MEGAUPLOAD がダウンした!?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
遂に、アップローダの大手サイトMEGAUPLOADがダウンしています。

 megaupload down

おお、って今Miponyでファイルをダウンロード中なのですがww

なおMegauploadFormの書き込みによりますと、

Megaupload以外のサービスMegaPix、MegaVideo、Megalive、MegaBox、MegaPornは動いているとのことです。

Megauploadは、ファイル共有ソフト時代からアップローダ時代の節目の時、「香港にサーバーを置く」という、欧米、アメリカ、中国が手を出しにくい場所に設置し、 

RapidShare等が裁判沙汰になっている中、唯一安全なアップローダーでした。

しかし、サービス提供初期はDMCA通知(この時期は削除通知か。。)を受けたら、違法であるない関わらず削除していましたが、

サービス提供後期(様々なアップローダーが乱立する頃)には期限による削除を止め、またFBIが飛んできそうなロリ系ファイルでない限り削除はしなくなった為、 利用者が急増しました。

ただ、アップロード方法がFlashのみで解析しにくかった(出来なかった)為、プログラミングをやっている人達からは敬遠されていましたが。。

しかし、利用者が増えてくると、アップロードされるファイルはポルノ等が増えてきます。

そこで、あえて開き直り作ってしまったのがMegapornです。

それ以外にも、写真を投稿するMegapixや、GoogleやAppleが出し渋り、Amazonがやったというクラウドミュージックプレイヤーをほぼ同時期に提供したのがMegaBoxです。

様々なアイディアと、香港という世界各国が手を出しにくい場所。。。。

そんな素晴らしいサービスが現在停止しています。早く復帰して欲しいですね

Grooveshark が遂に、Torrentに継ぐ違法アップロードサイトのレッテルが貼られた!?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
Groovesharkとは、好きな曲を持ち合わせていない時や、なんか家にいる時BGMっぽいのが欲しくなった時、サイト上で好きな音楽を再生することができるサービスですが、

先日、ユニバーサルミュージックがGroovesharkに対し、違法にアップロードされている何千もの音楽がDMCAの規定に反するとして、何百万もそちらに請求することができるとメールで送信したところ、

Grooveshark側はDMCA規定の’Safe Harbor’に当たるとして問題はないと回答し 、両者間でやり取りが白熱化し、遂に業を煮やしたユニバーサルミュージックが、digitalmusicnews.com(通称DMN)に漏らし、話題になっています。(おい、ユニバーサルミュージックwwww)

とまあ、こんな感じなんですがGroovesharkのシステムも音楽を無理矢理ダウンロードさせない物となっており、

再生する側から見ると、ストリーミングはダウンロードには当たらないことで日本の法律にも適合してますし、

Grooveshark側としても、音楽を金儲け目的でファイルを共有していることにはならない為、お互いに法に触れてはない。。。とも言えるのです。

まあ、 異常とも言える音楽の量は圧感(字忘れた)です。また、当たり前のように日本のファイルもアップロードされている上、回線も積んでないのでバックグラウンドで再生するにはいいと思います。(Flashなのでクラッシュすると重くなるけどww)

さて、みんさんはGroovesharkを音楽をダウン ゲフンゲフン。。。音楽プレイヤーに入れたいと思いますよね(保存するには音質が悪いのでプレイヤーに入れる位が一番最適だと思います)

ということで、私は普段TubeMaster++を使ってます。Wiresharkでもいいのですが、まああんなものパケット解析(まあ、ドトールでコーヒー飲みながらニヤニヤしながら見るものですよww)用ですので、メディアデータのパケット解析(つかコピー) に特化したTubeMaster++を使ったほうが効率がいいかと思います。

しかし、Groovesharkはこのまま、潰されてしまうのでしょうか「ソーシャルネットワーク」という本の中で、あえて著作権Freeにしたことによって成功した音楽家の話と、音楽会社もそうすればいいのに。。と書いてありました。

違法ダウンロードの規制が先か、それとも音楽の自由化みたいなのができるのか、Groovesharkのメール事件はそう言っているのかもしれません。(って最後適当にまとめた)

以下リンク

Torrent Freak

DMN(Mailの本文もあり)

Grooveshark(いつもお世話になってます)

大学受かった

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
東京急行電鉄さんが経営する大学にうかりました。

いわゆる、付属推薦です。そのため、普通の大学よりも結果が早く出ます。

ただ、中間テストの成績が悪すぎて、高校3年生を卒業できるかわかりません。今から、期末テストの勉強をしなければ (;・∀・)。。

と言いつつも、PHPのcUrlを利用した分散ネットワークの開発を再開できるーw

と、まあ早速Metasploitをいじってます。(関係ないじゃん)

あと、Buddy-ng鯖とTor Hidden鯖 も建てたい。ともう、浮かれた気分です。(Buddy-ng鯖は不味いな)

と、浮かれるのもあと一ヶ月後に期末テスト。果たして私は卒業できるのでしょうか。

大学で面接試験受けてきた

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote

大学で面接試験を受けてきました。どうやら、私の受験票はかなり遅く、面接待機室で最後に呼ばれました(ノ△・。)


学校では、去年は態度が悪かった生徒と、電車内で悪口を言っていた生徒を見かけてしまった面接官の2つのケースで落ちたのですが、同グループ内(高校と大学の経営陣が同じ)でも落ちる。という認識になり、先生たちが重々に注意し、たくさんの答えを用意していました。


・なぜこの学科を志望したのですか

・なぜこの大学を志望したのですか(付属高校などはここを聞かれることが多いので注意)

・好きな科目、嫌いな科目はなんですか。

・大学に入り何をしたいですか

・高校生活でがんばったことを教えて下さい

・自分の弱点、強みは?

・将来どんなことをしたいですか(取り合えず夢があることを言えばいい)

・最近気になったニュースは?(面接官としては悪い答えばっかりしている子への最終手段らしい)


とまあ、いろいろ考えていたのですか(答えを書くと面接官にバレる可能性があるので書きません)


あれ、結局技術ネタで盛り上がり、学校の情報の先生の話とかが出てきたり、使っているパソコンの種類やOSを聞かれたりとまぁ。。。


でも、よかったでした。

明日、大学の面接試験。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote

明日、大学の面接試験です。お蔭様で気力で風邪を治しました。


明日、大学の面接試験があるということで、大学までの道のりを調べる為、下見に行ってきました。(それでも、この時間に起きてるんじゃ意味がないようなww)


学生服のまま、5時3分前に正門を入っていったのでどう見てもおかしい状況でしたが、大学のトイレ行って用を済ませたあと、帰りました。(ジュース一本でも買っとければよかった)


で、帰宅。。。で明日の面接に向けて最終確認をする予定でしたが。。。。


推薦をあまり好んでない  数学Cの先生から「小テストで点数が低かった者は課題を明日までに提出せよww」


うん。内容多いな。www


うーん数学やらんとなぁーなーなー という感じでこの時間にww


明日の試験に人生賭けてるっていうのに大丈夫かなぁ。。 

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ