テレビ紹介情報

「メレンゲの気持ち」で紹介された情報

「メレンゲの気持ち」2012年4月21日(土)放送内容「メレンゲの気持ち」2012年5月5日(土)放送内容

「メレンゲの気持ち」 2012年4月28日(土)放送内容

(オープニング)

東京スカイツリー

今日のメレンゲが「東京スカイツリー登っちゃうぞSP」と題して、人気子役の小林星蘭ちゃんをゲストに迎えて放送。


東京スカイツリー

オープンまであと1月を切った東京スカイツリーに一足早く登っちゃう今日の放送内容を、ダイジェストで紹介。


東京スカイツリーに登っちゃうぞSP

東京スカイツリー

東京都観光汽船を利用して、メレンゲメンバーがスカイツリーへと移動。
しかし船の中からもスカイツリーを眺めることが出来て、一同大興奮状態に!!!
記念撮影を試みたものの、この日はあいにくの雨模様だったため、写真にスカイツリーの姿は写らなかった。


東京都観光汽船

東京都観光汽船を利用して、メレンゲメンバーがスカイツリーへと移動。
しかし船の中からもスカイツリーを眺めることが出来て、一同大興奮状態に!!!
記念撮影を試みたものの、この日はあいにくの雨模様だったため、写真にスカイツリーの姿は写らなかった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、スカイツリーのすぐそばに昨年11月にオープンした肉まんのお店「じゅわり」に立ち寄るり、肉汁溢れる手作りの肉まん「じゅわり肉まん」を楽しんだ。

 (肉まん・中華まん)
「じゅわり」

食べログ


東京スカイツリー

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、スカイツリーのすぐそばに昨年11月にオープンした肉まんのお店「じゅわり」に立ち寄るり、肉汁溢れる手作りの肉まん「じゅわり肉まん」を楽しんだ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

じゅわり肉まん

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、スカイツリーのすぐそばに昨年11月にオープンした肉まんのお店「じゅわり」に立ち寄るり、肉汁溢れる手作りの肉まん「じゅわり肉まん」を楽しんだ。


東京スカイツリー

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーたちが、人力車と駕籠に乗って移動することに。
いとうあさこと夏菜子は2人で人力車に乗ることとなったが、いとうあさこがかなり幅を取ってしまい夏菜子は困り顔。


金銀堂時計宝石メガネ店

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、店先に手作りのスカイツリー模型を飾っている金銀堂に立ち寄る。
こちらは創業90年の時計と眼鏡のお店で、店の奥にはライトアップ可能な模型もあった。


東京スカイツリー

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、店先に手作りのスカイツリー模型を飾っている金銀堂に立ち寄る。
こちらは創業90年の時計と眼鏡のお店で、店の奥にはライトアップ可能な模型もあった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

みりん堂

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、店先で手焼きをしている創業90年の煎餅店「みりん堂」に立ち寄り、名物のぬれ煎餅でソフトクリームを挟んだ「ぬれそふと」を楽しんだ。


東京スカイツリー

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、店先で手焼きをしている創業90年の煎餅店「みりん堂」に立ち寄り、名物のぬれ煎餅でソフトクリームを挟んだ「ぬれそふと」を楽しんだ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

ぬれそふと

スカイツリーを目指すメレンゲメンバーが、店先で手焼きをしている創業90年の煎餅店「みりん堂」に立ち寄り、名物のぬれ煎餅でソフトクリームを挟んだ「ぬれそふと」を楽しんだ。


東京スカイツリー

東京スカイツリー展望デッキに!!


東京スカイツリーに登っちゃうぞSP

東京スカイツリー

ついに東京スカイツリーに到着したメレンゲメンバー一行。
ソラミ坂と名付けられた階段を登り到着したのは、スカイツリーの入り口スカイアリーナ。


ソラミ坂

ついに東京スカイツリーに到着したメレンゲメンバー一行。
ソラミ坂と名付けられた階段を登り到着したのは、スカイツリーの入り口スカイアリーナ。


スカイアリーナ

ついに東京スカイツリーに到着したメレンゲメンバー一行。
ソラミ坂と名付けられた階段を登り到着したのは、スカイツリーの入り口スカイアリーナ。


東京スカイツリー

メレンゲメンバーが、まだ開業前で限られた人しか入っていないスカイツリー内部に潜入。
中ではソラカラちゃんなどスカイツリーのキャラクターがお出迎え。

地上350メートルまで約50秒で到着できてしまうエレベーターに乗り込み、ついに天望デッキに到着。
この日はあいにくの空模様で、デッキ周辺は雲に覆われていたが、天気と条件がよければ70キロ先まで見渡す事が可能で、東京ドームなども眼下に見ることが出来る。


東京スカイツリー

メレンゲメンバーが、まだ開業前で限られた人しか入っていないスカイツリー内部に潜入。
中ではソラカラちゃんなどスカイツリーのキャラクターがお出迎え。

地上350メートルまで約50秒で到着できてしまうエレベーターに乗り込み、ついに天望デッキに到着。
この日はあいにくの空模様で、デッキ周辺は雲に覆われていたが、天気と条件がよければ70キロ先まで見渡す事が可能で、東京ドームなども眼下に見ることが出来る。


東京ドーム

メレンゲメンバーが、まだ開業前で限られた人しか入っていないスカイツリー内部に潜入。
中ではソラカラちゃんなどスカイツリーのキャラクターがお出迎え。

地上350メートルまで約50秒で到着できてしまうエレベーターに乗り込み、ついに天望デッキに到着。
この日はあいにくの空模様で、デッキ周辺は雲に覆われていたが、天気と条件がよければ70キロ先まで見渡す事が可能で、東京ドームなども眼下に見ることが出来る。


東京スカイツリー

東京スカイツリーを一足早く散策しているメレンゲメンバーが、展望台にある土産店「フロア345 ザ・スカイツリーショップ」を訪れる。
店内にはスカイツリーの形をした「スカイツリーボトルウォーター」や「スライドミラーストラップ」などスカイツリー関連商品が多数。


THE SKYTREE SHOP

東京スカイツリーを一足早く散策しているメレンゲメンバーが、展望台にある土産店「フロア345 ザ・スカイツリーショップ」を訪れる。
店内にはスカイツリーの形をした「スカイツリーボトルウォーター」や「スライドミラーストラップ」などスカイツリー関連商品が多数。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

東京スカイツリーボトルウォーター

東京スカイツリーを一足早く散策しているメレンゲメンバーが、展望台にある土産店「フロア345 ザ・スカイツリーショップ」を訪れる。
店内にはスカイツリーの形をした「スカイツリーボトルウォーター」や「スライドミラーストラップ」などスカイツリー関連商品が多数。


スライドミラーストラップ

東京スカイツリーを一足早く散策しているメレンゲメンバーが、展望台にある土産店「フロア345 ザ・スカイツリーショップ」を訪れる。
店内にはスカイツリーの形をした「スカイツリーボトルウォーター」や「スライドミラーストラップ」などスカイツリー関連商品が多数。


東京スカイツリー

ガラス床にいとう絶叫!!


東京スカイツリーに登っちゃうぞSP

東京スカイツリー

東京スカイツリーの天望デッキを一足早く訪れているメレンゲメンバーが、地上340メートルにあるフロア340に到着。
このフロアには、床がガラス張りになっていて地上まで見渡せる場所があり、高所恐怖症のいとうあさこは、ビビりまくってしまった。


ソラマチ商店街

メレンゲメンバーが、スカイツリー一階にある「ソラマチ商店街」を訪れる。
ここは120メートルの間に35の店舗が立ち並ぶエリアで、現在はオープンの準備が行なわれている最中だった。


東京スカイツリー

メレンゲメンバーが、スカイツリー一階にある「ソラマチ商店街」を訪れる。
ここは120メートルの間に35の店舗が立ち並ぶエリアで、現在はオープンの準備が行なわれている最中だった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

そらまち亭

東京ソラマチにある「江戸味楽茶屋そらまち亭」を紹介。
こちらは落語の林家一門がプロデュースしたお店で、店内には落語の高座も設置されている。


東京スカイツリー

東京ソラマチにある「江戸味楽茶屋そらまち亭」を紹介。
こちらは落語の林家一門がプロデュースしたお店で、店内には落語の高座も設置されている。


東京ソラマチ

東京ソラマチにある「江戸味楽茶屋そらまち亭」を紹介。
こちらは落語の林家一門がプロデュースしたお店で、店内には落語の高座も設置されている。


東京スカイツリー

東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅は、東京スカイツリーと直結しているため、雨の日でもぬれる事無く移動することが可能。


とうきょうスカイツリー駅

東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅は、東京スカイツリーと直結しているため、雨の日でもぬれる事無く移動することが可能。


東武スカイツリーライン

東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅は、東京スカイツリーと直結しているため、雨の日でもぬれる事無く移動することが可能。


東京スカイツリー周辺を散策

東京スカイツリー

スカイツリー見学を終えたメレンゲメンバーが、スカイツリーの周辺を散策しているとどこからとも無く「バカリーダー!あほリーダー!!」の声が…
夏菜子が声のする方を見てみると、何とそこには、いま大人気のももクロのメンバーが待ち伏せしていた!!

そんなわけで、ももクロのメンバーも合流しこの先収録が行なわれることとなったが、早速久本雅美は、リーダーの夏菜子だけがメレンゲの司会者に抜擢され事を知った心境を質問。
4人のメンバーは声をそろえて「ムカつきました!」とお約束のお返事。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

ももクロたちが、ちょっと変わったうどんを販売前に特別に食べさせてもらうため「三好 小進庵」を訪れる。
そのうどんとは池波正太郎の人気小説「鬼平犯科帳」に出てくるうどんを再現した、「平蔵好みの一本うどん」で、深川にある9つのお店で5月7日から要予約での販売が決定している。

 (そば、うどん)
「小進庵」

食べログ


「メレンゲの気持ち」で紹介された本・コミック・雑誌

鬼平犯科帳11

ももクロたちが、ちょっと変わったうどんを販売前に特別に食べさせてもらうため「三好 小進庵」を訪れる。
そのうどんとは池波正太郎の人気小説「鬼平犯科帳」に出てくるうどんを再現した、「平蔵好みの一本うどん」で、深川にある9つのお店で5月7日から要予約での販売が決定している。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

平蔵好みの一本うどん

ももクロたちが、ちょっと変わったうどんを販売前に特別に食べさせてもらうため「三好 小進庵」を訪れる。
そのうどんとは池波正太郎の人気小説「鬼平犯科帳」に出てくるうどんを再現した、「平蔵好みの一本うどん」で、深川にある9つのお店で5月7日から要予約での販売が決定している。


向島橘銀座商店街

ももクロたちがキラキラ橘商店街を散策していると、先ほどロケを中抜けした久本雅美といとうあさこが、ももクロと同じ衣装を身にまとい待ち伏せ。
久本雅美はオレンジ、いとうあさこは青ではなく水色の衣装に身を包み、ももクロたちとの出欠確認にも参加。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

鳥正 本店

ももクロとメレンゲメンバーらがキラキラ橘商店街にある「鳥正本店」を訪れ、店自慢の揚げたてジューシーな「唐揚げ」を食べたが、小林星蘭ちゃんがカメラをメチャメチャ意識して試食をしたため、残りのメンバーもカメラを意識して試食。


向島橘銀座商店街

ももクロとメレンゲメンバーらがキラキラ橘商店街にある「鳥正本店」を訪れ、店自慢の揚げたてジューシーな「唐揚げ」を食べたが、小林星蘭ちゃんがカメラをメチャメチャ意識して試食をしたため、残りのメンバーもカメラを意識して試食。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

唐揚げ

ももクロとメレンゲメンバーらがキラキラ橘商店街にある「鳥正本店」を訪れ、店自慢の揚げたてジューシーな「唐揚げ」を食べたが、小林星蘭ちゃんがカメラをメチャメチャ意識して試食をしたため、残りのメンバーもカメラを意識して試食。


向島橘銀座商店街

キラキラ橘商店街を散策しているももクロとメレンゲメンバーが、とあるお店の前にあったトーキョーサイダー スカイツリーバージョンを発見。
鈴木Q太郎は、お得意の一気飲みをして店内にある商品名を言う…というネタに挑戦したが、いつものように早々とゲップ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

トーキョーサイダー スカイツリーバージョン

キラキラ橘商店街を散策しているももクロとメレンゲメンバーが、とあるお店の前にあったトーキョーサイダー スカイツリーバージョンを発見。
鈴木Q太郎は、お得意の一気飲みをして店内にある商品名を言う…というネタに挑戦したが、いつものように早々とゲップ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

キラキラ橘商店街を散策しているももクロとメレンゲメンバーが、昔懐かしいコッペパンを販売している「ハト屋パン店」に立ち寄る。
こちらは大正元年創業のお店で、注文に応じてその場でコッペパンにジャムやピーナッツバターなどを塗ってくれる。

「ハト屋」

食べログ


向島橘銀座商店街

キラキラ橘商店街を散策しているももクロとメレンゲメンバーが、昔懐かしいコッペパンを販売している「ハト屋パン店」に立ち寄る。
こちらは大正元年創業のお店で、注文に応じてその場でコッペパンにジャムやピーナッツバターなどを塗ってくれる。


東京スカイツリー周辺を散策

東京スカイツリー

ももクロとメレンゲメンバーがスカイツリー周辺を散策。
散策中の様子を後から撮った写真で、明らかにいとうあさこだけ体がデカい事を、弄られたが、直後にたまたま通りかかった女性に「テレビで観るよりキレイ」と誉められ、いとうあさこは複雑な心境に。

そんなこんながあって、到着したのが「あめ細工 吉原」というお店。
こちらは日本の伝統飴細工を常設店舗で楽しめる珍しいお店で、店内には職人手作りの様々な飴細工が展示。
一行はご主人の吉原孝洋さんの鶴の飴細工作りを間近で見学。見事な職人芸にももクロたちも大感激の様子。

レパートリーは70種ほどというご主人が事前に作っていてくれた、うさぎをベースにしたメンバーのキャラクター飴が公開。
ももクロのキャラクター飴は衣装のバンダナや帽子を再現したものとなっていた。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

ももクロとメレンゲメンバーがスカイツリー周辺を散策。
散策中の様子を後から撮った写真で、明らかにいとうあさこだけ体がデカい事を、弄られたが、直後にたまたま通りかかった女性に「テレビで観るよりキレイ」と誉められ、いとうあさこは複雑な心境に。

そんなこんながあって、到着したのが「あめ細工 吉原」というお店。
こちらは日本の伝統飴細工を常設店舗で楽しめる珍しいお店で、店内には職人手作りの様々な飴細工が展示。
一行はご主人の吉原孝洋さんの鶴の飴細工作りを間近で見学。見事な職人芸にももクロたちも大感激の様子。

レパートリーは70種ほどというご主人が事前に作っていてくれた、うさぎをベースにしたメンバーのキャラクター飴が公開。
ももクロのキャラクター飴は衣装のバンダナや帽子を再現したものとなっていた。

「あめ細工 吉原」

食べログ


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

ももクロとメレンゲメンバーがスカイツリー周辺を散策。
散策中の様子を後から撮った写真で、明らかにいとうあさこだけ体がデカい事を、弄られたが、直後にたまたま通りかかった女性に「テレビで観るよりキレイ」と誉められ、いとうあさこは複雑な心境に。

そんなこんながあって、到着したのが「あめ細工 吉原」というお店。
こちらは日本の伝統飴細工を常設店舗で楽しめる珍しいお店で、店内には職人手作りの様々な飴細工が展示。
一行はご主人の吉原孝洋さんの鶴の飴細工作りを間近で見学。見事な職人芸にももクロたちも大感激の様子。

レパートリーは70種ほどというご主人が事前に作っていてくれた、うさぎをベースにしたメンバーのキャラクター飴が公開。
ももクロのキャラクター飴は衣装のバンダナや帽子を再現したものとなっていた。

「あめ細工 吉原」

食べログ


ねぎし三平堂

ももクロとメレンゲメンバーが、正蔵・三平など数々の落語家を抱える林家一門の総本山「ねぎし三平堂」を訪れる。
国分佐智子に案内されながら、先代の落語家の記念館である「ねぎし三平堂」の館内を観てまわった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

すいとん

ももクロとメレンゲメンバーが海老名家を訪問。
海老名香葉子さんのお出迎えを受けて、海老名家伝統の味「すいとん」を楽しみ、最後は海老名家の皆さんと記念撮影を行なった。


石塚英彦の通りの達人

沼津ぐるめ街道の駅

石塚英彦が沼津にある土産店「沼津ぐるめ街道の駅」を訪れる。
施設内を巡り、お店の人に勧められるままに、地元特産のミカンを使った「寿太郎みかん100%ジュース」や、小さなカニを丸ごと使った「こんがり玉子ガニ」などを食べた。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

寿太郎みかん100%ジュース

石塚英彦が沼津にある土産店「沼津ぐるめ街道の駅」を訪れる。
施設内を巡り、お店の人に勧められるままに、地元特産のミカンを使った「寿太郎みかん100%ジュース」や、小さなカニを丸ごと使った「こんがり玉子ガニ」などを食べた。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

こんがり玉子ガニ

石塚英彦が沼津にある土産店「沼津ぐるめ街道の駅」を訪れる。
施設内を巡り、お店の人に勧められるままに、地元特産のミカンを使った「寿太郎みかん100%ジュース」や、小さなカニを丸ごと使った「こんがり玉子ガニ」などを食べた。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

美味しい海鮮丼の店があると聞いた石塚英彦が、沼津にある「弥次喜多」というお店を訪れる。
こちらは旬の魚介類を使った料理をリーズナブルに楽しめると地元で評判のお店で、朝水揚げされたばかりのタチウオなどを使った「海鮮丼」を楽しんだ。

 (レストラン(その他))

「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

タチウオ

美味しい海鮮丼の店があると聞いた石塚英彦が、沼津にある「弥次喜多」というお店を訪れる。
こちらは旬の魚介類を使った料理をリーズナブルに楽しめると地元で評判のお店で、朝水揚げされたばかりのタチウオなどを使った「海鮮丼」を楽しんだ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

海鮮丼

美味しい海鮮丼の店があると聞いた石塚英彦が、沼津にある「弥次喜多」というお店を訪れる。
こちらは旬の魚介類を使った料理をリーズナブルに楽しめると地元で評判のお店で、朝水揚げされたばかりのタチウオなどを使った「海鮮丼」を楽しんだ。


ぬまづみなと商店街

沼津にある「ぬまづみなと商店街」を散策している石塚英彦が「羽野シーフーズ」に立ち寄る。
こちらはアジの干物をパンの代わりにご飯で挟んだバーガーで、干物は油で揚げているので頭から食べることが可能。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

沼津にある「ぬまづみなと商店街」を散策している石塚英彦が「羽野シーフーズ」に立ち寄る。
こちらはアジの干物をパンの代わりにご飯で挟んだバーガーで、干物は油で揚げているので頭から食べることが可能。

「羽野シーフーズ 沼津店」

食べログ


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

ひものカリカリバーガー

沼津にある「ぬまづみなと商店街」を散策している石塚英彦が「羽野シーフーズ」に立ち寄る。
こちらはアジの干物をパンの代わりにご飯で挟んだバーガーで、干物は油で揚げているので頭から食べることが可能。


沼津みなと新鮮館

沼津を旅している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街内にある「沼津みなと新鮮館」を訪れる。
施設内を歩いていると「えび伝」の店員から、「いかの姿焼きせんを焼いているところ」と言葉をかけられ、作っているところを見学し出来たてのものを試食させてもらった。


ぬまづみなと商店街

沼津を旅している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街内にある「沼津みなと新鮮館」を訪れる。
施設内を歩いていると「えび伝」の店員から、「いかの姿焼きせんを焼いているところ」と言葉をかけられ、作っているところを見学し出来たてのものを試食させてもらった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

沼津を旅している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街内にある「沼津みなと新鮮館」を訪れる。
施設内を歩いていると「えび伝」の店員から、「いかの姿焼きせんを焼いているところ」と言葉をかけられ、作っているところを見学し出来たてのものを試食させてもらった。

 (その他、和菓子)
「えび伝」

食べログ


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

いかの姿焼きせん

沼津を旅している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街内にある「沼津みなと新鮮館」を訪れる。
施設内を歩いていると「えび伝」の店員から、「いかの姿焼きせんを焼いているところ」と言葉をかけられ、作っているところを見学し出来たてのものを試食させてもらった。


沼津港 港八十三番地

石塚英彦が、昨年10月にオープンしたばかりの沼津の新観光スポット「港八十三番地」を散策。
施設内にある沼津港深海水族館の前で、石塚英彦を出迎えたのは何と水族館の応援隊長を務めている後輩芸人の石井康太。
そんな石井康太の案内で、ダイオウグソクムシやメンダコなど深海生物の展示を見てまわった。


沼津港深海水族館

石塚英彦が、昨年10月にオープンしたばかりの沼津の新観光スポット「港八十三番地」を散策。
施設内にある沼津港深海水族館の前で、石塚英彦を出迎えたのは何と水族館の応援隊長を務めている後輩芸人の石井康太。
そんな石井康太の案内で、ダイオウグソクムシやメンダコなど深海生物の展示を見てまわった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店

沼津を散策している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街にある「魚河岸 丸天」を訪れ、店自慢の、驚くほどの高さがあるかき揚げを使った「海鮮かき揚げ丼」や「まぐろフルテールシチュー」などを楽しんだ。

 (魚介料理・海鮮料理、寿司、天ぷら・揚げ物(その他))
「魚河岸 丸天 魚河岸店」

食べログ


ぬまづみなと商店街

沼津を散策している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街にある「魚河岸 丸天」を訪れ、店自慢の、驚くほどの高さがあるかき揚げを使った「海鮮かき揚げ丼」や「まぐろフルテールシチュー」などを楽しんだ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

海鮮かき揚げ丼

沼津を散策している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街にある「魚河岸 丸天」を訪れ、店自慢の、驚くほどの高さがあるかき揚げを使った「海鮮かき揚げ丼」や「まぐろフルテールシチュー」などを楽しんだ。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

まぐろのテールシチュー

沼津を散策している石塚英彦が、ぬまづみなと商店街にある「魚河岸 丸天」を訪れ、店自慢の、驚くほどの高さがあるかき揚げを使った「海鮮かき揚げ丼」や「まぐろフルテールシチュー」などを楽しんだ。


ビューティフルライフ

「メレンゲの気持ち」で紹介されたイベント情報

パリ・コレクション

今回ハイキングウォーキングの2人が密着するのは、ファッションデザイナーのコシノジュンコ。
彼女は1978年にパリコレに初参加し、以降も北京・キューバ・ミャンマーなど世界各地でショーを開催している人物。
三姉妹ともデザイナーとして活躍しており、三姉妹を育てた母親はドラマ「カーネーション」のモデルともなった。

ちなみにジュンコさんの生まれ故郷・大阪岸和田市といえば「だんじり祭り」で有名だが、なんと高校2年生までだんじりをひいていたほど活発だった。


連続テレビ小説 カーネーション

今回ハイキングウォーキングの2人が密着するのは、ファッションデザイナーのコシノジュンコ。
彼女は1978年にパリコレに初参加し、以降も北京・キューバ・ミャンマーなど世界各地でショーを開催している人物。
三姉妹ともデザイナーとして活躍しており、三姉妹を育てた母親はドラマ「カーネーション」のモデルともなった。

ちなみにジュンコさんの生まれ故郷・大阪岸和田市といえば「だんじり祭り」で有名だが、なんと高校2年生までだんじりをひいていたほど活発だった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたイベント情報

だんじり祭り

今回ハイキングウォーキングの2人が密着するのは、ファッションデザイナーのコシノジュンコ。
彼女は1978年にパリコレに初参加し、以降も北京・キューバ・ミャンマーなど世界各地でショーを開催している人物。
三姉妹ともデザイナーとして活躍しており、三姉妹を育てた母親はドラマ「カーネーション」のモデルともなった。

ちなみにジュンコさんの生まれ故郷・大阪岸和田市といえば「だんじり祭り」で有名だが、なんと高校2年生までだんじりをひいていたほど活発だった。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

お好み焼き

ハイキングウォーキングが、某マンションの最上階にあるコシノジュンコの自宅を訪問。
自宅は靴を脱がないでOKな仕組みだったが、これは靴を脱ぐとファッションのバランスを崩してしまうとのポリシーからだった。

玄関から入ってすぐの場所には、水辺もある空中庭園と呼ばれるスペースがあり、お客様をウェルカムシャンパンなどでもてなすときに使用。
コシノジュンコが「このスペースで歌を歌ったりすると」発言したことから、Q太郎は何故かAKBの曲を歌いだし、コシノジュンコは思わず失笑。ちなみに自宅には過去に、プラシド・ドミンゴも訪れ歌を歌ったこともあった。

コシノジュンコがハイキングウォーキングに手料理を振舞うことに。
大人数で料理が出来るようにとのこだわりで作られたキッチンで、息子の順之さんと一緒にお好み焼きを作ったが、なんと食材にはフォアグラも使用。

息子の順之さんに母親の尊敬する部分などについて話を聞く。
良くも悪くも物作りへの集中力が高く、幼稚園の文化祭で母親が仕切ることになったら、会社のスタッフまで動員して作り上げたが、当日息子を家に忘れたエピソードなどを語った。

続いて案内されたのが、落ち着いた雰囲気の茶室。海外からのお客は特にこのスペースに喜ぶのだという。


「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報

フォアグラ

ハイキングウォーキングが、某マンションの最上階にあるコシノジュンコの自宅を訪問。
自宅は靴を脱がないでOKな仕組みだったが、これは靴を脱ぐとファッションのバランスを崩してしまうとのポリシーからだった。

玄関から入ってすぐの場所には、水辺もある空中庭園と呼ばれるスペースがあり、お客様をウェルカムシャンパンなどでもてなすときに使用。
コシノジュンコが「このスペースで歌を歌ったりすると」発言したことから、Q太郎は何故かAKBの曲を歌いだし、コシノジュンコは思わず失笑。ちなみに自宅には過去に、プラシド・ドミンゴも訪れ歌を歌ったこともあった。

コシノジュンコがハイキングウォーキングに手料理を振舞うことに。
大人数で料理が出来るようにとのこだわりで作られたキッチンで、息子の順之さんと一緒にお好み焼きを作ったが、なんと食材にはフォアグラも使用。

息子の順之さんに母親の尊敬する部分などについて話を聞く。
良くも悪くも物作りへの集中力が高く、幼稚園の文化祭で母親が仕切ることになったら、会社のスタッフまで動員して作り上げたが、当日息子を家に忘れたエピソードなどを語った。

続いて案内されたのが、落ち着いた雰囲気の茶室。海外からのお客は特にこのスペースに喜ぶのだという。


ビューティフルライフ

(エンディング)

(番組宣伝)

「メレンゲの気持ち」2012年4月21日(土)放送内容「メレンゲの気持ち」2012年5月5日(土)放送内容

2012年03月 2012年04月 2012年05月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介されたすべての情報
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介された本・コミック・雑誌
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介された音楽・CD
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介された映画・DVD
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介されたレストラン・飲食店
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介されたグルメ情報
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介された料理レシピ
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介されたホテル・温泉旅館
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介された観光・地域情報
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介されたイベント情報
  • 「メレンゲの気持ち」で紹介された雑学・豆知識

モバイル版 テレビ紹介情報


http://m.kakaku.com/tv/