トップページ国際ニュース一覧中国大使 関係の改善を求める
ニュース詳細

中国大使 関係の改善を求める
1月8日 19時11分

中国大使 関係の改善を求める
K10046650911_1301081918_1301081930.mp4

中国の程永華駐日大使は、日中間の経済交流を進める団体が8日に都内で開いた新年を祝うパーティーであいさつし、「日本で新しい内閣が成立し、両国関係にとってはチャンスであると同時にチャレンジもある」と述べ、尖閣諸島を巡って冷え込んだ関係の改善に向けて安倍内閣の歩み寄りを求めました。

この中で程大使は、尖閣諸島を巡って冷え込んだ日本と中国の関係について、「国交正常化40年で、最も厳しい寒波に見舞われた」と表現したうえで、「中国側は対日関係を重視していて、日本側と共に両国の戦略的互恵関係をさらに深めるために努力する決意だ」と述べました。
そのうえで、「日本で新しい内閣が成立し、両国関係にとってはチャンスであると同時にチャレンジもある。日本の新政府は中国側と同じ方向に歩み寄り、対話を通じて島の問題を適切に解決する方法を探す努力をしなければならない」と述べ、関係の改善に向けて安倍内閣の歩み寄りを求めました。
さらに程大使は、中国は現在、国民の生活水準を引き上げるための経済発展に取り組んでおり、日本も震災後の復興と経済再生という重い課題に取り組んでいるとしたうえで、「両国は協力とウインウインの道を歩まねばならない」と述べ、日本との関係改善が中国の経済発展のためにも望ましいという認識をにじませました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ