できごと【桜宮高2自殺】制服ネクタイ首つり、試合ミス平手の体罰 強豪バスケ部+(1/2ページ)(2013.1.8 11:59

  • [PR]

できごと

【桜宮高2自殺】
制服ネクタイ首つり、試合ミス平手の体罰 強豪バスケ部

2013.1.8 11:59 (1/2ページ)体罰
自殺した大阪市立桜宮高校の男子生徒に体罰があったことを謝罪する永井哲郎教育長(左)や学校長ら=8日、大阪市役所

自殺した大阪市立桜宮高校の男子生徒に体罰があったことを謝罪する永井哲郎教育長(左)や学校長ら=8日、大阪市役所

 昨年12月下旬、大阪市立桜宮高校(都島区)2年の男子生徒=当時(17)=が自宅で自殺をしていたことが8日、分かった。市教委によると、生徒は男子バスケットボール部の主将で、同部顧問の男性教諭(47)から自殺前日、体罰を受けていた。市教委は自殺と体罰の因果関係などについて調査している。

顧問教諭は体罰傾向

 市教委によると、男子生徒は昨年12月23日午前6時半ごろ、自宅の自室で制服のネクタイで首をつっているのを母親が発見。病院に搬送されたがまもなく死亡が確認された。

 遺書とともに教諭に宛てた手紙がみつかり、手紙には教諭からの厳しい指導と体罰に苦しんでいたことや主将としての責任に苦しんでいたという趣旨の記載があった。手紙は自殺の数日前に書かれており、市教委が調査したところ、自殺前日にも教諭から体罰を受けていたことが判明した。

 この教諭については昨年度にも「体罰をする傾向がある」という情報が市教委に寄せられたが、調査をした学校は市教委に「体罰はなかった」と報告していた。

 自殺を受けて、市教委は同日午前に記者会見を開き、長谷川恵一委員長が「顧問教諭による体罰があったことが判明した。誠に申し訳ございません」と謝罪した。

(次ページ)体罰、顔を挟むように幾度も…

関連トピックス

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital