■掲示板に戻る■ 
全部 
最新50 
1- 
101- 
RPG企画スレ
- 1 名前:管理人:2012/08/21 01:43:18 ID:y4tvnQ0wpY
- RPG作っていこうと思います。作ろうとは思うんですが、なんかネタを思いつかないので・・・
 後、開発環境は、Wolf RPG Editorです。
 他にも、CLIとか、クイズみたいにCGIでやるちょっとしたゲームもやっていこうと思います。
 出来ればストーリーとかセリフ、名前・画像・音楽の提供もお願いしたいんですが・・・
 
 
- 2 名前:管理人:2012/08/21 01:47:50 ID:y4tvnQ0wpY
- 後・・・プログラミングとかスクリプトとかは結構出来ますが絵のほうがビミョーなので・・・
 絵師さんよろしくです。
 
 
 
- 3 名前:かれは:2012/10/10 12:46:38 ID:0b5V6WuLvc
- R-3000関連の逆アセンブラ(主にPSPとかPS1での解析で使用してます)
 exploit探し。
 後は、昔に改造ポケモンを作った事があるぐらいだから。
 役に立てそうにないなぁ〜。
 いっそのこと、RPGツクールとかで作ったゲームを
 みんなに、公開とか、実況プレイするとかってのもありのような気がします。
 まぁ、以上です。
 応援してますので頑張って下さい。
 失礼しました。
 
 
- 4 名前:かれは:2012/10/11 12:25:34 ID:6JfRNEPBJU
- 下手でよければBGM作る。
 ワンパになるかもしれんけど。
 画像は、専門外。
 ストーリとは名前は、焦らず決めればいいと思います。
 では、失礼しました。
 
 
- 5 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
 
 
- 6 名前:超人:2012/10/12 17:28:56 ID:K1wfWXXg6Y
- 画像を作るとか音楽作るのはむりですけど
 ストーリーはちょっと無理かもしれませんが
 ちょっとしたイベント的なことなら考えれると思います
 でその前にどのようなゲームを作る予定なんですか?
 ネットの画像を使ってもいいなら画像は貼れます
 
 
- 7 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
 
 
- 8 名前:超人:2012/10/12 18:25:48 ID:K1wfWXXg6Y
- こういうのが使えるかしりませんが
 適当にアップローダーのほうに画像アップしといたのでいちよう見といてください
 ろだ1ではありません
 こういうのが使えるんだったら
 また何か適当にアップします
 
 
- 9 名前:管理人:2012/10/12 21:13:00 ID:aGVDUyMiKM
- えーと、オリジナルゲームは作るのはちょっと初めてなんで1年ぐらいかかるかもです・・・
 が!!!とりまwolf RPG editorで元を作りたいと思います。ストーリーとかは公募したいです。
 まぁ、RPGベースのゲームで行こうと思います。他のゲームの王道的ストーリーは抜きにして、全く新しいRPG的ゲームを作ります!!
 後、グラフィック・サウンドにこだわりたいです。でも、とりあえず、ストーリーが出来ない限り何も出来ません。
 とりあえずボリュームはゲーム性として成り立つ最小構成で、目標は、FFとかドラクエ級の大作ですwktk
 ほか、カメラを使ったAR的なカンジのゲームもそのうちやりたいと思う
 
 
- 10 名前:超人:2012/10/12 21:21:30 ID:K1wfWXXg6Y
- まったく新しいですか
 うーんこれはみんなで話あわないといけませんね
 チャットとかで聞いてみるか・・・
 
 
- 11 名前:超人:2012/10/12 22:25:54 ID:K1wfWXXg6Y
- チャットでみんなで考えた
 だいたいの設定です
 アイディア1
 ・敵が主人公
 勇者の癖に生意気だみたいな
 アイディア2
 ・NYが主人公
 これはwいけないだろ
 アイディア3
 ・金正日ストーリー -最終兵器デポドン-
 www
 続くかも
 
 
- 12 名前:かれは:2012/10/12 23:12:47 ID:GiVbrBieog
- http://speedserve.dip.jp/upload1/upl/5dls9GkTvP2GRt7uwtAv.txt
 
 
- 13 名前:かれは:2012/10/12 23:17:30 ID:GiVbrBieog
- 原案を考えたみました。
 もし、全く使えないと思ったらそれでも
 大丈夫です。
 では、失礼しました。
 
 
- 14 名前:超人:2012/10/12 23:29:04 ID:K1wfWXXg6Y
- >>かれはさん
 すごいですね、おもしろそうです
 
 
 
- 15 名前:超人:2012/10/12 23:43:41 ID:K1wfWXXg6Y
- >>11の訂正
 敵が主人公じゃなくて
 悪役が主人公てことで
 まぁ以上です
 
 
- 16 名前:超人:2012/10/13 11:01:33 ID:vksM0u8AcA
- ろだ1に効果音貼っときました
 別に使わなくっていいなら
 使わなくっていいですが・・・
 
 
- 17 名前:かれは:2012/10/15 01:52:13 ID:abz1a1p.PU
- もし、この私が自作原案したストーリが使えるなら
 使って下さい、そして却下の場合は
 却下コメントよろです。
 BGMも、テストで11秒程度のを以前に貼りましたが聞きましたか?
 http://speedserve.dip.jp/upload1/upload.cgi?get=00079
 一応これです、もしこんな下手でもいいのであれば
 他にもいくつか、テストでBGMをどんどん作っていきます。
 では、失礼しました。
 
 
 
- 18 名前:かれは:2012/10/15 01:53:39 ID:abz1a1p.PU
- >>12これが、私の自作原案ですからね。
 では、以上です。
 
 
- 19 名前:管理人:2012/10/15 08:27:05 ID:KZAR5npHWg
- 悪役主人公いいね!
 かれはさんのストーリーベースに、冒険者から自身を守る?タイプでいきま
 しょう!
 あと、、、政治的、社会的にOUTなのはなんか危ないw
 
 それと、NY対策本部設置し、とりあえず名前NYを
 拒否する仕様です
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/10/15 08:40:06 ID:KZAR5npHWg
- >>12けっこうこれ好きだし音楽性もいいね
 あとは、もう少し音質をよくしたい
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/10/15 14:31:54 ID:W29xCGChBU
- 悪役を主人公にさせるなら
 
 ・絶対悪(要するに物語の全ての元凶)
 
 ・必要悪(誰かがやらなければいけない仕事をしている)
 
 ・結果悪(行いがどうであれ結果的に悪のもの)
 
 ・悪(概念的なところでの悪全般内包)
 
 ぐらいのモノでしょうか。
 因みに悲劇のヒーローは悪役では在りません。
 
 一つ選んで主人公にするか。
 はたまた複数選んで仲間パーティーに入れるか。
 
 考えはいくらでも浮かびますね
 
 
- 22 名前:かれは:2012/10/15 15:14:02 ID:abz1a1p.PU
- >>20さん
 ありがとうございます^^
 また、テストでもう少し頑張って作成してみます。
 ただ、音質は一応最高品質でミキシングしてるんですけど・・
 う〜ん、空間系エフェクトを少しいじって頑張ってみます。
 >>19さん
 私のを、ベースにして色々好き勝手に
 改造してストーリーを展開してもらっておkです。
 一応主人公は亡くなった父の果たせなかった夢を告ぐ為に
 冒険家として、旅立つ設定なので敵は人でもモンスターでも
 基本、なんでもありだと思います。
 主人公=冒険家ってな設定なので敵に関してはフリーダムに設定できます。
 その他、もし、修正慰安が浮かんだらここに書きます。
 
 
 
 
 
- 23 名前:かれは:2012/10/15 16:10:33 ID:abz1a1p.PU
- http://speedserve.dip.jp/upload1/upl/sTTu9HknAMAW4UUnRmTe.txt
 内容を少し追加修正しました。
 後は、管理人さんの好きにしてください。
 では、失礼しました。
 
 
- 24 名前:超人:2012/10/15 16:49:43 ID:NXZtIZVLhY
- 関係ないですが>>11のアイディアは
 上から俺 NOさん  NOさん
 です。一応書いときました
 NOさんおもしろいのばっか考えるwww
 
 
- 25 名前:超人:2012/10/15 16:56:20 ID:NXZtIZVLhY
- かれはさんが考えたストーリーが終わったら
 裏ストーリー的なのをつくってほしいです
 別に無理ならいいですけど(-_-:)
 作れたらやりこみ要素も増え
 さらに面白くなるんじゃないかなとおもいます
 
 
- 26 名前:柏木:2012/10/15 17:05:24 ID:.D1I.8gWSg
- 悪役主人公にするなら、かれはさんのストーリを原案に考えるのなら難しいかと。
 
 あとお父さんが死んだのは勝手に遺跡に入って殺されそうになったのを助けたから。
 だからお父さんが成し遂げられなかった夢を成し遂げるために
 仲間と協力して夢を叶える…みたいな。
 
 物語の始めを掴むと、面白いかと思います。
 まぁ勝手な意見です。サーセンw
 
 
- 27 名前:柏木:2012/10/15 17:29:52 ID:.D1I.8gWSg
- 裏ストーリなら案的には
 
 ・主人公のその後
 ・サブキャラのその後
 ・世界のその後
 
 が挙げられます。
 主人公なら、ヒロインと結婚し、生まれた子供が遺跡を冒険する。
 
 サブキャラなら
 冒険を生かした職業に就くー。
 
 世界のその後なら
 出会ったのを期に遺跡が崩壊し、モンスターが出なくなった。
 が、今度は宇宙から襲来。
 
 などなど。
 
 
- 28 名前:超人:2012/10/15 17:35:21 ID:NXZtIZVLhY
- そういえば聞くの忘れてたんですけど
 この作ろうとしているゲームは
 PC専用ゲームですか?
 PSPでもできますか?
 
 
- 29 名前:ε:2012/10/15 18:40:40 ID:kHYQvhqAOY
- かれはsと柏木sの案を合体させると主人公が遺跡に無断に入る→敵に襲われ父死亡→父の夢であった幻龍を探し父を龍の血で助けようとする→クレイグ登場→クレイグ(自己中心的)妹を助けるため手段を選ばない、主人公(平等?)龍の血を手に入れたら分けようとするがクレイグ信用しない→何度か戦い続けるうち妙な絆が生まれるみたいな感じ
 長文すいませんこんな感じでどうでしょう
 
 
- 30 名前:かれは:2012/10/15 19:42:15 ID:abz1a1p.PU
- >>29さん
 その案はとてもいいですね。
 >>26さん
 なるほど、いいと思います。
 >>27さん
 本編をクリア後に何らかの裏ストーリは必要だと思いますが
 う〜ん、裏を作るより本編を綺麗に終わらせるほうがいいと
 個人的には思うのでそうします。
 裏BOSSとかは、ありですけど。
 とりあえず、参考にして考えて見ます。
 
 
 
 
 
- 31 名前:ε:2012/10/15 20:08:04 ID:kHYQvhqAOY
- ラスボスまたは裏ボス案
 一、幻龍フェルネス
 二、遺跡の奥に眠る機械
 三、遺跡に封印されし魔神または魔獣
 完全裏ボス
 一、親父
 二、クレイグ
 以上
 
 
- 32 名前:キリト:2012/10/15 20:35:15 ID:K0hsLgaUGA
- なんですか?RPG企画スレって面白そうですね!
 
 僕も、一緒に手伝わせてもらっていいですか?
 
 
- 33 名前:かれは:2012/10/15 20:56:33 ID:abz1a1p.PU
- http://speedserve.dip.jp/upload1/upl/BXLUC1FkCkQOtVhbGNo2.txt
 自分なりに更に修正。
 
 
- 34 名前:ε:2012/10/15 21:16:02 ID:kHYQvhqAOY
- 63連戦とか鬼畜だなww
 
 
- 35 名前:かれは:2012/10/15 21:25:45 ID:abz1a1p.PU
- 今までには、ないほどの鬼畜要素を取り入れて
 やりこみ要素もある程度深くあって
 ストーリも、楽しめるような作品になればいいなぁとは、思ってる。
 それと、管理人さんが作成無理そうになったらそれそれであきらめます。
 ストーリ案は、これでほぼ私は終わりだけど。
 システム的な細かい面での提案。
 たとえば、パーティーの限界人数とか
 道具屋さんの、アイテムとか・・・・・、まぁ、膨大な量なので
 書き込むよりtxtとかにまとめた方がいいとは思う。
 また、何かあれば書きこみます。
 
 
 
 
- 36 名前:ε:2012/10/15 21:30:30 ID:kHYQvhqAOY
- 台詞案(仮)
 主人公以下(主)
 クレイグ以下(ク)
 音がするので近づく
 主 「テメェなにしてんだ!」ク 「コイツが邪魔でな、くたばってもらったぜ!」
 主「なぜこの人を殺した!」 ク「俺の目的のため・・」
 主(目的?) ク「まあお前に恨みはないがここで死んでもらうぜ!!」→戦闘
 
 
- 37 名前:かれは:2012/10/15 21:42:43 ID:abz1a1p.PU
- オリジナルBGMを今後頑張って作りますが管理人さんに質問です
 東方系統の音楽は禁止ですよね???
 
 
 
- 38 名前:ε:2012/10/15 22:00:29 ID:kHYQvhqAOY
- ボス名案(仮)
 ボルテックス 鳥みたいな奴カミナリ  牙皇レックス 詳細未定  スカルデッド 詳細未定
 チャットの案ですよろしく
 
 
- 39 名前:かれは:2012/10/15 22:43:07 ID:abz1a1p.PU
- ボルテックスは、いいですね、雷をつかさどる鳥って事で。
 スカルテッドもいいですね、。
 ただ、牙皇レックス<これは、ストーリや他の作品を考慮すると
 難しい気がします。
 とりあえず、これで2人のBOSSの名前は決まりましたね。
 60個と、ノリで書きましたが修正します。
 15個+1個と裏で3ステージ。
 最後の、クリア後に行ける幻創の島では18連戦に修正。
 色々システム的に考えたけど、18連戦が限界だと思った。
 さて、後は効果音BGMとシステム的な面での提案ですね。
 BOSSの名前は後、13人必要です。
 敵キャラは、パターンが多過ぎても処理が重くなるので
 各エリア5種類ずつにしましょう。
 また、何かあれば書き込みます。
 
 
 
 
 
 
- 40 名前:xxx:2012/10/15 22:47:04 ID:iW9FGEXfhA
- まだストーリーだけですか?誰が主に作ってんの?
 
 
- 41 名前:かれは:2012/10/15 22:52:12 ID:abz1a1p.PU
- 作業をわけましょう。
 私は主にストーリとシステム的な提案を少しだしていきます。
 みなさんも、もちろんどんどん提案していっておkだと思いますが。
 
 キャラの画像作成が出来る方??
 BGMの作成が出来る方は、今はまだ私しかいませんが。
 自作であればどんどん、作って投稿して下さい。
 島やフィールドの画像メイン画面の作成など
 現状は、あまりにも、メンバーが不足しています。
 もし、誰か出来る方がいれば協力宜しくです。
 原案はこれからも、何度か修正を加えていきます。
 また、武器やアイテムの総数とか・・・まだまだです。
 今は、ストーリの始まりと終わりを決めただけでまだ、中間を作っていません。
 今後、書いていきます。
 システム的な面での提案が今は必要だと私は思う。
 もちろん、画像作成も。
 
 
 
 
 
 
 
 
- 42 名前:かれは:2012/10/15 22:57:15 ID:abz1a1p.PU
- >>40さん
 ストーリとかは、私とかみなさんが、提案したりしてる。
 BGMは私がいま、頑張って作成してる。
 でも、画像とか色々な技術者が不足してる。
 主なゲーム自体のプログラムなどは管理人さんです。
 この、ゲーム作成のリーダーは管理人さんです。
 まぁ、以上です。
 
 
 
 
- 43 名前:かれは:2012/10/15 23:22:22 ID:abz1a1p.PU
- http://www.sendspace.com/file/0asfg3
 追加で自作BGMを作ってみました。
 感想よろです。
 効果音的な素材でも使えます。
 
 
- 44 名前:ゼタ:2012/10/15 23:48:49 ID:D9e6fFmQNw
- ウディタで作るって事はPSPじゃプレイできないね
 
 
- 45 名前:かれは:2012/10/16 00:01:10 ID:zYTHB4XWsc
- http://www.sendspace.com/file/w73jb5
 戦闘BGM
 
 
- 46 名前:超人:2012/10/16 00:30:02 ID:u5QM1JZYwI
- えっ!PSPでプレイできないんですか?
 管理人さんどうなんですか?
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹(ry:2012/10/16 08:27:27 ID:tMdSDjN6K2
- P
 
 
- 48 名前:管理人:2012/10/16 08:29:03 ID:tMdSDjN6K2
- PSPでもブラウザでできるようにする
 PSP専用化はなんかいいかんじのコンパイラーがみつかてから
 
 
- 49 名前:ε:2012/10/16 08:40:25 ID:Bn4vlMY4B6
- かれはsと管理人s
 効果音は著作権フリーの音源でもいいですか?
 
 
- 50 名前:かれは:2012/10/16 13:31:42 ID:yytY.pGu4A
- >>49 著作権フリーだとしても。
 作者が存在するのであればその方に一言許可をもらった方がいいです。
 作者が言いと許可を出してくれれば使っていいとは思います。
 たまに、フリーなのに、ゲームでは禁止とか色々、その方によって違いがあるので。
 なので、他の方のBGMを使うって言うのは大変です。
 まぁ、私の作成したくそBGMじゃ使い物にならないですね〜。
 >>48さん
 PSPでのブラウザで出来るようにする・・・・・・・・
 PSPはかなり、メモリ的にもきついし制限もたくさんあります。
 私、個人的にですがPSPで動くように作るとなるとかなり
 品質が落ちると思いますが。どう、品質を保ってゲームを作るかですね・・。
 PCは制限が少ないのであれでしょうけど。個人的にはPSP用にするならPSP用にPBP移植した方がいいきがします。ただ、もともとが、ブラウザゲームなのでPBPで起動したさいに
 ネット関係のモジュールや自作したjsなどを何度も呼び出して処理を最低限実行しなければいけません。
 LAN通信での対戦機能は、つけるのが困難ですね・・。
 それに、画像や音声も容量を削り形式をある程度変更しなければいけません。
 PC用に、作ったゲームのパーツ全てがPSPでは、まずほぼ動かないので
 ほぼ、一からPSP用に作ることになる気がします。
 まぁでも、一応swfで低メモリなブラウザゲーとしてPSP用にだすなら
 問題はないですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 51 名前:かれは:2012/10/16 13:42:47 ID:yytY.pGu4A
- でも、管理人さんは技術的に凄い事に挑戦しようとしてるので
 応援していますし、尊敬しています^^
 PSVITAにも対応みたいなこと書いてましたが。
 PSVITAのブラウザって使いにくいよねww
 PSPの方が使いやすい。
 まぁ、応援しています^^
 
 
 
 
- 52 名前:かれは:2012/10/16 14:06:54 ID:yytY.pGu4A
- http://speedserve.dip.jp/upload1/upl/syOQnhmed6ykVZIZLjy2.txt
 また、何か設定が浮かべば書きます。
 
 
- 53 名前:ε:2012/10/16 16:41:05 ID:Bn4vlMY4B6
- かれはs別にBGMに文句をつけている訳では無く単純な斬撃音などの話です
 
 
- 54 名前:管理人:2012/10/16 20:17:06 ID:7jy.oFCcEs
- 大体の仕様
 PSPブラウザでいける・flashはBGM以外には使わない(PSVITA対応のため)できるだけjavascriptとcssだけで作る。セーブとか読み込み関係はサーバー側でCGIや、PHPでの処理
 操作は、アナログパッド+◯もしくはタッチパネル・マウスのみでできる
 画面はツクールみたいなかんじ・背景は、ツクール的に小さなテクスチャを並べてメモリ量を軽減
 キャラ操作には、マウスストーカー(矢印をアイコンが追っかけてくるうざい奴)を流用
 ほか、本体がPSPで動作可能になり次第報告する。なお、製作段階は、現在マウスストーカー部分の最適化をやってます。ほかは、
 なんか土とか水とか建物とかGIF(動くのはアニメGIFで)テクスチャ(サイズは、32*32←「できるだけこのサイズ」もしくは、その倍数 例:32*64)
 募集中です。画像は、一つづつそのまま使えるように貼ってね。
 
 
- 55 名前:超人:2012/10/16 20:51:26 ID:hpgdBStlzY
- なるほどー
 PSPはアナログと○だけの操作なんですね
 マウスストーカーのゲームやったことないので
 うざさがわからんw
 
 
 
- 56 名前:かれは:2012/10/16 23:18:45 ID:zYTHB4XWsc
- >>54さん
 なるほど、さすが管理人さんですね・・・
 技術的に尊敬します^^
 画像は・・・専門外ですが出来る範囲頑張ります。
 
 >>53さん
 それは分かってますよ。
 単純に自分のBGMに自信がないから本当にこんなBGMで
 いいのかなって、思っただけ。
 気にしないでおk。
 それと、フリー素材の効果音は許可をもらうか
 作者に一言、なんかお礼の言葉でも書いてからDLして。
 それで、ここに貼って使えば問題はないと思う。
 まぁ、実際BGMより画像の方が必要なんですけど・・。
 
 
 
- 57 名前:かれは:2012/10/16 23:26:10 ID:zYTHB4XWsc
- 設定案を募集します。
 15体のBOSSの名前と16個の島の名前
 主人公の初期ステータス
 各エリアでの敵出現位置
 各エリアで出現出来る敵の数は1〜7まででいいでしょう。
 戦闘形式について
 スキルや呪文特技などを明確に
 武器 防具 アイテム
 パーティーの合計人数
 その他etc 私では考えきれないのでご協力宜しくお願いします。
 
 
- 58 名前:かれは:2012/10/16 23:27:49 ID:zYTHB4XWsc
- 16じゃなくて14個の島の名前です。
 では、宜しくです。
 
 
- 59 名前:ε:2012/10/17 16:41:50 ID:0.wapu/HN.
- かれはs分かりましたチャットしながら考えます
 
 
- 60 名前:管理人:2012/10/17 22:39:19 ID:nSXwRZAYx6
- とりあえずブラウザ版ツクールを目指して作ることにする
 イベントとかできない+キャラ表示なしバージョンから徐々に問題なしと判断したものから貼っていくリンクあとで貼る
 
 
 
- 61 名前:柏木:2012/10/17 22:43:58 ID:9wl9IlMUC6
- 質問よろしいすか?
 
 島に村とかってある設定?
 それともジャグリカ島だけ村あるの?
 
 
- 62 名前:かれは:2012/10/17 22:57:20 ID:URo3ib29f.
- >>61さん
 シャグリ島は
 http://speedserve.dip.jp/upload1/upl/syOQnhmed6ykVZIZLjy2.txt
 初期の島なのでこんな感じですが。
 たとえば、イベント設定で主人公が島を探索しつくした時に
 ふと森の奥に目をやると・・・遺跡がありそこから各島に
 飛ぶ事が出来ます、またその島のBOSSを倒すことにより
 遺跡からではなく船からでも移動可能<この、機能はいらない気がしてきた。
 なので、各島には塔や洞窟 村などがありそこにはフェルネスを追う
 冒険家や森に生息する魔物やストーリの途中で何度も衝突するクレイグ
 そして、冒険家にも邪魔をされたりします。
 なので、各島には村も洞窟も塔も存在します。
 敵は冒険家や魔物 龍 クレイグやその他etcです。
 では、以上です。
 
 >>60
 なるほど^^
 応援しているので無理せず頑張って下さいね^^。
 
 
 
 
 
- 63 名前:かれは:2012/10/17 23:01:38 ID:URo3ib29f.
- 細かい部分での村内でのイベントとか
 イベント関連の設定案がなぁ〜。
 
 
- 64 名前:かれは:2012/10/18 00:03:57 ID:uvOCHgNaKY
- http://speedserve.dip.jp/upload1/upl/3m4JIFqOuSWOlYdlXKgh.txt
 更に追加のイベント案とかその他細かい修正を含んだ
 設定案です。
 
 
- 65 名前:管理人:2012/10/18 00:13:17 ID:QODSrW4kXo
- http://speedserve.dip.jp/rpg
 ココに開発中のやつ貼ってるよ編集中はリアルタイムに変更あり
 
 
- 66 名前:かれは:2012/10/18 00:35:04 ID:uvOCHgNaKY
- >>65
 おぉ!!
 お疲れ様です^^
 応援しています。
 それにしても、凄いなぁ〜。
 
 
- 67 名前:管理人:2012/10/18 01:10:22 ID:QODSrW4kXo
- まだキャラ作成とか全然だけどイベントの作成に成功(当たり判定・クリック判定)
 65のリンクから行けます。
 
 
- 68 名前:管理人:2012/10/18 09:35:41 ID:NU7AJ/3Obw
- なんか変更すると良い所とかあればどーぞ
 ただし、現状デザインは、PSP標準ブラウザでのみ100%になります。
 
 
- 69 名前:超人:2012/10/18 12:28:18 ID:KRbeTeJv3Y
- これってちゃんとセーブとかもできますよね?
 
 
- 70 名前:管理人:2012/10/18 12:36:11 ID:u9VqilKC5.
- まだ実装していませんが後々対応予定です。
 まず普通に画面変遷等できてからです。
 ちなみにセーブデータの保存先をPSP側かサーバー側かどっちにするか悩んでます。
 
 
- 71 名前:かれは:2012/10/18 18:38:28 ID:uvOCHgNaKY
- ブラウザからのセーブはサーバー側にした方が無難です。
 
 
 
- 72 名前:かれは:2012/10/18 18:39:54 ID:uvOCHgNaKY
- それと、管理人さんお疲れ様です^^
 
 
 
- 73 名前:管理人:2012/10/18 18:44:37 ID:WQcmQ93wjg
- それが・・・けっこうややこしいw
 
 
- 74 名前:管理人:2012/10/18 18:58:39 ID:WQcmQ93wjg
- 鯖側にすると、セーブ失敗の危険性がかなり高くなるし、専用CGIも必要になるorz
 あと、イベント発生画面もデザイン変えます。あの画面けっこう邪魔になる。
 
 
 
- 75 名前:かれは:2012/10/18 21:06:47 ID:uvOCHgNaKY
- なるほど・・・・。
 それと、本当にお疲れ様で^^
 PSP側で保存の場合は・・ブラウザで認証した祭にクッキーと一緒に保存ですかね。
 セーブデータのフォルダを作成して保存はどうやっても不可能です。
 なので・・・う〜ん、PSPの場合はどうセーブデータを安全に保存するかが難点ですね・・。
 
 
 
 
- 76 名前:管理人:2012/10/18 22:35:18 ID:QODSrW4kXo
- もちろんクッキーにですよ・・・
 それと、マウスストーカー実装しました・・・
 
 
- 77 名前:かれは:2012/10/18 23:14:02 ID:uvOCHgNaKY
- まぁ、クッキーですよねw
 昔にですねms0にフォルダを作成してそこにデータを保存するために
 PSP用に自作したPRXとjsで挑戦して失敗した方が居たんですよねw
 まぁ、クッキーが無難で普通だし良いと思います^^
 
 それと、お疲れ様です^^
 無理せず疲れたら休んでくださいね。
 
 
 
- 78 名前:かれは:2012/10/18 23:18:55 ID:uvOCHgNaKY
- それと、管理人さんなら分かってると思いますが
 PSPのブラウザってクッキーが多いとフリーズしやすいので
 なるべく少なめにした方が良いと思います^^
 
 ふぅ、本当に作業お疲れ様です〜
 私は、新しいBGMの作成案がなかなか出てこなくて
 休憩してますw
 
 
- 79 名前:管理人:2012/10/19 01:28:48 ID:aOmqzlLnJY
- 圧縮したら思ったよりBGMサイズ小さくなったw
 11MB→80kB
 減り過ぎwww
 クッキー保存は基本的に、所持アイテム、G、仲間状態、(Lv.HP/MP・ステータス)x仲間数 名前・場所・シナリオ進行度ぐらいなのでダイジョブです・・・多分
 クッキー中身は多分こんなんかな
 
 item={potion,drug1,memo1,bin1};itemsuu={3,1,1,5};G=1200;pia={1,1,0,1};Lv={5,2,1,3};HP={120,110,90,70};MP={40,30,20,50};state={0,1,0,8};name="主人公の名前";place=3;progress=2;
 
 
- 80 名前:かれは:2012/10/19 01:55:22 ID:vOVDRSsuMg
- それなら大丈夫そうですね^^
 ただ、長時間のプレイになるとPSPでも上手くセーブできない
 可能性があるのでまぁ、PSPでやる場合は2時間を基準に
 少し、休んでからやった方がいいですね。
 まぁ、ここまでちゃんとしてるものを管理人さんが作っているので
 後はやる側の問題ですね^^
 
 それと、そんなに圧縮できたのww
 凄いなぁww
 お疲れです^^
 ではおやすみなさいzzz
 
 
- 81 名前:かれは:2012/10/19 13:12:45 ID:fzp3gGknDg
- 色々なゲームの曲を自分なりにアレンジした楽曲を
 後で貼ります、もし管理人さんが使いたければ使ってください。
 もし、使いたくなければ消してください。
 
 また、すべてのBGMに正式に名前をつけました。
 また、いくつぁ新しい効果音をついかしました。
 では、完成したら貼ります。
 昔改造ポケモンを良く作ってたのでこういうのにはなれてます。
 まぁ、では以上です。
 
 
- 82 名前:かれは:2012/10/19 13:55:21 ID:fzp3gGknDg
- http://speedserve.dip.jp/upload1/upload.cgi?
 00100.zip オリジなる
 頑張って色々とアレンジとかして作成したので
 評価宜しくです。
 今回はかなり、容量が大きいです・・・。
 では、感想等お待ちしています。
 
 
 
- 83 名前:管理人:2012/10/19 22:48:48 ID:fEIdnVKeiA
- >>82 DLなう
 
 ちょっと2~3日開発を一時的に中止します
 1日の睡眠時間を2~3時間に削ってきたのでちょいと体力的にそろそろ限界・・・
 体力的に回復しだい、再開します。
 
 それと・・・なんか参考にしたいのでPSPでBGMが流れたりボタン押したらおとがなるサイトあればリンクをはっていただければ・・・と思います。
 
 
 
- 84 名前:管理人:2012/10/19 22:58:28 ID:fEIdnVKeiA
- なにかきこえる・・・がとてもよかったです。
 あと・・・ちょっと雷シリーズが、pcできけばそれなりにわかりますがPSPで聞くとあまり雷っぽくないように思えます
 わくわくはもう少しドラム類の音量を控えめにすると良いと思います。
 他のものは、それなりに良くできていたと思います。
 注文多くてすみませんね・・・
 
 
 
 
- 85 名前:かれは:2012/10/19 23:06:45 ID:vOVDRSsuMg
- >>83
 管理人さん本当にお疲れ様です^^
 ゆっくりと休んで下さい。
 それと、PSPで音を鳴らせるのは基本フラッシュだけです。
 ただ・・PSPで音を鳴らせるサイトはまだ拝見したことがありません。
 おそらく、PSPはフラッシュの処理で限界なのかもしれません。
 ブラウザから開けるファイルにも制限がありますし・・。
 swfでゲームを作ればあれなんですけど・・。
 ちょっと難しいですね。
 
 
- 86 名前:かれは:2012/10/19 23:08:37 ID:vOVDRSsuMg
- >>84 
 なるほど・・・。
 もう少しつきつめてまた、完成したら貼りますね。
 それと、感想ありがとうございます。
 
 
- 87 名前:かれは:2012/10/19 23:42:44 ID:vOVDRSsuMg
- まぁ、PBPで本格的なゲーム作成を(かなり深くまで)
 すれば、問題は解決するでしょうけど・・。
 難しいですしね・・。
 では、今日はもう寝ますお休みzzz
 
 
- 88 名前:管理人:2012/10/20 02:23:36 ID:6AahVALhW6
- おやすみなさいなのです☆
 
 
- 89 名前:mura:2012/10/20 14:15:52 ID:iLUkRgn3eM
- 二人とも頑張ってください
 陰で応援してますww
 
 
- 90 名前:管理人:2012/10/20 18:30:50 ID:6AahVALhW6
- やったことない人でもできることはあります。
 例えば、マップ配置案とか
 例:街
 家草草道道草草
 道人草道道噴水
 家草草道道
 石碑草道道草草
 
 みたいな感じで
 
 
 
- 91 名前:かれは:2012/10/21 23:16:24 ID:.ff3A7hO92
- こんなにBGMがDLされてるのに観想を言ってくれたのが
 管理人さんだけ・・・・。
 切ないなぁ・・・・。
 
 それと、BGMは、後1週間ぐらい考えて完成したら貼ります。
 今日は寝ますねzzzz
 おやすみなさいzzzzzzz
 
 
- 92 名前:超人:2012/10/22 18:13:24 ID:awxYqcXEY2
- http://www.youareanidiot.org/open.html
 ここのサイト音なります
 昔ウィルスサイトと噂?されていたので
 ご注意ください
 どっかのサイトに大丈夫とかいてありましたが・・・
 PSPでもちゃんと音はでます
 以上長文失礼
 
 
- 93 名前:ε:2012/10/23 10:51:08 ID:l6VnMseVOc
- かれはs曲聞きましたすごいですね
 個人的には良くできていると思います
 
 
- 94 名前:かれは:2012/10/23 21:58:13 ID:SNhe2.dvVk
- ありがとうございます^^
 頑張ります。
 
 
- 95 名前:かれは(ツナグ):2012/10/23 22:23:58 ID:SNhe2.dvVk
- う〜む
 しかし、新しいなんていうかアレンジBGMもそうだけども
 まぁ、頑張って作成中です。
 おそらく土曜日までには貼ります。
 
 
 
- 96 名前:柏木:2012/10/23 22:50:29 ID:9ekEkKF2mU
- 家家家武道道木木木木
 道道道道道道道道道道
 道道人道道道休休木木
 草草草家道道休休木木
 草草草家道人木木木木
 石石石防道道道道銅像
 石石石家道道木木木木
 
 こんなんどう?
 
 
- 97 名前:管理人:2012/10/24 00:47:25 ID:D6Rmvsh4c6
- アリかもw
 しっかし、javascriptキメェいったい何回同じ事を書かせるんだよ...ふつうにPBPで作ったほうがマシな気がしてきたわw
 VITAはPlaystationMobileで作ればいいし、Android・PCははProssesingでおkだし、ブラウザとかでやるのがバカバカしくなってきたけど開発一応続けます。
 但し、とりあえずウディタでPC版つくてから・・・な?
 PCぐらい大抵持ってんだろ?
 
 
 
- 98 名前:柏木:2012/10/24 20:21:32 ID:IsSSC1iak.
- 草草草草道草草草草
 草草草道草道草草草
 草道草道道道草道草
 道草草草草草草草道
 草道道道草道道道草
 草道草道草道草道草
 草道道道草道草草草
 
 ほら、何かの漢字に見えませんか?
 採用おねです!
 
 
- 99 名前:かれは:2012/10/24 21:45:30 ID:tlUN9QWsSY
- 管理人さん本当にお疲れ様です。
 PBPでの作成は悪くないと思います色々な開発者様に相談したりして
 ソースコードいただきながら作成を出来ないこともありません。
 でも、覚えなければいけない知識がやたら多いので
 あまりおすすめ出来ません。
 それと、青鬼をPSPで動かすのがいつか可能になれば嬉しいなぁ。
 まぁ、不可能だけど
 
 
- 100 名前:ε:2012/10/25 22:35:24 ID:cbjd6zH2mg
- かれはs個人的には青鬼嫌いです
 僕もpbpで作るのは賛成ですが管理人さんの負担が大きくなるなら無理しないほうがいいと思います
 
 
- 101 名前:かれは:2012/10/25 23:31:40 ID:E5lYsvIqfw
- まぁ、嫌いな人も居るのは同然のゲームですねw
 PSVITA用となると作成にある程度金がかかるしなぁ。
 まぁ、管理人さんがなれてるブラウザで進めていくので
 良いと思います。
 BGMは今後、おそらくアレンジが主流になりますが。
 よその、自作ゲームアレンジとかして使ってるので問題はないでしょう。
 なので、自分の好きなゲームの音楽をアレンジしまくります。
 効果音的なBGMは思いついたら作ります、
 それと、mp3で今後貼りますwavで必要な場合のみにマスタリング状態のwavを
 貼ります。
 では、失礼しました。
 
 
- 102 名前:管理人:2012/10/27 01:17:55 ID:dopzAc.hN2
- 明後日ロボコン地区大会だよー
 ライブストリームでやるから四国大会の高知高専Bチーム応援してね!!!
 http://www.nhk.or.jp/robocon/rbcn2012/k_live.html
 
 
- 103 名前:柏木:2012/10/27 23:04:27 ID:jm4Ij6YYHs
- Bチームですな?
 分かりましたぞ!!
 
 
- 104 名前:管理人:2012/10/28 06:12:33 ID:lsmZhiCWdQ
- >>103 はい。ベスト・ペット賞へも (できればPCから)高知Bの
 投票よろしくお願いします。
 
 今日の正午位からhttp://www.nhk.or.jp/robocon/rbcn2012/k_live.htmlでライブストリーミング始まります。
 
 ちなみに大抵のスマホとipod touch,iphone,ipadでも見れます。
 
 
- 105 名前:超人:2012/10/28 13:27:33 ID:bFXRJJlDdA
- 今、見てます!!
 頑張ってください!
 高知高専Bチーム応援します!!
 
 
- 106 名前:超人:2012/10/28 14:27:55 ID:bFXRJJlDdA
- 2回戦第2試合勝利おめでとうございます
 
 
- 107 名前:超人:2012/10/28 14:48:28 ID:bFXRJJlDdA
- 何連投もすみませんw
 投票しましたよー
 
 
- 108 名前:超人:2012/10/28 15:14:03 ID:bFXRJJlDdA
- 決勝進出おめでとうございます
 
 
- 109 名前:管理人:2012/10/28 17:36:33 ID:GperU8M42I
- 高知Bは高知Aに負けたけどまぁ、いいや。まさか詫間に勝てるとは思わんかったよw
 だってもともと決勝進出できる何て全然思ってなかったから。
 と言うわけでaチームの応援に11/25に東京いきまーす。
 
 
 
- 110 名前:かれは:2012/11/03 22:52:15 ID:6.nmZ31osc
- 管理人さん忙しくて見れませんでした・・
 すいませんそれと、大変お疲れ様でした^^
 RPGでの相談なのですがブラウザ専用でもし息詰まっているならば
 改造済みのPSPやPCなどで出来るGBAのポケモンを改造する。
 イベントや戦闘はすべてポケモンのままでストーリやBGMを変更するなど
 ドット絵は、場合によっては変更などして。
 そして、それが無理ならPBPで作成するか。
 ですかね。
 まぁ、とりあえずBGMの作成などを頑張ります
 
 
- 111 名前:かれは:2012/11/04 23:13:50 ID:NHi6nnElkk
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3586860.png
 適当に試作してみました。
 まだほとんど何もいじってませんが。
 PSPのアセンブラとは違うので私の今の知識では難しいかなぁ
 ただ空きメモリは拡張しないと使い物にならない感じだなぁ。
 まぁ、私は昔BGM作成だけしか改造ポケモン作成には関わってないので
 BGM変更自体はまだ出来そうにないですけどね。
 まぁ、これを私が今後完成させるかさせないかは気分できめます。
 
 
 
- 112 名前:管理人:2012/11/05 11:37:36 ID:a..VzQMd/E
- そういう方法もあったな・・・
 今度はミニロボと全国に向けて忙しいのでしばらく放置になってしまいますw
 
 
- 113 名前:かれは:2012/11/05 14:43:47 ID:yVMjuSskto
- なるほど分かりました^^
 応援しています
 それとまぁ、どんな方法でもゲームを作るのは面倒なんですけどねw
 まぁ色々試してみます。
 では、失礼しました。
 
 
- 114 名前:PRIDE:2012/11/14 22:59:40 ID:zcoXkQUNDA
- カキコヒひさ〜ww
 RPG順調ですか〜?
 俺でもでくることがあれば言ってください
 
 
- 115 名前:かれは:2012/11/15 00:18:04 ID:e.7rkvfBC6
- GBAでの命令が皆無でメモリの拡張がめんどうなので
 放置してますw
 設定とかBGMはなんとかなるとは思うんですが
 どうにも、積んでるので。
 PSPのPBP形式にゲームを作ったほうがいいかもしれません。
 まぁ、とにかく全然進んでませんね。
 じゃあ、以上です。
 
 
 
 
 
 
- 116 名前:管理人:2012/11/15 00:32:39 ID:pg4nzlHRsg
- しばらくミニロボやっててそいつをPS3のコントローラで操作する奴の回路とかプログラムとか作ってるところ。
 bluetoothとmbedでps3コントローラの信号解析したり・・・忙しすぐるw
 とりあえずひまーな人はマップ配置とか細かい分岐図とかの考案をよろしくなのですー。
 今月いっぱい後期中間試験とかあるのでずっと放置になりますが、アニメ更新はプログラムで自動化してるのでエラーが出ない限り更新されまーす。
 以上!
 
 
- 117 名前:管理人:2012/11/15 00:38:13 ID:pg4nzlHRsg
- なんかいつものarduinoで専用ハード作ってそれで動かすほうが楽な気が・・・・
 LEDつけまくって・・・ハンダ付け大変そうだけどw
 
 
- 118 名前:かれは:2012/11/15 11:41:52 ID:RX/zIOcCoY
- なるほど、それは大変ですね・・。
 本当にお疲れ様です^^
 信号解析とか・・・w PS3は特に皆無だわw
 それと、PS3は部品が優秀な部分が多いからドリキャスPC並みのPCは
 軽く作れそうでどねw
 まぁ応援していますので無理はしないで下さいね。
 では、以上です。
 
 
- 119 名前:PRIDE:2012/11/25 14:04:33 ID:5EtdfARjjg
- ほぼ管理人さんとかれはさんがつくってますねww
 がんばってください!!!応援だけしときます ファイト(^o^)
 
 
- 120 名前:かれは:2012/12/07 13:35:45 ID:skY.zJh1Pg
- やはり年末が近いのもあり忙しくてなかなか時間が取れません・・・
 ほとんど作業は進んでませんです。
 asmの命令がいまいち理解出来てないので・・・。
 やっぱり、ゲームを作るのって大変ですねぇ・・
 はぁ.....なんていうかこ技術者がもう3人は欲しいですよね・・
 管理人さんが まとめ役だとして
 私がBGM担当とか原案の修正担当とか
 A君が asmなりjavaなりでコードを色々と投下して提案していく
 B君が画像なりマップ担当
 C君は管理人さんのまとめ作業補助担当
 なんて・・感じのメンバーだったらわりとサクサク進みそうではあるんですけどね・・・
 何ともね...ぇ、まぁとにかく一旦私で提案したGBAでの作成はあきらめます。
 原案は好き勝手に今後修正していけば良いと思います。
 ではまぁ、時間が出来たらまた来ます。
 
 
- 121 名前:管理人:2012/12/24 02:35:50 ID:PcpKCmQs0A
- 忙しすぎてなんかしばらく放置ってしまった・・・
 もう、とりあえずGBARPGツクールで一旦出すようにしてみよう・・・・とか魔が差すw
 最近ホログラムづくりにはまってしまって・・・そっちもやりたいしPS3のコントローラあるのにPS3持ってないってどんな環境だw
 とか突っ込まれた管理人であったw
 
 
32 KBytes
[広告欄: 低価格・高機能なサーバー value-domain]
新着レスを表示
掲示板に戻る 
前100 
次100 
最新50 
1- 
read.c ver 5.01 http://www.toshinari.net/