[ホーム]
空から日本を見てみようplus〈冬の京都(1)〉代理ですー
代理乙です
立て乙
くもまた
はじまた
今年もクメン王国
スカイフォール
たておつくもまた
琵琶湖
ひえ〜
雪が
チャムイ
もう3年前なの…?
漢字
比叡山延暦寺を見下ろすなんて、昔だったら考えられないことだよなぁ…
ぷらすーっ
+
わける!
京都大原三千院♪
京都
ビルの上に
朝風呂
2回に分けてジックリと
色々あって分割
京都タワー浴場…
まあ色々だよな
くもまてた冬京都か
京都タワーってまだ昔からの人とか文句言ってるの?
なんか普通に紹介してるぞおい
ヨドバシ京都がガン無視されとる
今は下地を直してる所か
青シート
瓦外すと重さが軽くなって柱が伸びるらしいな
ぼんさん?
総務部のお姉さん
瓦プリンター!!
印刷
コローニF1に服部尚貴を乗せよう!
有名寺社は寄付者の名前だらけだよな
達筆だなくもじい
平仮名なのね雲爺じゃないのね
本気でくもじいの名前入れる気かw
永遠じゃない次の改装までだな
阪田マサノブ
としあきでもいいのかな
3〜5千円くらい取られるぞ
誰かふたばの名前で寄進してよ
DEPAPEPEタイム
本当に申し込んだのかが気になる
デデデデデッデッデデデッデデ
冬の方がいいのか
「双葉としあき」とかお寺で見つけたらビビるな
天日干し?
>3〜5千円くらい取られるぞ1万円って言ってたよ?
ジムニー
スケルトンとか
スケルトン
くもじいすげえ
次の改築の時、大工さんがくもじいの名前見つけて首を傾げる様が目に浮かぶようだw …何年後になるか分からないけど。
怪しまれた事一度もないんじゃないか?
カメラさんフィルチェンフィルチェン
竹でしたか
弓?
竹ひご?
作業者の服装以外は完全に時代劇だな
弓だ
和風総本家
弓か!和弓だな
笑ってコラえてでやってた
曲がってきた
まがっちょる!!
出来上がりは反りの方向が真逆になるという
数日でいいのか…
手に竹の刺ささりそうで怖いなんで素手なんだ
さらに逆向けに
弓か?
テンションかける
見ての通りの弓かおる
春日由実
1534年…戦国時代からかよ
創業450年以上?
RAMBO
でた創業500年レベルの老舗
ちけえ!
近!!
オチ
みうらじゅんゾーン
33間1.8m×33なの?って違うって言われター
>RAMBOそれを見たグレムリンが
スプリンターごっこでラリアット
読めない店が多い
陶 猪飼?
墓だらけ
清水寺が
金
よし!飛び降りようぜ!!
結構飛び降りた人いたらしいな
清水の舞台からバンジージャンプ
85%って高いな
生存率85%って…
無事=五体満足なら良いのだが
仏様大盤振る舞いだな
だいもんじが当たるくらいの確率か
同じヒゲ
そりゃそうだ
見るだけで寒そう…
真冬に野点とは
上の四角いのはプール?小学校か?
ええ庭や
七輪!?
カキ小屋?
七輪って
ゆば?
怖!!
謎すぎる人形
豆腐か
はぁ
とうふ
ここでも総本家
豆腐!?生麻の実入りの??
扁額横書きかよ!!
老舗だらけだな
飾り・・・・・・・
さすがは京都どこも歴史が古い
いや普通じゃねえだろ!
女子力10倍になる豆乳ですか?
手絞りか…雑味が出ないんだろうな
ふぅPCが落ちよった
フフフ
実は密かに納豆を
海から作らないんだ
塩化マグネシウムな
ガリニー
>ふぅPCが落ちよった再起動乙
豆腐は好きだけど豆乳のモワ〜感が苦手
化学変化
バックヤードなのに随分洒落てるな
量によるけど数分で固まるモンなぁ結構焦る
豆腐が完成するまでじゅるる♪を我慢していたのか
豆腐だけで4,200円か…
入りましたー
じゅるる〜
高いなあ
じゅるる入りましたー
聖徳太子はいない説どうなった
うまやどさんが
今日は優しいなくもじいスルーしない
甘党
急
今週はさすがに人少ないわ
グルメのオンパレード
ぜんざいじゅるる♪
甘味パート
おざなりなじゅるる入りましたー
ジュルル〜
無理矢理すぎる…
銅閣
2位
銅閣あったんだ
青い
うさぎだ
銀閣「銅閣は俺たちの中でも一番の小物…」
ええ値段や
鯖寿司じゅるる♪
全部いい値段だなぁ
ノーふきだしでじゅるる
もうちょっといけば一澤帆布
あんまんも赤(ピンク)
苺まん…
すあま?
ゲットだぜ
これインスタントお汁粉じゃね?
くす玉じゃなかった
暴走したとこの近く
>ええ値段や有名店のわりに安いもっと高い鯖寿司もある
モンスターb…
フォーチュンクッキー的な
切通し進々堂・・・見通しの良さそうな店名だな
やわあ
餅か
餅?
地球儀職人と同じ
餅とな
梅が枝餅みたいな焼き方だ
ぐじょおおおおおおおお
こりゃオモロイ
残り10か月の間は何してるんだろう
普段はモナカ職人さんなのね
餅がじゅるる
切り落としはアウトレットで
>残り10か月の間は何してるんだろう最中の皮ですって
どす
にゃー
お兄さん・・・
くもじいいつの間に
いややわあ
贔屓がいたのか
最中の皮と同じ作り方なのか
舞妓さんがモヤさまのADじゃなくて良かった
芸娘抱えてるとはくもじい金持ちだな
今日も髭じゃ!
MXTVのフィラーの名車アルバムのとこ?
せんとちょう
ぽんとに?
まっすぐ
京都の舞妓芸妓の8割は地方出身者だけどな
ブービー
となりのなんか組んでるのはなんや?
なぜスタバ
スタバ
納涼床出すスタバだったのか…
また天日干し?
唐辛子?
鴨川沿いには丸太町のとこにもスタバかなんかあったな
布施明?
工場の明りとり天井じゃないの?
一瞬若本の事件の奴と同じ曲かと
>納涼床出すスタバだったのか…テナントに納涼床出す権利も付いてる場合が多い床の権利持ってて出さないと逆に怒られる事もある
こりゃまた高そうな店
幾松?誰かの嫁になった人だよな
リフォーム
修復跡
>幾松?>誰かの嫁になった人だよな木戸孝允だな
哉松かとおもた
kid
それはすごい
え!?木戸の嫁の実家なの??
ヅラじゃない!桂だ!
>床の権利持ってて出さないと逆に怒られる事もある 納涼床のある吉牛とかマクドが出る可能性があるのか
吊り天井!!
トラップハウス
ここで木戸と幾松がSEX!
つり天井
自分も巻き込まれるね
およ釣り天井・・
CSI:NY6
現在は石は乗っていません
※現在は置いてありません
面白い抜け道だ
カラクリ屋敷かよ!!
ニンジャ〜
川沿いに出られるとかだろ多分
股開いた
>CSI:NY6屋内で溺死だけは勘弁して下さい
船で逃げるんだぜ〜
本能寺
御苑
ぎょえーん
御所の上は飛べないよね…
ヤマト運輸
また犯罪者あつかい
据え置き型の迫撃砲を設置だな
人を見たらテロリストと思うくもじいの悪い癖
砂糖20kgじゃなくて
まあ、怪しいといえば怪しいかもしれないが
白みそ好き
ミッソー!
くもじいは「人を見たら泥棒と思え」論者なんだな
そういう経緯が
へえ
だから赤味噌は田舎味噌なのか
超ふきこぼれてる
もわ〜っ
飼料に?
皮が剥けてるんだな
モンブラン
ねりねりねりねり
女の子向けの床屋さんのオモチャが
パンにぬって
味噌にみえない
京都は味噌なんだ
お雑煮じゅるる♪
へえーそうなんだ
何回目だ
雑煮は絶対関東派
お宿 いしちょう
白い
>雑煮は絶対関東派俺の地元はあご出汁だぜ
けっこう大きい
冬囲いってやつか?
板尾爆破ハウス
あれは確かに変な小屋
あんな所に・・・大胆なホームレスだな
よく結婚式してて外人さんが写真とってる
平安神宮は映画で御所役だからなぁ
イタリアントリコロールだな
エロ本の自販機小屋だな
もじゃ
新手のもじゃハウス
逆もじゃ!
ウコン
ああこれが
京都はモジャもトンガリも無いな
右近、左近
早瀬左近
まあみかんの木は南国の木だもんな
>平安神宮は映画で御所役だからなぁ元々平安宮のスケールダウンモデルを神社に転用してるからねぇ京都じゃ珍しい歴史の浅い観光地だわ
リアル公園アニマル
キリンには京都の冬は寒かろう
松下か
松下幸之助ーっ
維持費が年億単位やろ
ゴールデンアイ
武富士とかの家無かったっけか
1898
伊藤博文が胃痛に苦しんだトコ
たまにラブホが潜んでいる
GOEMON!
スリーゲート
絶景かな絶景かな香川照之がんばった
おお
このBGMどこかで聞いた
山村美紗サスペンスでは定番のロケ地だな(山村紅葉の太り具合を思い出しながら)
片平なぎさもここに?
ローマ式
高低差だと
耳キーンなるわ
ターン
でた同志社
安倍晴明だ
当たり前だけど歴史的な場所多いなぁ
京都は歴史ありすぎてバラエティポイントが少ないな
見るたびにグレードアップしてる
すっかりファンタジーなキャラにされてしもうた
ほしぇー
☆
ゴボウ☆
……
ナイトメア
・・・・・・・
智恵光院か
トンガリビル!!
48度
京都にもトンガリが
38°だな
久しぶりだなトンガリ
ひさびさ
38で
43°
かなり久々だな
31度!
無いと思っていたトンガリが!!35°くらいかな?
31°!
二度言った
じゃあ45度で
すんなり
塾?
突如番宣
学習塾か
一瞬、アニメスタジオかと
今流行の個別指導ってやつか?
京アニは伏見のほうやろ
いろはす
ぐるぐるぐるぐる
いつ見ても舞の海の演技の下手さは凄いな
>京アニは伏見のほうやろ京アニは京都市じゃなく宇治市
三個までかあ・・
>いつ見ても舞の海の演技の下手さは凄いなある意味天才だよな
>いつ見ても舞の海の演技の下手さは凄いな途中下車見る気が失せるよね
夕方
オナ禁部屋
自首室
自習室って寮?
インフル保菌者が一人いたら全員アウトだな
先っぽ言うな
ここも自習室か!
ここも!?
確かに失礼なタイミングだったのかも
朝ロケ!
シャーペン食うな
知恵熱も冷めるわ!!
ここで勉強するのか
随分早くに行ったんだな
寒そう
もう要員いないのか
よっし!
45°か
おやキッチリ45°!!
おしかった
あらきっちり
これはヤラセだろーっ
自習室HIRANO
渋滞スポット
堀川亮
二条城も天守閣復元すればいいのに
>>いつ見ても舞の海の演技の下手さは凄いな>途中下車見る気が失せるよね良い事言おうとコケてる感がすごいなあれ
スレ立て代理ありがとうございました来週から多忙になるのでどなたか代わって頂けるとありがたいです…よろしくおねがいします
微妙な順位
ああ終わっちゃう
金閣銀閣は来週か
おわた
天空・・・まらない
広中雅志タイム!!!!!!!!!あれ?乙でした〜
>来週から多忙になるのでどなたか代わって頂けるとありがたいです…今まで乙
スピードスライサースバヤイサー
このあとアウトレイジか
>スレ立て代理ありがとうございました>来週から多忙になるのでどなたか代わって頂けるとありがたいです…>よろしくおねがいしますいつも乙いつものスレ画貼ってくれたら保存しておくよタイミングが良ければ俺も立てるかもしれないし…まあ俺も20時に帰ってる場合が少ないのでわかんないけど
乙でした
>二条城も天守閣復元すればいいのに天守閣復元どころか残ってる建物の修復もままならないのでちょっとした問題になってる
>来週から多忙になるのでどなたか代わって頂けるとありがたいです…乙です。20時からという開始時間もあることだし気がついた人が進んでスレ立てしていけばよろしいかと。
『 らいか・デイズ 10 (まんがタイムコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4832268554?tag=futabachannel-22著者:むんこ形式:コミック価格:¥ 650