パソコンの遠隔操作事件で、警視庁などの合同捜査本部は8日、真犯人が江の島(神奈川県藤沢市)で猫の首輪に付けたとみられるSDカードを解析した結果、「以前事件に巻き込まれたせいで、無実にもかかわらず人生の大幅な軌道修正をさせられた」とのメッセージが表示されたことを明らかにした。
捜査本部は犯行の動機に関わる可能性もあるとみて慎重に調べる。
捜査本部によると、SDカードには文書ファイルや、遠隔操作ウイルスのプログラムとみられるファイルが保存されていた。1日に報道機関などに送られたメールと組み合わせて解析すると、「(昨年11月に)『ミスをした』とメールで述べたのはうそ」「これ以上、何も発信しない」などの文書ファイルが示された。
捜査本部が江の島の防犯カメラを調べたところ、4日に首輪をつけられた猫に近づく男性らの様子が確認された。捜査本部は真犯人が映っている可能性があるとみて詳しい解析を進める。
SDカード、捜査本部
日経平均(円) | 10,508.06 | -90.95 | 8日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,384.29 | -50.92 | 7日 16:30 |
英FTSE100 | 6,072.29 | +7.71 | 8日 13:18 |
ドル/円 | 87.50 - .54 | -0.26円高 | 8日 22:13 |
ユーロ/円 | 114.54 - .58 | +0.16円安 | 8日 22:13 |
長期金利(%) | 0.825 | -0.010 | 8日 15:04 |
NY原油(ドル) | 93.19 | +0.10 | 7日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。