[ホーム]
魔夜峰央の作品ってゲイ多いのになんであんな面白いん?他の漫画家だとゲイの話は大概気持ち悪いのが多いのに、パタリロとかゲイだらけなのに全然鼻につかん。なんでなん?
知らんがな
ロリコンもあるオカルトもあるギャグもある
パタはゲイとちゃうくね?
そりゃ主人公はパタリロで、ゲイストーリーじゃないからだろwバンコランが主人公の外伝的な話もあるけどあれが独立作品で延々続いたら、やっぱりきつい
だからパタリロはBLではなく耽美だと何度言えば…
>そりゃ主人公はパタリロで、ゲイストーリーじゃないからだろwパタリロ大丈夫って人でもラシャーヌやピーチドラゴンはダメかもしれんね
ゲイを賛美するのかゲイを嘲笑するかの差だろ
考えたら30年くらい前のアニメで男の尻を撫で回すとか今考えても凄まじい事やってたんだなぁ・・・原作は女の城で守られてたからまあいいとしてでもと言うか完全アニメ化だったわあれ。良くもまああの絵をそのまま動かしたもんだ
ロボットが結婚する話しか覚えてないお
最近バンコランもマライヒま出てなくね?
まだ連載してるんだ
受け狙いや流行りには出せない深さがあるまあそれがメインの話じゃないから描写も直接的だけど露骨でなくアッサリとしていて後味悪くないのではあと耽美の似合う画風も
書き込みをした人によって削除されました
高野まさこの「ワルツ」はゲイバー?が舞台なのにそれらしい描写がない不思議
つか、この人何気にオカルトマニアっぽいな。逢魔が時シリーズとかモロクトゥルーネタだし。
『 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L169W2?tag=futabachannel-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,393発売予定日:2013年2月22日(発売まであと44日)