心臓がなんかおかしい?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
最近、Webページ同士で対話させるプログラムと学校の強制補修とが重なり、あまり時間がないです。

そんな中、仰向けに寝ていると心臓の音が聞こえてきました。

うん。これが心臓のおとなんだな。。「バキッ、バキッ・・・」

いや、なんだこれおかしくないか。なんともいえない、バキバキ音がうるさく、布団にもぐると気になって仕方内です。

ですが、強制補修は月曜までなので、それまでは健康的な生活を送って生きたいと思います。

家のジャングルの木を切ったったw

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
家には庭・・・いえ、ジャングルがあるのですが、最近木が隣の方に伸びてしまったので枝を切ることにしました;

つか、このジャングルやべーよ。夏になれば蚊との窓枠対戦、夜中はパソコンの画面に群がるコバエを壁に潰してく大戦。 うん。いろいろあったなw

そんな訳で枝を切りました。

昔、羽根木公園というところで、ひたすら竹を鋸で切っていた時期があったので、鋸の扱いは完璧でした。

しかし、部活を辞めて一年半。ガチで体力が落ちてしまったようです。

さっさと切り終え、今日はフルメタル・パニック!を見ているのでした・・・・

宿題が終わった!!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
推薦者向けの大学の宿題がやっと終わったよ。明日、郵送締め切りだったな。

今から、速達で郵便局までダッシュしてきます。

あ、今日からセンター試験悪かった人向け補修だ。


今日は徹夜だ。。どうするw

保証外ChromeExtensionsはシークレットモード中でも動く!?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
最近、宿題が煮詰まっているので少し気分転換にブログを書いてみようと思います。(期限が明後日(郵送w)なんだが)

様々なブラウザにはシックレットモード、プライベートモードと言ったものがあります。

いわゆる、追跡Cookieなどを喰らわずに安全にブラウジングをしたい。といった為にあるのですが、Googleではブラウザから追跡情報を送信を停止する代わりに、アドレスバーの検索と言ったデーターアクセスの時に追跡Cookieなどを送り付けていて、はっきり言ってほとんどGoogleに情報は送信されています。

そんなのが嫌だ。という為にあるのがシークレットモードやプライベートブラウジングモードといった機能があります。
概要では、ブラウジングが始まると以前まで使われていたCookieは保留となり、ブラウジング中に受けたCookieやパスワードもブラウザを閉じると同時に削除されます。

つまり、シークレットモードを使ってログインしてからブラウザを一旦閉じ、もう一度ログインページに行くとすでにログアウトされているような感じです。

Googleのオンラインストレージチームを閉鎖させたこともある、強情なチームでもあるChromeチームでは今まではこのExtensions をシークレットモードで使うためには、拡張機能->シークレットモードでの利用を許可する にチェックボックスを入れる必要がありましたが、最近のアップデートにより、そのチェック項目はExtensionsを有効にする 又は有効。 とつまりExtensionsをオンオフにするためのチェック項目へと変わり、シークレットモードでの利用はできなくなりました。

うーん。困った。と思っていると、DownloadAssistantの拡張機能のExtensionsのページがなくなっているではないか。かなり重宝しているのに。

と、思っていたところ、すでにDownloadAssistantをインストールしてあるパソコンのChromeでは、シークレットモード中でも動くようです。どうやら、Extensionsの公式サイトで取り扱わなくなった(もしくは削除された)Extensionsはシークレットモードでも動くようです。

なんなら、全部削除されるといいなww

大学の宿題が終わんねー

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote
大学に受かったのですが、推薦者向けの宿題というのが課されました。しかし、この量が半端じゃない。

内容は確かに簡単です。しかし、量が半端じゃない。

特に日本語和訳作業は、確かに簡単な英文なんですが、1200行(エクセルで)

少し放おっておいたのですが、郵送で2月8日必着。。

最悪でも4-5日には送信しなければならない。つか英語が全く進まない気がしてならない。

2日までには終わらしたいと思います。

ブログの更新はこの英語の宿題が終わるまで。。ちょっとサボります。よろしく。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ