001 名無しさん (2013/01/09(水) 18:34:04 ID:bh0MC7cQpk)
サムスン電子が韓国企業で初めて年間売り上げ200兆ウォン(約16兆4000億円)を超えた。
世界でもIT企業では初めてだ。営業利益は30兆ウォンに迫った。1日に8000億ウォン相当を売り、1000億ウォン以上を稼いだことになる。
サムスン電子は8日、昨年第4四半期に売上56兆ウォン、営業利益8兆8000億ウォンを上げたと暫定集計されたと発表した。
5四半期連続で過去最大の実績を塗り替えた。これにより昨年の年間売り上げは201兆ウォン、営業利益は29兆ウォンを記録することになった。
売り上げは100兆ウォンを達成してから4年で2倍になり、営業利益は2011年の15兆ウォンから2倍近くに増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000019-cnippou-kr
002 名無しさん (2013/01/09(水) 18:35:09 ID:51KFED/2hc:DoCoMo) 
今日のNHKニュースウォッチ9の見出しを見よ
003 名無しさん (2013/01/09(水) 18:43:08 ID:HCw1e7JEb.) 
強いねーサムスン
トヨタに迫る勢いって今日誰かが言ってた
004 ritolziyonmk2
(2013/01/09(水) 18:44:34 ID:E2IFp4M4Ck) 
本国の経済はガタガタなのにね・・・・
少しぐらい助けてやれよ。韓国人は身内を大事にするんじゃなかったのかw
005 管理人管理
(2013/01/09(水) 18:45:09 ID:/zgbH4vWzk) 
純利益は?
006 名無しさん (2013/01/09(水) 18:49:11 ID:8eH.2uHWEA) 
これで南北統一しても経済的なダメージを受け止められるようになったし、
そろそろ衝撃的な統一が起こるかもしれない。
ついでに中共崩壊民主化も。
007 名無しさん (2013/01/09(水) 18:49:16 ID:a4SxxI.DZc) 
>>5 そこがミソ
アメリカ人に
吸い上げられてて
自国への還元どころじゃない
008 名無しさん (2013/01/09(水) 18:50:06 ID:hHnnjw.XAw) 
外国の企業の売り上げを日本のニュースでいちいち取り上げる必要があるのか?
009 名無しさん (2013/01/09(水) 19:00:58 ID:6v.X/rfAQE) 
研究開発費がほとんど要らない企業なんじゃね
010 ニダー
(2013/01/09(水) 19:01:32 ID:LDRnBmAg5.) 
>>8 「ポッキューッ!チョッパリめーっ!
こういうのはチョッパリメディアに潜り込んで出世したウリナラ同胞工作員が『報じるんだニギャ』と強硬に主張して報じてるんだが、これは在日ウリナラをホルホルさせるためと『チョッパリも報じてたニダ〜ッ!』と本国同胞をもホルホルさせるためには必要なんだニギャッ!」
011 (2013/01/09(水) 19:07:36 ID:U1XJnsum/U) 
削除(by投稿者)
012 名無しさん (2013/01/09(水) 19:10:48 ID:U1XJnsum/U) 
日本人には「原発事故を抱える日本は、同情されて当たり前」という被害者意識が強く存在するが、
環境意識が高い先進国の消費者から見た日本とは、“地球環境へ深刻な被害を与えた”加害国でしかない。
原発事故を起こしても原発を推進し続ける国の製品など、誰も欲しいとは思わない。
海外市場での一般消費者を中心とする市場心理においては、
原発再稼動積極推進の自民党の政策骨子こそが、
韓国の家電業界への追い風その物になる。
安易な発想のオールジャパン思想などは“井の中の蛙”化を加速させるだけ。
国粋主義者の末路は、いつの時代も悲惨。
013 名無しさん (2013/01/09(水) 19:17:52 ID:wtE0q2aegg) 
>>12だけがエラく滑ってるように感じるのはオレだけか?
014 名無しさん (2013/01/09(水) 19:38:12 ID:D3qNyPg7V6) 
「原発事故を抱える日本は、同情されて当たり前」 って誰が言ってるの?
普通に貿易赤字出まくりで苦労してるんだけど。
015 名無しさん (2013/01/09(水) 19:47:05 ID:HCw1e7JEb.) 
サムスンのトップはどれくらいの年収なんだろ?
016 ☆名無しさん
(2013/01/09(水) 19:49:30 ID:8Ndg1agBuk) 
何処の家に行っても、さむ損のテレビって見たこと無いんだけどな。
017 名無しさん (2013/01/09(水) 19:49:34 ID:eL/ZzNVSt2) 
サムスン以外ないのかよ。
018 ポールマキ
(2013/01/09(水) 19:50:29 ID:iJO0G9s/Hs) 
被害者意識なんて聞いたことねえな
逆に韓国人丸出しな考えだと思う。
019 名無しさん (2013/01/09(水) 19:51:54 ID:vDHV4UgUjI:au) 
日本人には
韓国がうらやましきて
したかがない人が
大いのです
国連事務総長がうらやましきて
堪らない日本人さよく
020 名無しさん (2013/01/09(水) 19:53:30 ID:9TOKCNSEGQ) 
>>16 皆が集まるリビングに置くテレビは日本製、
各自の部屋に置くテレビは安物の海外製
021 Fuck中島君.
(2013/01/09(水) 19:55:33 ID:xgrVEnhijk) 
022 名無しさん (2013/01/09(水) 19:58:00 ID:wtE0q2aegg) 
在日さんたちは帰国するべきでしょうねw
023 名無しさん (2013/01/09(水) 19:58:54 ID:P/VU7uwkmE) 
>>19 もう少し面白く捻ってくれよ。釣りのレベルに達してねぇ〜ぞ!
024 名無しさん (2013/01/09(水) 20:04:37 ID:bzL5CcYUP6) 
国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構
2011/7/20 20:10
日本経済新聞 Web刊
文部科学省所管の科学技術振興機構は20日、東京工業大の細野秀雄教授が開発し、
同機構などが保有する新型半導体技術に関する特許を、韓国サムスン電子に供与する
契約を結んだ。液晶テレビや有機ELテレビの高解像度化のカギとなる国産技術で、
サムスン電子は1〜2年後を目標に、新型液晶表示装置(LCD)を商品化するという。
国の研究費で開発した先端技術を海外企業に先行して供与することに関し、
細野教授は「研究開発や実用化に最も積極的に取り組んだのがサムスン電子。
日本企業を排除したわけではない」と説明した。
025 匿名希望ちゃん
(2013/01/09(水) 20:07:30 ID:I/NxOAhbfQ) 
>>16 アメリカではかなり使われているみたいだね。
サムスンですらテレビでは利益が出ていないと聞いたけれど何で利益を出してるんだろう…
026 ニダー
(2013/01/09(水) 20:11:24 ID:LDRnBmAg5.) 
>>19 「同胞〜っ!
宗主国民が併合民を羨ましく思うもんなのかなニカ〜?」
「同胞〜っ!
世界って羨ましく思う思わないの二元論なのかなニカ〜?」
027 名無しさん (2013/01/09(水) 20:19:17 ID:yE27GK8LHI:SoftBank) 
疎ましくは思う
028 名無しさん (2013/01/09(水) 20:28:56 ID:2bkb0w2k52) 
サムスンの製品を買った事が無いんだけど。
029 名無しさん (2013/01/09(水) 20:29:54 ID:Oj8QWOOruQ) 
利益が韓国に落ちなくてバカ企業になってるよなw
まぁ韓国国内の銀行も外資に乗っ取られて絶賛吸い上げられ中なんだがw
030 名無しさん (2013/01/09(水) 20:40:45 ID:U1XJnsum/U) 
>>29 それでも日系の同業企業のシェアを独善的に食い潰し、
日本から雇用と産業を奪っている事には変わりない。
031 西川のり子.
(2013/01/09(水) 20:50:13 ID:iSBK8arb1A) 
サムスンの洗濯機10年くらい使っているなー
壊れないよ。
032 ニダー
(2013/01/09(水) 20:50:23 ID:LDRnBmAg5.) 
「ポッキューッ!チョッパリ共めーっ!
ウリナラは、チョッパリが米国掲示板で『ソニーソニー』しなかった『サムスンッ!サムスンッ!』を連呼してホルホルドピュッしまくってたんだから見逃せニギャ〜ッ!」
033 名無しさん (2013/01/09(水) 20:54:30 ID:151.NQkxdE) 
>>19 >国連事務総長がうらやましきて
途上国からしか登用されないの知ってる?
034 Hitagi (2013/01/09(水) 21:20:19 ID:1Mn2ht8ml2) 
サムソンは韓国の庶民から搾り取るマシンだから
韓国人を幸せにはしません。
035 名無しさん (2013/01/09(水) 21:23:28 ID:MWNL4MnK/E) 
次には何をパクって、オリジナルの発明者を追い込むのかな?
アップルの次の犠牲者がどこだ?
というか、世界のサムスン購入者のアホはその辺のことちょっとは考えろや!
036 名無しさん (2013/01/09(水) 21:37:40 ID:eL/ZzNVSt2) 
パクリが多い = 開発費がほぼかからない
安くても利益でるわな。
037 名無しさん (2013/01/09(水) 21:40:21 ID:MWNL4MnK/E) 
パクリが多いどころじゃないってw
全部、パクリで、特許料をはらわずオールダンピング。
これ、自由貿易協定違反だろ?
あと、持ってる特許も、全部よそから買っただけw
根本的にはバカ企業w
038 名無しさん (2013/01/09(水) 21:49:58 ID:MWNL4MnK/E) 
>>25 今のサムスンの稼ぎ頭はスマホ。
しかし、あと3年も持たないだろうな。
サムスンのせいでチープな廉価品になり下がるのは確実w
さて、その時、サムスンのコピーしてダンピング商法が
まだ、成り立ってますかねw
はっきり言おう。無理w
039 名無しさん (2013/01/09(水) 21:55:00 ID:6WQWJN81uE) 
日本の企業はロビー活動下手だからな〜
あと日本は家電会社多すぎ。
整理統合が必要。
040 ポールマキ
(2013/01/09(水) 22:00:25 ID:iJO0G9s/Hs) 
041 名無しさん (2013/01/09(水) 22:17:37 ID:yujKJykpmk) 
韓国大企業の外国資本率
サムスン電子 54%
現代自動車 50%
金融機関は更に欧米奴隷化がすすんでいる
第一銀行 100%
韓美銀行 99.9%
国民銀行 86%
ハナ銀行 72%
要するの韓国は97年のアジア通貨危機という名の国際金融資本による
通貨アタックによってユダヤ欧米諸国の奴隷国家となった。
042 ウレセン
(2013/01/09(水) 22:25:06 ID:K16oHpdywI) 
>>31 10年前に日本でサムチョん製品なんて買えないだろw
お前の実家(南朝)の話?
043 名無しさん (2013/01/09(水) 22:30:08 ID:570JVp3F5w) 
日企業が全部消えたらサムスンも潰れれるかもねwww
044 名無しさん (2013/01/09(水) 22:33:30 ID:zoyhDiyjk2) 
045 名無しさん (2013/01/09(水) 22:37:09 ID:51KFED/2hc:DoCoMo) 
>>42 ディスカウントショップで10年以上前から置いてあったぞ
ペコニック(Peconic)の1.5インチ車載テレビの横に
046 名無しさん (2013/01/09(水) 22:41:31 ID:ud/k5LiKJ2) 
>>39 ロビー活動は軍国主義の象徴。
我々マスコミと共産党が絶対に許しません。
047 名無しさん (2013/01/09(水) 22:44:59 ID:MWNL4MnK/E) 
048 ビール酵母
(2013/01/09(水) 22:45:01 ID:6XyEz64naM) 
049 名無しさん (2013/01/09(水) 22:50:09 ID:Bh54LYYzyU) 
訴訟ですってよ、奥様
050 名無しさん (2013/01/09(水) 22:51:20 ID:MWNL4MnK/E) 
売り上げだけしか言わない、大本営発表w
純利益をまったく言わないのは、純利益がほとんどでてない証拠。
で、自己資本金は殆どなく、ほぼ外資からの借入金で
賄う借金自転車操業企業w
051 名無しさん (2013/01/09(水) 23:03:24 ID:bh0MC7cQpk) 
052 名無しさん (2013/01/09(水) 23:07:09 ID:MWNL4MnK/E) 
>>51 そうか、初めて純利益を発表したんだな。
多分、株の売りが出るのを恐れてて発表したんだろうな。
世界に発するの史上初だろ?
しかし、韓国の決算は基本出鱈目だからw
多分、粉飾www
053 名無しさん (2013/01/09(水) 23:10:27 ID:bh0MC7cQpk) 