PR:
「福島の牛乳を飲もう!」知事らが安全性アピール
福島第1原発事故による福島県産原乳の出荷制限が、県内のほぼ全域で解除されたことを受け、県牛乳普及協会は26日、福島市の酪農会館で消費の拡大を目指すイベント「がんばろう ふくしま! 福島県産牛乳」を開催した。
学校給食用や地元のスーパーなどに出荷し、地産地消を推進する。
イベントは午後4時に開始。佐藤雄平知事の「牛乳で福島県は元気になるぞ」との発声を合図に、関係者約40人がコップに入った県産牛乳を飲み干し、安全をPRした。
協会は28日朝にもJR福島、郡山両駅前で200CCの牛乳パック500本ずつ計千本を配布し、安全性をアピールする。パッケージには「頑張ろう東北」と応援メッセージを入れる予定という。
注目アイテム
ニュース
- 3回目集中捜索 不明者111遺体を収容 [ 4月26日 22:51 ]
- サルコジ大統領夫人カーラさん妊娠? [ 4月26日 22:50 ]
- 出荷停止要請に従わず…千葉県産ホウレンソウ販売 [ 4月26日 21:48 ]
- 堀江被告「獄中のことも発信していきたい」 [ 4月26日 19:51 ]
- 打倒iPad ソニー、今秋以降にタブレット端末発売 [ 4月26日 18:14 ]
- 「福島の牛乳を飲もう!」知事らが安全性アピール [ 4月26日 18:08 ]
- 激戦勝ち抜いた“可愛過ぎる市長”誕生 [ 4月26日 17:46 ]
- 宮城県知事ら女川原発に異例の立ち入り 再開時期「分からない」 [ 4月26日 13:53 ]
- 堀江被告 ツイッターに感想「棄却された。。。」 [ 4月26日 13:28 ]
- 東電本店前に牛 被災農家などが抗議活動 [ 4月26日 13:26 ]
- パナソニックグループ 節電対策でサマータイム導入検討 [ 4月26日 13:21 ]
- 堀江被告の実刑確定へ 懲役2年6月、近く収監へ [ 4月26日 13:10 ]
- 震災当日の混乱…自衛隊機で帰京の東電社長、防衛相指示で引き返す [ 4月26日 12:45 ]
- 東電、賠償金の仮払いを開始 避難住民100世帯に [ 4月26日 12:38 ]
- 意識不明の2歳死亡…母は「携帯見ながら口にパン」と供述 [ 4月26日 12:33 ]
- 募金箱盗んだ高校生2人 償いで「何件か募金した」 [ 4月26日 12:32 ]
- 受刑者2800人が義援金…総額2千万円超に [ 4月26日 12:29 ]
- 25日の集中捜索 自衛隊が66遺体収容 [ 4月26日 12:26 ]
- 鳩山氏が事実上の首相退陣要求 両院総会開催求める [ 4月26日 12:26 ]
- 模造ED薬でけいれん、病院に搬送…死亡男性宅からも [ 4月26日 12:06 ]
- 復興宝くじ3百億円販売へ 7月末から、1等3千万円 [ 4月26日 12:05 ]
- 6年半で使い切った 一万円、千円札の番号の色変更へ [ 4月26日 12:01 ]
- 被災地の警察官に精神的ケア 捜索活動などでのストレス懸念 [ 4月26日 11:55 ]
- 菅首相に抗議文 小沢グループの2議員を注意 [ 4月26日 11:07 ]
- 30歳の夕張新市長が初登庁 職員に訴え「力を貸してほしい」 [ 4月26日 10:21 ]
- 開店前から2200人行列 「109」関西初登場 [ 4月26日 10:15 ]
- 大阪・ミナミのビル内 2410万円ひったくられる [ 4月26日 09:16 ]
- 善意はありがたいが…供給過剰のボランティア 86%で受け入れ制限 [ 4月26日 09:03 ]
- 新幹線「東京―仙台」再開も…停電でストップ [ 4月26日 ]
- ピンチ救った“老雄”583系は役目を終える [ 4月26日 ]
- 統一地方選また惨敗も…菅首相“辞めない” [ 4月26日 ]
- “蓮舫の夫”村田信之氏は目黒区議選で落選 [ 4月26日 ]
- 警戒区域内の家畜殺処分へ 県が区域内に立ち入り [ 4月26日 ]
- 遅すぎるの声も…福島市2公園に利用制限の看板 [ 4月26日 ]
- 東電 役員報酬半減へ…労組も2割カット受け入れ [ 4月26日 ]
- 鹿沼市長が事故現場で献花「この場に立つと胸が苦しい」 [ 4月26日 ]
- 尼崎JR脱線事故から6年…遺族「悲劇繰り返さないで」 [ 4月26日 ]
- 千葉・茨城で竜巻?住宅60棟破損、車が浮き上がり… [ 4月26日 ]