2011年07月16日
夫婦でPAPA'S(パパス)ランチ(豊田市)
安くてボリューミーで美味しい♪
3拍子揃ったランチ、PAPA’Sさんのランチに主人が行きたいというので
行ってきましたよ。
いつもメインが肉と魚が付いてきます。
この日はトンカツ用の豚肉で生姜焼き。
あと鮎の塩焼きでした♪
相変わらずおいしい!
鮎は今度、機会があればやなとやらに行ってみたいなと思ってます。
つかみ取りした後は、炭火で塩焼きにする♪
おいしそ~~~~!!!
行ったことないのですが、どこのやながオススメとかありますかね?
さらに小鉢がいろいろ付いてきます。
お刺身、サラダなどなど。
どれも美味しいですよ!
ごはん(お替りできます)と味噌汁、お漬物がついて1000円。
安い!
1人でも入りやすいので、利用してみてくださいね♪
メニューは日替わり。
月曜日は楽しみメニュー。
火曜日は鶏肉メニュー。
水曜日はハンバーグメニュー。
木曜日は鶏肉メニュー。
金曜日は豚肉メニュー。
豊田市西町1丁目134 ウエストワン
TEL 0565-33-6881
ランチは限定のため早目に! ランチ月曜~金曜のみ
2010年04月26日
久しぶりのPAPASランチ(豊田市)
今日は久しぶりにPAPA'Sでランチをしました。
今日のお肉料理はポークソテー 自家製ステーキでした♪
自家製ソースは玉ねぎを使ったソースでとってもおいしかったです♪
相変わらずボリューム満点!!
今日の魚料理はげんげという魚の唐揚げでした。
げんげって初めて聞いたのですが、幻の魚と書いてげんげらしいです。
でも全然まぼろしの魚じゃないそうですが
とってもゼラチン質が強くて、好き嫌いが分かれるところですね。
私はまぁ食べれましたが、隣のおじいちゃんたちは残していました。
でもお肌プリプリになりそうだし、身体には良さそう♪
レモンを絞ってさっぱりと頂きました。
こちらにご飯と味噌汁がついて1000円とはやっぱり安い♪
ご飯はお代わりできますよ!
過去のPAPA'S日記はこちら≫
2009年05月29日
今日のPAPA'Sランチ(豊田市)
金曜日の今日は豚肉料理がメインの日。
先日夕食をPAPA'Sで食べましたが、改めてランチのお得さを実感。
今日のメインはポークソテー(自家製ステーキソース)でした。
これがまたいい味してました♪
何にでも合いそうなステーキソースで、豚肉も柔らかくておいしかった~。
今日のお魚は鮎の塩焼きでした。
川魚にあまり慣れてないドキンですが、おいしく頂きました♪
こちらはいつもとあまり変化なしで最初に出てきます。
サラダとお刺身と一品料理。
今日の一品料理は貝のようなものときのこをバターソテーしたような感じのものでした。
あとはご飯が大盛り出てきて、お味噌汁と漬物がついて税込み千円。
かなりボリュームもあって、安くておいしい
過去のPAPA'S日記はこちら≫
2009年05月16日
PAPA'S で乾杯♪(豊田市)
今日の夕食はいつもランチで利用しているPAPA'S で食べました。
今日はドキンにとって特別な日
今夜はPAPA'Sで食べられて良かったです♪
ここでのお刺身はどれもおいしいので、今日はカンパチとサーモンを注文しました。

実家で食べた吾秀の刺身に比べたらもちろん物足りなさは感じるものの、豊田市で食べるには十分の味だったと思います。
サーモンも脂がのっていて、おいしかったです。

こちらは大根サラダ。
ドレッシングか梅ドレッシングかポン酢が選べました。
ドキンはドレッシングをチョイス。
もう1つ野菜たっぷりサラダというのもおいしそうでした。

鶏の唐揚げです。
味付けもちょうど良くておいしかったです。
ランチでも日によっては鶏の唐揚げが食べられますよね。
今度、またランチで鶏の唐揚げを狙って行きたいな。

こちらはこだわったウインナーみたいでした。
結構スパイシーなものとハーブが効いたウインナーでした。

こちらはカマンベールチーズをフライにしたものでした。
ワインジャムみたいなものをつけて食べました。
甘くて、チーズの塩味と意外にもマッチしておいしかったです♪
でもこちらでの定番、甘い味噌を付けて食べてもおいしそうだなと思いました。

中はこんなにとろ~りとろけたチーズ。
これは家でも作れるかも??
おいしかったな。

こちらは今日のオススメメニューの1つでもあった真さばと揚げなすの味噌煮でした。
真さばももちろんおいしかったのですが、個人的にはこの揚げなすが最高で
もっと揚げなすが入ってたらいいのに・・・と思いました。
いや、むしろ揚げなすだけでもいいかな。
でもそんなメニューは存在していませんでした。
是非揚げなすの味噌煮というのも加えてもらいたいものです♪

〆のご飯ものはお茶漬けにしました。
昆布だしをかけたお茶漬けは優しい味がしました。
個人的にはかつおぶしのだしもブレンドして、もう少し濃いお出汁をかけて食べるのも好きですけどね~~。
それと明太子のおにぎりも注文しました。
200円なのにとっても大きいの。
これは食べ応えありですよ~。
どれも結構リーズナブルなお値段で、おいしかったです。
ただお酒は、ちょっと氷入れすぎ?
ちょっと薄すぎかな~と思うところも。
もう少し濃く作ってもらえるとありがたいですね。
でもやっぱりランチはめちゃくちゃお得。
今度はまたランチで利用したいと思います。
PAPA'S のランチの日記はこちらだよ~~~
今日はドキンにとって特別な日
今夜はPAPA'Sで食べられて良かったです♪
ここでのお刺身はどれもおいしいので、今日はカンパチとサーモンを注文しました。
実家で食べた吾秀の刺身に比べたらもちろん物足りなさは感じるものの、豊田市で食べるには十分の味だったと思います。
サーモンも脂がのっていて、おいしかったです。
こちらは大根サラダ。
ドレッシングか梅ドレッシングかポン酢が選べました。
ドキンはドレッシングをチョイス。
もう1つ野菜たっぷりサラダというのもおいしそうでした。
鶏の唐揚げです。
味付けもちょうど良くておいしかったです。
ランチでも日によっては鶏の唐揚げが食べられますよね。
今度、またランチで鶏の唐揚げを狙って行きたいな。
こちらはこだわったウインナーみたいでした。
結構スパイシーなものとハーブが効いたウインナーでした。
こちらはカマンベールチーズをフライにしたものでした。
ワインジャムみたいなものをつけて食べました。
甘くて、チーズの塩味と意外にもマッチしておいしかったです♪
でもこちらでの定番、甘い味噌を付けて食べてもおいしそうだなと思いました。
中はこんなにとろ~りとろけたチーズ。
これは家でも作れるかも??
おいしかったな。
こちらは今日のオススメメニューの1つでもあった真さばと揚げなすの味噌煮でした。
真さばももちろんおいしかったのですが、個人的にはこの揚げなすが最高で
もっと揚げなすが入ってたらいいのに・・・と思いました。
いや、むしろ揚げなすだけでもいいかな。
でもそんなメニューは存在していませんでした。
是非揚げなすの味噌煮というのも加えてもらいたいものです♪
〆のご飯ものはお茶漬けにしました。
昆布だしをかけたお茶漬けは優しい味がしました。
個人的にはかつおぶしのだしもブレンドして、もう少し濃いお出汁をかけて食べるのも好きですけどね~~。
それと明太子のおにぎりも注文しました。
200円なのにとっても大きいの。
これは食べ応えありですよ~。
どれも結構リーズナブルなお値段で、おいしかったです。
ただお酒は、ちょっと氷入れすぎ?
ちょっと薄すぎかな~と思うところも。
もう少し濃く作ってもらえるとありがたいですね。
でもやっぱりランチはめちゃくちゃお得。
今度はまたランチで利用したいと思います。
2008年12月25日
本日のPAPA'Sランチ(豊田市)
すっかり御馴染みになったPAPA'Sのランチ。
相変わらず本日も大繁盛していました♪

サラダとお刺身と小鉢。
若干最近お刺身の量が減ったような気がするのはドキンだけ??
どこも厳しい中での苦肉の策なのかもしれません・・・・・。

こちらはメインの鶏の唐揚げ和風あんかけでした。
相変わらずボリュームたっぷり!
味もちょうど良くておいしかったです♪

こちらは魚料理の太刀魚の塩焼きでした。
太刀魚って臭みもなくておいしいですね~~♪
あとはご飯とお味噌汁とお新香。
ご飯はお代わり自由だけど、元々量がめちゃくちゃ多いのでお代わりしたことはありません♪
PAPA’Sのランチは明日で終わり。
因みに明日は豚テキらしいですよ~~~~♪
日替わりでメニューが毎日違ってすごいなぁと感心します★
カレンダーを頂いたので一応書いておくと・・・・・
月曜日はお楽しみメニューとなっていて、何が出てくるかは行ってみないとわからないようです。
火曜日は基本的に鶏料理。
水曜日はハンバーグ。
木曜日は鶏肉料理。
金曜日は豚肉料理。
と決まっているようですね♪
基本的に平日しかランチはやっておらず、土日、祝日は夜のみの営業となるようです。
今年の営業は29日までのようです。
夜も結構リーズナブルなお値段でおいしそうですね♪♪
過去に行ったPAPA'Sのランチの記事をリンクしておきま~す♪
過去に遡るほど好きかも・・・・・。
◆ハンバーグの照り焼きの日のランチ
◆トンカツの日のランチ
相変わらず本日も大繁盛していました♪
サラダとお刺身と小鉢。
若干最近お刺身の量が減ったような気がするのはドキンだけ??
どこも厳しい中での苦肉の策なのかもしれません・・・・・。
こちらはメインの鶏の唐揚げ和風あんかけでした。
相変わらずボリュームたっぷり!
味もちょうど良くておいしかったです♪
こちらは魚料理の太刀魚の塩焼きでした。
太刀魚って臭みもなくておいしいですね~~♪
あとはご飯とお味噌汁とお新香。
ご飯はお代わり自由だけど、元々量がめちゃくちゃ多いのでお代わりしたことはありません♪
PAPA’Sのランチは明日で終わり。
因みに明日は豚テキらしいですよ~~~~♪
日替わりでメニューが毎日違ってすごいなぁと感心します★
カレンダーを頂いたので一応書いておくと・・・・・
月曜日はお楽しみメニューとなっていて、何が出てくるかは行ってみないとわからないようです。
火曜日は基本的に鶏料理。
水曜日はハンバーグ。
木曜日は鶏肉料理。
金曜日は豚肉料理。
と決まっているようですね♪
基本的に平日しかランチはやっておらず、土日、祝日は夜のみの営業となるようです。
今年の営業は29日までのようです。
夜も結構リーズナブルなお値段でおいしそうですね♪♪
過去に行ったPAPA'Sのランチの記事をリンクしておきま~す♪
過去に遡るほど好きかも・・・・・。
◆ハンバーグの照り焼きの日のランチ
◆トンカツの日のランチ
2008年10月22日
やっぱりイイ!PAPA’Sランチ(豊田市)
今日は久しぶりにPAPA'Sのランチに行ってきました。
相変わらずボリュームたっぷりでおいしかったです。

本日のメインはハンバーグの照り焼きでした。
ハンバーグと言っても、油で揚げたような感じなのでメンチカツっぽい感じでした。
あんかけっぽい照り焼きに絡んで、上にはマヨネーズをかけていておいしかったです♪

今日のお刺身は多分・・・鯛?
前回のランチの時はドキンの大好きなサーモンもあったけど、今回はナシ。
右奥の小鉢が小鰯の煮付けでした。
イイ感じの味付けでしたよ。

本日の魚料理は・・・・キス?
っぽい感じでしたが、実際何のお魚か不明・・・。
でもこれがものすご~~~くおいしかったです。
塩だけでなく胡椒の味もしました。
かぼすをかけて、今までに食べたことのない味。
日替わりでメニューが違うから毎日通っても飽きない感じがしますね♪
相変わらず大繁盛していて、12時も過ぎれば満席。
そりゃ~安くてボリュームがあっておいしいもん。
大人気ですよね!!
最近は困ったときのPAPA'Sって感じだわ・・・・。
◆ドキンちゃん推薦!おいしいお店(豊田市)
◆ドキンちゃんのイチオシおいしいもの
◆ドキンちゃんの手作り料理
◆ドキンちゃんの旅行日記
◆ドキンちゃんのオススメ
相変わらずボリュームたっぷりでおいしかったです。
本日のメインはハンバーグの照り焼きでした。
ハンバーグと言っても、油で揚げたような感じなのでメンチカツっぽい感じでした。
あんかけっぽい照り焼きに絡んで、上にはマヨネーズをかけていておいしかったです♪
今日のお刺身は多分・・・鯛?
前回のランチの時はドキンの大好きなサーモンもあったけど、今回はナシ。
右奥の小鉢が小鰯の煮付けでした。
イイ感じの味付けでしたよ。
本日の魚料理は・・・・キス?
っぽい感じでしたが、実際何のお魚か不明・・・。
でもこれがものすご~~~くおいしかったです。
塩だけでなく胡椒の味もしました。
かぼすをかけて、今までに食べたことのない味。
日替わりでメニューが違うから毎日通っても飽きない感じがしますね♪
相変わらず大繁盛していて、12時も過ぎれば満席。
そりゃ~安くてボリュームがあっておいしいもん。
大人気ですよね!!
最近は困ったときのPAPA'Sって感じだわ・・・・。
◆ドキンちゃん推薦!おいしいお店(豊田市)
◆ドキンちゃんのイチオシおいしいもの
◆ドキンちゃんの手作り料理
◆ドキンちゃんの旅行日記
◆ドキンちゃんのオススメ
2008年09月30日
PAPA’S ランチ(豊田市)
昨日久しぶりに PAPA’S のランチに行ってきました。
こちらは千円のランチしかないのですが、肉料理・魚料理・小鉢もろもろついていて、すごいボリューム!
全部食べると晩御飯もあまり要らない・・・・
って感じです。
さてさて昨日のメニューは・・・・・

メインはトンカツでした。
ソースではなく、手作りっぽいトマトソースがかけられていておいしかったです♪

魚料理は、大根との煮物でした。
パサパサ感もなくおいしかったですよ。

こちらにお刺身までついてきます。
結構新鮮な感じでぷりぷりしていました。
あとはサラダ、なすの煮物、お味噌汁、ご飯お代わり自由。
と嬉しいセットです♪
12時を過ぎると結構サラリーマンの人たちも来てすぐにいっぱいなります。
早めに行かれることをオススメしま~す。
他の日のPAPA'Sのランチの日記です
◆ポークのたまり醤油焼きランチ
◆鶏の唐揚げ和風あんかけランチ
◆ハンバーグの照り焼きの日のランチ
◆ドキンちゃん推薦!おいしいお店(豊田市)
◆ドキンちゃんのイチオシおいしいもの
◆ドキンちゃんの手作り料理
◆ドキンちゃんの旅行日記
◆ドキンちゃんのオススメ
こちらは千円のランチしかないのですが、肉料理・魚料理・小鉢もろもろついていて、すごいボリューム!
全部食べると晩御飯もあまり要らない・・・・
って感じです。
さてさて昨日のメニューは・・・・・
メインはトンカツでした。
ソースではなく、手作りっぽいトマトソースがかけられていておいしかったです♪
魚料理は、大根との煮物でした。
パサパサ感もなくおいしかったですよ。
こちらにお刺身までついてきます。
結構新鮮な感じでぷりぷりしていました。
あとはサラダ、なすの煮物、お味噌汁、ご飯お代わり自由。
と嬉しいセットです♪
12時を過ぎると結構サラリーマンの人たちも来てすぐにいっぱいなります。
早めに行かれることをオススメしま~す。
◆ポークのたまり醤油焼きランチ
◆鶏の唐揚げ和風あんかけランチ
◆ハンバーグの照り焼きの日のランチ
◆ドキンちゃん推薦!おいしいお店(豊田市)
◆ドキンちゃんのイチオシおいしいもの
◆ドキンちゃんの手作り料理
◆ドキンちゃんの旅行日記
◆ドキンちゃんのオススメ