アレルギー女児死亡 担任が誤って料理渡す

アレルギー女児死亡 担任が誤って料理渡す

最新ニュース

アレルギー女児死亡 担任が誤って料理渡す

< 2013年1月8日 17:01 >


 先月、東京・調布市の小学校で乳製品のアレルギーを持つ女子児童が給食を食べた直後に死亡した問題で、担任の教諭が誤ってチーズ入りのチヂミを女子児童に渡していたことがわかった。

 この問題は先月20日、調布市立富士見台小学校で5年の女子児童が給食のチヂミを食べた直後に気分が悪くなり、病院で死亡が確認されたもの。女子児童には乳製品のアレルギーがあり、行政解剖の結果、アナフィラキシーショックで死亡したことがわかっていた。

 調査を続けていた市教育委員会によると、学校では普段からこの女子児童のために乳製品を抜いた給食を用意し、この日もチーズの入っていないチヂミを配っていたが、女子児童がおかわりを求めた際に担任が確認を忘れ、チーズ入りのチヂミを渡してしまったという。

【関連記事】
2012.10.18 13:20
予防接種後に死亡 厚労省「詳細調べ検討」
2012.10.08 01:49
小学生ら46人が嘔吐、ウイルス感染か
2012.09.11 18:10
11年度の小中高生の自殺、過去6年で最多
2012.08.07 22:15
教え子の男児にわいせつ、男性教諭を処分
2012.05.28 21:44
茶のしずく石鹸 アレルギー患者の半数重症

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告