2012年です。

January 11 [Wed], 2012, 12:00
皆様、あけましておめでとうございます!
今年もたくさんの夢とキラキラをお届けします「少年ハリウッド」の応援、
宜しくお願いいたします

辰年ということで、今月の「ネルケハ」では、リュウがお薦めの神社をご紹介。


今月はプレゼント企画も盛り沢山です。
無料でご利用いただけますので、この機会にぜひご登録くださいね。
https://www.nelke.co.jp/member/index.php

さて、今回は年末にお約束しました、
THE RUN&GUN Natale SHOW 『バッカスの聖夜』のレポートをお届けします。

当日は、クリスマスライブ(?)ということで、
リュウはサンタ、シーマはトナカイの姿で登場!
ラン・ゴッド・ダイチは赤・白・緑でクリスマスカラーということで、
ライブ衣装で参加させていただきました。

「最強最高オレンジガール」を歌い踊った後は、
オレンジガールの皆さんの心をぎゅっとつかむコツを
バッカスの皆さんから教わるために、「甘い言葉対決」をすることに!

ひとりひとりお題をいただき、
頑張って言葉をひねり出していました。
こちらで、それぞれのお題と回答をご紹介します!

お題@ 片思いのマネージャーと部室で二人きりになりました。チャンスです。
    この機を逃さずに告白してください。(部活は自分で設定)
ラン  【バスケ部】
「俺、部の中で一番背ぇ小さいけど…、お前のこと好きな気持ちは、一番でっかい自信あるから!
その証拠に次の試合で、お前のためのシュート、絶対きめてやるよ!」 

お題A ずっと好きだった同級生が転校することになりました。
    今日は別れの日です。秘めていた想いを告白してください。
ゴッド 
「お別れの言葉は言いたくない。さよならのかわりに言うね。『大好きでした』」

お題B あなたが好きになった女性には、校内でも有名なカッコイイ彼氏がいます。
    どう見てもあなたに勝ち目はありません。玉砕覚悟で告白してください。
ダイチ 
「俺ならお前を守ってやれるぜ。この腕で。」

お題C あなたの家庭教師は大人の色気漂う女子大生。
    彼女の魅力にあなたはメロメロです。さあ、勇気を出して告白を。
リュウ 
「****(意訳:ムルシエラゴ!ムルシエラゴ!スペイン語でコウモリって覚えたんだぜ!
あと……サランヘヨ。何語か、よくわかんねーけどな!)」

お題D 物心ついた頃から兄妹のように育ってきた幼馴染。
    なぜか最近彼女のことを想うと胸が苦しくなります。さあ、彼女に胸の内を打ち明けましょう。
シーマ 
「お姉ちゃんってずっと呼んできたけど…もう呼ばないって決めたんだ。
だって僕、もう子供じゃないし!ほら、背もこんなに伸びたでしょ。ねっ」

ちなみにリュウの言葉は相変わらず訛りに訛っていたので、
ランがマネージャーの勅使河原さんに電話をして訳していただいていました。

皆さんはどちらの言葉にぐっときましたか?
バッカスの皆さん、素敵なご教授をありがとうございました!

次回は年末に行われました、
写真撮影の現場レポートをお送りいたします!

ご挨拶&速報!

December 29 [Thu], 2011, 18:29
先日、THE RUN&GUN Natale SHOW 『バッカスの聖夜』へ
ゲスト出演してきました。
クリスマスイベント、ということで、
シーマはトナカイの着ぐるみで登場!

RUN&GUN扮するバッカスの皆様、関係者の皆様、
ありがとうございました!
そして、ご来場いただきました皆様、
温かい声援をありがとうございました!!

また、『少年ハリウッド〜僕らのオレンジにまた逢いたい〜』の
CMが完成いたしました!
昨日より1月2日(月)まで、シブヤビジョンにて放映されています。

「ちゃんネルケ」でも公開しておりますので、ぜひご覧ください!
http://www.nelke.co.jp/chanelke/mov_shounen_sai_cm.html

***
さて、先日、二日間に渡って少年ハリウッドの撮影が行われましたので、
特別に一部、ご紹介いたします!

こちらは一日目。某ハウススタジオにて。
雲一つない晴天に恵まれました!


二日目はこんな様子。
制服衣装で、教室にて撮影。


『バッカスの聖夜』&撮影レポートにつきましては、来年お伝えする予定です。
お楽しみに!

***
少年ハリウッドからの年内のお知らせは
本日をもって最後となります。
オレンジの皆様、よいお年をお迎えください。
来年も皆様に夢とキラキラをお届けすべく、努めてまいりますので、
引き続き、少年ハリウッドをどうぞよろしくお願いいたします

本日ゲスト出演!

December 22 [Thu], 2011, 11:41
いよいよ本日、
THE RUN&GUN Natale SHOW 『バッカスの聖夜』へ
ゲスト出演いたします!!

昨日はみんなで改めて振り付けの確認をしたり、
立ち位置を決めたり、準備に余念がありませんでした。
リーダーのランから、「明日もめいっぱい頑張ります!」とのこと。

左から、ゴッド、リュウ、シーマ、ダイチです。

中学生演劇部・チーム「バッカス」との
コラボレーション(?!)をお楽しみに!

当日券のご用意もあるようですので、
ぜひ、劇場へお越しくださいね!

詳細は下記をご覧ください。
http://www.nelke.co.jp/stage/rg-show-seiya/

クリスマスイベントを少年ハリウッドと一緒に
楽しみましょう♪

エムグラ取材レポート

December 08 [Thu], 2011, 12:02
皆様、12/2に発売された『エムグラVol.12』はご覧いただけましたでしょうか?
メッセージをくださった皆様、ありがとうございます!
好評につき、取材の様子をレポートいたします!
***
撮影前、緊張でそわそわしていたシーマの服を直すコウ。
慣れた手つきに見えますが、
本当は誰よりも緊張していて、落ち着かなかったようです。


企画ページで、ケーキデコレーションに挑戦したメンバーたち。
こちらはゴッドとトミーのペア。
二人が作ったキュートなドーナツタワーは紙面でチェックしてくださいね。


チェキにサインをしていたトミーとコウに
カメラ目線をいただきました。
それを覗き込んでいるのはダイチ、リュウ、シーマです。
ゴッドはアイドル雑誌で研究中のご様子。
いつだって努力を惜しみません。


その頃ランは・・・
ソロショットの撮影中。
「好きな食べ物は、いちごクレープ!」


また今回、初めて付録のDVDにも登場しました!
映像収録の順番待ちをしている間、
トミーはリュウの言葉を当てっこをしていました。

トミー「今、眠いって言ったでしょ!」
リュウ「ちごて〜」(←違う、と言っているらしい)

どうやら、トミーでも間違えることがあるようです。

『エムグラ』の巻末には、サイン入りチェキと色紙のプレゼントがあります!
応募の際のアンケートには、
ぜひ、「少年ハリウッド」のことを書いてくださいね!!

ゲスト一回目、終了!

December 06 [Tue], 2011, 17:30
日曜日、少年ハリウッドのメンバー、ラン、シーマ、ダイチが、
「Kimeru 10th Anniversary "DECADE" K's ARK 2011」へ
ゲスト出演してきました!

本番直前、ちょっぴり緊張気味の3人。


少年ハリウッドの所属する芸能プロダクション、
ノエルジャパン・エージェンシーのシャチョウと
Kimeruさんがお友達ということで実現した今回のコラボレーション!
“少年ハリウッド feat.Kimeru”として、
「最強最高オレンジガール」を披露しました。

こちらはステージの様子です。


Kimeruさん、バンド・スタッフの皆様、Kimeruさんファンの皆様、
少年ハリウッドを温かく迎え入れてくださり、ありがとうございました!!

そして、少年ハリウッドの応援に駆けつけてくださったオレンジの皆様、
本当にありがとうございました!!
引き続き、少年ハリウッドをよろしくお願いいたします。

最後に、Kimeruさんと記念ショットを撮らせていただきました。



ところで、皆様は「ネルケハ」をご存知でしょうか?
会員登録をしていただくと、メールマガジンやお得な情報が無料で配信されるのですが、
少年ハリウッドのニュースも随時配信中!
12/5に配信したメールマガジン「ネルマガ」には、
シーマとコウが登場しています。
バックナンバーもご覧いただけますので、この機会にぜひご登録ください。
https://www.nelke.co.jp/member/index.php

普段、あんまりおしゃべりの機会がないメンバーに向けての、
直筆コメントが掲載されているとのこと。
皆様に夢とキラキラを届けるサンタ姿になった二人を、
ぜひチェックしてみてくださいね。
下はネルマガとちょっぴり変化しているコウの写真。
どこが違うのか、探してみてください!












柊 剛人/ゴッド
【聖なる木】

通っていたジムでのシャチョウによる強引なスカウトをきっかけに年齢を17歳と偽り、アイドルを目指す。


早水海馬/シーマ
【可能性広がる海】

グループ最年少。子供ゆえ無知で天真爛漫だが、しっかりもの。親がヤンキーなので本名がこんな名前に。


風原 乱/ラン
【心をかき乱す風】

少年ハリウッドのリーダー。
キレのあるダンスと力強い歌唱力でグループを引っ張る。


大咲 香/コウ
【咲き誇る花】

顔立ちがキレイなナルシスト。常に女子の目線を意識している。「恋愛禁止」のルールの影で、恋多き男。


富井 実/トミー
【富が実るで運気アップ】

いつも明るく、笑顔を絶やさない天然キャラ。とぼけた発言をしてメンバーからいじられることが多い。


広澤大地/ダイチ
【広い大地で包み込む】

男らしく、縁の下の力持ち。
リーダーの乱を支える裏リーダー。元ヤンゆえに言動はぶっきらぼうだが、内に熱いものを秘めている。


伊達竜之介/リュウ
【スパイス】

様々な地域を点々としていたため激しく訛っており、何を言っているのか不明。
攻撃的で暴言ばかり吐いているようで、グループへの愛は人一倍深い。


カテゴリアーカイブ
2012年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31