■掲示板に戻る■ 
全部 
最新50 
1- 
PSPでDSのゲームしたい人が集まるスレ
- 1 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/11/18 11:57:06 ID:fVsYZJgSuI
- 何か知ってることがあれば情報くださいm (_ _) m
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/11/18 12:33:37 ID:uAr08C6pd2
- まずタッチできないのにどうやるつもりか教えて
 
 
- 3 名前:かれは:2012/11/18 12:53:42 ID:WIzOsyjmRc
- PSPでDSは起動は出来ますがね
 フレーム処理速度及びFPSが実質2~3しか動きません。
 またオーディーオの処理はPSPの性能では不可能です。
 DSの性能自体はPSP以下なのですが
 DSは上画面と下画面の映像と音声処理を個別で行うために
 2つのCPUと二つのRAM領域があります、なのでPSPでエミュレートする祭に
 PSPのCPUではそういう複雑な処理が出来るように作られていないので
 メモリ不足におちいります、PSPの方が性能が良くてもPSPには難しいジャンルなのです
 まず、タッチ画面の命令を逆アセンブルした限りですとPSPのLtoRなどで
 処理を割り当てるのが妥当なのですが・・・・
 まぁ、DSのゲームよってはセーブデータの形式も特殊なものもあるので
 PSPでは結論的にはDSは遊べる速度では起動しません。
 以上です。
 
 
- 4 名前:mura:2012/11/18 15:07:19 ID:2gBG0K4gfQ
- まあ  かれはさんの言うとおりですね
 
 ぼくが、知っている程度は、起動までしかできないですねー
 まあ  起動するくらいでもすごいと思いますよ。
 
 あと   タッチペンの機能は、アナログパットのようですね―
 
 
- 5 名前:かれは:2012/11/19 14:18:48 ID:sqCEGBeiM2
- アナログにタッチの命令を割り当てるのは
 妥当何ですけど、L Rでタッチの命令のON OFFを
 出来るようにしないと重い場面を通過出来ない。
 自作したエミュでもfps9が限界でした。
 スリープモードのメモリなどを使っても
 動作が向上しませんでした。
 もうDSを動作させるエミュの開発は誰も
 行っていないので誰かやるなら
 開発してみたら?
 まぁ、とにかくpspでdsは厳しいです。
 音声を鳴らすのが不可能に近い。
 特殊な音声形式だからね。
 だからdsはあきらめましょう以上。
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/11/18 11:57:06 ID:fVsYZJgSuI:2012/11/20 09:49:52 ID:CY734/mQKE
- 諦めました
 
 
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/11/20 10:04:50 ID:CY734/mQKE
- たった6レスで結論でたな・・・
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/11/18 11:57:06 ID:fVsYZJgSuI:2012/11/20 10:05:40 ID:CY734/mQKE
- もうだめぽ
 
 
- 9 名前:PRIDE:2012/11/25 14:01:28 ID:5EtdfARjjg
- 要にできないってことだなww
 
 
2 KBytes
[広告欄: 低価格・高機能なサーバー value-domain]
新着レスを表示
掲示板に戻る 
前100 
次100 
最新50 
1- 
read.c ver 5.01 http://www.toshinari.net/