大剣も下手なことしなければ十分対応できるじゃん
タイマンに限るけど

849 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:j3t4Sei+ [1/1回]
今まで東西ATには登れたんだが、南北ATはブランコの判定がなくてホネ1じゃ登れなかったんだ
lv20以下だったからホネ3の利用価値を求めてひたすら適当なところでライダーキックしてたら一応登れた

ただし位置取りがシビアで実戦での成功率はよくて3割、しかもこの現状から0ホネ切ったセスの生きる道は・・・OTL

850 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:ZVljnMn9 [1/1回]
>>847
お前noob以下や

851 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Z6lU+bvw [1/1回]
13日ルレ実装の手甲が結構いいなぁ

852 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:g9YFsMgB [2/2回]
>>847
なにいってんだこいつ

853 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TZTccuAs [2/5回]
両手はドレインの使いどころ間違えなきゃ、何とかなる場合もあるな。
大剣は基本的に何やってもダメ負けするのでファーイで飛ばして逃げろ。
片手に至っちゃこっちは何もできないのでファー(ry

854 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SjMc1kgo [2/4回]
主戦でもどこでも片手と組んで動くのがベストだわ

855 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:n0tYvSrk [1/1回]
片手からしたら歩兵セス()とか消えて欲しいんだけど
スタンに通常連打したりオベスルーする歩兵セスカスとか氏ねばいいよ

856 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mqUblAVN [1/1回]
わたし片手だけどハームしてくれるセスなら全然いいの。
自由な鯖()でやってると追撃に弓しか飛んでこないとかザラなの。
そっと入れたブレイズに反応してハーム入れてくれると感動する。

857 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SjMc1kgo [3/4回]
スタンに通常連打とか蹴っていいだろw
やるなら竜巻じゃねえの

858 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NkMWDiPP [2/5回]
あああ速くブレイズしろこの片手おいってハーム空振りしながらウロウロしてることがある

859 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aCSKSZ4a [2/2回]
フィニで700以上くらったんだが・・・
ガドブレ中だったのかもしれんが致命的すぎだろいくらなんでも。
誰得だよこれ

860 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:tHfpYFc5 [2/2回]
笛得

まあ、笛は許してやれ
あの職はマジで可哀想なくらい弱いから

861 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TZTccuAs [3/5回]
キコリ力ほぼ0に等しい
ハイエナ能力も今や最低ランク
前線力セス以下

たまにフィニで大ダメージ貰うのくらい大目に見てやれよ。

862 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:SjMc1kgo [4/4回]
笛は好きだな。
0ゲイでめっちゃダメージ出るし美味しすぎ

863 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+lQXqXdr [1/2回]
ガドレ切り片手だったんだが、シャット中のセスに通常連打されるとブレイズで打ち負けるのな
ブレイズ一発当ててスラムすりゃいいものを、カモと思い込んでブレイズ連打したら逆に打ち負けたでござる

864 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TZTccuAs [4/5回]
そりゃ随分なnoob片手だなw
まさかスラム持ってないなんてありえないだろうしw

865 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:HutoAocZ [1/1回]
スラム無し鰤の可能性も

866 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:X59U99pY [1/1回]
僻地で
シャットでなぐってやるぜーと解除するものの
相手もシャットで条件反射でファーイしたら
同時にファーイでふっとんで惨めに骨で帰る俺がいた

867 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NkMWDiPP [3/5回]
>>864
『自分はガドレ片手なんだが、シャット中のセスを相手にしていたとき通常連打に対してブレイズ連打で応戦したら負けた』ってことだろ
自分じゃなくて、敵がセスな。

868 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+lQXqXdr [2/2回]
>>867の正しい翻訳に全俺が泣いた
どう書き直せばいいか困ってたんだ…


869 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NkMWDiPP [4/5回]
シャットセスに火力でのごり押しで勝てるのはフェンサーのみだったはずだし素直に逃げるか吹き飛ばそうね

870 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:VOJLt3Vx [1/1回]
>>868
他にどう解釈するんだ

871 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aPA3YH5H [1/1回]
シャットする時はハイパワポ飲んだほうがいいかな?

872 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TZTccuAs [5/5回]
>>869
ハイパワポ飲まずに通常だけ撃ってるんだったら
大剣でスマ連打でも余裕で勝てるよ。

>>871
状況次第。HP多くてウォリとタイマンならハイパワポ飲んでドレイン挟んだら有利になる。
近くに笛がいたり、敵が2~3人いるならハイリジェ飲んで逃げる準備してた方がいい。

873 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:NkMWDiPP [5/5回]
>>872
同エンチャならシャット中に通常連打>>スマ連打になるよ
スマ120dmg1回撃ってる間に通常80dmgが2回ほど入る
お互い削れてるんならしらね

874 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lgyWcjkg [1/1回]
とりあえずARF大剣、両者攻+10、耐+13で比較してみよう。

大剣のスマッシュは硬直72fで136ダメージ。1.88ダメ/f。Pw消費12。
大剣のヘビスマは硬直93fで223ダメージ。2.39ダメ/f。Pw消費34。
セスの通常攻撃は硬直31fで85ダメージ。2.74ダメ/f。Pw消費0。
セスの通常+竜巻は硬直73fで261ダメージ。3.57ダメ/f。Pw消費5。

単純に考えてもスマッシュ1発より通常2発の方が余裕で強い。
Pw効率無視ならスマよりヘビスマのほうがまだマシだったりする。
セス側がシャットせずドレインで立ち向かう場合はスマ連打されると不利。

ちなみに竜巻全段ヒットはセスタスにとってスキル威力250~270ぐらいに相当する。
(サラのスピアとかARF両手のベヒーモステイルに近いダメージ)
竜巻置かれても気にせず攻撃するようなヲリ相手だと余裕で押し切れる。

875 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QkMnSV7s [1/2回]
骨1と2の硬直減少するらしいぞ!あと仰け反り増加で追撃可能になるかも?
やっと骨1と2が救われる・・・
骨0は犠牲となりました

876 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:l3jHuyVo [1/2回]
強制仰け反りあるからヲリには強くなれるね
ライダーキックからファーイに繋いで守ることも出来るか

877 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:b3z34ryq [1/1回]
>>873-874
そうなのか?今までシャットにスマ連打で押し負けた事は一度も無いんだが。

もちろん効性耐性MAXまで武道エンチャしたりはしないし
二本ある大剣のうち良い方を使うだけだ。

いちいち敵を調べたりしないんだが
レスエンチャか無エンチャの前線セスばっかりいるって事か?

878 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:W+VM1253 [1/3回]
セスの無エンチャ率の高さをあまりなめないほうがいい。
フルエンハイの歩兵セスだけに限るなら両手ウォリのソートよりは平均スコア高いぞ多分

879 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:QkMnSV7s [2/2回]
無エンチャとかしたことないんだが・・・
無エンチャするならてってーてきに召喚でもやってるわ

880 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:O65RePmL [1/1回]
ぶっちゃけ召還の方がスコア出るからなw

881 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:9gAefBYJ [1/1回]
歩兵セスはフルエンチャすればセスソートでPCD1位余裕だよな。

882 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Juep2VEq [1/1回]
>>876
硬直と仰け反り時間次第だな
場合によっては反確って事にも…

883 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:W+VM1253 [2/3回]
ドレ・通常は確定だがファーイ・ハームは確定しない
絶妙なとこに調整してくれると良いんだけどな

884 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:csRIpRej [1/2回]
>>878
ヲリには前線維持っていうお仕事があるからさ
現仕様でもヲリが維持、スカが下地作って、皿がヒャッホイ、笛セスはそのおこぼれって漢字

885 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:W+VM1253 [3/3回]
実際には維持するウォリなんて半分もいないよね。
建築ストスマで鈍足置いてかっとんで行く

886 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4SOPYYa2 [1/2回]
>>881
たまに無エンチャAT強化裏方に負けて涙目だけどな

887 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3+QYXmIr [1/2回]
>>886
AT強化については公式におネガいスレ立てれば弱体化してくれると思うぞ
ぶっちゃけAT強化しているセスなんてセスタスの本業わかってないやつだし。


888 : 名も無き冒険者[] : 投稿日: ID:3+QYXmIr [2/2回]
>>884
違うだろ、ヲリが維持している間にセスが切り込み敵を一箇所にまとめ
スカがそいつらにブレイク&ヴォイドで撹乱
その隙にヲリが反撃して敵を狩り、皿と弓が味方の足を引っ張る
で、その周囲をうろうろしているのが笛


889 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ibNUijls [1/1回]
>>887
>ぶっちゃけAT強化しているセスなんてセスタスの本業わかってないやつだし。

詳しく。 セス初心者なもので理由がわからない(´・ω・`)

890 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:6M3c5UB/ [1/1回]
>>877
ビルブのみエンチャってのもありえなくもない
あと、デッド覚悟でシャット通常されたら勝てないけど、あわてて変な動きしてしまう奴とかいるからね(むしろ多い)

891 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dXZ1tElO [1/2回]
本業は建築回復?

892 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:k5alZj/q [1/1回]
>>889
ソイツはセスタスじゃなくてセス『カス』っていう別の職業だから参考にならないよ

893 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:eEtxO2LO [1/1回]
お前らだって建築回復用に戦場に1人いれば十分だって気づいてんだろ?
歩兵とか夢みたいなこと言ってんなよ

894 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xhimayoS [1/1回]
AT林で複数強化されてるとハイリジェでも追いつかん程度にうざいが

895 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:l3jHuyVo [2/2回]
でも歩兵2人も3人も減るほうがきつい
あれは1人でやってこそうざいレベルになれる

896 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:dXZ1tElO [2/2回]
この前自軍にセス8人いたけどな。
オベ叩かれても4人で囲んで速攻回復した。
敵はセス1人しかいなかったから、オベ折られてたなぁ。
まあ勝てたのは他の歩兵サンが頑張ったから、だったのかも
知れないが。

897 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:+ZAB+XUA [1/1回]
敵の裏廻って1回死ぬまでに10分以上鬼ごっこしてくれればいいよ

898 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:csRIpRej [2/2回]
セスでマラソンしてデッドするのは恥

899 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:4SOPYYa2 [2/2回]
正直楽しめればどんな糞プレイしてもいいと思ってる
皿セス5人相手にして5分ほど耐えて2人キルとったときはかなり楽しかった

900 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mpEKK0Pt [1/1回]
仲間のセス3人で15人近く連れ回したあげくオベ4本折ったときはワロタなぁ

901 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UqTJdELf [1/1回]
>>900
さすがに相手が弱すぎる
そんな戦場セス関係なしでドラゲーだろ

902 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WIRyssvF [1/1回]
リジェネ使って即サクリ使うとサクリが消えるのは、
このまま修正しないつもりなんだろうか

903 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:yPPZwJF0 [1/1回]
×しない
◯できない

察してあげて下さい。

904 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LCq7ex7p [1/1回]
サクリ消えないバグあるよね。
あれかなり前からあるけど修正しないのか?

905 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:X3I4RO9k [1/1回]
ユーザーカンファレンスの話を見た感じだと高レベルホネは仰け反り増加、硬直減少っぽい。
ハームは建築へのDOTを若干マイルドにして、サクリとゲイザーはテスト鯖のままでいくようだ。

あと、もう一つ
Q.スタイルの切り替えをスイッチ式にできませんか
A.可能だけど新しい流派作るかもしれないしなぁ…

906 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ZXvlPbNq [1/1回]
パッと思いつくのなんて…
対召喚スタイル
対人への被ダメ、与ダメが下がり
対召喚への被ダメ、(一部スキルの)与ダメが上昇(当然ナイトほど役には立たない。

って要らないな…。アイテム使える劣化ナイト…



907 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:aYwYE79d [1/1回]
よほど威力が高いとか距離が長いとかじゃない限り溜めホネはゴミのままだろうな
溜めのせいで瞬発力がなく溜め中は他のスキル使えない
SP足りないから他スキルを切らなきゃいけない
もう溜めホネはなかったことにして諦めればいいのに

ゲイザーが建築と歩兵で理想を両立できないのもダルい
ゲイキャン実装はやくしろ

908 : >>906[sage] : 投稿日: ID:2A8uADAP [1/1回]
サクリで召還癒せたら多少マシかも、どっちにしてもいらないか?

909 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:zN4iumt3 [1/1回]
召喚回復はやっちゃいかんかもなあ
一定回数or時間状態異常無効とか
ああ、これだと短カス意味なくなるなwww

カンファでゲイキャン復活について言ってくれた人はいなさそうだな・・・
あれがあってようやく対人溜めゲイザーが使えるレベルなのに

910 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:BaFXF3jx [1/1回]
あれはあれで面白かったのにな
そのままじゃ苦情くるだろうからあれをゲイザーLv3として実装してしまえばよかったんだよ
そうすれば削らないとダメなスキルも出てくるから丁度ええやん

911 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:fZcBJBXv [1/1回]
>>906
対人支援スタイルとかもありそうだな
色は緑なり黄色なりで

912 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:UhSv4iuc [1/1回]
>>906
ドMスタイル

殴られるたびに貢献度アップ!
愛がアップ!


913 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:bKfpWuLq [1/1回]
>>912
せっちゃん殴り続けたら結婚できますか?

914 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Ol0A92A4 [1/1回]
店売りの手を強化して使ってるんだけど、5日足らずで耐久3000切った。
オーブだと選択肢が1つしか無いし、どうしたものだろう。
今のカジノだと手が出るまで要らないのばかりだし、

915 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mUSaDfx6 [1/2回]
新キャラ作ってチュートやれば砥石量産できるから大丈夫

916 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/l5meBX3 [1/1回]
最近復帰して知らないとかなのかもしれんが
明らかに視認できる位置でシャットしてるのにバッシュしにくる片手がわりといるなあ


917 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:Vh9WefQF [1/1回]
>>916
バッシュは片手の本能だから仕方ない
射程に入ったら分かってても止められないんだよ

918 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/BP+zLrt [1/2回]
マクロシェリス持てるようになったので修理強化建築殴りだけじゃなく前に出てみようとやってみたが
前線で何をしたら良いのか分からなかった/(^o^)\

919 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EBWN8Ty/ [1/4回]
セっちゃんはアエシュマ着てそこに居てくれるだけで良いんだよ
♂?サクリ奴隷だろ

920 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:lSpsjOvf [1/1回]
0ゲイレンダー

921 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [1/14回]
>>916
シャットにバッシュしてもスコアは入るんだよ

922 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:I8va1TBg [1/1回]
まじで誰かゲイキャン仕様化の署名やらねえ?
ブレイズも戻せって声が多くてあの仕様に戻ったんだよね?
とはいえ人口比率でセスが圧倒的に少なすぎて声は届かないか・・

開発運営は現状のくそ使いにくい対人溜めゲイザーをどこで使えると思ってるんだ

923 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:mUSaDfx6 [2/2回]
なんだかんだ言っても光ってる奴に近づきたくないから威圧用です

924 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [2/14回]
pw0でフィニと同等の威力のダメージぶちこめるんだから十分強い。
溜めゲイザー使いこなせてないセスはまだまだだな。
「相手の隙」とか「視線」をうまく読める奴なら強いぞ。

光ってるわりに(敵セスを除いて)ヘイト低いから生ゲイザーもぶちこみやすいしな

925 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:f3yHLIGt [1/3回]
ゲイキャンじゃあれだから、溜め鯨の硬直を30くらいにすればいいってことか
現仕様でもだけど、それだと建築鯨とかやばいからPw20+20くらいにはなりそうである

926 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:r1zAubdb [1/4回]
俺としては、ベンヌ時は今のままでいいとして
ルプス時のゲイザーだけキャンセル出来るようにして欲しい

そもそも光ってるセスに近づこうとしないだろうし
溜めてる間他のスキル使うとまた溜め直しだし
硬直長すぎてその間になんか飛んでくるし現状のままだと確実に使うとき無い

927 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:7YpqJsEl [1/2回]
現状十分強いし、現行修正案でも全然戦えた身としてはこれ以上強くして厨性能になるくらいならこのままでいいかな…
笛の二の舞は嫌だから……

願くば吹き飛ばないファーイくらいのスキルが1つ欲しいが…

928 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [1/7回]
ゲイキャンするまでもなく溜めゲイ状態ならウォリと殴り合ってもかつしな

929 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:r1zAubdb [2/4回]
それはどう考えても溜めてるセスに近づくヲリがnoobすぎるんだけども・・・

930 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [2/7回]
逆に考えるんだ。溜めてればウォリでも近寄れない、と考えればそうとうのもの

931 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:OmDyzB8g [1/1回]
なるほど。。フォースで削られるだけです

932 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [1/8回]
今のゲイザーはくらっても対して痛くないし反確だから威圧にはならん

公式BBSでたまにゲイキャン実装しろって言ってはみてるけど
正直望み薄いわ
署名スレなんぞ建てようものならネガ他職から袋叩きにあうに決まってる
相応のリスク背負ってるんだけどねぇ

933 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EBWN8Ty/ [2/4回]
>>923
笛からしたら唯の餌だけどなー
俺が笛やってる時は光ってたら喜んで近づくぞ

934 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:/BP+zLrt [2/2回]
もしかして歩兵セスってゲイ2必須?

935 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [2/8回]
むしろ溜めゲイは邪魔だろ

936 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:pe9kvzAv [1/1回]
溜めゲイザーに貫通と吹き飛ばしと火DOT付けようぜ

937 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TAQuFg6U [1/3回]
吹き飛ばし転倒後はスタンな

938 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:7YpqJsEl [2/2回]
>>934
人それぞれだと思う、確かに痒いところに手が届く零鯨もかなり良スキルだけど
VC部隊運用してると片手のバッシュ予告に合わせて溜めてスタンに鯨ブレイズハームが強力だからなぁ。
ソロでやるときは零鯨のほうが強い場面も多々あると思う。
基本は味方のフォローがある前提で強力ってだけだから、溜鯨は。

939 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:2//DmpnA [1/1回]
そこまで行くんなら鈍足もいいですかね?

940 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8vkNa5mw [1/2回]
笛よりは役に立ってる気がする

941 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [3/7回]
比べんなや。
笛より役に立たないのなんて歩兵ナイトぐらいのもんだろ。

942 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:3MyKhJUY [1/1回]
>>924
ゲイザーがフィニッシュ級っていうのは若干夢見がちかもしれない。
 ゲイザー:威力413
 フィニッシュ:Lv1威力360、Lv3フィニ威力460
 ヘビスマ:ARF大剣525、ARF両手490、大剣472、両手437

セスタスがLv3フィニと同じダメージ出すにはスキル威力を52ぐらいあげてもらう必要がある。
まぁ前線セスで対人するには使わざるを得ないけど強くはないなぁ。

943 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TAQuFg6U [2/3回]
逆に前線セスするならゲイザーは1で止めたほうが使いやすくない?
ただオベ見ると殴ってしまう良Pなんでそういう時は溜めゲイ欲しくなるけど
対短とかLv2ゲイザーの0ゲイで削ってヴァイパーを通常で落とすとかできるの?硬直取られそうだし

944 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:WejUiCYL [1/1回]
だから現状の前線セスするなら0ゲイにしろってのが変な話なんだ
なんでスキルP使ってまでスキル弱体してるんだ
ゲイキャン出来ればスキルの選択肢の幅が広がると思うわけですよ

945 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:f3yHLIGt [2/3回]
溜め硬直が0になればみんな鯨骨のLv上げてくれるのにな

946 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IYyo1Jc4 [1/3回]
だから別途チャージするためのスキルを設ければ良いとあれほど・・・

というかセスタスで前線歩兵したければヲリしなさいとあれほど・・・

というか建築破壊もそれだけに専念できること稀だから両手で良いじゃないとあれほど・・・

あれ?修理以外要らなくない?

947 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jQ0z8F/v [1/2回]
それが全部できたらヲリがいらなくなっちゃう><

948 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [3/14回]
>>942
200ダメージ→スマ級
300ダメージ→フィニ級
400ダメージ→ヘビスマ級

って大雑把に見てたわ

949 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:f3yHLIGt [3/3回]
前線歩兵したけりゃヲリやれってのは、どうも引っかかるものがあるんだよなぁ
両手より大剣しろってのも嫌な人はいっぱいいると思うし
ドラテのダメ間隔増加で弱体化した時に、猛反発したようなのがセスにもあってもいいと思うんだ

溜めが強くなればそこそこ前線維持もできるし
自軍にヲリが少なかったときに、その差を少しでも埋められるような役割があってもいいよね

950 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [1/14回]
じゃあ自軍に皿が少なかった時のために弓に凍結スキルがあったり
弓が少なかった時のために両・大ウォリに遠距離スキルがあったり
短が少なかった時のために片手に妨害スキルがあったり
近距離職が少なかった時のために笛に範囲攻撃スキルがあったりしても良いと言うんだな。

適材適所だよ。

951 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [3/8回]
意味わからん 何その極論
要は、ウォリを歩兵7:建築3とするなら
セスは歩兵5:建築5 ぐらいになるように調整すればいいんだろ
別にウォリより強くしろなんて誰もいってねーじゃん
建築特化()なんて職はいらないんだよ

つってもウォリ様は歩兵も建築も両方高レベルでこなせますけどねー

952 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [4/7回]
五対五なんて割合評価したって
そもそもウォリの10点とセスの10点が同じじゃねえから意味無いだろw
割合じゃなく10点満点の絶対評価で
ウォリが歩兵10:建築10に対してセス歩兵7:建築9ぐらいなんで
セスは修理以外でお呼びじゃないっつー話。


953 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:jQ0z8F/v [2/2回]
ヲリは歩兵として強く建築破壊も高レベル
セスは歩兵として並以下で建築破壊はヲリ並。建築回復はオンリーワン

釣り合ってるのかどうか

954 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [2/14回]
>>951
だがこの流れ見てたらどう見ても近接でウォリに勝ちたいと言ってるようにしか見えん。
建築関係はセスの圧勝になる事は決まってるんだから、変な我儘言うなよ。

955 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [5/7回]
建築は圧勝っていっても
セスを100点としたらウォリが90点になる程度だよね
で歩兵は
ウォリ100点に対してセス何点よ?90点どころか70点あるか怪しいわ
建築回復能力を何点分としてんの?

956 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [3/14回]
>>953
笛は歩兵としても最下位クラスで建築破壊は断トツ最下位。ごく限られた状況のタイマンだけ最強。
どう考えても、どの職と比べても釣りあってないけど…

セスとウォリだけ見て、釣りあってない!何とかしろ!ってのはおかしいと思わないか?

957 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:1h6chpCs [1/1回]
建築特化なんていらないと思うなら運営にそういう要望送れよ
少なくとも、ハムとかゲイザーの性質を見る限りセスが建築に強い職にしようと思ってるのは明らかだし
それなのに、ヲリとセスで建築破壊能力にほとんど差がなかったからそれを強化し、その代わりに歩兵能力を若干下げるっていうのは、
自然な成り行きに思えるけど
それでも建築下げて歩兵力をあげろって騒ぐならやっぱりヲリやればいいんじゃね?って思うわな

958 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [4/14回]
>>955
点数評価とか明確な基準がない限り、付ける側のさじ加減だろ。
それと建築回復はもはや別カテゴリーだから比較対象には出来ないと思うぞ。

959 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EBWN8Ty/ [3/4回]
>>956
意味ワカンネ
笛みたいな壊滅的な職があるからセスはまだマシだから黙ってろってか
両方修正でよくね

960 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [4/8回]
>>957
いや、建築方面でウォリと差別化するのは別に反対してない
問題なのは、高くない歩兵力をさらに下げようとしてることなわけ
歩兵、建築両方に強いウォリがいるんだから、建築破壊力を上げたからって歩兵力を下げる理由にはならん

仮に今のセスがウォリと同等の歩兵力を持ってて、そこに建築破壊力に上方修正が加わるんだとしたら
それは歩兵力を下げる理由になるが、違うだろ
実際、建築には強いが前線維持には一切貢献できない職とかいるか?それジャイでよくね?っていう

961 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:TAQuFg6U [3/3回]
お前らここで言い合ってないで運営にメールしてください

962 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:8vkNa5mw [2/2回]
笛には対ヲリダメージ倍ぐらいのボーナスを与えてやるべきだな

963 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [5/14回]
>>959
例えば、笛スレはあまり見ないから知らないが、笛が終わりすぎてる何とかしろって話になって
建築にそれなりのダメージが通るようになったり、範囲スキルが出来たりしたらどうよ?

現状でもセスだとフィニでダメージ食らいすぎ何とかしろとか言ってる基地害が居るのに
そんな事になったら今度は笛はずるい、セスに範囲スキルよこせ、って事になるだろ?

>>960
セスの骨弱体は弓とか皿がセスに追いつけないからだろ。
そうやってお互いネガり合った結果のスキル修正しかしない運営が一番の原因だが。

それに一切前線維持に貢献できないわけじゃないだろ?今だってそこそこある方だ。
ここ数スレの流れは「ウォリ並みの前線維持力をよこせ」にしか見えん。

964 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:xsMu208k [1/1回]
俺は建築ダメ増えればそれで良いから歩兵性能上げろなんて欠片も思わんが
その例え方は無理矢理すぎる

965 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:r1zAubdb [3/4回]
むしろここで言い合ってからメールするべき

ヲリの建築能力を下げればまだ良かったんだがな
ヲリが対人建築共に万能すぎるせいでセス笛みたいな異職の立ち位置が微妙になってるんだよ

全員アタッカーがコンセプトのゲームで
ヲリ:対人建築共に最高クラス
セス:範囲もエンダーも無く対人が弱く、建築はヲリよりちょいまし

これでセスが現状のままでいいとは思えないはずなんだが。。

笛はどんまいだが笛のことは笛スレで

966 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [6/14回]
>>964
すまん、俺もうすうす感づいてた。ちょっと無理があるな。

しかし、ウォリ弱化セス強化が加速したら今よりもっとクソ戦場増えそうで嫌なんだ。
骨で縦横無尽に飛び回って大ダメージ与えて素早く逃げるとか
そういうスタイルで戦争したいって気持ちも分からんでもないが
これ、そういうゲームじゃないしな。

むしろ中途半端に戦闘力があるせいで夢持つ結果になっちゃったのが一番悪いのかもな。

967 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [4/14回]
ゲイザーと素早く大ダメージは繋がりがないと思うよ

968 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:O2dDAJHT [1/1回]
何このヲリに対する劣等感の集合体

969 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:r1zAubdb [4/4回]
ゲイザーキャンセルでセス強化が加速するって事はないでしょ
ヲリにはバッシュがある限りセスじゃ前線維持力叶うはずがないし

970 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:EBWN8Ty/ [4/4回]
>>963
いや別に笛が強化されても特に何とも思わないんだが
ていうか強化されて当然の職だしヲリ並みの万能性を持ったら何か言いたくなるかもしれないが可能性は0に近いだろ
欠点の一つかそこらが解消された程度でずるいとは全く思わんね


971 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [7/14回]
>>965
対人は弱かないぞ。歩兵力は無いが。対人能力と歩兵力は全くの別物。

それに溜め中か骨・ファーイ・シャット中と、条件付きではあるけど
これだけエンダー状態があるのに、無いと言いきるのもいかがなものかと。

実際、純弓・銃やウェイブ無し皿だと手玉に取れる性能があるのは
骨のエンダー機能のおかげだしな。

972 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [5/14回]
>>971
弓はともかく銃でセスには負けない
チキン銃が多いから勘違いしてるんだろうが、油断すると余裕で殺されるぞ

973 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [8/14回]
>>969
別に鯨キャンだけを指してるわけじゃない。
溜めを別スキルにしてスキル状態を選択できるようにしてくれとか
骨が鯨にDOT付けろとかそういうの全部まとめた上での事。

少なくともここ数スレで何度も出ている意見なので、
ごくごく少人数の意見って訳でもなさそうだし。

974 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [6/14回]
>>973
上はともかくdotはネタだろ

975 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [9/14回]
>>974
でも、ちょっと欲しいなとか思うだろ?

976 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [7/14回]
>>975
毎日IDは変わるんだし同じ奴が言ってるだけじゃねえの?
強化になりすぎるし。

で、自職が強化されて喜ばない奴はそうそう居ないわけだが
お前が言ってるのは、「今ステーキ食って美味いと思ったろ?」って肉好きに聞いてるようなもんだぞ?
俺はからあげが食えりゃ十分なんだよ

977 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:ph7ex3M+ [1/1回]
AT強化が重複すれば面白いのに

強化しまくると竜火球が飛ぶ様になるとか

978 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [8/14回]
やばい腹減ってきたお前のせいだぞ

979 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [6/7回]
銃でウォリにはそうそう負けないって思ってる人だけど
銃でセスは無理。
ウォリと違って3HITヴェノム確定する硬直はないわ風の燃費も命中率もいいわ
当然通常入れてるから接近戦でPw切れもないわ後ろに建築なくても追いついてくるわ。
おまけにアシッド当てた上で殴り合うとスマと殴りあう以上にダメ負けするわ
硬直にアシッド更新はさむことすら出来ないわ

980 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [9/14回]
近づかれる前にダメージを与えておける分の優位はあるじゃん
で、通常の射程ギリギリで銃通常→半歩下がって通常とかで地道に削って行くんだよ。

何よりもこっちのスキルを潰されないように、って意識していけば勝てるよ。がんばれ。

981 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [10/14回]
>>976
毎日ステーキ食いたい奴多いじゃん、このスレ。
俺だって唐揚げで満足してるんだよ。

>>979
ダメージソースが元々攻撃力が低い通常に頼る事多いから
アシッドの攻撃力低下の効果が薄いからな。

982 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [10/14回]
>>981
セスが前線にいらない、ってよく言われがちなのは「強力な範囲攻撃がないから」だけど
少なくとも誰もそういう要望出してないよね?
あと、見るからにネタとわかるような異常強化まで含めるなよ?

983 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:k8Rflzly [1/2回]
そもそも
なんで建築破壊ダメが戦闘力とトレードオフになるんだよ。
だったら
ヲリはサラやスカよりも建築破壊に向いてるんだからサラやスカよりも弱くしろよ。

984 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:k8Rflzly [2/2回]
結局
セスを戦場から追い出したいだけな奴がセスの戦闘力上がるのを嫌ってるだけなんだろ。
アカラサマすぎなんだよ

985 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [11/14回]
>>982
まあDoT話はネタでFAって事でOKだけど
範囲攻撃云々の代わりに、鯨キャン等で対人能力上げろって意見が多いのは間違いない。

それって実現したらウォリより対建築能力が優れてて建築も回復できて
対人能力もウォリ並みにあるキャラにして欲しいって事じゃない?

986 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [5/8回]
>>963
マラソン対策って意味ならベンヌホネだけテスト仕様にすれば着火マラソン抑制になる
ルプスホネまで弱くする必要はない
正直テスト仕様はめちゃめちゃ使いにくかったわ

別にそこまでごっそり強化してほしいわけじゃない。どうせ範囲攻撃実装とか無理だろうし
テスト仕様からルプスホネの現状維持、ゲイキャン実装、ついでにサクリの取得貢献度増加してくれれば十分

987 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [11/14回]
>>985
ゲイキャンは糞noobが勝手に喚き散らしてるだけだろ?
バグはバグだっていい加減認識してくんねえかなって思うわ

そもそも範囲攻撃が無い限り歩兵能力は良くならない、ってのはフェンサーを見れば解る事だし
どっちみちヲリ並にはならんよ

988 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:iHiLwNvL [1/1回]
セスが前線にいらないのは通常連打とか意味なく転ばして、連携によるキルとりできない、
むしろジャマになってるからじゃねーの

989 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [12/14回]
noobですらねーカスを引き合いに出されても困るわ

990 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [6/8回]
>>985
ゲイキャンくらいでウォリに並べると本気で思うの?
相応のリスクを負ってやっとリターン出せてるんだぞ

>>987
発祥がバグだろうが関係ないだろ
偶然の産物とはいえ良調整だったんだから取り入れればいいってだけ

991 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [13/14回]
>>990
ゲイキャンが良修正って言われてたのは「皮肉」だぞ?

992 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [12/14回]
>>987
でもかなりよく見かける意見じゃん。
見る限り一人二人の意見じゃなさそうだし。

で、歩兵能力は置いといて純粋な対人能力上げろって意見多いじゃない。

993 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IYyo1Jc4 [2/3回]
ところで次スレはいいの?
そろそろ建てないと埋まっちゃいますよ

994 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:94UM7hmR [14/14回]
>>992
俺が言いたいのはな、話が飛躍しすぎてんだよって事だ
「ヲリ並の戦闘力にして欲しいんだろ」って言いたいだけ、って言われても仕方ないぞ?

995 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:qC9z/r6z [13/14回]
950踏んでたの俺だし建ててくるわ 待ってて。

997 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:M8hnAKzr [7/7回]
歩兵セスカスたるものゲイザーはLv1止めが基本。
しつこくゲイキャン云々騒いでるのはニワカだろ
笛で言うならイレイスのLv2以後は無硬直にしろと騒いでるぐらいの

998 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:IYyo1Jc4 [3/3回]
>>996 おつ。 そして埋め。

999 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [7/8回]
>>991
対人で使う価値、どころか取得することがデメリットの溜めゲイに
意味を与えたんだから普通に良修正だろ
皮肉がどうとかは知らん

>>997
いや俺も0ゲイセスだけどさ
それだと建築職()のはずなのに建築破壊力弱すぎるし
対人で溜めゲイが使えるようになれば両立できる
理想は0ゲイと溜めゲイを分断することだが

1000 : 名も無き冒険者[sage] : 投稿日: ID:LWv2N47c [8/8回]
>>996乙埋め


1001 : 1001[] : 投稿日:Over 1000 Thread
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  ||  ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪



[2chスレッドへ] [大規模MMO板に戻る]
タイトル検索:


[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

@logsoku_news をフォローする @logsoku_vip をフォローする


ショートURL


おすすめスレッド
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ9
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ52
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ49
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ26
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ40
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ28
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ19
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ32
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ50
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ11
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ46
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ16
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ42
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ21
大規模MMO 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ41


最近見られたスレッド
もてない女 ポケモンについて語るスレ その13
大規模MMO FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part251
既婚女性 ◆【原発】体調異変報告スレ【放射能】◆
ニュー速VIP+ セクロスしてるところプリクラで撮りたいんだが
ニュー速VIP 【寿速報】水樹奈々、結婚!
ブラウザゲーム ★☆プロ野球 MAX 2012 総合スレッド☆★ ★47
アウトロー <弘|道>二代目弘道会 Part57<弘|道>
海外芸能人 【アメリカ】 ☆最新ゴシップ☆ 【Hollywood】
なんでも実況J 田中賢介ジャイアンツ決定的
料理 自称フードコーディネーターshiori
シベリア超速報 東方神起の雑談避難所 52 (inシベリア)
芸スポ速報+ 【野球】韓国、WBCで兵役免除なくなり代表招集が困難に…「不参加を表明した選手が予想以上に多い」
ネットゲーム 【FC】Fighters club ファイターズクラブ 18
携帯ゲーソフト 【3DS】モンハン3G G級初心者スレ 5 【MH3G】
アニメ イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 62蹴目
家電製品 Panasonic メンズシェーバースレッド Part9
宝塚・四季 OGジェンヌの今をマターリ語れ93

アクセスランキング