2008年新年号特別企画
民主党 副代表 衆議院議員
前原誠司氏が語る “青春,鉄道,政治”
構成:宇都宮浄人
宇都宮)今回の新年号特集では,現在,民主党の副代表でいらっしゃいます衆議院議員の前原誠司さんをお迎えしました.既に熱烈なSLファンとしてカミングアウトしていらっしゃいますが,今日は,ご自身の鉄道趣味から政治家としてみた鉄道まで,幅広く話をお聞きしたいと思います.
前原)こういう場にお招きいただき,とても光栄です.ピクトリアルは小さいときから読んでますから.嬉しいですね.今日の着メロは,ほら,気動車のオルゴールで・・・
編集部)時計も懐中時計!
前原)講演のときはいつもこれを演台に置いて・・・
鉄道が好きになったきっかけ
宇都宮)いきなり,盛り上がってしまいましたが,まずは,鉄道がお好きになったきっかけあたりからお願いします.
前原)私は京都生まれの京都育ちなんですが,父親が鳥取県の境港,母親は上石見,伯備線の最も岡山寄りのところの出身なので,小さいときから,夏に墓参りとかで列車に乗って出かけていました.もちろん,あのあたりはSLも走っていましたし,自然に鉄道が好きになりました.そんなとき,小学校2年か3年の頃だったと思いますが,親父に梅小路の機関庫に連れていってもらって,そこからハマって現在に至るという感じです.
宇都宮)ご両親が山陰ということであれば,確かにSLにハマりそうです.
前原)伯備線はD51かC58か忘れましたが,トンネルが多くて,トンネルの度に窓閉めて大忙しだったこと,今でも覚えてますよ.それから境線も,境港に引込み線があって,そこでC11がちょこちょこ入換をしていたのも,おぼろげながら覚えています.
宇都宮)米子までは何に乗られていましたか.
前原)「白兎」が多かったですね.キハ58のディーゼル急行.大阪経由で「だいせん」というのもありました.あと,少し大きくなって一人で出かけたときは,京都発,確か朝の9時7分発という出雲市行きの各停があって,これに延々と乗って米子に行ったこともあります.それから,晩年「山陰」という名前が付きましたが,夜行の鈍行にも乗りましたね.端っこに10系の寝台がついているやつです.普段は座席でしたが,1回だけ奮発して寝台にも乗りました.3段ベッドはものすごく狭かったですね.
宇都宮)山陰線は長距離鈍行がかなり後まで残っていましたね.米子から西は本線でも,かなり遅くまでSLが健在でした.
前原)あるとき,私の「失踪事件」というのがありました.一人で行くことになったんですが,米子で境線に乗り換えるという行程で,当然おじさんとおばさんが迎えに来てくれていたわけです.でもいつまでたっても誠司が降りてこないということで大騒ぎになった.私はといえば,せっかくなので,米子で降りず玉造温泉まで行ったんです.玉造温泉でSLの交換があるというダイヤを調べてたんで,それを撮影してから境港に行きましたから.4時間ぐらい遅れたのでしょうか.えらく怒られましたね.(笑)
宇都宮)おいくつのときですか.
前原)小学校の五,六年だったと思います.SLの最後のころですね.いまでも覚えていますが,そこで見たのがD51の473,それからD51の158です.473は長工デフを付けていました.158は紀伊田辺で見た機関車でした.
子供の頃の撮影旅行
宇都宮)SLのダイヤは,「SLダイヤ情報」か何かで.
前原)もちろん.最近復刻版が出たので改めて買いました.復刻版は保存用で,普段読むのは当時から使っているぼろぼろのほうです.
宇都宮)「SLダイヤ情報」を駆使してあちこちを旅行されたわけですか?
前原)夏休みは,そういうわけで毎年山陰に行ったわけですが,普段は京都ですので,日曜日は,奈良機関区,亀山機関区に行ってました.それから草津線で柘植に出て,中在家の信号所とか.蝮が多いんですね.
宇都宮)お好きな機関車といいますと.
前原)うーん.絞るのが難しいのですが,やはり何だかんだと言っても,きれいだと思うのはC55とC57ですね.スポーク動輪が動いているC55は吉松でみた2両だけなんですが.あといいなと思うのはC62.あのボリューム感というか,でっぷりとした存在感が何とも言えません.D51も見慣れていたせいか,鷹取式集煙装置を付けているのが好きなんです.山陰線も関西線も鷹取式の集煙装置が全部付いていました.あとは最後,九州で見た「なめくじ」もきれいだと思いました.
宇都宮)九州にも行かれたんでしたね.私も前原さんと同世代ですが,あの頃,SLも末期とはいえ,九州は憧れました.ただ,さすがに遠い・・・
前原)実は,小学5年のときに,両親に「SLを撮りに春休みに九州まで行きたい」と頼んだのです.最初は両親が反対して,── 子供が夜行列車を乗り継いでSL撮影ですから,反対されるのも当たり前なんですが ── 結局,親父が仕事を休んで一緒に来てくれることになったんです.それで昭和49年の4月初めに憧れの車輌を見に,九州へ行ったんです.4泊5日で行って,結果的にそのうち3泊が夜行列車でした.
宇都宮)ざっとルートをお話いただけますか.
前原)京都から小倉まで「日南3号」で行って,小倉から電車と気動車を乗り継いで若松機関区.途中D60の61とすれ違って.それから筑豊線で直方まで行くつもりだったのが,気動車の故障か何かで動かなくなって,バスで小倉に出て,日田彦山線から後藤寺.後藤寺機関区でキューロクをいっぱい撮って,後藤寺から田川線に乗って行橋.ここでは,C55の19の廃車体を見たのを覚えてます.キューロクもたくさん撮りました.それから別府まで行って温泉に入って,夜行で宮崎にでて C57,C61.C61は18番です.あとはC11を撮り,日南線で志布志まで行って志布志機関区のC11,C58.都城に行って, C55の52やC56の135.そして吉松まで行って,そのときにC55の57を見ました.あとは宮崎までもう1回戻って,そこで初めて旅館で寝た後,宮崎から南延岡,そして広島乗り継ぎで最後,夜行に乗って帰ってきたということです.
宇都宮)なるほど.特に思い出に残るシーンとか.
前原)いろいろ思い出の機関車があるのですが,折尾から若松へ行く筑豊線は複線なんで,『SLダイヤ情報』を見たら,貨物列車とすれ違うわけです.臨時列車だったので,来ないかもしれないと思いながら,窓から顔を出してカメラをかまえていたら,そのD60の61という門デフが来て,これはなかなか感動しました.
宇都宮)そういうのは忘れられません.
前原)C57でいうと,やはり117ですね.最後のお召機,赤いナンバープレートの門デフです.吉松で見たC55の57とC57の154も門デフです.
宇都宮)昭和49年というと4月には,日豊線が電化されていますから,最後のチャンスをモノにされたわけですね.
前原)本当の最後ですね.4月25日か何かがダイヤ改正だったと思いますが,「日南3号」はもうDF50に変わっていました.電化直前に,美しいC55,C57を堪能しました.
DF50からEF58
宇都宮)中学に入られて以降,お父様を亡くされたという記事も読みました.いろいろあったと思うんですが,鉄道趣味からも遠ざかったのですか.
前原)確かに,受験もあったし,バスケや野球といったスポーツにも打ち込みましたが,テツは続いてました.高校のときに少し目覚めて追いかけたのは,DF50とEF58.あとDD54もあります.DF50はかなり撮りましたよ.かつて亀山に,それこそD51,C57,C58とかを見に行ったときには忌み嫌っていたDF50を追いかけるなんて,不思議なもんだなと.あと,当時,ブルトレで紀伊勝浦行きの「紀伊」がありましたが,これも撮りに行きました.多気の駅で夜ふかししたりして.2月ごろで寒かった記憶があります.あと,天王寺から夜行で出かけて撮ったこともあります.波田須〜新鹿とか,荷坂峠あたりで.荷坂峠は,紀伊長島から遠いんですが,あのときは現地で知り合ったテツちゃんと一緒にタクシーで行きました.タクシーの運転手がいい場所教えてあげるっていうんで.
宇都宮)SL以外も結構やっているんですね.
前原)四国にも行きましたよ,寝袋担いで自転車で.
宇都宮)自転車?
前原)大阪と高松の間はフェリーですが,それ以外は自転車です.そのとき一緒に行った友人はテツではないんですが,何だかんだといって口実をつけてしっかり撮影しました.四国山地を越えるのはきつかったですが,高松機関区から多度津機関区,高知機関区.大歩危〜小歩危とかでも撮りました.DF50はかなりカバーしたんじゃないでしょうか.
宇都宮)そうでしたか.さらにゴハチも.
前原)電機では,EF58です.日本で一番長い客車急行だった「桜島・高千穂」を,山科の大築堤で撮りました.それから後になると,宮原とか竜華ですか.ゴハチはまだゴロゴロしてましたから.私が好きだったのは大窓の庇付きですね.気に入りはEF58の66番で,最後目玉を一個に戻してお別れ撮影会がありましたけど,あれは竜華まで行きました.確か家庭教師をしていた子供を連れて行ったのを覚えています.
宇都宮)家庭教師先まで巻き込んで.(笑)DD54は.
前原)DD54は駅が中心でしたね.SLがなくなっても,それこそ鈍行なんか使って境港には行っていたわけで,途中の長い停車時間で見かけたのを撮ったりしていました.
宇都宮)考えてみれば,京都には客車列車がずっと残ってましたね.
前原)予備校時代は客レを狙って乗ってました.予備校は堀川丸太町にある駿台で,山科から東海道線と地下鉄を使っていたんですが,夕方,DD51の牽く草津線の柘植行きの客レが1本,京都駅から出るんですね.たった一駅なんですが,山科までそれに乗って帰るんです.
宇都宮)私も機関車の牽く列車には,何だか引かれるものを感じます.
前原)いいですね.
宇都宮)機関車の魅力って何なんでしょう.
前原)うーん・・・機関車そのものが好きなんですかね.写真は撮れてないんですが,パンタが前に出ているEF57なんかもかっこいい.もちろん,客車列車,貨物列車といった編成もいいです.EF58は好きでも,貨物を牽かせると似合わないですよね.ただ,やっぱり機関車には,1両1両に対して思い入れがあります.SLに話が戻りますが,九州に行ったときの車輌は一つ一つ思い出あって,さきほどお話したD60 の61とか,C57の117.最後のお召機ですね.196はC574次型唯一の門デフ.宮崎で見ることができたのは最後まで残ったC61の18.志布志で見たC58の112と277が門デフ,吉松で見たC55の57とC57の154も門デフで,南延岡で見たD51の45はなめくじで・・・
宇都宮) さすが,よく覚えていますね.
前原) テツちゃんはアルファベットと数字で会話できますね.
HOゲージ
宇都宮)そこまで車輌にこだわると,模型を買いたくなったりしませんか.
前原)うっ・・・実は今も衝動を一生懸命抑えています.小さいときは,京都の大丸に模型コーナーがあって,家族が買い物をしている間,そこでずっとみてましたよ.
宇都宮)特にセットで遊んだということはないんでしょうか.我々の世代だと,HOゲージでEF58ならぬED58とか.
前原)いや,まさにそのとおり.ED58のセットを買ってもらいました.でも,しばらくするとこんなのうそだということになって,実在の車輌がほしくなり,D51を買いました.それからC57とC62,D60.D60は61番のナンバーパレートを付けました.キハ58と28もありました.あとはワムとかコンテナといった貨車かな.SLの問題は,カーブがきついと走らないんですよね.確か8本以上で半円を組むレールでないといけなくって・・・
宇都宮)金属道床のレールですね.こんなコレクションをお持ちだとは知りませんでした.
前原)D60の61,あれはよかったですよ.直せばまた走りますかね?ともかく今買うととても高いですから.この間,模型屋でみていたら,HOはC62が30万円以上,それに牽かせる客車も買わなきゃならないのに,ニセコの客車が一両4万,5万.
宇都宮)下手すりゃ,ローカル私鉄の実物車輌のほうが安いのでは(笑)
前原)本当そうですよ.こらえるしかないんです.
宇都宮)一度買うと堰切ってしまう.
前原)だから止めているんです.でも,いつかはやりたいですね.
宇都宮)昔のコレクションは,今どうされているんですか.
前原)事務所の倉庫に眠ってますよ.母親が引越しのとき邪魔だから持っていけってことになって,引き取りました.
新婚旅行も撮影
宇都宮)議員会館の事務所には,SLの写真がたくさんありました.東京と京都の事務所にはどれくらいのパネルを飾っておられるのですか.
前原)合計20 枚ぐらいですか.白黒は焼き直していますが,カラーは最近撮ったものです.国会の中,あの議事堂のところですが,そこにカメラ屋があって,僕はそこの上得意なんですよ.構図とか色具合とか,いろいろ相談に乗ってくれます.
宇都宮)新婚旅行のときの写真もありましたが,エピソードがあるということで.
前原)この話をすると家庭内争議に発展するといけないものですから,あまり・・・(笑)
宇都宮)そういう話が,読者の共感を呼ぶところです.
前原)「北海道に行こう」と言ったら,「いいわよ」となったのですが,私の目的はただ一つ,C62だったんです.千歳に着いた後,札幌で同僚の議員の車を借りて小樽に行って泊まったのかな.その次の日は丸一日C62を追いかけました.
宇都宮)いきなりですか.
前原)もちろんです.(笑)
宇都宮)観光旅行とかは.
前原)SLが行って帰ってくる間に,余市のニッカの工場に行きました.ただ,SLがニセコから戻ってくるとまた撮らなきゃならないんで,すぐ戻りました.
宇都宮)結婚するまで,テツであるということはバレていなかったんですか.
前原)33歳のときに結婚したんですが,付き会ってから結婚するまでは比較的短かったんです.うすうす鉄道が好きだという話は知っていたみたいですが,結婚式まで「それか」みたいな.いまでもその話をすると夫婦関係に影が落ちてくるような話ですね.あまり触れたくない.ピクトリアルに載せてもらっても家内には見せないほうがいいかもしれない.また思い出して怒りがこみ上げてきたら困りますから.(笑)
政治活動の合間に
宇都宮)新婚旅行ではテツをされたとのことですが,政治家として活動されていると,鉄道趣味をする時間はとれないんではないですか?
前原)好きですから,たまには行ってますよ.
宇都宮)どんなところですか.
前原)やはり,SLが多いですね.昨年は秩父鉄道に行きました.秩父鉄道では,機関士の服を着せていただきました.嬉しかったですね.しかも,自分が長瀞のところで撮った写真をみせたら,今度の秩父鉄道のカレンダーに使ってくれるそうです.
宇都宮)さすがですね.
前原)先日は,山口線に行きました.C57の集煙装置が外れる,しかもC56と重連という報を得たもんですから,どうしても行きたくなって.前後に予定が入っていて,日程は厳しかったんですが,夜行なら何とかなるということがわかり,京都0時37分発の「はやぶさ」に乗って,新山口に行きました.あとはレンタカーを使えば,何とかいけるという計算です.8月のお盆の頃だったので,寝台はB寝台の上段しか取れませんでしたね.結構,車内に子供も多く,自分のベッドのところで一人騒いでいたので,その子のお母さんが私に謝りに来ました.
宇都宮)前原さんとは気づかずに?
前原)たぶん,気がついていないでしょうね.
宇都宮)それにしても,「新山口」という名前はどうもぴんとこないんですが.
前原)やっぱり小郡でしょう.小郡機関区.そこで,機関車の出庫風景をみたかったんで,日ごろお世話になっているJR連合の京都支部長の坪井(茂樹)さんという方を通じて予めお話をして頂いたら,新山口ではJR西日本・山口鉄道部長の岡村(孝)さんをはじめ,多くの方々に親切にしていただきました.自分のブログにも書きましたが,結局,岡村部長から,村上(義弘)さんという山口線を知り尽くした方をご紹介頂き,村上さんが,一日お仕事を休んで私の案内をしてくださいました.村上さんの車で,下りが3ヶ所,宮野と仁保の間,長門峡の鉄橋,徳佐のカーブ,上りは2ヶ所,津和野〜船平山の丸山踏切,篠目〜仁保の「篠直」で構えました.大満足の1日です.
宇都宮)撮影されたりしているときに「前原先生」と声をかけてこられるような方はいらっしゃいますか.
前原 いらっしゃいますね.山口線ではバレバレでしたよ.でも,同じ仲間ですから,お互い「いい写真が撮れたらいいですね」って.今度,また集煙装置を外すときは連絡してくださることになっています.
宇都宮)講演や選挙応援に行くときには,鉄道を利用されることが多いのですか.
前原)いろいろなケースがありますが,鉄道はよく利用します.ブルトレといえば,これもついこの間ですが,選挙の応援で佐賀に行ったあと京都に戻らなければならず,「あかつき」にも乗りましたよ.それしか手がなかったのですが.
宇都宮)大変ですね.
前原)もっとも,松下政経塾生のころは,本当にお金がなかったので,青春18切符を使って,塾のある茅ヶ崎から大垣行きの鈍行に乗り継ぎ京都に帰っていました.茅ヶ崎の出発時刻は夜の12時を過ぎているので,2000円程度で京都に帰れるんですね.国府津ぐらいまでは酔っ払いが絡んでくるんですけれど.帰りも大垣発です.
宇都宮)当時は「ムーンライト」ではなく,165系のボックス席ですね・・・.今は毎週のように新幹線に乗っておられるのでしょうか.
前原)国会開会中でも必ず週末は京都に行きますので.そうですね,年間70往復以上は乗っているんじゃないですか.ただ,新幹線でもちょっと時間が取れそうだと,撮影を入れることがあります.たとえば,米原を経由するときは,米原で降りて,「SLびわこ号」,C57だったりC56だったりしますが,その写真を撮るとか.あと,新潟で講演だといえば,新津まで足を伸ばして「ばんえつ物語」の出発風景を撮るとか.ついこの間は,静岡の結婚式に呼ばれて,その前にちょっと大井川に出かけました.ともかく寸暇を惜しんでSLに触れるという感じで.
宇都宮)結構,やりますねえ.そういった撮影含みの出張計画はご自分で立てられるのですか.
前原)もちろんです.事務所で立てると,きちきちの予定しかつくりませんから.自分で余裕を持たせるようにして,ちょっとブラックボックスがあります.(笑)
宇都宮)そもそも前原さんのほうがスケジュールを立てるのが上手いのでは.
前原)時刻表をみるのは私のほうが絶対速い.秘書がとんでもないルートで予定を組んだ場合は,時刻表を持って来させて,自分があれこれと説明して納得してもらいます.最近はネット検索もありますが,あれは駄目です.自分の頭の中のアナログ検索のほうが確かですからね.
宇都宮)想像がつきます.
前原)そういえば,今度は,会津若松で講演を頼まれているんで,ひょっとすると「ばんえつ物語」が撮れるかもしれません.待てよ・・・(手帳をみながら)木曜日か・・・
宇都宮)・・・
前原)「ばんえつ物語」は平日は走っていませんか.
編集部)走っていません.
前原)残念・・・
宇都宮)鉄道でお出かけのときは,移動そのものも楽しみますか.
前原)車窓をみるのは大好きです.やはり忙しいので移動は貴重な休憩の時間ですね.ともかく,基本的に休みがないものですから.移動のときだけですよ,ゆっくりできるのは.ボーッと外を見て.
政治家としてみた鉄道
宇都宮)政治家は本当に大変なお仕事だと思いますが,車窓をみていて,社会の変化を感じたりすることはありませんか.
前原)ありますね.たとえば,街の中を走っていると,バブル崩壊後に駐車場が多くなったと感じました.都会の建物の移り変わりの速さも実感しますね.あと,一番気になるのは緑ですね.田んぼ,畑,山が荒れていないかと.
宇都宮)鉄道は,我々の日々の生活と密接に関わっていますが,政治家として鉄道について何かご意見はありますか.整備新幹線などは政治と不可分なところがあるように思いますが.
前原)鉄道ファンに怒られるかもしれませんが,私は,整備新幹線についてこれ以上建設することに対してはきわめて懐疑的です.無駄な公共事業はやめるべきだというのが私の基本的な考え方です.新幹線は本当に必要なんだろうかと.これから整備しようというところの地元の人の話でも,結局,新幹線よりも飛行機を使うと思うという声をよく聞きます.新幹線,空港,高速道路,みんな欲しいという.けれども,人口が減少していく中,パイを分け合うので全く採算が合わない.どれもジリ貧です.建設費は結局地元が持つことになるので,このようなものを作ると,地方自治体が借財を永遠に背負うことになります.建設業者は潤うかもしれませんが,それも一時的で,最終的に地元にしわ寄せが来るのです.
宇都宮)残った在来線の問題もあります.
前原)そう,在来線も立ち行かなくなります.
宇都宮)ただ,そのことを考えると,最近廃止が相次いでいる地方鉄道もそうですが,目先の採算性だけでもいけないような気がします.
前原)ちょうど,「次の内閣」の国土交通を担当しているときに,規制緩和ということが行なわていきました.そのとき,強い疑問を感じました.公のものを競争させることによって何が犠牲になるのか.一つは安全.コスト競争に走りますから.二つめは地域の足が犠牲になる.車を持っている人はいいですよ.けれども,車を持っていない方,高齢者の方,通学の子供たちがいるわけです.鉄道というのは,私は公益性の高いものだと思っています.特にこれからの高齢社会,環境重視型の社会を考えたときには,いわゆる競争原理で規制緩和をして,採算の合うところだけが残っていくということで果たして本当によいのか,ということは強く思います.今のあり方は根本的に見直していくべきではないか,というのが私の考えです.私は決して共産主義者でも社会主義者でもありません.市場原理主義者です.けれども,公共性というのは行政が責任を負うことも必要だと思います.
宇都宮)日本では,新幹線など収益の出る線区がありますが,海外では,鉄道事業は社会インフラであるというような意識があるように思います.
前原)もちろん,国鉄の反省ということは,もう一度噛みしめなければいけないと思います.親方日の丸で無駄をしてもいいということで,積もり積もった借金が30兆を超えていた.こういうことの反省でJRの分割民営化ができた.それはそれでよかった.ただ,守らないといけない一線はやはりあるのだと思います.高齢社会,環境重視型社会において,この点をどのように考えていくかというのは我々の課題です.
宇都宮)環境という観点からは,日本は鉄道貨物の貨物輸送に占める割合が低すぎるように思います.トラックから鉄道貨物へのモーダルシフトがもっとなされてもよいように思いますが,如何でしょうか.
前原)そのとおりだと思いますよ.トラックの荷物をコンテナに載せることがもっとあってもいいと思います.トラック業界に関していえば,コスト競争で運転手が睡眠時間を削り,過労で,ものすごく危険な状況になっています.それがコストに現れないんですね.もっと安全とか環境というものをコスト分析するなかで,モーダルシフトを考えていく必要があります.貨物の場合,船がもちろん重要ですが,もう少し鉄道を貨物輸送という面で見ていくことが必要だと思います.
宇都宮)都市交通という点では,高齢社会,環境重視という中で,LRT,次世代型路面電車が注目されています.京都でもLRTを走らせようという話がありますが,何かコメントはございますか.私がLRT推進派だということをご存知なので,お答えにくいかもしれませんが.
前原)いやいや.私はLRTを推し進めるべきだという考え方です.その場合,地域の実情に応じてどこに作るか,またモデルケース化していくかということが重要だと思います.今でも路面電車が街に溶け込んでうまくいっているところはたくさんあるじゃないですか.私も仕事柄あちこち行かせてもらいますけど,たとえば,岡山とか,広島,松山.松山はSLの形をした坊ちゃん列車まで走らせている.選挙応援していて,あれっていう感じです.復活させるところもあっていいと思いますよ.
宇都宮)LRTはまちづくりのツールとしても注目されています.地方に行かれることが多いと思いますが,地方都市の中心市街地が寂れていく中で,LRTというか鉄道のような公共交通が貢献できるのではないでしょうか.
前原)鉄道が地域の活性化の鍵になればそれに越したことありませんが,地域の問題はそもそも働く場所,働く産業がないというより根深い問題だと思います.働くところがなければ,移動手段があっても問題は解決しません.地域の問題は広い視点が必要です.
鉄道を愛する人々に対するメッセージ
宇都宮)ピクトリアルは鉄道事業者の方も読んでおられますが,何か注文はございますか.
前原)さっきもお話したように私は,年に何十回も新幹線に乗っています.けれでも,私自身もちろん事故に会ってませんし,新幹線は,開業以来大きな事故もなく,高い信頼性を得ています.これは日本のすばらしい,誇れるところだと思いますが,これからもそれを続けるために古い高架,インフラをもう一度しっかり見直していく必要があります.あとは耐震設計をしっかりやっていかないといけない.建物だけの耐震性ではなく,鉄道を守るためのインフラなどもメンテナンスが重要かと思います.
宇都宮)おっしゃるとおりですね.
前原)それから,そうした安全性の維持も含め,日本の鉄道は非常に高い技術をもっています.こういった技術が未来永劫残って伝承されて,まさに日本が他国をリードするような「鉄道立国」であり続けてもらいたいと思います.
宇都宮)鉄道に携わっておられる方には力になる言葉だと思います.鉄道ファン,鉄道趣味人に対しても,メッセージはありませんか.
前原)身内は私がテツちゃんだということはみんな知っていましたが,議員になってからカミングアウトして,多くの方々から激励をいただいています.どの政党ということではなく,鉄道の趣味人そとしての結びつきが非常にできてきてよかったと思います.オタクの何が悪いのか.趣味を持っていることはすばらしいことで,もっと胸を張って,自らテツちゃんという誇りを持って私もやっていきたいと思いますし,「テツの団結」を誇ってそういう仲間の輪を広げていきたい.そう思いますね.
宇都宮)仕事をしていて,テツの話題になるようなことは・・・
前原)先日も,ある金融機関の方とお会いしたのですが,金融の話をするつもりが,結局7,8割ぐらいが鉄道談義で終わったことがあります.あと,役所の方が法案や政策の説明に来たとき,帰り際に,「実は私もテツちゃんなんですよ」,とこっそり囁いて行かれる方が結構いらっしゃいますね.(笑)
宇都宮) 鉄道の話を始めると,ある種相通じるものがありますよね.
前原) 私は鉄道が好きで,鉄道が趣味だと言える自分に誇りを持っていますし,本当にいい趣味を持ったなと思います.
宇都宮)あえていえば,女性の鉄道ファンが少ないのがちょっと気になりますが.
前原)最近,少しカミングアウトされてますよね.「鉄子」っていうんですか.さっきの山口線でも女性が多いなと思いましたよ.
宇都宮)昨年の新年号特別企画は,まさにその「鉄子」でした.ブームのきっかけとなった漫画「鉄子の旅」の著者,菊池直恵さんにもお話いただきましたが,男の鉄道ファンの生態をだいぶ突っ込まれました.自分の思いを押し付けるとか,周囲がみえなくなるといった・・・
前原)何でもファンって,入り込んじゃうんですよ.他人への配慮,周囲に迷惑かけないというのは基本ですね.撮影でもマナーを守ることです.先ほどお名前を出した村上さんの話では,昔は山口線もひどかったらしいです.畑に入って作物を荒らすとか,タバコをポイ捨てして山火事が起きるとか.村上さんは,最近NPOを作られて,マナーを改善しようということで立て札などを掛けておられるそうです.
宇都宮)マナーを守る,当たり前のことですね.
前原)鉄道ファンはおかしな者というレッテルを貼られてはいけない.むしろ鉄道ファンは倫理感が高いんだということを言いたい.愛される「テツちゃん」でありたいですね.
宇都宮)前原さんの甘いマスクでそうおっしゃっていただけると女性ファンも増えそうです.
前原)いやそれは・・・
宇都宮)いずれにしても,鉄道あるいは鉄道趣味は奥が深く,いろいろな可能性をもってますよね.
前原)そう思います.鉄道ピクトリアル誌もそんな可能性を引き出すシンクタンクになってください.
編集部)はい.
宇都宮)本日は大変お忙しい中,楽しくも示唆に富むお話をいただき,本当に有難うございました.
以 上
|