再生の原風景 渡良瀬
ラムサール条約への登録候補地、渡良瀬遊水地の魅力を写真で紹介
【社会】担任がチーズ入り給食を渡す アレルギーの女児死亡問題2013年1月8日 12時20分 東京都調布市の市立富士見台小学校で昨年12月20日、チーズなど乳製品にアレルギーがある5年生の女児(11)が給食を食べた後に死亡した問題で、担任の男性教諭が誤ってチーズ入りの食品を女児に渡していたことが8日、調布市教育委員会への取材で分かった。 市教委によると、当日の給食の献立はチーズを含んだ韓国風お好み焼きのチヂミだった。学校や担任は女児のアレルギーを把握しており、女児にはチーズを抜いたチヂミを提供したが、女児がおかわりを希望した際、担任が間違ってチーズ入りのチヂミを渡してしまった。 同教委は7日夜の保護者会で経緯を説明した。 (共同)
PR情報
|