「シールドットネット」 シール・ステッカー印刷の小ロット激安ショップ。オリジナルのシール・ステッカー作成いたします。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品カテゴリ一覧ショッピングカートカートの中身
カートは空です。ログイン |
ありきたりの素材では満足できないインパクトが足りない!そんな時にキラキラ素材を! ホログラムパターンの種類は、こちらに掲載されてる柄以外にも多数取り揃えております。
データをお送りいただく前に必ず下記の内容をご確認下さい 【データ入稿の注意事項】 Illustrator形式・photoshop形式(バージョンCS6まで対応)で入稿してください。 ※Illustrator形式・photoshop形式以外のデータ形式の場合は、別途データ作成費用が必要になります。
●画像サイズは原寸サイズでデータの作成をお願いします。 ●カラーは、CMYKカラーで作成して下さい。印刷はCMYKカラーで行いますので、RGBカラーの場合はCMYKに分解されて印刷されますので色見が変化いたします。 ●イラストレーターに張込したリンク画像は必ず同じフォルダに保存し一緒に入稿してください。 ●裁ち落としがあるデザインは天地左右3mm以上の塗り足しを付けてください。 Illustratorで作成の場合は、トリムマーク(トンボ)を付けて作成して下さい。 Photoshopの場合は、断ち切り位置にガイドを付けて作成して下さい。 ●イラストレーターかフォトショップで抜き型線(ハーフカット)を必ず指定してください。 必ずパスで作成して下さい。画像は不可 ペンツールなどでカットラインを作成して[パス名]をカットラインで保存して下さい。 【ビックリマン風シールは、必要ございません】
●文字化けの防止の為、ファイル名を半角英数で保存してください。 ●書体を必ずアウトライン化してください。 ●印刷見本として、jpgかPDFデータを一緒につけてお送りください。
●仕上がりとモニターの色味には発色の差があります。 解像度は、350dpi以上を推奨しています。解像度が350dpi以下の場合は、印刷が綺麗に仕上がらない場合が有ります。 5pt以下の文字・0.25pt以下の線幅については印刷できない場合がございます。
※ご注文後、メールにて入稿先メールアドレスをご連絡いたしますので、記載されているメールアドレス宛てにデータ入稿をお願いいたします。
入稿データに不備等が有る場合は、再度データの修正をお願いいたします。 注文時は、必ずご連絡が取れる連絡先をお知らせください。ご連絡が取れず、修正が行われない場合は、納期が遅れる事が有ります。 ※弊社で修正を希望される場合は別途、作成代金が発生いたします。 データ入稿について分からない事や、ご質問などはお問合せ下さい。
透明・ゴールド・シルバー・ホログラムの材質に印刷する場合、CMYKだけで印刷すると、下地が透けてしまい絵柄が目立ちません。その為、絵柄の下にホワイトインクで印刷を行い、その上にCMYKの印刷を致します。メタリック調に表現したいデザインなどは、ホワイトデータは必要有りません。
●CMYKの下にホワイトを印刷する場合は必ずホワイトを入れる部分を指定してください。
●ホワイト部分のデータは、CMYKデータより0.2~0.3mm内側に入るように作成してください。
※ホワイトデータは、グレースケール又は、白色で作成して下さい。【Photoshopの場合は、背景を透過させてください】 (ビックリマン風シールは、抜き型線(ハーフカット)は、必要ございません)
【注意事項】 印刷の工程上、ホワイト印刷の上にカラー印刷を致しますので、若干ホワイトとカラーがズレて絵柄よりホワイトが、はみ出して見える事が有ります。はみ出しを防ぐために、ホワイトデータは、CMYKカラーより0.2mm程度内側に入るように作成して下さい。 ※デザインと同サイズのホワイトデータでも印刷は可能ですが、若干ホワイトが絵柄よりはみ出して見える事が有りますので、ご了承ください。 ※絵柄や文字などに白縁のつくようなデザインの場合は、ホワイトデータを1mm以上はみ出すように作成して下さい。
※ご注文後、メールにて入稿先メールアドレスをご連絡いたしますので、記載されているメールアドレス宛てにデータ入稿をお願いいたします。
※データ入稿後、弊社でチェックいたします。チェックが終わりましたらご連絡いたします。 入稿データに不備等が有る場合は、再度データの修正をお願いいたします。 注文時は、必ずご連絡が取れる連絡先をお知らせください。ご連絡が取れず、修正が行われない場合は、納期が遅れる事が有ります。
※弊社で修正を希望される場合は別途、作成代金が発生いたします。 ホワイトデータについて分からない事や、ご質問などはお問合せ下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2010 KTS Corporation. All Rights Reserved. |