吉本興業が新社員採用、中卒者にも開放
2013年1月10日
同社では、今年1月1日から動画配信サイト「YNN」を本格稼働させるなど、インターネット部門などの新規事業を加速させている。創業時からの理念でもある“おもろいこと”を追及する原動力は、若さや多様性、柔軟性であると確信。過去100年の歴史では、ラジオ、テレビというメディアによって、笑いも変化してきたように、新たな100年のスタートを切る今こそ、「変化する時代に多様性のある社員が必要」として、中卒者、高卒者の“やわらか頭”の新戦力を求めることになった。
新たに門戸を広げるのは、今春、中学・高校を卒業する人たち、およびここ数年の間に中学・高校を卒業した人たち。例えば、高校在学中で採用試験に合格し入社した人の中で、勉強を続けたいという希望者には、定時制高校に通いながら、仕事をスタートさせ、卒業後に別の部署で活躍してもらうなど、柔軟な方法を見つけていくという。
現在、吉本には関連会社を含めて、約1000人の社員、契約社員らが在籍。「灘中、灘高、東大理学部卒業」という経歴の持ち主もいる。中には、中卒で芸人の弟子をしていたが、その後社員に転身した変わりダネも。これまでの新入社員採用は、大卒者を対象にしており、新卒者を中心に採用していた。
芸能ニュース
- AKB河西 初ソロ写真集で過激ポーズ(1月10日)
- AKB マイケル&ビートルズ超え(1月10日)
- 吉本興業が新社員採用、中卒者にも開放(1月10日)
- T・クルーズ「M:I5」は盟友監督と(1月10日)
- Hey!Say!山田「ミタ超え」宣言(1月10日)
- キム・ヒョンジュンに1万3千人が熱狂(1月10日)
- 「関東連合」元リーダーに逮捕状(1月10日)
- hyde 後輩のライブに飛び入り!(1月10日)
- ほっしゃん。再婚を相談するも“説教”(1月9日)
- 宝塚宙組・悠未ひろ主演舞台開幕(1月9日)
- 有村氏 丸岡キャスターとシネ婚発表(1月9日)
- 鈴木奈々 コンドーム派と明かす(1月9日)
- 早乙女太一 西山との結婚も視野(1月9日)
- トム・クルーズMI5監督は盟友と発表(1月9日)
- 早乙女太一 親友・玄也の自殺を語る(1月9日)
- 朝ドラヒロイン夏菜「紅白で孝行できた」(1月9日)
- 書道家・中塚翠涛が唸った具志堅の達筆(1月9日)
- 黒木瞳「毎日がミジメ」(1月9日)
- 療養中の團十郎 3月の主演舞台中止(1月9日)
- 仲間由紀恵主演「サキ」初回11・4%(1月9日)
- 水嶋ヒロ 3年ぶり主演映画で俳優復帰(1月9日)
- 映画「独立愚連隊」の佐藤允さん死去(1月9日)
- 雨上がり・宮迫、全快ぶりをアピール(1月9日)
- 結成30年の怒髪天 “最遅”で武道館(1月9日)
- 剛力彩芽 初の月9主演に涙の誓い(1月9日)
- 小泉今日子「愛の老眼鏡作ろう」(1月9日)
- 柏原芳恵、石川ひとみら元アイドル集合(1月9日)
- モーニング娘。道重 今年は慢心厳禁(1月9日)
- 元阪神塩谷被告 起訴内容の一部否認(1月9日)
- 川島海荷 今年の目標は「ひとり飯」(1月9日)
- 舘ひろし 東名阪で29年ぶりツアー(1月9日)
- 骨折の釈由美子、左膝靱帯損傷も明かす(1月8日)
- 辺見えみり出産予定は7月(1月8日)
- モー娘。佐藤優樹 握手会も高熱で欠席(1月8日)
- ほしの、沈黙破りブログ更新し謝罪(1月8日)
ランキング
- 記事
- 写真