[ホーム]
ゆるりまったりと世界樹の迷宮TUVWをまるっとネタバレもそこそこ抑え気味に、世界樹の迷宮の冒険や日常だの考察だの設定なんやかんや語り合う今夜も開きます、週末酒場スレどうしても詳細や攻略情報が知りたいのであれば、wikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入したり、果たせなかった完全クリアを目指す際にも、バグや仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれない新年明けましておめでとうございますATLUS的にもまだまだ元気そうで世界樹の次回作にも期待しながら今までのシリーズを歩き回る日々
今年もまったり世界樹Xを目指して一年よろしく考えてみたらあと三作で一応七本の世界樹はカバーという事に
今日までお正月休みの冒険者も多いこととは思うが明日からは心機一転気合を入れていきましょう玄関先が凍ってて新年初滑り
あけおめ酒場不況のせいかおかげかどこも新年会をやらないということでほっと一息今年はSQ5の前にメガテンだね中でSQネタでてきたりして
明けない夜があると同じで終わらない休みはないにょろーん
明日は七日皆様いかがお過ごしでしょうか
乙新年下戸には酒はクリティカルだって言ってるのに飲まされてダウンしたジュースをくれ
o0(同胞が刻まれて粥になっている…!今年も一年地球に優しく生きたい
謹賀新年おめでた酒場スレ新作と開発状況見ると今年中に世界樹5はちょっと厳しそうと感じたでも今のアトラスの勢いだと確実に次回作は来ると思う今年もまったりよろしく
休み終わっちゃった…七草粥って塩味しかしないんですよね!
迷宮ナナクサガユの素材調達のために植物モンスターを刈りつくすのよ
今になってのメガテン新ナンバリングは震えるなSJの時とはちょっと違う感覚だ
>皆様いかがお過ごしでしょうか お、王子ー!
煮込まれている…!くっちゃねで体重確実に増えているわ…自制できんかった
草の他に虫も入っているんじゃないかと思ったがここはそっとしておこう蛇系の魔物って思ったより少ないんよねSQ
お年玉をもらう側からあげる側に恐ろしい猛攻であったヘビモンスターは大きいのとかfoeでインパクトはあるんだけどねガラガラもいわれりゃヘビか
4はまぁウネウネしたのが多かったからヨシということでクエの少数で戦わされる毒ドラゴンとかキモかったなぁ
順当にいって年末サプライズでSQ5発表じゃない?と期待しておくメガテンは買うぞ
そろそろ1〜4までの相関図をまとめるか…
一年かけてじっくりまとめていこうエンディング後の最終関係とスタート時のゼロ状態の二通りとか
新作女神とか見ていると5は現代あたりまで一気に時代が行きそうな予感もするエトリアの五層みたいな地下空間が舞台になったり
スターシステムでひとり何役もやっててすまない…
どの作品世界にも遺物として登場するそれがサイボーグ戦士である
平行世界か同じ歴史軸上での出来事かでも全然変わってくるな
作品同士近い世界観のは比較的くっつけ易いというかキャラ継続とかある4の空へ進んだってのがちょっと先の時代とかそんな雰囲気だねぇ
七草…かゆっ
金パラ子は世界をループするたびに厨二をこじらせて4であんな風に…
少しでも容姿の似通ったキャラは全部親族にしてるから横の繋がりが大変な事に
どっから血が紛れ込んだか分からないとか先祖がえりの多い家系とか
モムモムと結婚してできた子は人間かモムノフかのどちらかが生まれるってことにしてる
1は生身ありのサイボーグ2でほとんど機械のサイボーグ3でコアだけ無事だったのを移植したアンドロイド4ではアクセサリーとしてアドバイザー役にそんな遍歴のアルケミ
ループするたびに世界全体の文明が少しづつ進む世界とかなー
日ノ本の血筋という事でブシ子の家系はずっとレギュラー
1と2は大陸の中ってイメージが強かったな3はモロ海だし大陸のはじっこ4がよく分からないんだよな。暗黒大陸の端っことか
ファーマーは複数の料理スキル持ってそうだ
立ち位置的に補給とか後方支援ポジなので戦闘以外のスキルならおまかせあれ
魔物のバラバラ殺人や!
SQ4は世界樹が大陸の中央に聳えるのを目指すために大陸の入り口に作られた頑強な都市ってことにしてた
>No.18245022 モンスター素材を一般人に食わせてはいけないッ!
1>2>3と大陸を横断して海に出て4で新大陸に渡ったというマイギルド冒険家集団
ドクとかカスメとか体内に魔物の力を取り込んだり受け継いだ人種なんじゃないかとも思ったり
>1>2>3と大陸を横断して海に出て4で新大陸に渡ったというマイギルドいいなそれ自然な流れだ
3はマップで見るよりもかなり広範な世界だと思うよ日数とか考えると逆に4は見た目くらい狭かったり
>エンディング後の最終関係とスタート時のゼロ状態の二通りとか最初はそこそこ中盤どーんと増える終盤でどんどん減って最後は最初より少なくなる毎度おなじみのパターンだうちんとこ
NPCの年齢とか考えると時系列進む→次回作へを繰り返す場合大体が世代交代してしまうんだ
寿命は仕方が無いなぁどうしてもそのメインギルドが活躍している時代にいた人達ってことにそして伝説へ
うちのシカ子さんもそろそろ引退させてモフ♂とインペ♀との子作りに励まさせてやるべきじゃろうか・・・
o0(お局ポジとか言わせない…!
キタザキ先生とか人外っぽいキャラは何故かどの時代にでもそのまま出てくるという
魅力はあるのに何故かいい相手が出てこないことに定評のあるメディ姉
何故か地黒キャラは性的なのに伴侶が出てこないというのが俺の中のセオリー
>地黒酒飲みで淫乱で行動的で多分度がすぎて最後には引かれてしまうパターン
4のこくじんはお嬢様にしたよほめて
複数回引退させても意味がないことを知ったよついさっき2度目の引退をさせたというのに
>4のこくじんはお嬢様にしたよその発想はなかったわーやられた金ソドがお嬢様ポジだった
富豪ってイメージもあるわな褐色
>ついさっき2度目の引退をさせたというのに逆に考えるんだ「二度で済んだ」と
LvMAXいったらもういいかなって諦めた俺いや十分最後までいけたもんでつい
もうちょっとで倒せる!ってPTで巨人に挑んでるといつまで経っても倒せないままだここは助っ人に出てもらうしかないか・・・
助っ人ってどうなんだろう使ったことなくてマジつよパネぇ?
フフフ…ギルカのヘルプキャラがですね レベルがこっちより高くてですね呼べないってオチですよ
Lv差5くらいは大目に見て欲しいよなメガテンの仲魔じゃないんだし
Lv99まで上げて宝典も最大まで使用・装備も最高のものを用意したキャラを一度引退させてLv50くらいで止めておけばクリアできない人の助けになるのだろうか
Lvいくつくらいで表ボスたおしたんだろう
多分Lv99キャラの方が需要は高そうマジでーこれで勝てないの?って人向けに
三竜攻略用ならLv70止めがいいかもねぇレベルキャップ的な意味で・・・
あー確かに70キャラはちょいと欲しいというのはあるかも
ハツネローーーーーーーーーーーー
マダサンガオワッテネーーーーーー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
わけわかんねぇ探索スケジュールでやっと帰還あけましておめ世界樹今年も一年もふもふ
ケモ好きパラディン↓性転換パラディン↓クロガネと悪魔合体モノノフ勝ち組だよねフロストさん
NPCってループキャラっつか転生キャラというか引っ張り方は面白いと思う
そういや3の姫が4では気まぐれでメディックをやってるってssを読んだ記憶がある今探したけどどこのサイトだったか思い出せん
王子→看護士もいいなぁ
気まぐれでってのが怖いな何故か減るHP
まさか昔作ったPT図が見られるとは懐かしい
いつまでも色あせない冒険の日々
俺はまだ一作目にもケリをつけれていないんだ
『 TVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラック 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009S8D3JK?tag=futabachanjun-22アーチスト:TVサントラ, カチューシャ(金元寿子), 佐咲紗花形式:CD価格:¥ 3,200