ここから本文です

解決済みのQ&A

放射性物質に有効な空気清浄機を探していてHEPAフィルターのものを探しています。

buenabisutasaikyouさん

放射性物質に有効な空気清浄機を探していてHEPAフィルターのものを探しています。

予算は2万円前後です。
うるおい光クリエールかうるおいエアーリッチどっちにしようか迷っています。

ダイキンうるおい光クリエール(コンパクトタイプ)ACK55Lやパナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF45 ってメーカーHPには記載がありませんが0.3μmの粒子に対して99.97%以上のHEPAフィルターなんでしょうか?
また、実際使ってみておすすめありましたら教えてください。

この質問は、nnbsm0013さんに回答をリクエストしました。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

nnbsm0013さん

リクエストマッチ!

ご質問ありがとうございます。
ご回答させて頂きます。私の回答がご参考になれば幸いです。

>放射性物質に有効な空気清浄機を探していてHEPAフィルターのものを探しています。

・放射性物質に関してはホコリやチリ程度のサイズで飛んで来るので、通常のチリやホコリなどと同様に、人が吸い込む前に、空気清浄機が放射性物質を吸い込めば、体内被曝は減少すると予想されます。
しかし放射性物質を溜め込んだフィルターは分解・除去される事なく、長期間に渡り放射線を放出し続けてしまいます。

空気清浄機は通常のご使用でも、お部屋を漂うチリやホコリを全て取り除く事は不可能です。
つまり、空気清浄機で放射性物質を完全に取り除く事も不可能となり、吸い込まれる過程でフィルターなども汚染され、放射線を放出するようになるので、現実的には意味がない事になってしまいそうです。
(私個人の判断ですので、ご参考にして下さい)

>ダイキンうるおい光クリエール(コンパクトタイプ)ACK55Lやパナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF45 ってメーカーHPには記載がありませんが0.3μmの粒子に対して99.97%以上のHEPAフィルターなんでしょうか?

(フィルター性能)
・ダイキンうるおい光クリエールACK55L
・パナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF45

こちらの空気清浄機のフィルターはHEPAフィルターではありません。
安価な空気清浄機でもHEPAフィルターを搭載している機種はございます。パナソニックやダイキンは独自のフィルター構造で高性能集塵を実現しています。その性能はHEPAフィルターに限りなく近い性能であり、実際のご使用環境でHEPAフィルターとの集塵性能の差は殆ど無いと考えられます。

・国内メーカーで絞り込んだ場合、圧倒的に高性能な空気清浄機はありませんが、高い空気清浄効果を求めるのであれば、「適用床面積」に十分余裕のある機種を選択してください。

・ダイキンうるおい光クリエール(コンパクトタイプ)ACK55L
の場合適用床面積は23畳と設定されています。
「適用床面積」とは
「天井高2.4mのお部屋で、規定の粉じん濃度の汚れを、30分で清浄できるお部屋の広さを表しています。」
よって28畳のお部屋を清浄するのに、ACK55Lでは最短で30分かかる事になります。
20畳=27分で清浄
12畳=18分で清浄
10畳=15分で清浄
8畳=12分で清浄d
6畳=9分で清浄
と、適用床面積に余裕があればある程、空気清浄効果は高くなるのです。
国内大手メーカーの空気清浄機の機種名の数字は空気清浄機の能力(最大風量)を示している場合が殆どです。
この数字を参考にスペックを確認して価格などを比較されると良いでしょう。

・ダイキンうるおい光クリエール(コンパクトタイプ)ACK55L=最大風量5.5m3/分
・パナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF45=最大風量4.5m3/分

国内大手メーカーで私がお薦めしたいのは、ダイキンの「電機集塵」方式を採用した空気清浄機です。
http://www.daikinaircon.com/ca/merit/cleanair/uruoi/?ID=ca_merit_in...

HEPAフィルターは10年耐用製品が主流になりつつありますが、同じフィルターを長期的に使い続けるHEPAフィルター搭載空気清浄機は、目詰まりによる性能低下は免れません。
ダイキンの電気集塵フィルターは、電機の力を組み合わせる事により、風量の維持と高性能を実現したフィルターです。
2年耐用フィルターを5枚標準付属していますので、2年毎に新しいフィルターに交換できる事も魅力です。
但し、定期的な清掃のメンテナンスが多少面倒な欠点もありますので、注意は必要です。

良い空気清浄機を選んで下さい。
以上、ご参考になれば幸いです。

  • 回答日時:2011/4/7 17:34:11

質問した人からのコメント

  • とても詳しくありがとうございました!
    ダイキンの電気集塵タイプにしました!
  • コメント日時:2011/4/13 01:06:57

グレード

このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

あなたにおすすめの解決済みの質問

至急!加湿空気清浄機 ダニ、ハウスダストアレルギーと花粉症がひどく、加湿空気清浄機の購入を考えてい...
パナソニックの加湿空気清浄機を購入しようと思っています。居間とキッチンが16畳で居間を挟んで10...
空気清浄機(hepaフィルター・活性炭・イオンなし)卓上に置けるような、比較的小さなサイズの空気清浄...

あなたにおすすめの知恵ノート

空気清浄機はどこがいいの?量販店店員が教えちゃいます。
プラズマクラスターやナノイーの発生機と空気清浄機はどう違うの?同じように見えてだいぶ違う!量販店...

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

バナー見た人限定!新春プレゼント!
ユニクロメルマガに登録すると抽選で
5万名様にヒートテックが当たる!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する