1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
2012-03-31 10:08:47

ルパン

テーマ:その他

今日は年末ならぬ 年度末のお片づけです。

仕事場に溜まった資料の整理です。


スッキリさせて新年度を迎えたいもんです。


昨夜はTVで ルパンの カリオストロの城

がありました。


途中からでしたが 釘付けでした。

確か、最初に観たのが私が小学生の頃でした。

(1979年上映)

当時はVHSテープに録画したテープが伸びきれるほど

再生した覚えがあります。


そう考えると 長きに渡って愛されている名作だと思います。


もし 銭形のとったーんの声を聞きたければ

おふき君にがよく似てるのでお知り合いの方

訪ねてみてください

「銭形さんですか?」と聞けば

「まてー ルパン!!」と答えてくれます。(笑)


その他にも

銀河鉄道999 も好きでしたね。


鉄郎が親父と戦うシーン。


なんとも言えませんでした。



あとは

「キャプテン」も好きやった!

青葉ニ中に立ち向かい

キャプテンが親父と特訓の日々。




「あしたのジョー」も良かった!


灰になっちまったよ とったん。。。。


矢吹が最後に 眠ったように亡くなるシーン


アニメやとわかってるのに

ホンマに寂しかった。


あー やっぱり 時代かな?(笑)

おっさん 丸出しです。








2012-03-30 08:56:28

バスケット練習ノート

テーマ:バスケット

昨日は仕事で神戸からの帰り途中で

体育館にほんの少しでしたが立ち寄った。


ついついハンドルが。。。。。言う事を聞かなくて 笑


いい練習が出来てるってのが感想です。


ジプシー生活からホームの練習場。

それも真新しい環境で出来てるんがいいんでしょうね。

傍らで見学しながら嬉しくなった。


練習に参加してるメンバーそれぞれが

自己の得意なプレイを活かしつつ

チームプレイと重なってきてるんで

見ててもバスケの質が上がってきてるように思います。


さていよいよ3月もあと二日。


いよいよ4月になれば新シーズンがはじまります。

今よりももっともっと強くなれると思います。


2012-03-29 09:47:09

小村兄貴!と

テーマ:バスケット

久しぶりに 小村先生と会う機会がありました!!

相変わらず 元気元気!!

情熱ある指導は昔のままです。


小村先生と言えば 

今や全国大会常連校 大阪を代表する桜宮高校バスケ部監督です。


なぜつながりがあるかと言えば

まだ、桜宮高校赴任前に流通科学大学バスケ部コーチとして

2年間 めちゃめちゃお世話になりました!!


特に細かな指導はもとより

技術やメンタル面について

教えてもらい

また。。。。お酒の飲み方も教わった。(汗)


まだ先生も若く 一緒に練習に入って

まだ先生もDUNKしてましたね(笑)


ほんとよく飯もつれていってもらい

色々相談にのっていただきました。

2回生の時になかなか上位校に勝てなくて

中華料理屋で泣きながら相談したが懐かしいですわー。


また。。。。

もっこす本店で

店内をDFサイドステップでラーメンが出てくるまで

回らされたこともありましたが。。。。。



桜宮赴任後も

ちょこちょこ試合も見にくれたり

兄貴的存在でした。

当然先生のことなので

強くはなるとは思ってましたが。。。。

すぐにIHに出るし

今や日本を代表するPG木下選手も桜宮。

中尾強志も桜宮です。



 PDCA バスケ馬鹿

流通バスケ部 創部4年目わたくし1年 県大会初優勝時。

天田先生 小村先生と。

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
    basubakaをフォローしましょう
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト