NHK広島県のニュース 広島放送局
社長降格 “独善的”が理由
広島電鉄が越智秀信前社長を取締役に降格する決議を行ったことに伴い、新たに社長に就任した椋田昌夫氏が記者会見し、運賃や路線の整備などの重要な案件について越智前社長が取締役会を通さないまま自身の考えを公表し社内を混乱させたことが、降格の大きな理由だと説明しました。
広島電鉄は8日の臨時取締役会で越智秀信前社長を非常勤の取締役に降格させ、それに伴って新たに社長に就任した椋田昌夫氏が9日、広島市の本社で記者会見を開きました。
この中で椋田新社長は降格の理由について、「運賃の値上げや広島駅前を通る路線の再整備といった重要な計画に関連して、取締役会にかけられていない案を次々と公表した」と述べ、越智前社長の経営手法が独善的だったと批判しました。
そのうえで椋田新社長は、運賃の値上げと、広島駅前の路線の再整備について、いったん白紙に戻すなどして見直す考えを示しました。また、越智前社長が欠席したまま8日に取締役会を開き降格を決めたことについては、「越智氏が取締役会を招集する手続きを取った。越智氏は直前になって開催を延期するメールを出席者に送ってきたが、こちらが確認しようと電話したのに出なかった」などと述べ、取締役会の決議は有効だと強調しました。
01月09日 19時48分
広島県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。