宮城のニュース

個性派福袋が復興後押し 仙台初売り、2日一斉

仙台初売りに向け、百貨店では福袋作りを急ピッチで進める=仙台市宮城野区の藤崎物流センター

 新春恒例の仙台初売りが来年1月2日、仙台市中心部などで行われる。東日本大震災から2回目の正月を迎える。大型店や商店街は豪華な福袋や景品を用意し、景気を盛り上げて復興を後押しする。

 市中心部にある百貨店の藤崎、仙台三越、さくら野百貨店仙台店は、いずれも午前8時に開店する。
 このうち、藤崎は3万5000個以上の福袋を準備した。東京スカイツリーへの旅(ペア25万円)は5組限定で、高齢の夫婦が安心して参加できるように添乗員が同行する。人間ドック福袋の陽電子放射断層撮影(PET)検診付き(ペア35万円)は、ウェスティンホテル仙台での宿泊とディナーが付く。
 仙台三越の福袋は約4万個で、市内のホテルなどでの挙式プラン(168万円〜)は9組限定。焼酎80本セット(18万1142円)は1組限りで販売する。
 さくら野百貨店の福袋は約8000個。2階建て住宅(2013万円)は太陽光発電設備、リビング家具付き。人気のお年玉福袋(1万500〜2万1000円)は温泉ホテルペア宿泊券などを用意し、3日に先着200人に抽選券を配る。
 シティーホテルでは仙台国際ホテルが初売りを行う。1階デリカショップで、焼きたてパンとケーキの詰め合わせ福袋(2000円)を限定発売。親会社東武鉄道が経営する東京スカイツリー内の展望レストランで夕食を楽しめる宿泊プラン(8万円)もある。
 市中心部の商店街は鏡開きや太鼓演奏でムードを盛り上げ、買い物客に甘酒などを振る舞う。
 仙台商工会議所は、公式サイト「仙台初売りドット混む」を通じ、店やイベントの情報を発信している。
 主な大型店の2日の開店時刻は次の通り。
 【午前7時】仙台フォーラス、ダイエー仙台店、ザ・モール仙台長町、ララガーデン長町、セルバ、イオン仙台中山店、イオン仙台幸町店、イトーヨーカドー仙台泉店
 【午前8時】仙台パルコ、イービーンズ、エスパル仙台店
 【午前9時】アエル、仙台ロフト、三井アウトレットパーク仙台港、タピオ、仙台泉プレミアム・アウトレット


2012年12月30日日曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS