日本瓦斯は22日、米電力小売り会社のEntrust Energyを買収すると発表した。転換社債1000万ドル(約7億9000万円)を取得する。転換社債の株式転換後は50%を保有し、連結対象会社となる。
LPG小売り大手の日本瓦斯は28日、米大手銀JPモルガン・チェースの投資部門傘下のファンドと資本業務提携すると発表した。日本瓦斯が10月18日付で「OEP NG LLC」を割当先とする360万株の新株発行と540万株の自己株処分を実施 ,OEP の持ち株比率は、18.66%と筆頭株主になる見込み。日本瓦斯は第三者割り当て増資などで、103億円を調達.JPモーガンの情報網を活用し、共同でエネルギー企業のM&Aを進める。調達資金の内、53億円ヲ海外投資に振り向ける方針で、残りの50億円は日本企業への投資を計画、
3月末時点で筆頭株株主の岩谷産業の退職信託給付の持ち株は13.89%の2位株主となる、
岩谷産業との間にイカナル確執があったのか?
*投書欄から
天下の岩谷産業に切られ三井からも切られ この会社八方ふさがりや
今の体質では貸し株売りに半値以下まで株価は下がるだろう 空売り絶好銘柄だ
ニチガスなんてただの瓦斯や
中身はニチかす
大体顧客から訴えられること自体それだけ 強引な営業してるんだな
現在値(11:00)
20分ディレイ株価
|
1,421 | 前日比
+11(+0.78%) |
年初来高値1491 09/28
年初来安値750 03/16
|
1株利益 59.01 配当13 利回り 0.89%
上記の天下の岩谷?
なにそれ?岩谷こそただのカセットボンベだけの企業だろ(笑)日本だけの目の前にある利益だけを追いかける企業は潰れるんだよ!