Panasonic ideas for life 個人向け

JAPAN

サイト内検索

生活家電 お客様サポート

パナソニック・ホーム 個人向けトップ > 総合お客様サポート > 生活家電 > エアコン > よくあるご質問 > ちょっと心配

よくあるご質問

エアコン ちょっと心配

商品情報

ご質問と回答

Q01.フィルターお掃除ロボットで吸引したホコリはどうなりますか?

A01.

排気ホースから、ホコリを屋外へ出します
1回の掃除でホコリの量は、約6ミリグラム(みみかき2〜3杯分)です。

フィルターお掃除ロボットの図

上記記載は2012年モデルの場合です。年式、機種により装置仕様は異なります。

集めたホコリが室外に放出できない場合

お掃除ロボットが集めたホコリを室外の空気中に放出できない場合、下記に記載のあるほこり受けカバーセットを取り付けることで、お掃除機能を使用することができます。

ホコリの溜まり具合に応じて、定期的にホコリを捨てる必要があります。

ほこり受けカバーセットは室外に設置することが条件です。

ほこり受けカバーセットの図


Q02.エアコンの騒音はどのぐらいですか?

A02.

運転音は機種により異なりますが、静かなものは44デシベル(深夜の市内、あるいは図書館の中)、最大でも58デシベル(普通の会話)ほどになります。

機種、室内機・室外機、冷房・暖房時の違いについては下の図のようにエアコンカタログ内(仕様一覧表・運転音)に記載があります。くわしい値はカタログで確認してください。

エアコンカタログ内の仕様一覧表・運転音の図

運転音はJIS測定条件に基づき、無響室で強風運転した場合の値です。


Q03.冬場などはファンヒーターとの併用運転は可能ですか?

A03.

ファンヒーターとの併用は可能です

ただし、ガス・石油ファンヒーターの場合、定期的な換気が必要になります。
換気を十分に行っていない場合は、酸素が不足して不完全燃焼となり、一酸化炭素などが発生して中毒になるおそれがあります。

ファンヒーターの換気方法については、使用しているファンヒーターの取扱説明書で確認してください。

換気する図

ファンヒーター使用時に換気する図



Q04.屋外の空気が汚れている場合、問題はありませんか?

A04.

  • チリ、ホコリなどは、膜により侵入しないので問題ありません。
  • 硫化水素やアンモニアなどの気体は膜を透過して室内に入ってきますが、通常環境下では絶対量が少なく、すぐ拡散しますのでにおいは感じません。
  • しかし、人体に影響のあるような環境下での使用はおやめください。

Q05.人サーチセンサーは犬や猫にも反応しますか?(08年Xシリーズ)

A05.

人サーチセンサーは温度変化をみて反応しているため、犬や猫などの小動物にも反応する場合があります。
反応しやすいものは取扱説明書に記述しています。


Q06.人サーチセンサーは、テレビやストーブなど温度の発するものにも反応しますか?また、他の家電製品にも反応しますか?(08年Xシリーズ)

A06.

人サーチセンサーは温度変化をみて人検知をしているため、首振りストーブなど温度変化が伴うものについては反応する場合があります。テレビは、距離にもよりますが通常はほぼ反応しません。
反応しやすいものは取扱説明書に記述しています。


Q07.人サーチセンサーは直射日光や他の家電製品のリモコンにも反応しますか? (08年Xシリーズ)

A07.

人サーチセンサーは温度をみて人検知をしていますが、通常のカーテンの動きは動きが小さいためほぼ反応しません。また、直射日光や蛍光灯、リモコンなどの赤外線は人が出す赤外線と波長が異なるため、反応しません。
反応しやすいものは取扱説明書に記述しています。


Q08.人サーチセンサーは携帯電話やトランシーバーなど電波の発するものに反応することや、誤動作することはありますか?(08年Xシリーズ)

A08.

携帯電話など電波の影響で誤動作したり、反応したりすることはありません。
反応しやすいものは取扱説明書に記述しています。


Q09.人サーチセンサーは、壊れて誤作動することがありますか?(08年Xシリーズ)

A09.

はい。
センサーが壊れた場合は、人検知ができないので、人を中心とした空調制御ができません。


Q10.天井気流の風が人サーチセンサーに影響しませんか?(08年Xシリーズ)

A10.

試験により確認をしていますが、天井気流や温度がセンサーに与える影響はありません。


Q11.前面パネルの開閉の位置で、人サーチセンサーの検知が変わることはないですか?(08年Xシリーズ)

A11.

前面パネルの角度により、検知の角度も変わりますが、そのバラツキを考慮し快適設計を行っています。


Q12.人が30分まったく動かない場合は、省エネモードになって不快になりませんか?(08年Xシリーズ)

A12.

省エネ運転時の温度シフトは、お客様の設定された体感温度から1〜2度相当ですので不快になる温度にはなりません。


Q13.まったく動かずに寝ていると、人サーチセンサーはどうなりますか?(08年Xシリーズ)

A13.

  • 人検知できない場合でも、これまで蓄積された居場所データにより、よくいる居場所を中心に空調制御を行います。
    また、不在省エネ制御に入っても1〜2度の温度シフトであるため、特に不快になるレベルではありません。
  • 不在オートオフ制御については、お客様によってリモコン(メニュー)で設定された場合のみ機能します。

Q14.赤ちゃんや寝たきりの老人がいる場合、不在オートオフはどうなりますか?(08年Xシリーズ)

A14.

乳児や病気の方など、動きの少ない人のいる部屋では、不在オートオフを「動作なし」にすることをおすすめします。人が居ないと判断し、停止することがあります。


Q15.不在省エネ運転は、人が不在になるとどうなるのですか?(08年Xシリーズ)

A15.

人が不在になると、人がよくいる居場所を中心に空調を行い、同時に省エネ運転を行います。
温度は、冷房・冷房除湿で温度高め、暖房で温度低めの運転になります。


Q16.不在省エネ運転は、人が入ってきたらどうなりますか?(08年Xシリーズ)

A16.

不在省エネ運転を直ちに終了し、快適おまかせ運転に戻ります。


Q17.エアコンは外気を取り込むの?

A17.

エアコンは室外の空気を取り込みません

エアコンの基本的な構造として、室外の空気を取り込む構造にはなっていません。室外の空気を室内に取り込んで、冷房や暖房運転は行いません。

エアコンの基本的な構造は、室外機から室内機へ冷媒ガスを循環させることにより室内機の中にある熱交換器を冷却(加熱)させています。
室内の空気を冷たく(暖かく)なった熱交換器にあてることにより、冷風(温風)を吹出し口より出していますので、室外から空気を取り込むことはありません。

室外の空気を取り込む機能について

2003年から2006年にかけて販売していた一部の機種(酸素エアコン)では、室外の空気を取り込む機能が付いています。
室外の空気を取り込みたくない場合は、酸素機能を取り消してください。

酸素機能の取り消し方法については、取扱説明書を参照してください。

換気機能は、室内の空気を室外に逃がしますが、室外の空気を室内には取り込みません。

酸素エアコン対象機種

エアコンの基本的な構造として、室外の空気を取り込む構造にはなっていません。室外の空気を室内に取り込んで、冷房や暖房運転は行いません。

  • 2006年 Xシリーズ
  • 2005年 Xシリーズ、Sシリーズ
  • 2004年 Xシリーズ、Gシリーズ、Sシリーズ
  • 2003年 EXシリーズ

Q18.室外機の背面が剥き出しですが正常?

A18.

正常です。
安全面で心配であれば、下記のとおり別販部材(室外ユニット背面金網)があります。部材の取り寄せ取り付けについては、お求めになった販売店にお問い合わせください。

取り付けについては、室外機本体への取り付け工事が必要です。

室外ユニット背面金網の資料
室外ユニット背面金網取りつけ前後の図


Q19.室内機の天面がむきだしになっています。正常でしょうか?

A19.

機種によって天面がむきだしになっています

お手入れの手間を軽減させるために、一部の機種では天面がむきだしになっています。
天井近くのホコリは以前のようにエアコン天面に吸い込まれますが、すべてフイルターに付着させ「お掃除ロボット」が天面部のホコリまで掃除してくれます。
これにより、お手入れの手間を軽減することができました。

エアコン天面部の図


Q20.おそうじ運転中の音がうるさい

A20.

ホコリを吸引し、換気ホースより排出させるために、おそうじ運転中は音が出てしまいます。お掃除運転の騒音は、『約35dB』程度ですが、お休み中に音が気になる場合は、次の内容を試してください。

お休み中に、おそうじ運転を行わないようにする方法
1. おやすみ切りタイマー
おやすみ切りタイマーを使って運転を停止していただくと、運転停止後もフィルターおそうじ運転は動作しません。
しかし、フィルターが汚れており、そうじを必要としている場合は行います。
おやすみ切りタイマーで運転を停止した場合は、フィルターにホコリが付着したままとなりますので、手動でのおそうじ運転をしていただくようにお願いします。
2. フィルター掃除運転タイマー
フィルター掃除運転タイマーで、そうじ開始時刻を設定していただくことで、決められた時間にフィルターおそうじ運転を自動で行うこともできます。
フィルター掃除運転タイマーを設定すると、運転停止後の自動フィルターお掃除運転が動作しません。(内部お掃除運転は動作します。)

■ 外出時に予約すると、おそうじ運転音が気になりません。
おそうじ運転例の図

フィルター掃除運転タイマー機能の有無は機種により異なります。

おやすみ切りタイマーの設定方法やフィルター掃除運転タイマーの設定方法について、詳しくは取扱説明書を参照していただくようお願いいたします。

異常な音がする場合

フィルターおそうじ運転時に、「ガガガ」と引っかかっているような異常音がする場合、おそうじロボットがエアフィルター等に引っかかっている可能性があります。
前面パネルを開いて、エアフィルターが正しくセットされているか確認をしてください。それでも改善がない場合は、点検、修理が必要な状態です。

点検、修理の依頼は、お買い求めになった販売店あるいは地区別修理ご相談窓口一覧に依頼してください。
修理サービスの依頼は「便利なパナソニック修理サービス」からでもできます。

どうしても音が気になる場合

おやすみ切りタイマー、フィルター掃除運転タイマーを行っても騒音が気になる場合は、フィルターそうじ・換気機能を解除することも可能です。

フィルターそうじ・換気機能の解除につきましては、ご購入店または、お近くの電気店へ相談していただきますようお願いします。



パナソニック・ホーム 個人向けトップ > 総合お客様サポート > 生活家電 > エアコン > よくあるご質問 > ちょっと心配